chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハレシピ!お祝いごはんの献立&簡単レシピ https://house-party-recipes.com/

お祝い(ハレの日)のご飯を作るのが大好き!小さいダイニングテーブルでホームパーティー風の献立を紹介しているブログです。

あゆみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/28

arrow_drop_down
  • 骨まで食べられるサバの味噌煮【圧力鍋使用】

    圧力鍋でサバを煮込めば、骨までホロホロに仕上がります。 カルシウム満点で、子供のおかずにもおすすめですよ。 圧力鍋を使うサバの味噌煮のレシピ サバの味噌煮の材料(4切分) さばしょうが★味噌★酒★みりん★砂糖水4切1かけ大さじ2大さじ1大さ

  • ハロウィン2024│我が家の子供向け献立

    毎年ハロウィンは「かぼちゃ料理」くらいしか作っていなかったのですが、今年はテーブル全体でハロウィンのコーディネートを楽しむことに! お野菜もしっかり食べられる、子供が喜ぶ献立を目指しました。 子供が喜んだ!今年のハロウィン献立 テーブルに並

  • かぼちゃの丸ごとグラタン

    丸々1個のかぼちゃがあったら、ぜひグラタンにしてみてください! かぼちゃの皮が器になるので、意外と後片付けが楽ちんです♪ かぼちゃの丸ごとグラタンのレシピ かぼちゃの丸ごとグラタンの材料(かぼちゃ1個1,000gぶん) かぼちゃ玉ねぎベーコ

  • トースターでお手軽ミートパイ(ミイラアレンジ)

    ぎっしりひき肉が詰まったミートパイのレシピを紹介します。 ハロウィン風に目玉をトッピングし、子供も喜ぶ見た目に仕上げました。 トースターで作るミートパイのレシピ ミートパイの材料(6個分) 合い挽き肉玉ねぎトマト缶☆ケチャップ☆塩コショウ☆

  • 【おうちで応援】自宅での野球観戦にぴったりのフードメニュー

    夏休みに球場で野球を応援して以来、すっかり野球にハマった我が家の子供たち。 プロ野球のクライマックスシリーズをテレビで見ながら、野球場のフード風の献立を食べることにしました! 自宅でCSを応援しました!準備した球場風の食べ物 球場でよく見か

  • ベルリン名物!カリーヴルスト

    ドイツのB級グルメのひとつ、カリーブルスト(ブルスト、はドイツ語でソーセージのことです)。 焼いたソーセージに甘めのケチャップソースをかけ、カレー粉をかけた簡単なものですが、現地だけでなく世界中で愛される屋台フード♪ 家にある材料で簡単にで

  • 【めんつゆ使用】里芋の煮っころがし ひき肉あんかけ

    鶏肉のうま味と生姜のさっぱり感がたまらない”あっさり系”煮っころがしを紹介します。 薄味なので、子供たちにも食べさせやすいレシピです♪ 里芋の煮っころがし│めんつゆ使用のレシピ 里芋の煮っころがしの材料(4人分) 里芋鶏ひき肉塩☆めんつゆ(

  • 土手煮(どてに)赤味噌使用の名古屋風レシピ

    もつを煮込んだ土手煮は、地域により味付けがさまざま。 今回は、赤みそを使った名古屋風のレシピを紹介します。 名古屋風の土手煮のレシピ 名古屋風の土手煮の材料(4人分) ボイル豚もつこんにゃく大根刻みネギごま油☆赤味噌(八丁味噌)☆酒☆砂糖☆

  • たっぷりサンドイッチでピクニック│おしゃれな100均グッズ

    スポーツの日の今日、サッカーボールとお弁当を持ってピクニックに行ってきました! お弁当はサンドイッチとケークサレなど、すべて手で食べられるものを詰めました。 サンドイッチを持ってピクニックに行ってきました! 持って行ったものは以下の通り!

  • ほうれん草とベーコンのケークサレ【ホットケーキミックス使用】

    お野菜が苦手な子でもパクパク食べてくれるケーク・サレ。 中でもほうれん草を使ったケークサレは水分の調整がしやすいので、我が家の定番レシピです♪ ほうれん草とベーコンのケークサレのレシピ ほうれん草とベーコンのケークサレの材料(18×7.5c

  • クラムチャウダーとムニエルのほっこり献立

    シチューやクラムチャウダーの時の献立って、いつも迷ってしまいますよね。 今回は、クラムと相性のいいタラのムニエルをメインに、お野菜もしっかり摂れる副菜で献立を立ててみました。 クラムチャウダーの献立、何を作る? クラムチャウダー タラのムニ

  • 柿とクリームチーズと生ハムのピンチョス

    まだ熟れきっていない柿は、オードブルにして頂くのもおいしい! 優しい酸味のクリームチーズと、甘さを引き立てる生ハムをあわせてみました。 柿とクリームチーズと生ハムのピンチョス│レシピ 柿とクリームチーズと生ハムのピンチョスの材料(4人分)

  • シェパーズパイ(コテージパイ)│合いびき肉のお手軽レシピ

    ミートソースの上にマッシュポテトを乗せて焼く、イタリアの郷土料理です。 ミートソースの肉がラム肉なら「シェパーズパイ」、牛ひき肉なら「コテージパイ」と呼ばれるそう。 シェパーズパイ(コテージパイ)のレシピ シェパーズパイ(コテージパイ)の材

  • 電子レンジだけで作るふろふき大根

    お出汁がよく染みたふろふき大根を、電子レンジだけで作ってみました。 名古屋風の、赤味噌ダレのレシピです。 電子レンジだけで作るふろふき大根のレシピ ふろふき大根の材料(4個分) 大根白だししょうゆ☆赤味噌☆砂糖☆みりん☆酒1/4本大さじ1小

  • 鶏五目炊き込みご飯【1升炊き・米3合のレシピ】

    鶏のお出汁がたっぷり染みた、鶏五目炊き込みご飯のレシピを紹介します。 1升炊き推奨の、一度にたくさん作るレシピです♪ 鶏五目炊き込みご飯のレシピ 米3合分+たっぷり目の具材なので、5合炊きの炊飯器だとギリギリ、推奨は1升炊きの炊飯器です。

  • 秋の和献立│おもてなし風テーブルコーディネート

    秋に旬を迎える食材ばかりを使い、和食の献立を立ててみました! 子供たちの食育にもぴったりです。 和食で秋のおもてなし風献立を作りました サンマの塩焼き 栗ご飯 れんこんの挟み焼き ほうれん草の酢味噌かけ しめじと焼きネギのお吸い物 スイート

  • ほうれん草の酢味噌かけ【子供も食べられるレシピ】

    からし酢味噌や酢味噌和え(ぬた)は、苦手な子が多いかと思います。 ほんの少しだけマヨネーズを加えてあげると、子供も馴染みやすいのでおすすめですよ。 ほうれん草の酢味噌かけのレシピ ほうれん草の酢味噌かけの材料(4人分) ほうれん草☆白みそ☆

  • 炊飯器で作る栗おこわ(もち米2合+うるち米1合のレシピ)

    難しそうなおこわですが、しっかり浸水させれば失敗知らず。 昆布の代わりに白だしを使い、ふんわり香るおこわにしてみました。 炊飯器で作る栗おこわのレシピ 栗おこわの材料(もち米2合+うるち米1合分) もち米うるち米栗の水煮☆塩☆白だし☆酒2合

  • 卵なしでもこんがり焼き色♡スイートポテト

    スイートポテトを少しだけ作りたいときや、卵を使いたくない時でも作れるスイートポテトを紹介します。 卵の代わりにハチミツを使い、良い焼き色が出るように調整しました。 卵なしスイートポテトのレシピ【はちみつで照り出し】 卵液の代わりに使うのが「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆみさん
ブログタイトル
ハレシピ!お祝いごはんの献立&簡単レシピ
フォロー
ハレシピ!お祝いごはんの献立&簡単レシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用