chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるい生活 https://angelfench0517.blog.fc2.com/

アラフィフ主婦。 些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。 基本ポジティブ、しばしば腹黒。 愚痴は少なめ、毒舌多め。

50代前半戦。 夫、ワンコ2頭と暮らしています。 娘は結婚して近所住み。 息子は就職して県外へ。 仕事、家事、終わったはずの子育て 人間関係のことなどなど ありふれた日常を綴っています。 趣味はフラダンス、クロスステッチ、読書、映画やドラマ鑑賞。

ドーナツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/20

arrow_drop_down
  • ソウルメイト

    ドラッグストアで見つけました。お酒のゼリーですって。振って飲むので、飲むゼリー的な?デザート感覚で美味しかったです♡アルコール3%休日出勤疲れのわたしに心地よい。久しぶりの町田そのこさん。とても良かったです。相変わらず、生まれた環境や現在の状況が辛い人が多く出てくるのだけどじんわり沁みる言葉がたくさんあります。だからわたし、いままでずっと信じてきたの。自分に自信を失いそうになってもこの世界のどこかに...

  • まさかの・・

    昨日のような土砂降り&冠水なら絶対に仕事休むぞう!と心に決めていたのにまさかの曇天たまに小降り。なんなの、この不安定なお天気は。もちろん出勤しました。そして、まさかまさかの土日の休日出勤要請が!!業務スケジュールがかなり遅れていてとても締切に間に合わないのだとか。いや、待って?わたし、接客部隊だよね?土日、来客も電話もないよね?とは思ったし、言葉にも出したけれど事務部隊が本当に大変そうなので「天気...

  • 怖かったあー

    大雨&台風接近。会社を出たらものすごい雨。しかも、道路があちこち冠水・・怖かったあー(涙次に買う車はオフロードにした方がいいかも?と思ったもん。いつもは10分で帰れるのに今日は1時間かかりました。まだまだここから降るらしい。被害がひどくありませんように。...

  • ジャマイカ日和

    昨日は土砂降りの中仕事で仲良くなった8歳年上のお姉さんとジャマイカ料理屋さんでランチしました。ココナッツカレー、美味しい。Editお姉さん、誰もが知る大きな会社を定年退職し今はこうして短期のアルバイトを転々としているそうです。2人でこのへんのご飯屋さんを開拓しよう!と前から企んでいたのですがお昼が三交代制のため、なかなか一緒になれず、ようやく叶いました☆職場内やロッカーでは言えない内緒話今の職場の仕事...

  • 再燃

    8月の終わり。まだまだ暑いけど夕方の空は少し秋の気配。台風、心配です。今夜のうちに災害用のモバイルバッテリー、フル充電しておこう。最近、結構なペースで小説を読んでます。ここ数年、タブレットを手に入れサプスクに沼ってからというもの読書が身に入らなかったのですが急に再燃、ガシガシ読んでます。あ、とはいえKindleで読んでるからタプレッドさまさまなのは変わりません^^上下巻、一気読みでした。すごかったー!面...

  • 義理のきょうだいのこと

    昨夜は夫と義兄と一緒に近所の居酒屋さんへ。ホッケ、美味しかったあー♡途中で娘夫婦も参戦してくれ賑やかな夜になりました♪義兄は今、ひとり暮らし。息子ふたりも遠くに住んでおり、なかなか会えないらしくこの飲み会、とても喜んでくれました。お付き合いいただいた婿くんにも感謝♡娘曰く、ご本人も楽しかったようで何より。先日、弟のお嫁さんのことをわたしの人生で出逢ったトップオブ良い人と書きましたが実は義兄もそれに引...

  • 落ちる

    首と肩がゴリゴリでデコルテオイルマッサージに行ってきました。気持ちいい~癒される~、と思っているうちにいつのまにか、しっかり落ちてました。「終了です」と言われて目が覚めました。首、肩まわりがスッキリ♡今月に入ってから仕事の終わりがけに「今日残業できる人いますかー?」という声かけがあるんです(事務がかなり忙しくて)。「用事のある人はいいんですけど」と続くのですが・・これって、用事ない人は残ってねって...

  • 契約の更新

    7月に発足した今の職場ですが今月いっぱいで辞める人がいます。初めて派遣スタッフとして働くわたしにとって「契約を切られる」という事実を目の当たりにしました。噂には聞いてたけど本当にあるんだーわたしは、あまり関わらない(相手にしない)ようにしてたけど毎日、誰かと何かしらトラブってた人。言っていいこと、言わない方がいいことを判別できない困ったさん。なので、いつも一言足りないし一言多い。そのくせ人一倍傷つ...

  • 似てる?!

    マーケットで六花亭のバターサンドを見つけ思わず購入♡大好き♡♡婿くんも大好物ということなので2個は娘に渡し、3個は我が家(わたし)が食べることにします。今期、ドラマ鑑賞を脱落したわたし。娘が、自分が観ている火曜日のドラマについてあれこれと語り「ママにとても似てる登場人物がいる」と言います。あらやだ、松本若菜さん?!と思いきや・・子役のルカちゃん(4歳)でした!似てるもなにも、子供じゃんか。48歳違い...

  • AOKIでモーニング

    まるで「コメダでモーニング」みたいなタイトルですが、違います(笑)秋の娘の結婚式に向け夫のモーニングをAOKIでレンタル。ワイシャツだけ購入し、合計2万円弱。わたしはわたしでインターネットで留袖レンタル申込済み。こちらは2万円強。合計4万円ですね。式場提携の衣装屋さんだと一着3万円からだったので、かなりお得。どちらも2日前に直接、式場に送ってくれ式が終わったら当日返送します。先日、婿くんのお母さんとLI...

  • それぞれの立場

    クロスステッチ少し進みました。ロシアが出てきました。マトリョーシカが笑ってます(笑)今シーズン、結局ドラマはほぼ脱落⤵︎「虎に翼」と「光る君へ」しか観てません。仕事始めたせいか、夜は眠くて起きてられず暑さと相まって集中力が・・秋に期待します♡なかなか読書もできないでいますが夏に入り、2冊ほど読みました。ブロ友さんが紹介してた一冊。さくさく読めました。短編集なので一話完結だしお昼休みに読むのにちょうど...

  • パパとママどっちを選ぶ?

    またしても「虎に翼」の話。今日、トラちゃんが子どもたちに向かって「あなたたち、誰もわたしの面倒を見るって言わないのね?」と問うと「トラちゃんは強いし、年をとってもひとりで大丈夫だよね」的なことを言われてました。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! わたしも同じこと言われたことある。子どもたちがまだ小学生の頃何かの話のついでで「もし離婚したら」という話になりました。よくある「パパとママ、どっちについてく?」...

  • 半年ぶりのお給料

    本日、お給料日でした。前の会社を2月に退職したのでまさに半年ぶりの入金です♡♡1ヶ月まるっと働き217,432円。そこから社会保険料や所得税を引き交通費を足し、手取りは182,047円。パチパチパチパチ!ふううー、お給料もらうって本当に嬉しい。嬉しい、嬉しい、嬉しいねええー働いてなかった期間があったからこそあらためて実感。よし、これからも頑張って働くぞー1ヶ月頑張ったわたしへ労いをこめてケーキを。妻...

  • お盆に働く

    わたしが今、働いている職場は官公庁です。なのでお盆休みはありません。もちろん、お休みをとることは出来るのでスタッフの半分くらい休みます。わたしがずっと働いていた会社も暦通りでお盆休みはありませんでした。なので、お盆に休むという概念がわたしの中でもともとなく夫もお盆は関係ない仕事だし子供たちもいない今、全部出勤します。重宝がられてます(笑)染みついた生活習慣とは根強いものでわたしが仕事を選ぶ条件はど...

  • 息子の彼女と初めて会う

    この三連休、息子が帰省していました。昨日はコメダに行き、今日のお昼はスタバ。ふたりともカフェが大好き♡ピーチとパインで迷ったけどピーチに。息子が帰ってきたら焼肉に行こう!という話になっていました。婿くんはお盆も仕事(シフト制で土日も必ずしも休みではない)なので家族4人で、とわたしは考えていたのですが息子が「◯◯ちゃん(彼女)も誘っていい?」と言い出して。もちろんOKなんだけどもし彼女ちゃんを誘うのであ...

  • お湯呑み、焼き上がりました

    5月の終わり、陶芸体験に行った時の作品焼き上がってきましたー☆思ってたよりも小さい。そういや焼くと一回り小さくなるんだった。夫用のお湯呑みです。片方だけエクボをつけました。来月お誕生日なので、ひと足お先に^^もう20年近く前になるんでしょうか。割と熱心に陶芸に通っていました。育児やら介護やら忙しくて月に2回のこの時間が癒しになってました。無心で土を捏ねる作業が心地よくて。ほとんどの作品は人にあげた...

  • レイトショー

    仕事帰り、友達と待ち合わせ。いつもは休日のランチなので珍しい。それぞれ車なのでノンアルで乾杯し、1週間の疲れを労いました。腹ごしらえして向かったのは映画館。第4弾、観てきましたー☆☆20時半からのレイトショーだし眠くなっちゃうかな?と心配したけどとんでもない!もう最初から最後まで目が離せませんでした。ネタバレになっちゃうので感想は控えておきますがラストシーンで『大将軍の帰還』の意味が判明した時は鳥肌...

  • 基準

    朝から首にタオルをかけ床拭き。夏だしベタベタするし週に一度は拭きたいのだけど、なかなか(汗働き始めて、朝の時間を有効活用するようになりました。家を出るのは8時、タイムリミット出来るとむしろテキパキ動けます。同僚3人で始まった今の職場ですが先月末に本格始動し、今は20人の大所帯。20代から60代までいますがわたし世代がいちばん多いかな。まあー、女性ばかり20人も集まればいろんな人がいますね。まだ2週...

  • お客さんのこと

    わたしが時々入るサイトのトークルームで自分の仕事先のお客さんを話題にする人がいます。「ほんとバカだと思う」とか「人として終わってる」とか。確かにお客さんに大変な目に合わされているんだろうと想像はつきますが聞いてて(読んでて)気分のいいものではないです。いくら匿名で狭い場所の中とはいえ顧客のことを外部に言うのはルール違反なのでは(もちろん名前や場所は伏せてるけれど)。わからなきゃいいって思ってるのか...

  • わたしと娘のクライシス

    夫の趣味、家庭菜園で夏野菜が大豊作♡毎日、消費に追われてます。採れたてのモロヘイヤのお浸し毎日食べても飽きません。昨日のお昼は夏野菜カレーにしました。「今、クォーターライフクライシスかも」と、娘が言います。なになになにはになに????その聞き慣れない単語は。クォーターライフとは20代後半から30代前半のこと。クライシスとは危機、重大な局面、転機のこと。つまり、26歳の娘は今その時期らしいです。不意...

  • 真夏のフラダンス

    本日、フラダンスのステージでした。野外なので、あっっつい!!かと思いきや夕方だったし、風もありました。今回、わたしが踊ったのは二曲。一曲は何度も踊っているので余裕?でしたがもう一曲は急遽出演することになったため不安いっぱい、無事に踊れてホッとしました。合同ステージを通して仲良くなった別教室の方たちとパチリ☆LINEも交換して今後仲良くなれそうです。50の手習で始めたフラダンスですが亀の歩みながらステー...

  • みどレンジャーになりたい

    時々、「目立たない人になりたいなぁ」と思う時があります。目立とうとしてるわけでもなく目立ちたいわけでもないのだけど割と、目立つ方です。わたし。ものすごく目立つわけではなく、「割と」ってところが微妙(笑)見た目は全くインパクトないので第一印象で目を引くというよりも徐々に伸びてくタイプではあるのですが。学校での学級会や、会社でのミーティング必ずといっていいほど「ドーナツさん、何か意見ありませんか?」と...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドーナツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドーナツさん
ブログタイトル
まるい生活
フォロー
まるい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用