アンブレラ突然の雨降り軒下借りた雨宿り困ったねとひとりごと雲の切れ間に青空が見えて止みそうだけど…夏の天気に戸惑うばかりあゝアンブレラ…男と女が1つの傘をさしている傘を差しだす道ゆく人濡れて帰れぬ我が身の可愛さただ泣けるだけそれが恋の始まりでしたあゝアンブレラ…心が引かれて名前を知りたいけれどもどうでもいいこと言われて泣いて俯いている赤い阿呆鳥風吹く明日仮初め未練で泣きましたあゝアンブレラ…愛染隼人の女の詩集アンブレラ
孤独な鴎恋が波間に浮かんで沈むたゆまなくゆっくりと大空を飛ぶ鴎が岩陰に落ちて羽を休めて海を見つめ泣いているあゝ孤独な鴎荒れる海面季節の風が波荒く唸ってる空の雲が流れゆく黒雲広がる波に戯れ遊ぶ鴎雪が散るあゝ孤独な鴎…誰もいない人もいない淀む空時は止まり恋をなくしたのだろうか何故に泣いているいつかは訪れるしあわせ待つがいいあゝ孤独な鴎愛染隼人の女の詩集孤独な鴎
神戸の夜さよならさよなら戻らないあなたのあなたの細い背中見送れば見送れば哀しい涙今夜限りで終わりねもうおしまいねあなたは右に私は左にお別れねお別れね神戸の夜…馬鹿だね馬鹿だね涙癖して我が身の我が身の幸わせを逃がして逃がして苦虫弱虫雨を降らせて傘もなく身を濡らしてる風邪を拵え寝込んでる未練だね未練だね神戸の夜…泣いても泣いても切がなくこころがこころが寂しくてこぼれるこぼれる夜露の花夜空の星に願っても恋は返らないあなたゆく人送る人夢だった夢だった神戸の夜…愛染隼人の女の詩集神戸の夜
夜の函館函館駅で出逢い知り合ったこんなに好きになるなんて夢のようです恋は短いものがたり人は言うけどそれでもいいの私には宝ですあああ…風が運んだ恋だった女の心捧げます生命の限りあなたが好きでそれでいい我侭言わず着いてゆきたいの地平の何処までもあああ…雨に濡れても信じたい女の花が咲いたのね嬉し喜び共に人生歩いてくそれが運命の恋と信じてる運命の街角…夜の函館夜の函館あああ…愛染隼人の女の詩集夜の函館
都会の隅であなたに女の心が揺れる1人寂しく悩んでいるの日は昇り日は沈む恋に火照り恋に泣くそんな女の哀しい恋事情1人酒場で都会の隅で…思いを賭けて1人占うトランプカード酒を肴に雲が流れ雲が散り恋の花咲き恋の花散る並びのカード恋患いに飲む煽り酒都会の隅で…何で寂しい占い結果グラスの底で面影揺れて忍び泣けばこころが乱れ冷たい風がこの身に染みて北風が吹けば涙が溢れ濃いめの酒に都会の隅で…愛染隼人の女の詩集都会の隅で
北の雪舞い港吹雪いてる今日も又船が動かない逢えなさに募る思い舞う雪港の雪化粧景色儚い哀しさはあゝ北の雪舞い港…季節の壁はうず巻く海に風が荒れている深い雪船が揺れてるゆけない雪が2人を阻む隣の港が泣いているあゝ北の雪舞い港…恋が揺れてる港に揺れる思いが切ない船は無理焦る思い心に燃える火恋が沈みゆくけど恋が木の葉のよう舞い落ちるあゝ北の雪舞い港…愛染隼人の女の詩集北の雪舞い港
横浜ホテル世間に隠れてしのび逢う潮の匂いの寂しさに指に絡めたシーツが時の狭間に愛が哀しく泣いている出逢いが遅いと嘆く2人の横浜ホテル…出逢いの時には孤独な2人指輪を外して隠して待っいい人を裏切り愛を確かめ胸の鼓動を聞いている甘えたがりのおんなの鴎横浜ホテル…星が笑って光をだして2人の愛が溶けゆく遅い愛のふれあいを指を絡めて歯を噛みしめて瞼閉じ感じているの横浜ホテル…別れの時間が哀しくて小指で千切る明日の出逢い…愛染隼人の女の詩集横浜ホテル
別れたあとで別れた後で哀しく泣いて明日が揺れて眠れず朝まで悩んで後悔してもあなたはもう帰らない西陽のあたるあなたの小部屋あゝ別れた後でお料理してもエプロン姿の小指になみだが落ちて遣る瀬無いけどひとり詰まらない今もいるよう陰膳据えてあゝ別れた後でポストの郵便あなたの名前で届いて胸に抱きしめ小包送る手が悩ましく何故か泣けるわあゝ愛染隼人の女の詩集別れた後で
愛の果てまで愛の果てまで星空のひとみ愛の果てまで渚のおんなが愛の果てまで月夜におどる愛の果てまで赤いルージュ愛の果てまで心が燃えてる今夜は口びるに愛をかさね心に触れていたいだからだから風に愛を乗せてあなたを包んでしまいたい愛の果まで私は旅をする愛の果てまで星空のひとみ愛の果てまで渚のおんなが愛の果てまで月夜におどる愛の果てまで赤いルージュ愛の果てまで心が燃えてる涙の向こうに明日がある叩く幸せとびらそうねそうね瞼を閉じたまま心ゆくまで愛されていたい愛の果まで眠りについてたい愛の果てまで星空のひとみ愛の果てまで渚のおんなが愛の果てまで月夜におどる愛の果てまで赤いルージュ愛の果てまで心が燃えてる何も言わずに見つめていたい幸せそうな顔いつもいつも涙のダイヤの粒そうあなただけのものだから愛の果まで二人で生きてゆくの...2025/03/27
かえり船瞼を閉じてなみだ流しても寒いこの肌あたためる人あなたは返らない震わせながら海峡超えて故郷戻りのデッキに立つ女…南の国の波止場に着くが迎える人は誰もいないただ泣けてくるだけ星が笑って風に殴られ思い荷物で波止場を歩きだす…焼けた素肌に褪せた口びる防止を被り素顔隠してあなた忘れの女未練ながらにあなた思い人明日に怯え苦労の覚悟です…いっそ死にたいかえり船…愛染隼人の女の詩集かえり船
叱らないで尽くし足りない愛が薄いそう言われて喧嘩して泣きながら別れを決めたあの人を恨まないけどしょうがないなみだの運命叱らないで…明日の夢が揺れるけれど辛いけど乗り越えて待っだけのそんな哀しい恋いあれば命の運命そう思うけど浮世波風叱らないで…愛染隼人の女の詩集叱らないで
夜のブルース好きな人のためならばたとえ死んでも構わないけど女の決意尽きない思いあなた1人の女で望んだ生きる道別れ切ないあゝ夜のブルース…我が身が辛い恋のため息風に散らされ泣いているけど恋の契りのあまい囁き信じてたのに女は馬鹿ね裏切られながら咲く未練孤独に嘆くあゝ夜のブルース…夢の躊躇い胸の傷跡空に広がる花火のようで虐めないでね苦しいから夜がまた来て1人泣きするわたし女の孔雀鳥夢の旅人あゝ夜のブルース…愛染隼人の女の詩集夜のブルース
愛のとびらあなたの胸に止まりたい灯りに触れてみたいの我侭なんて言わないそっと側に置いてくれたらそれだけでいいの叩いてみたいあゝ愛のとびら…孤独な灯り重ねたい密かなおんあなの恋を内気で打ち明けられず陰で恋してひとり悩んで思いに泣いてる叩いてみたいあゝ愛のとびら…愛染隼人の女の詩集愛のとびら
女の胸が渇いてるどうしろと言うの別れるのそれもいいかも知れない負け惜しみの返事して後で泣いている私咲いた花が散るあゝ女の胸が渇いてる…明日が止まっても淀んでも光る星は忘れない未練な思いが騒ぐあなた一途の恋が待って三年余り痺れて泣いてるあゝ女の胸が渇いてる…悪いうわさにもめげないで女の強さで生きる浪花節だよ人生は強がり陰で泣いて我が身を慰めてる可哀想なばかりのあゝ女の胸が1/いてる1/愛染隼人の女の詩集女の胸が渇いてる
女の胸が渇いてるどうしろと言うの別れるのそれもいいかも知れない負け惜しみの返事して後で泣いている私咲いた花が散るあゝ女の胸が渇いてる…明日が止まっても淀んでも光る星は忘れない未練な思いが騒ぐあなた一途の恋が待って三年余り痺れて泣いてるあゝ女の胸が渇いてる…悪いうわさにもめげないで女の強さで生きる浪花節だよ人生は強がり陰で泣いて我が身を慰めてる可哀想なばかりのあゝ女の胸が渇いてる愛染隼人の女の詩集女の胸が渇いてる
女の胸が渇いてるどうしろと言うの別れるのそれもいいかも知れない負け惜しみの返事して後で泣いている私咲いた花が散るあゝ女の胸が渇いてる…明日が止まっても淀んでも光る星は忘れない未練な思いが騒ぐあなた一途の恋が待って三年余り痺れて泣いてるあゝ女の胸が渇いてる…悪いうわさにもめげないで女の強さで生きる浪花節だよ人生は強がり陰で泣いて我が身を慰めてる可哀想なばかりのあゝ女の胸が渇いてる愛染隼人の女の詩集女の胸が渇いてる
流氷岬流れ流れて尽きない流氷の軋んだ音が寒さを誘う吐く息白い飛ぶ鳥の舞い散る雪に震えてる辛さを忘れるはずが恋しいだけの流氷岬…見渡す限り果てまでも何もない澄んだ空気に列車の響きすべてを捨てて帰る場所もなく私に落ちた運命ならそれも愛と思うだけいのちの泉流氷岬…雪割り船が見渡す海の景色響く音には何処か寂れてる恋のいのちが海に沈んでゆく恋などしない未練だけ今は一途に生きたい女が泣いた流氷岬…愛染隼人の女の詩集流氷岬
運命の海峡恨んでないついてないだけ心が曇る雨が降る戻る海峡に拳を握りしめ空を見上げて泣く女誰が悪いわけじゃないあゝ運命の海峡…目が霞んで明日が見えない痩せ細るたけ憎まない未練にすがりたい心が騒いで今は疼いておんな泣き風が恋を散らしているあゝ運命の海峡…向こうの岸が雨に濡れてる海に沈んだ面影は昨日に置いてきた船が揺れているさよならなんて言いたくない瞼の裏に宿る人あゝ運命の海峡…愛染隼人の女の詩集運命の海峡
冬の花なみだ流して海を見つめて渦巻く波に明日が消えて星が霞んでるが哀しさに女が吠えるあゝ冬の花…潮の匂いに打ち寄せる波黒い島影北の大地に恋は散るけど遣る瀬無い哀しい女あゝ冬の花…女なんての面倒臭くて1つの恋に後を引かない今も恋人あなただけ煌めく恋のあゝ冬の花…愛染隼人の女の詩集冬の花
雨の日の別れ雨の日の別れ思いが揺れてなみだながらに俯いていてあなたの顔をみれなかった雨で淀んだ空気連れない素振り雨の舗道…私悪くない浮ついたこころ巷の噂で女がいるとかそんな話しを私聞いたのネオンが青く寂れ灯りが薄い私なぜなぜ泣く…傘がなく濡れ瞼が痛い夜雨に煙ってあなたが消えてく後ろ姿を目で追いながら恋の苦さを知った明日が見えずにただ目が眩む愛染隼人の女の詩集雨の日の別れ
逢わずに愛して未練に咲いてあなた偲んでもこの恋恨まない我が身に泣いても逢わずに愛してそれでいいのよ構わない季節が変わり恋が沈んでも寒さに震えても私は耐えてゆく逢わずに愛して生命が終わる時までも何も言わずにひたすら前を見て振り返らずにいる散る花涙でも逢わずに愛して小雨に濡れて歩いても愛染隼人の女の詩集逢わずに愛して
素顔のままであなたを思いながら夢を見る人星空の下あなたの胸にもたれて愛を囁く酔いながらも明日の風にすがりたいそれが私の描く夢なの…胸の音聴きながら海を見ながら引き潮静かにつき灯り重ねる口びる愛があるためらいもなく毛布に指を包みながら丸でドラマみたいな愛の暮らし時の狭間に鴎泣く潮の匂いに我が身を忘れて青空に翼広げ飛んでゆきたい休むことなくあなたがいるから私がいるエキゾチックな愛ひとつ…愛の語りて素顔のままで…愛染隼人の女の詩集素顔のままで
何も言わずに別れを言って見つめるだけで何も言わずに窓の外時々見るだけ夜も近い喫茶店が暗闇に包まれ哀しみ募るあゝトワイライト東京…冷たい空気互いに流がれ言葉詰まらせえ余所見するあなたを恨んで俯いている私がいて殴ってやりたいと叫びたいあゝもうすぐ女の涙…冷めた珈琲ただ苦いだけやがて雨降る窓の外嵐のようですが女が嘆いてるみたい明日につまずいて風が吹くあゝ街路樹はもう秋…愛染隼人の女の詩集何も言わずに
咲く花の哀しみいつも思ってる1人の花で何も言わず天を仰いでる風に吹かれても涙を零すだけの哀しみやがて雨が降る片恋の辛さ咲く花の哀しみ同情なんてなにもしないで不幸になるだけの贈り物哀しみ堪えて振り返る身を待っているのよ地獄のようですこの恋は苦い咲く花の哀しみ何故に哀しいの1人でいるから凄く逢いたい時もあるのに瞳に宿った瞼閉じあなたにあいにかゆく零れる涙に赤い花が咲く咲く花の哀しみ愛染隼人の女の詩集咲く花の
夜の花びら朝に咲く花夜に散る花びら未練に濡れて雨に濡れて明日が見えないなみだを隠す薄化粧女の花は夜の花びら…夢の果てまで女の花が咲くひらいた花は散るのが運命哀しい姿風に吹かれてなみだ脆くてか弱い花は夜の花びら…血潮みなぎる女の花びらは未練に咲いてなみだ隠してあなたに励む生き甲斐何と聞かれるのなら一途な女の夜の花びら…愛染隼人の女の詩集夜の花びら
私はあなたのもの恋が終わっても命ひらひら一粒の夢最後まで命ある限りあきらめないわ女の生き甲斐尽きない思い別れた人だけど今でも私はあなたのもの…落ちゆく命の惨めさだけどいいのそれでも女ですあなたの姿を抱いて生きるわ瞼の裏側愛が宿って離れずに生きてる今でも私はあなたのもの…風に抱かれても明日が見えない霧に霞んで山超えて苦労承知の孤独の恋は心が千切れるなみだを誘う未練が溢れでる今でも私はあなたのもの…愛染隼人の女の詩集私はあなたのもの
私はあなたのもの恋が終わっても命ひらひら一粒の夢最後まで命ある限りあきらめないわ女の生き甲斐尽きない思い別れた人だけど今でも私はあなたのもの…落ちゆく命の惨めさだけどいいのそれでも女ですあなたの姿を抱いて生きるわ瞼の裏側愛が宿って離れずに生きてる今でも私はあなたのもの…風に抱かれても明日が見えない霧に霞んで山超えて苦労承知の孤独の恋は心が千切れるなみだを誘う未練が溢れでる今でも私はあなたのもの…愛染隼人の女の詩集私はあなたのもの
北国の町涙さえもう出ない泣きすぎて女の心はあなたしか知らないしのび逢う町なみだ町いい人のもとへ帰るのね口惜しいけどその方がいいかも知りあい三年北国の町あゝ知らせてくれず帰る憎い人最後の船便思う優しい心灯り消える町みれん町今頃東京の妻の側腕枕でうたた寝をしている雪が舞う北国の町あゝ女なみだ舞う雪白雪で凍えて流れる雪が多くて困る二人はもう逢えない思いでの町眠る町胸に残る傷痛いけどもう終わり後悔していない寂れ町北国の町あゝ愛染隼人の女の詩集北国の町
浪花恋しぐれ星が隠れて空が曇ってる待つこと三年長く未練に咲いていた空飛ぶ鴎が落ちて小岩の陰で骨休みするそんなこともあるあゝ浪花恋しぐれ…風に煽られ寒さをしのぐ蕾が開いて春咲く桜女のしるべ我が身の季節芽吹いたかしら恋に泣いても未練に咲いた星影ワルツあゝ浪花恋しぐれ…生命絶とうと思ったことある苦しんだ女温かい肌嘘みたいです季節の変わり冬が終わった明日があるから生きてきた笑顔いちばんあゝ浪花恋しぐれ…愛染隼人の女の詩集浪花恋しぐれ
好きなのよ好きなのよ好きなのよいつだって昼も夜にも思い浮かべ悩ましい苦しさに耐え涙ぐんで張り裂けそうな我が身が怖いのよそれほど好きだから…好きなのよ好きなのよ寝ずにいる瞳が眩んで痛いほどに窶れ顔鏡に書いた名前を見て見つめて泣いたなみだのゆく先はわたしの腕のなか…好きなのよ好きなのようたた寝で結ばれた夢を今に見ても叶わない危ない恋は世間に火傷指をさされるそうなの不倫して泣いてるお馬鹿さん…愛染隼人の女の詩集好きなのよ
池袋の夜お酒の席のなみだ声であの人並べる別れの言葉風が可哀想ねと慰める居場所がないそんなに責めないであゝ池袋の夜…切ない夜の星の灯りがなみだで濡れる苦しみ紛れ酔いたく煽る酒の苦みだけこの身が酔うのネオンが寂れゆくあゝ池袋の夜…やがて小窓に女の雨が見えて沈んで叩いて濡れる恋雨春雨に千切れる心の隅まで東京ネオン街(まち)あゝ池袋の夜…池袋の夜お酒の席のなみだ声であの人並べる別れの言葉風が可哀想ねと慰める居場所がないそんなに責めないであゝ池袋の夜…切ない夜の星の灯りがなみだで濡れる苦しみ紛れ酔いたく煽る酒の苦みだけこの身が酔うのネオンが寂れゆくあゝ池袋の夜…やがて小窓に女の雨が見えて沈んで叩いて濡れる恋雨春雨に千切れる心の隅まで東京ネオン街(まち)あゝ池袋の夜…愛染隼人の女の詩集池袋の夜
憐れみの雪桜が咲く季節女が旅をする哀しみ抱いて別れの言葉に嘆く春雪運命の女の涙荒波岸辺の鴎たちここは最果てオホーツク小窓に映る憐れみの雪…目が霞んでる明日が揺れる風が冷たく海の波が大きくて虚ろな瞼で軋んで幸せ涙で逃げゆくここは最果てオホーツク波に沈んだ憐れみの雪…寂れたこころに春雪が舞うこの身を濡らす風にぶたれた頬痛い誰にも知られず秘密に失う恋人沈んだここは最果てオホーツク恋が沈んだ憐れみの雪…愛染隼人の女の詩集憐れみの雪
案内状別れてから三年苦労をしました女の涙の出船ですが案内状を送りますすぐ満員になる小さなお店ですが好みの女の子を揃えておきました宜しくお願いしますあゝあなたの酒癖皆知っているすぐに唄いたくなるのね十八番は北国愛の歌生まれた故郷の歌です涙の歌ですが聞けば哀しみ募る別れの歌です皆みんな覚えてるあゝ宜しかったなら東京の隅に店の名は幸せ幸子ですだけど懐かしい久しぶり今でも思っています未練に泣かされて初めて知りました苦いなみだ味良かったら来て下さいねあゝいつか逢える日待つ身のなみだペンを持つ手が震えていますあゝ震えています…愛染隼人の女の詩集案内状
愛が切なくてどうしたらいいかわからないこれも愛と思えば一人で何とか生きてゆける陰の愛だけど過ぎてゆく時に愛が切なくて…明日が見えない苦しくてどうにかなりそうで自身がどうだかわからない見極めつかないそれほど愛して未練に泣いてる…弱虫だって噂(うわさ)する裏町あたりの盛り場でそうよ私は恋をなくした惨めな女陰で泣いてあなたに燃えてる…愛染隼人の女の詩集愛が切なくて
小雨降る舗道小雨降る舗道で1人泣いて明日の人生を見つめているそんなに簡単に別れを言わないであゝどうして生きたらいいか苦しくて悩んでる…傘なく女が濡れる世の中暗い冷たさに沈む暗く俯いているもう虐めないでと女が啜り泣くあゝ他人の二人だけれど狂おしく叫んでる…思いで深い景色見て涙ぐんでる昨日の私が黒い影で泣いてる幸せ踊りの隣の不幸あゝ雨が強くなるだけで恨んでる哀しくて…愛染隼人の女の詩集小雨降る舗道
赤い炎こんなに貴方を好きになるなんて誰か止めてどうにもならなくて我が身が怖いぐらいよ恋は恋は赤い炎あゝ…口笛吹いてはわたしを教えてあなたを呼ぶそれが運命の恋い火の球心が燃える夢は夢は赤い炎あゝ…夢の橋わたる心のブリッジ糸つないで恋の架け橋です綺麗に描いた夢は生命生命赤い炎あゝ…愛染隼人の女の詩集赤い炎
赤い炎こんなに貴方を好きになるなんて誰か止めてどうにもならなくて我が身が怖いぐらいよ恋は恋は赤い炎あゝ…口笛吹いてはわたしを教えてあなたを呼ぶそれが運命の恋い火の球心が燃える夢は夢は赤い炎あゝ…夢の橋わたる心のブリッジ糸つないで恋の架け橋です綺麗に描いた夢は生命生命赤い炎あゝ…愛染隼人の女の詩集赤い炎
愛のモトマチだから言ったのに嘘つく人とネオンを追って二人で飲んだあの頃はまだ若かった愛を信じて夜明けに抱かれ幸せに酔った愛のモトマチあゝふたりの横浜…世間の噂が風吹きながら空を泣かしながら雨を降らせて身が濡れて冷たい未練頭をよぎる胸が高鳴るネオンに縋る飲んでるお酒あゝなみだの横浜…夜明けにも酔わず切りないお酒惚れっぽい女がこんな思いに誰がしたグラスの底でワルツを踊る哀しみ抱いて風の灯り火あゝいのちの横浜…愛染隼人の女の詩集愛のモトマチ
Foryou…あなたの愛につつまれながら芽吹いた蕾を咲かせました何があっても別れない星影ワルツ別れの涙それも短い夢でしたたとえ嵐が来ても構わない覚悟してますあゝForYou哀愁未練…明日の幸せパールのなみだ肩に降りかかる雨に酔ってた私は馬鹿ね馬鹿なのね信じながらもすへてを捧げ我が身の恋と思ってた未練に生きてみせる待つ私いつもいつでもあゝForyou女の未練…愛染隼人の女の詩集Foryou…
哀しい自由空を飛ぶ鳥が行く先を失い落ちて泣きながら涙を流してる私も同じあなたに離れ孤独なままにこころ落ちてゆく愛に縛られ解き放されたあゝ哀しい自由…時を止めるなら永遠に幸せ迷うことはない誰かの悪戯きっとそうだわ夢を見ているの信じきっても裏切られた恋いそれでも好きな馬鹿な私はあゝ哀しい自由…愛染隼人の女の詩集哀しい自由
空港窓の外に降る雨女のなみだ傘もなくRainコートが雨水跳ねて濡れているあの人が待ってる家に帰るのね見送るわどうぞ帰って…雪が降る北の町噂に聞いた冬支度吹雪のようで電話の声が聞こえたわ一枚の写真あなたを破いた幕引きね北ゆき飛行…背にした改札口随分細い苦労して愛してくれた繕う嘘にビクついた青い滑走路飛び立つジェットに手を振ったさよならあなた…愛染隼人の女の詩集空港
つくりごとあなたの体が心配だけどどうか幸せ祈っています病気がちで体が弱い私で迷惑掛けたくないから今日でこの家後にする住所を書いておきます小荷物は宅急便で送ってね鍵はポストの中にあるあゝつくりごと…体の隅まで大好きだけど去ってゆくのもハートの形内緒にしてきっと怒るでしょうね後は追わないでいて未練残るから運命だと女の私思ってますしあわせを小さいけれどありがとう涙で濡れてごめんなさいあゝつくりごと…それも愛があるこれも愛があるみんな愛があるあなたの幸せ祈るから馬鹿な女でそれでかまわない書きおきしますあゝつくりごと…愛染隼人の女の詩集つくりごと
東京未練咲く花が短いされど諦めきれずたとえ未練でもこのまま愛してゆきたい堪えきれずに夜のネオンでひとり飲む酒なんて侘しい東京未練あゝ小雨に濡れてゆく一人赤坂あたり思いでをたどり霞んだ空に泣いて乃木坂通りあなたの笑顔手招なく姿滴る雨は東京未練…新宿あたりで軽く触れた口びるシルクの雨降る池袋あたりで飲んで朝帰りして愛が増してくる女のこころもう離れない東京未練…そんな思いでおんなの愛傷歌…愛染隼人の女の詩集東京未練
「ブログリーダー」を活用して、masamiさんをフォローしませんか?
アンブレラ突然の雨降り軒下借りた雨宿り困ったねとひとりごと雲の切れ間に青空が見えて止みそうだけど…夏の天気に戸惑うばかりあゝアンブレラ…男と女が1つの傘をさしている傘を差しだす道ゆく人濡れて帰れぬ我が身の可愛さただ泣けるだけそれが恋の始まりでしたあゝアンブレラ…心が引かれて名前を知りたいけれどもどうでもいいこと言われて泣いて俯いている赤い阿呆鳥風吹く明日仮初め未練で泣きましたあゝアンブレラ…愛染隼人の女の詩集アンブレラ
大阪城ブルース指にからんだ赤い糸がほつれ涙にとけて明日が曇るけど思いだします2人歩いてた桜の並木道愛に溢れていた天守閣あゝ大阪城ブルース…貴方が好きな黒いドレス着て口びる赤く待ち合わせをして胸騒ぎして夢を持っていた大阪の町にはブルーな雨が降る天守閣あゝ大阪城ブルース…雲が流れて時はながれゆく心がわりが女を泣かしてほつれた糸の端がわからない明日を忘れたいお酒に溺れても天守閣あゝ大阪城ブルース…愛染隼人の女の詩集大阪城ブルース
大阪無情・涙雨好きだと言って口説かれ抱かれあなたの胸で夢が泳いだだけどだけど哀しいことに女の気持ち知らず他人の振りして背中を向けて町に消えた別れあゝ大阪無情・涙雨…星のうらがわ隠れてそっとあなたを見てる未練な心そうねそうね初めて知った寂しさ堪え涙瞳が潤んで体が凍えて季節に怯えてるあゝ大阪無情・涙雨…愛染隼人の女の詩集大阪無情・涙雨
雨の海峡おんながひとり旅ゆけば北の岬になみだが落ちる人もいない風が唸るけどあなたの影にこころ乱れて明日が寂しい死にたいぐらいの罪なおんなを許してくれますかあゝ雨の海峡雨の海峡…息が途絶えて苦しくて恋の成り振り世間知らずに後の後悔なみだ流しては我が身の辛さ風に散らして海に沈めたい恋は儚くてなみだが滲むこの胸すきま風あゝ雨の海峡雨の海峡…愛染隼人の女の詩集雨の海峡
君だけを君だけを君だけを愛していつも頭のなかは君でいっぱいで胸を焦がして生きていたどうしてどうして小枝から桜が散るように哀しい別れをするの季節の春に落ちた恋い…君だけを君だけを信じて明日を見て生きてた哀しい結末連れて北風何処にゆくなみだでなみだで後追いで街を探したけど何処かゆくえ知れない北の灯り火星に消えて…愛染隼人の女の詩集君だけを
雨に濡れてもこころを開いた嘘のない思い純水にあなたに引かれて恋してるけどうまくいかないそんなこと思いながら傘のしずくが肩に落ちる雨の舗道あゝ雨に濡れても…諦めてみても後悔するから叶わなくても未練に泣いてあなたを思い暮らしでみたいおんなの辛さいつまで続くなみだ浮かべて夜に溶けても風が冷たいあゝ雨に濡れても…あなたに捧げた運命のいのち雨にながれて季節に落ちて行けどせつない木枯らしばかり見窄らしさがよく似合ってるあぜ道歩く1人この身の雨の舗道あゝ雨に濡れても…愛染隼人の女の詩集雨に濡れても
新宿サタデイ・ナイト待ち合わせのビルの街角で時間を過ぎても来ないけど事故ではないか気にかかる雨の煙たさに向こうの景色が傘の雨だれに消えてゆくあゝ新宿サタデイナイト…人混みを巻き都会を流れる川は寂しくて月影におんなの舟が浮いている風に傾いて沈みかけるけどあなたの影だけが映ってるあゝ新宿サタデイナイト…怪しく乱れおんなが騒いでまだ来ぬ人を恨んでも何処か私が惡いのと心の灯影(ほかげ)慰めているが明日が消えかかるこの瞳あゝ新宿サタデイナイト…愛染隼人の女の詩集新宿サタデイナイト
雨に咲く花雨が降ってこの身が濡れても思い変わらない惡い噂に散った花だけど今夜も一人の酒で夢に追いかけすがる人我が身を慰めて雨に咲く花…あなた思って未練に泣いてももう返らないけどそんな悲劇の恋の終わりにも覚悟の未練のなみだあなたの胸に架ける橋心が揺れ動く雨に咲く花…あなたに泣けて夢が揺れ動くこの身の辛さにはおんなを止めて逃げて隠れたいこれも1つの恋なら辛さ乗り越え生きるだけ今は未練に泣く雨に咲く花…愛染隼人の女の詩集雨に咲く花
あなたに泣いた明日のなみだを抱えながらひとりお酒で悩んでいる何で別れるの意地悪な人煽るお酒をなみだて薄めグラスを数える遣る瀬無さあゝあなたに泣いた…風が運んだこのしあわせをいつの間にやら俯いているグラスの氷がお酒に溶けて恋が沈んだ真冬の海の荒れた季節の恋模様(もよう)あゝあなたに泣いた…涙となった湧き水だけど川に流れて星の果てまでゆき着く所は薄い命の枯れた女の溜まり場だけど惨めさだけが追いかけるあゝあなたに泣いた…愛染隼人の女の詩集あなたに泣いた
雨に咲く花雨が降ってこの身が濡れても思い変わらない惡い噂に散った花だけど今夜も一人の酒で夢に追いかけすがる人我が身を慰めて雨に咲く花…あなた思って未練に泣いてももう返らないけどそんな悲劇の恋の終わりにも覚悟の未練のなみだあなたの胸に架ける橋心が揺れ動く雨に咲く花…あなたに泣けて夢が揺れ動くこの身の辛さにはおんなを止めて逃げて隠れたいこれも1つの恋なら辛さ乗り越え生きるだけ今は未練に泣く雨に咲く花…愛染隼人の女の詩集雨に咲く花
泣き乱れてあなたの腕から離されてどうしたらいいかわからないひとり迷子迷い道くねり明日が曇ったほしひかり泣き乱れてあゝ…空の青さよりふかい青こころが泳いで花と散る哀しい涙おんなの命が細くなりゆく遮られ泣き乱れてあゝ…枯れ葉よりもっと枯れぬいたおんなの運命が空に舞う体のなかで血潮が騒いで泣き叫んでも夢が散る泣き乱れてあゝ…愛染隼人の女の詩集泣き乱れて
紫陽花の別れ窓に流れる雨を見ながらあなたの帰りを待っている哀しい女階段の足音がする度にあなたでないか気になるのきっと紫陽花の別れあゝ…空を流れる星を見ながら浪漫の出逢いを思いだす寂しい女あの日は海が鳴いた北の旅哀しみ抱いて星見てたきっと紫陽花の別れ…妻になっても裏切らないで一途な思いを託してた涙のおんな声が掠れるほどに名を呼んで陰で泣くきっと紫陽花の別れ…愛染隼人の女の詩集紫陽花の別れ
なみだ恋い指で契った幼い頃の夢に見ていたあなたの妻は何で駄目なのかしらいい人いるのね…断らないで勝手な人なみだ恋い…あなたに咲いた女の花が枯れ始めても諦めないと心に誓ったけど哀しみが募るどうしたらいいひとり迷ったなみだ恋い…夢の向こうに橋が架かって雨に流され恋が崩れて私が哀しんでも血の滲むような苦労は平気今でも思うなみだ恋い…愛染隼人の女の詩集なみだ恋い
夢の隣り夢の隣には哀しみがあるいつだって背中合わせに泳いだままで不幸を笑うけど足を引かれて季節に落ちた女はただ迷うばかりあゝ…冷たい北風この身が凍る朝露に濡れた花が夢の隣で恋の身支度をして逃げ出してみても未練に燃えててこころ奪われてあゝ…夢の隣には涙が落ちていくあてもない女が泣き喚いてもこの身が濡れて哀しくて行き場を遮られ浮世の戸惑い哀しい女あゝ…愛染隼人の女の詩集夢の隣り
港が見える公園出船入船みなとを行き交う汽笛が鳴いて雨が降る傘を落ちるしずく激しい出逢い別れた思いでの町あゝ港が見える公園…女の夢が雨にながされて海に沈んで消えたけど心に光る思いでがあるだから未練で忘れられないあゝ港が見える公園…北のホテルで抱かれて震え朝を迎えた夢の人(ひと)1人で思いなみだながして雨に消されたあの人の影あゝ港が見える公園…泣いて横浜ハーバーライト…愛染隼人の女の詩集港が見える公園
お嫁にもらってね知らないうたに好きになったの自分でもわからないでもね、これだけは言えるあなたに生きたいのそうね、指切りねお嫁にもらってねあゝ…今夜飲みたい帰さないでね朝まで付き合ってねそうね、2人でいたいの北の町酒場でだから、言わせないでお嫁にもらってねあゝ…吐く息白いまだ春とおい窓には小雨が降るでもね、グラスに映るあなたが熱くてわたし、もう待てないお嫁にもらってねあゝ…愛染隼人の女の詩集お嫁にもらってね
海に降る雪岸壁に吹く風がうなりをあげて地平に沈む赤い夕陽を打ち消すように追い立てる…海原を走りゆく大きな船は他国の船で2人の夢でいつか暮らしが欲しかった…秋に別れてひとり寂しさ恨みはないが未練に泣いて影を追っては濡れている…肌に冷たい白い雪舞う北の季節はもう冬みたいこのまま死んで詫びたくて…ネオンに縋る1人お酒で夢で逢っては慰めていた私、海カモメ泣いてます…北の空には海に降る雪…愛染隼人の女の詩集海に降る雪
雲にのりたい雲にのりたい地の果てまでも風に吹かれて旅したい何処にもゆく所がないあなたの胸を離れて哀しい海が見たい爽やかな海が北へ旅するフェリーボート…海に身を投げ逢いにゆきたい我侭だけど寂しくて恋が波に攫われても未練だけが残って虐める小窓に見える海猫見つめ窶れた女船がゆくゆく…岬の波止場しぐれて泣いて降り立つ景色なみだ色見知らぬ土地の空を見てあなたの影に泣いては惨めさ歯痒さ泣けて残る未練の薄化粧に命をかける…雲にのりたい雲にのりたい…愛染隼人の女の詩集雲にのりたい
ふたり酒飲んでみたいな今夜ふたり酒ネオンが呼んでるこころが揺れてポロロンポロロギターの流し唄演歌みたいな歌唄ってさあなたおまえ呼びあって飲んでみたいな初恋な酒を…肩寄せあって昔のはなしに花を咲かせたいもっと知りたいあなたの過去をとき刻む真夜中もう帰りたくない好きだからあなたおまえ呼びあって飲んでみたいな思い酒を…もう帰りたくない好きだからあなたおまえ呼びあって飲んでみたいな思い酒を…愛染隼人の女の詩集ふたり酒
心にくちずけて寄り添う花に風が吹いて命が翳る運命がある季節に励んだ香りが散るように…自由に生きて未練に縋るあゝ心にくちずけて空が曇って星がひそんで嵐のように心がゆれる惚れて苦しんでつまずき泣きわめく海翔ぶ鴎の翼がおれるあゝ心にくちずけて…見初めた花も色落ちがして息をひそめて枯れ始めてる浮世の辛さが身に沁み嘆いてる荒くれ女の歯がゆさ泣けるあゝ心にくちずけて…愛染隼人の女の詩集心にくちずけて
船着き場の陰からデッキの姿明日を見つめて何を思うのか愛は朧に薄れ異国の地へと消えてゆくのか切ないだけの恋だけれど…汽笛に泣ける轍に泣けるあなたゆくのね女を泣かして地平に沈んだ夕陽のように色薄れてく風なみだ色帰らぬ…あなた愛染隼人の女の詩集雨の桟橋
岸壁に風があたって唸ります力強さを感じますあなたが海私は揺れる小船風に倒れて気が狂いそうもう一度信じたいあゝ愛されたくて訪ねた冬の海…荒れる日本海海が渦巻いてる黒い雲が流れゆくちらつく雪が今にも降りそうで家路を急ぐ人が見えます恋にはぐれた鴎あゝ慰める私訪ねた冬の海…赤い一輪草いのちを咲かせてる色褪せることもなく勇気を貰い明日を見つめてますあなたの胸に返りたいから生まれ変わってみますあゝ南の空に星が潤んで見える…愛染隼人の女の詩集冬の海
君住む町に別れを告げてひとり列車で悲しみ堪えて故郷帰りの線路がきしむ愛せど尽きない思いだけれど季節に落ちてゆく恋にあゝ泣いてる僕だけど…乗り継ぐ駅に落ち葉が燃えて走る小窓に手招く君の指先を拒む明日の顔が涙誘って流れる雲の風に吹かれた恋だけどあゝ泣いてる僕だけど…北国春はまだ来ないけど狭間の時に恋が落ちゆく思いで開くアルバムだけど風が濁して瞼を閉じる恋は甘いと誰が言うあゝ泣いてる僕だけど…愛せど尽きない思いだけれど季節に落ちてゆく恋にあゝ泣いてる僕だけど…愛染隼人の女の詩集泣いてるこの僕だけど
白い雲が流れて旅をする留まる場所も見つからず朝日を浴びて悲しそうにどこか恋に似ている様なそんな気に追われている昔を思いだしたならあゝ泣いていいですか…海にいる鴎さえ逸れ鳥一人になったら涙する風にたわむれ翼広げて空を泳いで明日見つめて旅をする尽きないけれど昔を思いだしたならあゝ泣いていいですか…窓に朝陽を浴びて何思う風が木の葉を運び寂しさにあの人思って空は朝焼け遠慮しないでさぁ燃えなさい愛が生甲斐ならばあゝ涙に抱かれて…愛染隼人の女の詩集泣いていいですか
もしもあなたに嫌われたならこの恋が生甲斐だから何もかも失い死んでしまうでしょうこの身が北風に震えるようにあゝ女のため息…もしもあなたに花咲き枯れて長い命が落ちるなら青いしずく色の月夜に沈む女悲しくこの身が凍えるでしょうあゝ女のため息…もしもあなたに息掛けられて世間に彈かれる女青いなみだの粒に抱かれて生きるでしょう海より深いあなた思いの愛あゝ女のため息…愛染隼人の女の詩集女のため息
北の国では今頃雪降る頃か始発ホームに君の姿を別れ置いて来た風が吹く小雪ちらちら降る降る泣いてる横顔懐かしいけどあゝ恋の花咲く運命なら…響く線路に涙沢山落として隠した思い通り雨なら許せるけれども悲しくてお仕事だからしょうがない僕も辛さの涙雨降るあゝ恋の花咲く運命なら…、わかっておくれ行く先恋の運命を出来ることなら春ごろ帰るそうしたならば暮らしたい受けてくれるねプロポーズなどあゝ恋の花咲く運命なら…愛染隼人の女の詩集恋の花咲く運命なら
縋って泣いて夢など散ってあなたの胸で我侭いって愛をせがんだあの日の夜が忘れられずに溜めた涙が今も流れて落ちる・・愛おんなって奴は悲しいね・・すすり泣く人夜寝るまくら思いの影が口びる奪う逢いたいなんて夜に抱かれて淋しさ募る愛は儚くおんなを泣かすなみだ・・愛夢が壊れて辛すぎる・・おんなの愛は何かと聞かれ大事な命そう答えたわすだれの向こう夜のとばりが小窓に映る薄いネオンが泣いて見えます青く・・愛未練たっぷり泣ける夜・・愛染隼人の女の詩集女って奴は・・
燃える命の火の粉があんたの身体にふりかかるそれでも背中を向けて雪降る中でビルを右に曲がり消えてゆく小粒の真珠の恋が霧に巻かれるあゝ北の慕情・・恋は辛いと叫んでも時は戻せば位星のかけあんたを涙で見ても悲しみ色に染まる壊れそうな胸ひとつ時涙で踊り子のように恋が乱れるあゝ北の慕情・・愛染隼人の女の詩集北の慕情
岬を彷徨う恋が海風に沈んだ嫌われて小船に乗ったけどしょせん叶わぬ恋とわたし諦めました嫌よ嫌だけれど泣きを見るより苦しみたいわあゝ海・なみだ・恋…浮世の悪い噂に引き裂かれる思い胸の傷が痛むうしろ影もう恋などしないから流すなみだに語る心の裏側を片恋の風泣くのは女あゝ星・なみだ・風…愛染隼人の女の詩集片恋の風
あなたがいると噂に聞いて訪ねて来ました東京~仙台夜のネオンに胸の灯りを映してみても右を見ても左を見ても何処にいるのか隠れたかあゝ仙台ブルース・・揺られ揺られて夢を繋いで夜行で来ました東京~仙台夢が揺れて心の底で愛する人よ心が霞むなみだが落ちるもうすぐ冬が肌に感じるあゝ仙台ブルース・・なみだが凍る北の夜道に彷徨いながら東京~仙台命を捨てにあなたと暮らし妻になりたい噂の人ねもういないのね夜が淋しく私を泣かすあゝ仙台ブルース・・杜の都に北風なびく..愛染隼人の女の詩集仙台ブルース
しかたないさしかたないさなるようになればいいあゝ愛のて果まで果てまで…心が飛んで夜に飛んでゆく今夜もあなたまかせのリードに酔い知れて恋の花を咲かしてる愛で満ち溢れたか細い胸だけれどあゝオールナイトで…お酒に酔って頬を赤くして美味い言葉で口説いてるその気になってる赤坂、乃木坂あたりあなたの腕で夢見たいあなたまかせの夜だからあゝ愛の果てまで…愛染隼人の女の詩集愛の果てまで
思うようにいかなくて泣いてばかりいる悲しくなると海が見たくなる悪い癖が私の心を抱いて淋しく孤独にさせるからあゝ季節外れの海…風に揺れて動いてた黒い雪雲が灯台岬涙で濡らして時に吠えて手招き呼んでいるから波間に降る雪露なみだあゝ季節外れの海…悲しくなると海が見たくなる悪い癖が私の心を抱いて淋しく孤独にさせるからあゝ季節外れの海…愛染隼人の女の詩集季節外れの海
ほんの少しでいいから夢が見たいとねだった我侭な女と思われるそれでも夢が欲しいのごめんなさいねこんな女だけれど愛してお願い夢一秒・・躊躇いなんてないけど胸を開いて夢見た恋する人生はなみだ花苦労ばかりのぶらさがりの思いで幸せ欲しいの夢一秒・・幸せなんてはかなく女を泣かすそれだけ短いいのちだと陰で泣くわかってみても生きてることの辛さ明日に咲きたい夢一秒・・愛染隼人の女の詩集夢一秒
森に囲まれて風になびいて避暑地の恋の思いに揺れていた水鏡夕涼み薄化粧あなたはもういないけど思いで訪ね湖畔の宿あゝ鳥の囀りが胸を揺すって森のすきま風あなたの声がする風鈴に赤蜻蛉夏が終わる一人でいる情けなさ宿の浴衣着湖畔の宿あゝ夕陽が燃えては赤く落ちてく湖面に映る女の泣き顔が風の音鈴虫がもう秋かポツンと灯りが見える思いでの宿湖畔の宿あゝ愛染隼人の女の詩集湖畔の宿
空は何色?なみだ色してわたしを泣かす恋敵(かたき)これでもうお別れですか訪ねたならば心繋がるあゝ友情がある…恋芝居して繋いだけど息切れてきた私たち未来など明日に消えて夢が宿って心繋がるあゝ友情がある…空は何色?なみだ色してわたしを泣かす恋敵(かたき)これでもうお別れですか訪ねたならば心繋がるあゝ友情がある…愛染隼人の女の詩集友情
あなたを思い部屋の片隅泣いてると小窓をたたく季節はずれの小さな虫があなたの身代わり様子を見に来たのね胸をたたくあゝ秋ほたる忘れられずに息ができずに苦しい思い泣いてるけれど心配ばかり迷惑かけて気にしてくれてだいじゅうぶ私ならば元気よありがとうねあゝ秋ほたる気持ち裏腹愛に餓えてるあなたに未練少しあるけど他にいい女見つけたのなら諦めるしかしょうがないわきっとこれから強く生きてく季節外れのあゝ秋ほたる愛染隼人の女の詩集秋ほたる
この運命に命をかけて愛しても男なんかにわかりゃしないあなたに逢うために私生まれてきたこの耳もこの口もあなたのものと思ってるあゝ躊躇いながらも…言えずに暮らす今日がとても辛くて運命まかせこの人だけど変わりはないけれどとても愛すること泣けてる胸痛さ深く愛せば尚更にあゝまぶたに涙…か細いこころとても臆病なのよ顔を見るたび倒れそうなの力強いその手でこの私支えて強い風前くらみあゝ愛は遥か…愛染隼人の女の詩集躊躇いながらも
揺れているあんたの灯り胸で踊って私を見ているその気になってそっと止まってみた胸の灯りあゝ頷いている…人生をあずけて生きるそれが運命と指で千切っては胸に抱かれて言い聞かせている胸の灯りあゝ頷いている…揺れているあんたの灯り空を泳いて天使の囁き縋ってみたい幸せにしてね胸の灯りあゝ頷いている…愛染隼人の女の詩集胸の灯り
愛してはいけない人だと世間でうわさにするのねそんな人でもわたしにはとても良くしてくれるけどだからだから愛が欲しいの悪いの?それが何なの…眼で誘うわたしに解るの本気にそれでもいいのね他の女に妬きもちがとてめ煩くわがままでだけどだけど独占欲が強いの?それが何なの…ひとりひとりめそめそ嫌い寂しがり?それが何なの…愛染隼人の女の詩集だから何なの
わずかな風に風鈴が鳴っている浴衣着の夏祭り夕涼み青空に散る花火あなたの横顔みなとの出船の汽笛みんな大好きだった突然帰らぬ人に悲しい話ですが…続きます愛染隼人の女の詩集今もあなたに恋してる