ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夫婦仲・家族仲を良くするためにいい意味で期待しない
私たち夫婦は結婚して5年が経ちました。趣味も好みも考えていることも結構違う、チグハグ夫婦です。そんな私たちは出会って一週間で付き合い、付き合って一年で結婚しました。まあ、またその話は別でしたいと思います。そんな一見合わないような者同士のスピ
2024/11/29 06:30
産前に知りたかった活動限界時間という概念とお昼寝の重要性
子育て中の皆さん、活動限界時間って知ってますか?赤ちゃんが元気に活動できる限界の時間の目安のことなのですが、私、現在生後2ヶ月の男の子を育てている母なのですが、今日の今日まで全く知りませんでした。 たまひよという子育て中のママさんたちと交流
2024/11/25 09:43
【ワンオペお風呂に】新生児から使えるリッチェルのおふろマットがめちゃくちゃオススメ!
※当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクにはアフィリエイト広告を利用しているものがあります X(旧twitter)のフォロワーさんに教えてもらったおふろマットが最高すぎたのでご紹介します。これ、本当に買ってよかった! リッチェル
2024/11/22 18:41
「当たり前」に感謝をすること
感謝をしなさい、ってよく言われるね。でも感謝をするほど特別なことってそんなにないよ?ううん、感謝って特別なことじゃなくて、毎日の当たり前にこそ感謝が必要なんだ。 当たり前ってなんだろう? 温かいごはんが食べるということ友達に「おはよう」とい
2024/11/21 10:30
子どもの個性の違いでママ友との付き合いに溝が生じた話
育てやすい子ども、育てにくい子ども。同じ子どもでもその子の性質によって全然違うなあと思った話。 以前住んでいたアパート、お隣さんは同じ予定月、同じ男の子の妊婦さんだった。産休に入り、毎日ウォーキングをしていたところ、声をかけてもらって仲良く
2024/11/19 12:44
転職活動とはなかなか上手くいかないものだなあ
現在夫が転職活動中です。夫は運送会社に勤めていて、同じ会社で早10年になりました。私も一時期夫と同じ会社に勤めており、職場結婚をしました。そんな私にも縁のある会社だけど、私は2年半で退職を決意。理由は…超ブラック企業だったから。 疲弊しまく
2024/11/17 14:02
クサガメのオムツをハンドメイド作家さんに作ってもらった
我が家には21年間共に過ごしているクサガメ(以下クックさん)がいるのですが、夫と結婚するまで部屋の中を散歩させることはしていませんでした。 結婚してからはクックさんもお部屋をお散歩するように。日向ぼっこをしたり、部屋中を散策したり楽しそう。
2024/11/07 13:03
息子、生後2ヶ月を迎えました
今年9月上旬に爆誕した息子が生後2ヶ月を迎えました。は、早い…早すぎる…つい最近「生後1ヶ月を迎えました」記事を書いた気がする。年々、時間が過ぎるのがあっという間で、きちんと記録をしておかないと本当に小さなことを忘れてしまいますね。 htt
2024/11/06 08:42
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いもはずさんをフォローしませんか?