chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう https://www.goodrecipe.net/

アメリカ在住30年以上。食いしん坊なシニア主婦が、これまで家庭で試したり、ポットラックに作ったレシピを、メイン料理からデザートまで載せています。新聞、雑誌、料理本などに載ったレシピの数々を、興味の赴くまま試しまくるレシピオタクのブログです。

ソフィー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/10

arrow_drop_down
  • マッシュルーム・ボロネーゼのレシピ

    ボロネーゼと言えば、挽肉を使うのがオリジナルですが、今回はベジタリアンで、版マッシュルームを使って作ります。でも細かく切って使うので、食感的にはあまり変わりません。シェルパスタを使う場合は、大きめのサイズのパスタにします。"Food Network Magazine" に載っ

  • ポーク・マーベラのレシピ

    ポーク・マーベラのレシピです。以前に、"The Silver Palate Cookbook" に載っていた、チキンマルベーリャの紹介したことがあります。今回は、そのレシピを応用して、ポークに替え、少し修正を加えた物が、"Cook's Country" に載っていたので、作ってみました。豚とプルー

  • ポートベロマッシュルームステーキ・オ・ポワブルのレシピ

    ステーキ・オ・ポワブルというと、日本語では、ペッパーステーキの名前で通っていますね。黒胡椒をたっぷりまぶしてクリームソースをかけていただく料理ですが、今日はステーキの代わりに、ポートベロ・マッシュルームを使って作るベジタリアンレシピになります。ニューヨ

  • マカロニサラダ極甘のレシピ

    マカロニサラダの甘いバージョンでは、以前にハワイアンマカロニサラダのレシピを紹介したことがあります。そのときは、サイダービネガーとブラウンシュガーでほんのり甘味を付けましたが、今回はサイダービネガーと砂糖に加えて、練乳もたっぷり使っています。お子様に愛

  • ニューイングランド・クラムチャウダーのレシピ

    クラムチャウダーは、以前に基本のものや、赤いクラムチャウダーを紹介していますが、今回は白い方のニューイングランドバージョンです。クラムチャウダーのメインになる食材は、貝とジャガイモと玉ねぎですが、その割合を5:5:3に保つと、バランスの取れたスープにな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソフィーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソフィーさん
ブログタイトル
世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう
フォロー
世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用