chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コスパ抜群!『キッチン南海@神保町』で念願のカツカレーを食す

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 先日ちょいと所用で有楽町へ行った帰りに、奥さんが登山用ウェアを買いたいというので、乗換駅である神保町に降り立ち、石井スポーツやサカイヤスポーツに行ってきました。 良さげなのがあったんだけど、サイズ・色が合わなかったり、透け過ぎ感があったりして結局何も買わず。 買い物に疲れ果てて何か食べて帰ろうということで、路地裏をウロウロしていたら行列のできているお店を発見。何だろうと思って見たらキッチン南海ではないですか! 以前「TBSテレビ|マツコの知らない世界~カツカレーの世界(2024年7月16日 )」で紹介されてて一度行ってみたかったので、行列嫌いですが並…

  • THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 を観戦 ☆ あっという間に駆け抜けていきました!

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025 が近所を通るというので朝から観戦してきました。 私がいつも電動アシスト自転車でひいこら登っている坂をいとも簡単にぐいぐい登っていく選手達。目の前で見ていて、”スゲー”が止まりませんでした。 観戦ポイントは稲城市城山。是政橋を越えてパレード走行からリアルスタートを切った直後の、新大丸の交差点を越えた辺りの登り坂です。 パトカーや白バイの先導もあり本格的。 空からヘリコプターでの撮影も。 先導車に続いてやってきました! 圧がすごい! 結構な斜度の登り坂をものともせず、ぐいぐい登っていく選手達。ス…

  • 【レース】中央アルプススカイラインジャパン2025(CASJ 90k)、予想タイムより6時間も短縮してゴール!

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 長野県 駒ヶ根市/伊那市/宮田村で行われた 中央アルプススカイラインジャパン2025(CASJ 90k)に初参加してきました。結果はタイトルにも書いてるけど、予想タイムより6時間も短縮でき18時間弱で無事に完走! 時間短縮できた理由は、初参加でコース状況が不明だったので緩めのタイム設定をしていた(意外と走れる林道が多かった)のが大きいけれど、自分なりに良かったポイントは以下4つかな。 高尾山での練習で走力&山力アップ。その成果が出た!山では平地ランニングとは違う筋肉を使いますし、登り/下りの技術がないとすぐにへばっちゃうので、どうすれば力を使わないで…

  • 東京競馬場花火2025

    いつも見に来てくれてありがとうございます。 昨日の話ですが、夕方走りに行ったら多摩川の辺りでたくさん人がいて、なかには浴衣を着た若者も。何かお祭りでもあるのかなーと思って聞いてみたところ東京競馬場で花火大会があるという。へぇ~、知りませんでした。 hanabitokyo.com 花火は19:30から始まるそうで、ランニングをしてからでも間に合いそうだぜ!ということでいつもより気持ち速めのペースでランニングを済ませてから観に行ってきました。 多摩川の土手からですが、大きくてキレイな花火でした♪ フィナーレだけですが動画もよろしかったら見て行ってくださいね。 www.youtube.com ブログ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanda_farmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanda_farmさん
ブログタイトル
ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪
フォロー
ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用