chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shignax
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/29

arrow_drop_down
  • マリアナ諸島 サイパン島 KH0/JA6REX

    北マリアナ諸島 サイパンで日本チームによるペディションが開始されました。 予定では4月25日から30日までの間で、コールサインは、 KH0/JA6REX KH0/W6HZH WH0Bの3つになります。 logo サイパンはアメリカ合衆国の自治領となります。過去日本が統治していた時代もあった島ですね。 アメリカと日本は相互運用協定を結んでいますので、日本の局免をもっているとそのままアメリカで運用する事ができます。 その際のコールサインは、「コールナンバー(州ごと)/ 日本でのコールサイン」になるようです。 2名の方はアメリカの免許をもっている方のようですね。実は日本人でもアメリカのアマチュア無線…

  • オール埼玉コンテストの結果が出ていた

    1月8日に実施されたオール埼玉コンテストの結果が発表されていました。 すっかり忘れてた。 www.jarl.com 430Mhzで参加したシングルオペ県外局ですので部門はX-S430。 参加した時の記事はこちら。 x-x-x.hateblo.jp 結果は14位 14位 あれ、以外に順位が高い。もっと下の方にちょろっといるイメージだったのですが。まさか10位台にはいるとは思っていませんでした。 結果を見てみて思ったのが意外に参加局が少ない事。一番参加人数が多かった7Mhzシングルオペ県外局でも112局。 私が参加した部門では41局でした。430Mhzシングルオペ県内局も41局なので合わせると82…

  • チャド共和国 TT8

    イタリアチームによるチャドのペディションが4月16日開始されています。30日までの予定です。 Italian Dxpedition Team チャド共和国はDXCC的にニューエンティティ、そしてWAZ的にもまだ更新した事が無いCQゾーンだったりするので開始早々更新すべく動いていました。 チームからの報告ですと、発電機に問題があるらしく苦戦しているようです。 開始早々から割と見えている事も多いのですが、なかなか更新完了とまではいきません。4月24日現在ATNO脱出とはいっておりません。 チームには2つのコールサインが割り当てられていて、TT8RRとTT8XXになりますがFT8に関してはTT8XX…

  • チリ イースター島 3G0YA

    ドイツのチームによるイースター島のペディションが18日(GMT)から開始しています。 モアイ像で有名なイースター島ですが、実はチリに属していて、正式名称はパスクア島って言います。 あらためて地図を見てみると、周りになにもありません。海です。他の島もありません。人類はどうやってイースター島にたどり着いたんだろう。 さて、日本時間の19日(金)にHamAlertで通知されていたので夜に交信を試みるもコールバックはされましたが73まではいかず。その後QSBで見えなくなりました。 翌20日(土)は朝から地磁気嵐と電離圏嵐でなにも見えず、諦めてプランターの整備とかしてたんですが、昼寝後見てみるとキレイに…

  • ブータン王国 A52P

    ポーランドのSP9FIH と SP6CIK お二方によるブータンのペディションが始まっています。 ブータンでのコールサインはA52PとA52CIになります。 なんかどこかで見た事あるコールサインだなと思ったら、今年の2月にPJ5/SP9FIHで交信した中米シント・ユースタティウス島のペディションの方でした。 彼のQRZ.comみるとかなり頻繁にペディションに出かけていて、ポーランドにちゃんと帰ってる?って心配になりそうなくらいです。 さて、幸せの国ブータン王国です。国王イケメンですよね。きれいな建物と民族衣装が特徴的な仏教国です。 日中HamAlertでペディションが開始された事を確認していた…

  • アンテナ再建 ⑤

    前回、7mmのスパナがないところで終わっていたアンテナ再建。 せっかく支線を貼るのだから、いくつかの問題点も解決しようと部品を購入しました それがこちら Yaesu GS-065とGS-050 現在はローテーターを設置しておらず、Uボルトを緩めてから手で回している。これが以外にめんどうで、緩めたままの状態にしておくのも不安だったのでなんとかしたかった。 ローテーターを設置した場合でも使い回せるようにとタワー・ルーフ用のベアリングとステーベアリングを導入してみました。 OHM-100TWはそもそもこれが着くように設計されているので設置は非常に簡単。 並べてみました 今回購入したポールのFAP-5…

  • ニウエ E6SP

    ニウエでのペディションが開始されています。 ニウエはニュージランド王国の構成国で、人口はなんと1719人!!(ニウエのホームページ上で公開されています) バチカンについで2位に少ないそうですよ。 LiveStreamsのURLはこちら clublog.org F/Hモードで運用されています。僕はMSHVで呼んでしまって一度失敗しました。 Niue E6SP 日本からは交信しやすいところにあるので他のバンドでも交信できると良いな。 ちなみに、すぐにLotwにログをあげてくれました。Lotwに関してはOQRSなしです。 バンドプランやQSLに関する記載は以下のqrz.comにてどうぞ www.qr…

  • オーストラル諸島 TX7W

    TX7W logo オーストラル諸島のペディションが始まっています。 オーストラル諸島はフランス領になり文化的にはイースター島に近いそうです。 この地域のペディションに関しては私のような貧弱な設備でも届きやすいのでありがたいです。 TX7W 今朝は同じようなタイミングで始まったTT8 チャド、E6SP ニウエなんかも見えていました。 特にTT8チャドはニューゾーンなので今後絶対に交信したいところです。 おりしも4月18日は「世界アマチュア無線の日」のようですね。 1925年にIARU(国際アマチュア無線連合)が発足した日のようです。

  • バヌアツ YJ0VK

    3月末から4月11日まで、オーストラリアのチームによるペディションが行われていました。既にQRT済みです。 YJ0VK logo バヌアツはイギリス連邦の加盟国。南太平洋最後の秘境なんてコピーがあったりする自然豊かなところのようです。 環太平洋火山帯の南の端になるので、火山や地震が多過去にはにはアンバエ島で島民の恒久避難があったりしたようです。 オセアニアのペディションですので日本からは交信しやすく、よく見えておりました。 せっかくなので持っているアンテナ CHV-5αで更新できるバンド全てで更新する事を目標にしていましたが、短縮率が高くて飛びにくい7Mhzで交信したところでふと、CHV-5α…

  • リベリア A8OK

    A8OK Logo 4月は3月末までに片付かなかった仕事&4月から新たに始まる仕事が重なって毎年かなり忙しいです。 コンディションも低迷している状態でしたがそれでも間を縫って、リベリアにチャレンジしていました。かなり苦労したもののやっと交信する事ができました。 4月5日から19日までの予定でチェコのチームがオンエアしています。残り日数が少なくなってきて最後の土日だったのでここで交信できなければ厳しい。 平日も朝と夜にCLUBLOGのLivestreamsを見つつ確認していましたが、まぁ見えているのは呼んでいるJA局のみ。本当にみんな見えているのか?? どちらにせよ見えたとしても、パイル真っ盛り…

  • NICT(情報通信研究機構) 第18回宇宙天気ユーザーズフォーラムの資料が公開されました

    この週末 23日(土)〜24(日)にかけても宇宙天気関連イベントが盛り沢山でしたね。 ちょうどタイミングよく、2月29日にNICTさんが開催した第18回宇宙天気ユーザーズフォーラムの資料が公開されていたのでそれとともにまとめて見たいと思います。 太陽フレア 発生 2024年3月23日(土)日本時間 10時33分 X1.1フレアが発生しました。このX1.1というのが太陽フレアの大きさを表す指標で、太陽から放射されるX線強度の最大値によって、低い方からA, B, C, M, Xの5つの等級に分類されており、Xが一番強く10倍ごと(1桁上がるごと)に1つ上の等級となります。 ですので、NICTから太…

  • キリバス共和国 東キリバス T32EU

    キリバス 共和国 東キリバス T32EUと交信する事ができました。 T32EU Image T32EU キリバス共和国はイギリス連邦加盟国で、赤道付近の33の環礁からなり、けっこう散らばっている事もあり排他的経済水域の大きさは世界第3位だそうです。 これだけ散らばっているので、エンティティーも今回の東キリバスの他に、西キリバス(T30)、バナバ島(T33)、中央キリバス(T31)、東キリバス(T32)の計4つを有しています。 ちなみに僕はT32以外はATNO(All Time New One まだ未交信のエンティティーの意味)です。 T32は去年の12月にT32TTが運用を行っていたので、AT…

  • ガラパゴス諸島 サン・クリストバル島 HD8MD

    3月24日 ガラパゴス諸島 サン・クリストバル島で行われているペディション HD8MDと交信する事ができました。 ニューエンティティーです。ガラパゴスは割と頻繁にペディションが実施されているようです。 ガラパゴス諸島 ガラパゴス諸島は、エクアドル共和国の島。日本ではガラパゴス携帯で有名ですね。 大陸と陸続きになった事が無く、生態系は漂着した生き物の子孫のみでその独特で固有な生態系が魅力的な島です。 ダーウィンが進化論の着想を得るきっかけとなった島としても有名です。 なんか固有な爬虫類が多いイメージで、爬虫類好きには天国かもしれませんね さて、このペディションではHD8MDとHD8MMで実施され…

  • 祝 WAS (Worked All States) 達成!!

    WASの最後の1州となっていたデラウェア州のConfirmができMIX部門でWASが達成できました。デラウェアは遠かった!! 祝 50!! 3月15日 9時頃 28Mhz 仕事に行く前のバタバタしている時間帯にJTAlertのアラームがなり、すかさず呼びに周り何度かの後に交信完了 デラウェア州 AA1K氏との交信 AA1K こと Jon P Zaimes氏は日本のWAS界隈では有名な方で、おそらく彼のおかげでWASが達成できたという人は多いのではないでしょうか? ありがたやありがたや。 www.aa1k.us という事で、コンディションの助けもあって、短期間にDXCCとWASを達成できたのはあ…

  • グレナダ J38R 反省会

    ベルギーのチームによるペディション グレナダ J38Rが日本時間3月17日 19時過ぎにQRTしました。チームの皆様お疲れ様でした。 まぁ、予想通り私は一度も本尊を見ることができませんでした。 J38R Logo グレナダは、イギリス連邦加盟国でナツメグの産地らしいですね。サッカーが人気のスポーツのようです。中米南米といったらサッカーのイメージが強いですね。 さて、ペディション開始直後からベナン共和国 TY5Cとこのグレナダを両方ウォッチしていましたが、TY5Cとは運良く交信する事でできその後はグレナダに絞って追いかけていました。 x-x-x.hateblo.jp まぁ、やはり鬼門の中米。そう…

  • ベナン共和国 TY5C

    2024年3月のホットなDXペディションは、ベナン共和国 TY5Cとグレナダ J38Rではないでしょうか。 ベナン共和国はアフリカ、グレナダは中南米ともっとも苦手とする位置に属しているペディションです。 ベナン共和国は、奴隷貿易の中心地となった悲しい歴史のある地です。フランスの植民地になった後、1960年に独立しました。 その後も波乱万丈あり現在のベナン共和国となっています。 柔道や空手が結構人気らしいです。タレントのゾマホンさんがベナン共和国の方として有名ですが、このひとタレントだと思ってたら外交官なのね!知らなかった。 ガイアナ 8R7Xの反省を元にペディション開始直後からウォッチを開始。…

  • 深夜の不思議 〜深夜の18Mhzでアフリカと交信〜

    3月4日月曜日、その日は年度末らしく仕事を持ち帰って寝るまでの間やっていたのですが思いの外ハマり、寝ずに深夜まで仕事をしていた時の事です。 ノートパソコンで仕事をしつつ、デスクトップの方はFT8関係のソフトを立ち上げっぱなしにしていました。 深夜の時間帯は7Mhzくらいしかうまく電波が飛んでいないのですが、その時はたまたま18Mhzに合わせつつ仕事をしていたわけです。 AM3:00を過ぎた頃、JTAlertがニューエンティティーと知らせて来ました。ふと顔を上げると結構な局が受信できているではありませんか。 ニューエンティティーとして表示された局はナミビア。なんでこんな時間に。。。 とっさにこち…

  • オランダ領アルバ P4/WE9V

    昨年の11月末ごろからやっているペディションだと思われますが、詳しい情報はありませんでした。 P4は定期的にペディションを実施しているようです。P4/WE9Vだいぶん昔からJTAlerに登録していたのですが、場所が苦手な中米。カリブ海。 いままで何回か応答があったものの73までいかず。向こうからは結構強く入ってくるもののこちらは50Wなのでやはり厳しい。 今日、役所にいかなくてはならない用事がありそれまでリモート勤務をしていたので21MhzにでていたP4/WE9Vを呼び続けてみました。 途中、ウォリス・フツナ TX8GCが18Mhzで見えていたのでアンテナを南方向に向けて交信完了後、また21M…

  • 祝 DXCC Confirmed 100達成 !!!

    3月2日に交信したマン島 MD0CCE、2月14日に交信したZP6/N3BNAがコンファームされた事により、DXCCのコンファームされた交信数が100を超えました。 祝 100!! これでDXCCの入会資格を得た事になるわけですね。感慨深いです。 2023年11月23日にFT8を初めて約3ヶ月と少しで達成する事ができました。FT8の登場で私のような貧弱な環境でもDXの楽しさが体験できるのは大きいでしょう。 x-x-x.hateblo.jp この後はARRLに申請を行ってDXCCの賞状(?)をもらう事になるかと思いますが、ARRLでやっているWASというアワードがあと残り1つなので、それが更新で…

  • 3月2日(土)〜 3月3日(日)

    2日から3日の記録を残していこうと思います。とってもエキサイティングな2日間でした。 3月2日 朝9:00からARRL DX SSBコンテストが行われておりましたが、我が家はSSBでのアメリカ方面はうっすら聞こえるだけどで交信できるほどではないので、諦めていつものようにFT8を嗜んで降りました。 SFIは152前後と決して数値上のコンディションは良くはないのですが、時折コンディションがあがり思ってもみない局と交信できました。 2日 ソロモン諸島 テモツ州 H40WA 18Mhzで交信が完了していたH40WAですが、その後7Mhzでも交信を完了し残るは21Mhzと28Mhzと思っていたのですが …

  • アマチュア無線の楽しみのひとつ アワードとは?

    アマチュア無線の楽しみ方のひとつにアワードというものがあります。 様々な条件のもと、交信した局との数によって発行される賞のようなものです。 大小様々なアワードがありそれを集めることも楽しみの一つです。収集癖がある方にはぴったりな楽しみ方のひとつでしょう。 ちなみに僕はまだ一つもアワードをもっておりませんが、チャレンジしているものはいくつかあります。 DXCC 一番有名なアワードで、一番むずかしいアワードなのではないでしょうか? DX Century Clubの略で、DXer(遠距離無線通信愛好家)の証といってもよいものです。 アメリカのアマチュア無線連盟であるARRLが制定しているアワードで、…

  • ソロモン諸島 テモツ州 H40WA

    ソロモン諸島 テモツ州 2/23から3/3まで行われているDXペディションと交信する事ができました。 今回、テモツ州にいっているのはアメリカのチームのようです。 ソロモン諸島は国名がソロモン諸島って言うのね。あのあたりの国を集めた総称がソロモン諸島というのだと思っていました。 正式名称は、Solomon Islands。イギリス連邦の一国となります。 今回ペディションが行われているテモツ州はソロモン諸島の南東部、サンタクルーズ諸島に存在しています。 2013年2月には、M7.9の大地震がおこり津波などによる被害も多かったようです。 H40WA ロゴ intrepid-dx.com 昨日は風が強…

  • 第18回宇宙天気ユーザーズフォーラム

    来る2月29日 NICT主催の第18回宇宙天気ユーザーズフォーラムが開催されます。 サイクル25が極大期を迎えつつあり、DXを楽しんでいるアマチュア無線家のみなさんも宇宙天気は気になるのではないでしょうか? つい先日X6.3の太陽フレアが発生した事もあり宇宙天気界隈が賑わっている事でしょう。 sw-forum.nict.go.jp オフラインとオンラインのハイブリット開催で、申込みはまだできるみたいです。 プログラムを見てみると、、、 アマチュア無線の話題がありますよ!!! アマチュア無線に関するプログラムもあるのです!!! しかも、オフライン参加の場合宇宙天気予報室見学会もあるのです!面白そ…

  • ガイアナ 8R7X 大反省会

    ガイアナ 8R7Xのペディションが終了しました。ペディションチームの皆さんお疲れ様でした。 8r-2024.com 8R7X さて、私はというと惨敗でございまして、7Mhz FT8で本尊は見えるも交信できず。他のバンドは本尊も見えないという有り様。 今後もペディションの追っかけをするので反省点を整理したいと思います。 反省点その1 そもそも真面目に追いかけていなかった。 仕事がいそがしかった事もあり、無線ができるのも朝の短い間と、仕事から帰って飯を食べてから寝るまで。 その間にLiveStreamを見るも日本に届かないバンドでやっていたりしたのであまり真面目に追いかけていませんでした。 我が家…

  • トンガ A35

    昨日トンガで行われているDXペディションと28Mhzで交信する事ができました。 コールサインはA35AD, A35AA, A35LY, A35RC ただ、このペディションあんまり情報がない。ロギングの確認もできないのかな。 できればLotwにアップしてくれれば嬉しいのだけど。 QSLの情報は QSL via home calls. と書いてあるけどどういう意味だ? dxnews.com トンガはペディション自体はわりと頻繁に行われているみたいです。 僕はどちらかというと 若い頃まだまだドメイン取得料が高かった時代、トンガの.toドメインが500円くらいの値段で取得できたのを思い出します。僕も.…

  • 2024-02-23 7:34 太陽フレア X6.3

    三連休の初日は、日本時間7時34分に発生したX6.3の太陽フレアで始まりました。 X6.3大規模フレアのSDO衛星AIA131の動画です。初めにM4.8中規模フレアの小さい輝きが発生して、直後にX6.3の激しい輝きが発生しています。 https://t.co/gs6rkU15LA pic.twitter.com/2iXJjo2bXU— 宇宙天気ニュース (@swnews) February 23, 2024 昨日の記事でどんな感じになるか見てみたい!といいましたが。こうなりました。 デリンジャー現象発生時のワイドグラフ まぁ見事にすっからかん。なにも受信できませんでした。しばらくすると日本の局…

  • デリンジャー現象 はじまりました

    宇宙天気は面白いですね。もともと気象とか地震とかいう自然現象に興味があって発生のメカニズムなんかを調べたりするのが楽しいです。 アマチュア無線でDXを初めて宇宙天気に関しても結構調べたりしています。 アマチュア無線2級の試験でも出てきたデリンジャー現象が発生しました。 2024年02月22日(木) 08:07 にX1.8規模の太陽フレアが発生しました。X1.8っていうのは太陽フレアの大きさを表す等級です。 A B C M X の順に大きくなるので結構大きめなフレアのようです。 Xクラスフレアが発生しました pic.twitter.com/SExfvj7xSN— 片岡龍峰 (@ryuhokata…

  • ウォリス・フツナ FW8GC

    ウォリス・フツナはフランスの準県です。フィジーとサモアの間くらいにある島。 フランスが占領したのかと思いきや、先住民たちの間で反乱が起こり、これに対して他の先住民たちはフランス人に保護を求めたそうですよ。 そんなパターンもあるのか。 DXペディションやってると、新しいエンティティの事を調べたりするので人生の中で一番世界地図見てるかもしれない。 ファン・フェルナンデス諸島 CB0ZW と交信できた後、7074kHzを眺めてると、一瞬だけFW8GCが見えた。 その後すぐいなくなったので、どこかに移動したのかなと調べてみると7.055kHzでやっているらしい。 でも、ログが出てこないんだよなぁ。しか…

  • ファン・フェルナンデス諸島 CB0ZW

    ファン・フェルナンデス諸島のロビンソン・クルーソー島からのペディションですがなかなか苦戦しました。 小説は未読です。なんでか読む機会がなかったので、これを機会によんでみるのも面白いかもしれませんね。 コンディションのせいなのか、なかなか本尊(ペディション局が出している電波の事を本尊って言うんですって。面白いですよね)が見えず 2月20日は体調が悪くてリモート勤務だったのですが、夕方7Mhzで初めて見えましたが電波届かず。 開けて21日、帰宅して夕ご飯を食べたあとClubLogのlivestreamを見ると7Mhzで出ているようです。 SFIは153 K3だったのであんまり期待せずに眺めてると本…

  • アンテナ再建 ④

    前回の作業で、アンテナが隣地にあまりにも近いのではなかろうかという話しをしましたが。 ちょっと見にくいけど、完全にはみ出してる。 ちょびっとはみ出すくらいや、建物の上空にお邪魔してるくらいならアレなのだけど、隣の建物の方がうちよりも少し高いのでアンテナの先端が建物に接近している状態。 拡大 これはご近所付き合い的にも、アンテナの性能的にも良くないのでOHM-100TWの場所を移動する事に。 移動した 元のアンテナが合った場所のなのでここでは問題にならない事は確認済み。 固定方法もベランダの角からこの場所に移動する事でステンレスバンドで締められる箇所が減るので強度が心配でしたが問題なさそうです。…

  • アンテナ再建 ③

    今回折れてしまったコメット社のCP-60Lですが以下の製品になります。 www.comet-ant.co.jp 何度も言いますが、この製品に問題があったわけではなく私の認識と使い方に問題があったので非常に素晴らしい商品だと思います。 とくに軽くて、伸縮が楽であるという移動運用で仮設するのであれば問題ないと思います。 今回ポールに求める要件としては、 頑丈であまりしならない 台風や大雪などの災害時に縮められる などを考えています。 アマチュア無線用の伸縮ポールとしてはそんなに選択肢はありません。 いちばん有名なポールは旧フジインダストリー 株式会社さんのポール。残念ながらフジインダストリーさんは…

  • アンテナ再建 ②

    ポールを固定する為の土台は、CQオームさんのOHM-100TWに決定しました。 決してお手頃な価格ではありませんが、事故を起こさない為にもしっかりとしたもの選定したつもりです。 我が家は、細長い家なのでベランダの端にアンテナを設置してしまうとアンテナが隣家にはみ出す可能性があります。 ですが、今回は固定する為のベランダ手すりが多い角に配置してみて様子を見てみる事にしました。 問題があればまた考える事にします。 こんな感じ ベランダって、意外と平面が出ていないので、硬いスポンジと、外構工事であまったタイルを持ってきて平面を作ります。 ちょうど良いものがなかったので間に合わせ 本来であればちょうど…

  • アンテナ再建 ①

    サイクル25もこれから極大期に向かっていくのでアンテナを再建させたい。 今回の反省を踏まえてしっかりと計画を練っていきたいと思います。 再建前の固定方法 倒壊前の固定方法では、ポールの下部は単管パイプ用のコンクリートで保定していたけども、これでは固定できてないよねと。 強い北風が吹くと、ベランダに固定している部分を支点に動いてしまったりしていました。 こんな感じ という事で、今回ベランダにしっかりと固定する方法を検討してみました。 そこで目をつけたのがコレ。 CQオーム×ナガラ電子工業コラボ OHM-100TW www.cqcqde.com もともとベランダに設置する商品で、ローテーターを設置…

  • アマチュア無線のアンテナが災害により壊れた場合 家財保険は使えるのか?

    実況見分も終わり、復旧の為に計画をたてていたのですが、ふと「そういや家財保険って使えるのかな?」と疑問になりせっかくなので代理店に確認してみました。 回答としては、「固定方法によって建物扱いになるか家財扱いになるかわからんが多分保険降りる。」との事。 それならば使わねば損との事で、さっそく申請してみました。 東京海上日動の火災保険ですのでマイページ登録して早速申請。損害の写真と見積もりを送ったら割とさっくりと金額が確定しました。 ちなみに、建物に対して金具できちんと固定している場合建物扱いになるようです。 以前の固定方法 見積もりはCQオームさんにお願いしました。通常個人に対して見積もり書は発…

  • アンテナ倒壊 実況見分

    折しも2/5は、東京にも積雪があり交通機関への影響も出そうだったので15時でリモート勤務に切り替えチームメンバーにも帰宅を促し私自身も帰宅をしました。 そのタイミングでは雪もまばら車の上などにはうっすらと積もるくらいの量でした。 就業時間を終え、外に出てみるとそれなりに道路に雪が積もっていたのですが、正直このタイミングになっても雪が影響でアンテナが倒壊する危険性を感じもしていませんでした。 16時45分くらいの家の前の様子 というのも私は8エリア(北海道)出身で、この程度の雪であればとくに何にも影響を及ぼす事はないだろうと思っていたのです。 このタイミングでアンテナの様子を見ていればこんな事に…

  • 速報 アンテナ 雪に負ける

    風じゃなくて雪に負けるのか、、、 最低限重力物は外したので、ちゃんとした撤収と実況見分は明日 少なくともX-200は折れた 今週末関東UHFだったのに、、、

  • TX5S クリッパートン島のOQRSをM0URXで手続き

    TX5S クリッパートン島のOQRSを手続きしたかったのでCLUBLOGを眺めていたのだけどもいつまでたっても手続きが始まりません。 そんな事あるかいなと調べてみたら、CLUBLOGとM0URXにログはすべてアップしたとの事。 https://www.dx-world.net/tx5s-clipperton-island/ M0URXってなんやねんと思って調べたらCLUBLOGのOQRSと同じような仕組みのようですね。 こちらのほうではきちんとログがヒットしたので手続きしました。 TX5Sを選択 コールサインを入れると ログがヒット 交信した日付と時間を入れて どのプランにするか選びます メー…

  • 7O2WX Yemen イエメン ソコトラ島

    7O2WX イエメン ソコトラ島と28Mhz FT8で交信できました わーい! ログに載ったのはちょっと遅かった イエメンでは国民がアマチュア無線家になることを禁じているそうです。 ですのでこの機会を逃すと、またDXペディションが行われるまで待ちになってしまいます。 できれば交信したかったのですが、ようやっとFT8で交信することができました。 外務省のデータベースによると危険度4で退避勧告が出ています。 外務省 海外安全ホームページより イエメンのイスラム教シーア派の武装組織、反政府武装勢力フーシ派が紅海で船舶を攻撃したりしているので危険な地域となっています。 チームの皆さんが安全に運用を終え…

  • 初心者さんにおすすめ! 「交信チートシート」を作ろう

    2023年1月2日 2023年のQSOパーティーから実際に電波を出し始めたのですが、初めてがゆえに何を言うんだったか飛んでしまったり、言葉に詰まってしまったりする事が多々ありました。 ちなみに今でもありますが。 そこで、最低限喋る事や会話の中でよく出てくる事なんかをまとめたチートシートを作ってみました。 ソフトウェアエンジニアの世界ではチートシートは早見表みたいな感じで使われています。 いまではなくても交信する事ができますが、最初はこれに大分助けられました。 交信するときに無駄に緊張してしまう人、とくに初心者の方には作ると便利ではないかと思います。 自分でつくると愛着も湧きますしオススメです。…

  • QSOパーティーのシールが届いた

    Twitterでは続々と皆様のお手元に届いた報告を見て早く来ないかなーと思っていましたがようやく届きました。 なんか、ペラペラの封筒だったから中身入ってないと思って捨てるとこだったと妻に言われましたが 捨てたら泣くぞ 後10年!先は長いぞ

  • 我が家のマイクシステム

    突然ですが、アマチュア無線というと、こういうの憧れませんか? ICOM SM-50 もちろん私も憧れて、買おうか悩んでいたのですが、、、、よくよく考えると、無線機がある部屋にはこいつらがいます。 オーレとエキム 絶対噛まれる。間違いなく噛まれる。 バキバキにされるのは目に見えています。あっという間にスポンジは噛みちぎられ、なんだったマイク部分だってかじられそうです。 なんか猫的にそそる形してますもんね。 そんな訳だから憧れはあれど、これを使うわけにはいかないのです。 じゃあ無線機に付属のマイク使うかというと、片手がふさがってしまうし、ハムログに記録するとにきいちいち置かないといけないのでなんか…

  • JTAlertの通知音をずんだもんに喋ってもらう方法

    みなさまずんだもんをご存知でしょうか? ずんだもんは、SSS合同会社によるずんだ餅をモチーフにした東北地方のマスコットキャラクターである。東北ずん子の関連キャラクターとして生み出された。 wikipediaから引用 https://twitter.com/sakamoto_AHR このずんだもんを喋らせるVOICEVOXというソフトウェアがあります。 もともと私は、JTAlert Voiced Alert Sound FilesのEnglish (US) Female を使用していました。 なーんか、違和感があったのでずんだもんにしゃべってもらう事にしました。 こんな感じ ちょっと柔らかい感じ…

  • プロトン現象 はじまりました

    本日プロトン現象が発生しました。 以下の記事のコンディションにまつわる話しで宇宙天気に少し触れています。 x-x-x.hateblo.jp 13:38ごろにM6.8クラスの太陽フレアが発生してその流れでプロトン現象が発生したようです。 プロトン現象とは、太陽フレアに伴って高エネルギーのプロトン粒子が飛んでくる現象をいいます。 NICTによるグラフ どんな現象がおきるかというと、太陽光パネルが劣化したりするらしいです。 まぁそれだけならあんまり関係ないのですが、アマチュア無線家にとってどんな影響があるかというと、 極冠域電離圏に降下して電離異常を引き起こすようです。極冠域電離圏とは北極や南極上空…

  • クリッパートン島 TX5S

    クリッパートン島 TX5S 28mhz FT8で交信する事ができました!! やった! アナウンスでは、27日に撤収準備するとの事だったので朝から張っていたのですが、HamAlertでもあがってこず。 11時すぎに通知をうけたので確認しても影も形も見えない。そして呼んでる局すら見えない。 そんなおかしな事はあるだろうかと悩んでいたら、そもそもFT8の標準周波数ではないところでやっているのね。そりゃそうだ。 WEBクラスターをちらちら見てると、そもそもなんか周波数違うのに気がついて移動してみると呼んでいる局は見る事はできた。 標準の28.074ではなく28.091を使ってる www.dxscape…

  • HamAlertのススメ 2024年1月24日版

    HamAlertとは、各種のスポット情報(どのバンドにこんなコールサインの局が交信してるよ!な情報)を取りまとめて 設定した条件にそって通知してくれる素敵なシステムです。先日成功した南極昭和基地 8J1RLとの更新はこの情報をきっかけに更新成功しました。 日本ではまだいまいち認知度が低いような気もするのでご紹介致します。 対応しているスポット情報 DX cluster, Reverse Beacon Network, SOTAwatch, POTA, PSK Reporter に対応しています。 DXやっている方であればおなじみのものの他に、POTAなんかもありますのでPOTAな方々も便利に使…

  • 南極大陸 昭和基地 8J1RLと交信できた!

    本日は頭痛と目眩で午前休をもらい、結局午後になっても回復しなかったので一日うだうだと過ごしていました。 19時過ぎHamAlertから21Mhz FT8で8J1RLが出ていると通知が来たのに気がついて急いで無線機の電源を入れてみました。 こちらからはVK0AI マッコーリー島(Macquarie Is.)のCQしか見えず、それでも南側のパスは通ってるんだなぁと関心しながらVK0AIを呼んでいました。 しばらくするとなんと8J1RLが見えるではありませんか!!! 見える!見えるぞ! 急いで8J1RLを呼んでみます。お世辞にも良い設備とは言えませんので無理かなぁと思っていると 取ってくれた!! 取…

  • ハムって交信パーティー 2024冬

    JARD 主催のハムって交信パーティー 2024冬 が2024年1月8日から開始されました。21日(日)までの2週間開催されました。 mbr.jard.or.jp 昨年はハムって交信パーティーは全然参加できなかったので今年は積極的に参加しよう、できるなら呼び周りでは無くCQを出そうというのを目標に参加しています。 QSOパーティーからのオール埼玉コンテスト、そして仕事が始まったという事でQSOパーティーほどは賑わっていないようです。 それでもCQを出すと皆さん応答頂けますので楽しめております。 つたないオペレーションですが楽しませて貰っています。あたふたしているとフォネティックコードをゆっくり…

  • 雷がなるとウォーターフォール表示はこうなる

    日付は前後しますが、1月13日 東京では夕方から天気が崩れ私が住むあたりでは雷がなりました。 ちょうど21MhzでFT8をやっていたのですが、JTAlertのCQ Decodesからデコードされた局が消え、JTDXのワイドグラフがおかしな事になっていました。 その時の無線機のスクリーンショットがこれです ノイズだらけ なんだろう?アンテナがなんかおかしくなったのか?と思っていたところ雷がなり始めました。 本来アマチュア無線家として雷始めたら、アンテナを無線機から切り離すのが正解なのでしょうが、Yahoo天気の落雷実況をみてみると落雷箇所が遠かったので少し観察してみました。 じょじょにノイズが増…

  • 風が強かった!!!

    1月16日、関東では風が強く、ところにより瞬間最大風速20m/sもの風が吹いたそうです。 www.youtube.com さて我が家のアンテナはどうなったかというと ぎゃー、傾いてる!!! 朝出社しようと家を出て、アンテナが見える位置まで来たときに明らかに傾いており、慌てて引き返しました。 急遽午前半休をとり、復旧を行いました。支線を張っていたので落下は免れてました。危なかった。 予報では5m/s程度だったので確認すらしていなかったのですが20m/sには負けたようです。 加えて、風向きが北風だったのが良くなかったようです。 我が家のアンテナは、日本アンテナ NBS-600JというBSアンテナ用…

  • アンテナの風対策

    アンテナのFT8周波数への調整と暫定のノイズ対策がひとまず終わったので風対策を行いたいと思います。 注 2023年に実施した内容です 我が家のアンテナはHF用がコメットのCHV-5α(重量約 2.7kg)、VU帯用のグランドプレーンアンテナ 第一電波工業 X200(重量 1.2kg)を上げています。 ポールはコメットの伸縮ポールでCP-60L(最大6m 重量2.48Kg ロックピン使用時 最大取り付け荷重 20Kg)です。 風がおとなしい時は良いのですが、予報で3m/sを超える場合は伸縮ポールを縮めて収納していました。念のため。 これが結構面倒なので、支線を張ってほぼあげっぱなしにしたいと思い…

  • オール埼玉コンテスト

    QSOパーティーが終了したのもつかの間、1月8日にJARL埼玉県支部主催の第42回オール埼玉コンテストが開催されました。 QSOパーティーの中でコンテスト主体の方と交信させて頂いたりしましたので、せっかくなので参加してみました。 コンテストとは? アマチュア無線のコンテストはそのコンテストによってルールが違います。今回のオール埼玉コンテストのルールは以下の通り 私は430Mhzの県外局なのでX-S430という部門になるのかな? www.jarl.com 交信の中でコンテストナンバーと呼ばれるものを交換します。 オール埼玉コンテストは、県内局(埼玉県で運用している局)は、RSレポート+市区町村ナ…

  • QSOパーティー

    1/2から始まったQSOパーティーですが今年も大変盛況でした。 元旦に災害がありましたので自粛されている方もいらっしゃったかもしれませんが、私は参加しました。 昨年はID-31 Plusの5Wで期間中ぎりぎり20局との交信でしたので、今年はそれを上回るのを目標としました。 以下結果。 日 QSO数 1/2 24 1/3 9 1/4 5 1/5 11 1/6 17 1/7 36 合計 102 計102QSOでした。途中から目標を100QSOに変更して交信させて頂きました。ほとんど呼び周りです。 こちらからCQを出したのが15QSO。ちょっと割合が低いですね。来年はCQ主体にする事を目標にしたいで…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年の被り物担当エキム君 新年明けてのQSOパーティーや、1月8日に行われたオール埼玉コンテストのレポートはまた別の記事にしたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 初QSLカード到着

    1年かかると聞いていましたが、ほんとに1年かかるのね。 ID-31Plusを買ってから交信はしていなかったもののJARLの会員でした。幽霊会員? QSLカードの転送だけがJARLの意義ではありませんが、はじめてちゃんと会員している気がします。 今年の1月から本格的にアマチュア無線を初めて1年がたちました。 昨年のQSOパーティーではID-31PlusとDIAMOND MR73Sの組み合わせで初めて交信したのが昨日のようです。 1年たって従事者免許も3級になり、無線機もグレードアップしましたので2024年のQSOパーティーは楽しみです。

  • コンディションに関して理解する

    FT8でDXを始めたのでコンディションに関して理解していこうと思います。 サイクルってなんだ? HF帯の電波は電離層と地表を反射しながら遠くまで進んでいきます。 その電離層の状態というのは約11年周期の太陽活動の活発具合によって変化し、現在はサイクル25という周期の中にあり活発な状態となっています。 太陽の活動は太陽黒点の数に比例して活発になり、太陽フレアなどの現象も多く発生するようになります。 2023年12月1には、11月29日に発生した太陽フレアの影響とされるオーロラが北海道でも観測されました。 北海道でオーロラが観測されるのは20年ぶりで低緯度で観測されるオーロラは空が赤くなり所謂オー…

  • IC-9700 増設 その後

    電波申請Liteで増設の届出をおこなっていたのですが、無事審査が終了しました。 その際のメールに以下のような事が書かれていました ■ 審査終了後の流れ 免許状の記載内容に変更が生じる場合等において、免許状等の交付が行われます。 免許状等の交付にあたって免許状等の郵送を希望する場合には、管轄の地方局あてに返信用封筒を送付していただく必要があります。なお、免許状の記載事項に変更がない等届出のみの場合は対応不要ですので、ご自身の申請をご確認ください。 9月の電波法令の改正にあたって免許証の記載方法が一括方式に変わりました。 それが、記載事項の変更に該当するのか気になったので関東総合通信局に電話して聞…

  • ノイズ対策にインサイトエンジニアリングCMX500MXを導入する

    東京でHFをやっている人は外来ノイズにどうやって対応しているのだろうか? 今年の3月に実験した内容だと、室内から拾っているノイズもあるが、外から拾っているノイズの方が大分多い。 トロイダルコアを使ってのフィルターをアンテナ直下に繋いでとかも考えていたのだが、おりしも仕事が忙しくなり手を付けられないでいました。 サイクル25はこれから最盛期に向かって行くなか早急になんら手を打たねばならないという事で考えあぐねていましたが、、、、 そんな中みつけたのがインサイトエンジニアリング社のコモンモードフィルタ。 忙しいならお金で解決だ!! という事で、IC-9700と一緒に買ってしまいました。 今回購入し…

  • アンテナの調整 その2

    前回、伸縮ポールでアンテナを下げた時と上げた時で共振周波数が変化する事がわかったのでどうしましょうかの回 まずは同軸ケーブル 我が家のアンテナは3Fのベランダに設置されており、そこから無線機まで20mの同軸ケーブル1本で繋がっています。 アンテナの調整を行う時は伸縮ポールをおろし、アンテナから同軸を外して1mの同軸に繋ぎ変えてNanoVNAで測定していました。 伸縮ポールの上げ下げでSWRが変わるので、上げた時点でのSWRも測りたいのですが3Fから1Fまで降りて無線機でSWRを図るのは効率が悪いし 下ろしたときはNanoVNA、上げた時は無線機で測定というのは条件が揃わないので気持ち悪い。 と…

  • アンテナの調整 その1

    各バンドのFT8の周波数に共振周波数をあわせるべく、CHV-5αの調整をします。 伸縮ポールを縮めて、NanoVNAで調整をします。 おろしたアンテナ V型ダイポールというかCHV-5αの調整のしかたは、各バンドのエレメントについているトップエレメントを伸ばしたり縮めたりして行います。 調整のポイントは トップエレメントを伸ばすと共振周波数は下がる。縮めると上がる。 両方のトップエレメントの長さが極端に違うとSWRは上がる。 なので、いったんエレメントごと外してトップエレメントの長さを揃えてから共振周波数を狙った近辺までもっていき こんどは付けた状態でNanoVNAをみながら微調整するとやりや…

  • FT8はじめました

    なかなかに仕事が忙しくCWの練習もできず目標のDX計画はちいとも進んでおりません。 我が家の周りのノイズ問題にも手を打たないといけないですが、無線に対するモチベーションを切らさないようにFT8を始めてみました。 セットアップ セットアップに関してはもう「向島ポンポコ日記」さんを見て設定するのがよろしいかと思います。 設定の手順に関しても定期的に改訂してくれているので基本的に困ることはありません。 FT8に関してあれ?って思うことに関しては大体記事になっている印象です。 ja4joe.livedoor.blog という事でやってみた FT8の周波数にアンテナチューナーで唯一合った21Mhz帯で試…

  • IC-9700 増設

    3アマと同時にIC-7300Mを購入し、VU帯の無線機に関してはIC-9700が欲しかったものの予算の関係でID-880を中古で購入していました。 ID-880はコンパクトで良い無線機なのですがCI-Vが使えないので、TurboHumLog等で周波数の記録を手で行わなくてはならずそこだけが不満でした。 今月ちょっとしたお小遣いが入ったのでIC-9700を購入しました。ちょうどCQオームさんで大創業祭もやっておりちょうど良かった。 IC-7300の増設申請の時と比べて、今回は電波法関連法令が改正されたお陰で移動局の技適機の増設がとても簡単になっています。 www.tele.soumu.go.jp…

  • CQ HamRadio 10月号 届きました

    とりあえず1年間は購読しようと毎月購入しています。1年購読するなら定期購読にすればよかったと思わなくも無いですが。 サイクル25という事でなんとかDXとの交信をしたいのですが、CWに関しては学習がすすまずPhoneに関してはコンテスト時に強い局が聞こえて来るか DXを呼んでいる国内の局しか聞こえずどうしたもんかと思っています。

  • 母君のパソコンを入れ替え

    システムエンジニアなんかしているとパソコンが壊れたとか、印刷ができないとかそういう事で頼られがちですが 自分の家族から頼られるのは悪い気もしないし嫌いでもないので良くやります。 今回は、母君のパソコンの入れ替え。今使っているパソコンはWIndows8のパソコンだそうで。もっと早く言ってよ。 持ち運びできるノートPCで軽くてOffice系が動けば良いとのことだったので、まぁ新品でなくても良いかとリース落ちの中古を探す。 最近中古PC探すならここにしている。横河レンタリースのリースアップ品。 www.yrl-qualit.com 今回チョイスしたのは、Panasonic の CF-SZ6 でいわゆ…

  • 台風とアンテナ

    局免許が届いたらぐっと仕事が忙しくなり、ほそぼそと無線活動はしているもののBLOGには残せていませんでした。 前回からのこれまでの活動の記録はまた今度まとめます。。。 台風シーズンがやってきた 2023年8月8日、台風7号 Lan が発生しました。まだ日本の南海上にあって進路も予報モデルによってはまちまちですが一部の予報もでるでは関東に上陸するものもあります。 これを機に、これからのシーズンにどう対応するかをしっかり考えておかねばなりません。 予報を確認する 風の情報や台風の情報を見る場合、以下のサイトを確認しています。 www.windy.com 台風の場合はこちらの、ハリケーントラッカー機…

  • CQ ham radio 2023年1月号 読者プレゼントに当選したぞ

    CQ ham radio 2023年1月号には2023年度のハム手帳が付録で付いていたのですが、読者プレゼントで手帳のカバーが当たるとの事だったので 数十年ぶりにはがきでのプレゼント応募をしてみました。 当たったよ 音沙汰が無かったので外れたのかなーと思っていたら先日投函されておりました。やったー。 この手の懸賞みたいなものに当たった試しがないので、素直に嬉しいです。

  • 局免の状況 もう1ヶ月待つのか。。。。。

    第3級 アマチュア無線技士 従事者免許が届いたのが 2023年2月13日 即日で無線局の変更申請を行いました。 x-x-x.hateblo.jp そして、3月14日 悲しいお知らせが 悲しいお知らせ① 悲しいお知らせ② 申請時にFT8の為に付属装置接続の記載もしていたのだがこれがダメだったみたい。付属装置接続を接続すると技適がはずれる理由はなんだ! 申請が通った後に届出すると技適がはずれない理由はなんなんだ! なんで総務省は自ら手間を増やす事を。。。。。 という事で調べて見た ja4joe.livedoor.blog 安定の情報源向島ポンポコ日記さんから なお、チェックシートにもありますが、技…

  • CWパドルが届いたぞ!

    悩みに悩んだ結果の電鍵が届きました。これで最低限必要なものは揃ったかな? x-x-x.hateblo.jp 悩んだ結果 悩みに悩んだ結果、Bencher社のBY-1Bにしました。ブラッククロームのタイプです。落ち着いた感じの光沢で素敵。 到着 3月1日に注文し、3月6日に到着しました。意外と早かった。 こんな感じで届き 中には大量のポップコーン(緩衝材)が。これ捨てるの大変なんですよね。静電気でくっつきまくるし。 本体の他にもケーブルとダストカバーも購入しました。 ケーブル接続 一緒に買ったケーブルには、説明書の類は一切入っておりません。これは無線機によって配線が違うし、左手・右手でも違うし、…

  • これはもしかしてノイズなのか??③

    2023年3月4日 日本時間の9時からARRL International DX Contest Phoneが開催されている。 アメリカのアマチュア無線連盟的な組織主催のコンテストなので、アメリカの各局がでてくる。それに答える形で日本の局も出てくるはずなので21Mhz、28Mhzあたりはコンテスト局で混み合っている事であろう。 ノイズ問題を切り分けるために、そもそも人いないんじゃないか説が絶対ない日なのだ。 www.arrl.org www.youtube.com 9エリア(富山県、石川県、福井県)にお住まいのJF9JTSさん。この方の動画を見てDXカッコいい!と思うようになりました。 この記…

  • JARD 2アマ eラーニングの募集が始まりました

    JARDさんの2アマeラーニングの募集が始まりました。受付は3/1から3/27まで。開講は4月かららしいのですが申し込んで数日でテキストとかは使える状態になるらしいので早めの方がお得かもしれませんね。 www.jard.or.jp 1月に3アマの講習を受けて、2月13日に従事者免許が届き、即日局免の変更申請を出しましたが先日ようやっと審査中になりました。おそらく今月中には免許がおりそうです。 即座に2アマに挑戦とも考えましたが、2アマにしたらIC-7300Mの100W改造に出して、さらにまた変更申請してとまた二ヶ月くらい使えなくなるのは 流石にモチベーションに関わるので今回はやめました。その代…

  • これはもしかしてノイズなのか??②

    さて、ノイズっぽいものがあるのはわかったのだけど、どこから発生していてどうやって混入しているのかわからないので、実験しながら切り分けしてみます。 コメット CHV-5α <--> 5D2V 20m <--> すきまケーブル <--> 5D2V 3m <--> IC-7300M というような構成になっていますが、今日は外が寒いので外作業はしたくない。 という事で無線機がある部屋での実験をしてみます。 ちなみに、私はRFの知識はもとより電子工作の知識も皆無なので、当たり前の実験をしていたり的外れの実験をしているかもしれないけどご容赦を。 素人が素人なりに仮説を立てて対策をしていこうとしているもので…

  • これはもしかしてノイズなのか??①

    IC-7300に繋いでいるコメットの CHV-5αですが、無線機を1階においている関係もあって20mの5D2Vケーブルで繋いでいます。 設置した当初は7Mhz帯しかうまく聞こえずSWRの関係かと思い再調整しました。そうすると18Mhzに関しては交信が聞こえてくるようになりました。 今も、北海道紋別の局が交信しています。北海道からはるばる電波が飛んできているんだなぁと考えると感慨深いです。 困ったのは21Mhz、28Mhz、50Mhzで、ほとんど聞こえてきません。 たまーに強い局がでていると聞こえて来ますがほとんどCWで、SSBは21Mhzで今日外国の局が入っていましたがコールサインを取れるほど…

  • eQSL.ccへの登録

    さてさて色々進めていきますよ。今回はeQSL.ccへの登録です。 紙のQSLカードは作成しました。電子のQSLカードサービスも色々と種類があって最大手?がこちら 登録の仕方とかは以下のサイトが非常に素敵にまとまっています。FT8に関係しそうなところは網羅されているかと思います。 何が素晴らしいかというと、たまに改訂版をだしてくださっている事です! 情報のアップデートがきちんとされているとこちらも安心して参考にできます。 ja4joe.livedoor.blog それにしてもアマチュア無線関係のホームページは2000年前半くらいで時を止めてしまったデザインが多いですね。 D-STARの公式サイト…

  • 悩む電鍵

    無線機、アンテナの準備が整い、無線局免許の申請もしているのだけど、本来の目的でCWでDX!の準備がなかなか整いません。 これは、CWの学習に関してもですが、まだ電鍵が決まらないのです。 初心者なのでなんでもええやろと言われるのかもしれませんが、この歳になって始めた趣味。ある程度はこだわっていきたい。 無線機のときでもそうでしたが「ときめくか」どうか。これが結構大事だったりします。 あと、電鍵って沼にハマって幾つも買っちゃうはめになる気がするのでしっかり考えたいと思います。 Bencher BY-1B www.vibroplex.com つい先日、430Mhz FMでCQ出していた方とお話しさせ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shignaxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shignaxさん
ブログタイトル
x-x-x
フォロー
x-x-x

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用