chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「もはぷり」のうつ病闘病記 https://mohapuri.hateblo.jp/

4か月間閉鎖病棟で入院するという重度のうつ病になりました。入院生活のことやその他諸々書いていきます。

もはぷり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/27

もはぷりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,141サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,141サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,886サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,141サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 体重爆増

    体重爆増

    どうも。もはぷりです。 もともと食べるのが大好きな、もはぷりで、 入院中の楽しみが下の記事のことぐらいしかなく。。。 売店で買ったお菓子とかモリモリ食べてました。 mohapuri.hateblo.jp 持ってきたTシャツとか、だんだんキツくなってるな ぐらいにしか思ってなかったんですが、、 特に気にせず過ごしていました。 月に1度体重を量る日がありまして、 どんどん肥えていっていったんです。 数字を見て卒倒するレベルで、量るたびに最大量を超えていきました。 薬のせいと思いながら、もりもり食べるのをやめなかった。。。 後悔でいっぱいです。 そのせいで下の記事のようなことが起こったかもしれないで…

  • うつのダルさレベル

    うつのダルさレベル

    どうも。もはぷりです。 今日は朝からダルい感じです。 よく、うつのダルさを鉛が入ったようだとか言いますよね。 あと、どこかのブログで「こなき爺」を背負っているようって言ってました(笑) もはぷりは、熱が出たときみたいだなと思っています。 だいたい下記のような感じです。 レベル1 平熱と微熱の間 レベル2 微熱~38度 レベル3 38度~39度 レベル4 39度~40度 レベル1 平熱と微熱の間 ちょっとダルいけど、まあまあ動けるレベルで、 ご飯食られる お風呂入れる ちょっとなら出かけられる 家にいる分には動けるし問題なし な感じです。 レベル2 微熱~38度 ダルいけど、まだ頑張れば動ける …

  • 入院中の楽しみ

    入院中の楽しみ

    どうも。もはぷりです。 入院中は辛いことの方が多かったけど、 辛いことばかりではなく、楽しかったこともあります。 売店でお買い物 趣味の時間 お風呂の時間 みんなでお喋り 売店でお買い物 前にも書きましたが、医師から許可が出てる人が 看護師さんと一緒に病棟から出て、集団でお買い物が出来る時間です。 とっても狭い店だったんですが、品ぞろえが意外と良いんです。 アイスとか菓子パンとかお菓子とかいっぱいあって、そこで買い物できることが 嬉しくてたまらなかったです。 お買い物のの前日は何買おうかななんて妄想したりしてました(笑) 趣味の時間 作業療法で、こちらも医師から許可が出てる人が 看護師さんと一…

  • 退院の目途と不安

    退院の目途と不安

    どうも。もはぷりです。 肝臓の数値爆上がりのせいで、退院の目途がたたなくなり、 悪い方向に考えて、絶望な状況でした。 mohapuri.hateblo.jp 先生に退院の目途についてきいたところ 合う薬が見つかる 身の回りのことが十分にできること でした。 薬の調整でどれくらいかかるか聞いたところ「2か月~4か月」といわれました。 もうこの頃には、すでに2か月弱経っているところなのに。。。 この薬の調整がホントにつらかったです。 結果的には上記の記事で書いたように落ち着いたんですが、、 調整中は下記の状態でした。 中途覚醒が何度も 早朝覚醒(4時頃)目が覚める 体のだるさが日によってバラつきが…

  • 退院後の作業療法(趣味)その5

    退院後の作業療法(趣味)その5

    どうも。もはぷりです。 今日は午前中に、にゃんこ型アルファベット「H」のリベンジをしました。 にゃんこ型アルファベットのモールド 透明のレジン液を半分ぐらい入れてガラス玉とお花を封入。 硬化させました。 ミルクティー色をふちいっぱいまで入れます。 硬化中。。。。 なんやかんやして、出来上がりです。 つや出しもう少ししっかりすれば良かったですかね? なんかお花あたりが気になる。。。まあいいか。 では、また~ ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中うつ病に悩む方のためのグループ ランキング参加中メンタル闘病記 ランキング参加中レジンクラフト・レジンアクセサリー うつ病ランキン…

  • 働けるようになるか不安

    働けるようになるか不安

    どうも。もはぷりです。 主に仕事(会社)が原因でうつ病になったんですが、 転職するか戻るか迷っているんですよね。 上司は「いつでも戻ってきな」と言っているんですが また体調崩すんじゃないかとか、迷惑をまたかけるんじゃないか とかとか、いろいろ考えてしまうんです。 かと言って転職して、新しい環境に慣れるか心配だし、 うつ病だということを言うべきなのかどうかも迷います。 そうすると、働けるようになるのか?っていう疑問が。。。 そんなこと考えていても、答えが出るものでもないけど、 どうしても考えてしまいます。 リワークも考えているのですが、リワークしたところで、 この問題は解決できるか不明ですよね。…

  • 退院後の作業療法(趣味)その4

    退院後の作業療法(趣味)その4

    どうも。もはぷりです。 今日も作業療法(趣味)しました。 今日はレジンで「ちいかわ」のキーホルダーを作りました。 作る工程をアップしようとおもっていたのに、 夢中になって写真を撮り忘れるという、、、痛恨のミス。 土台のカラーのレジン液をながしたところ。 透明のレジン液を流し込んで、ガラス玉を装飾しているところ。 硬化しているところです。 これで穴を開けていきます。 開いた!!! 完成!!! 土台が薄くなってしまったのと、 ガラス玉が気泡みたいに見える(笑) まぁいいか。 では、また~ ランキング参加中うつ病に悩む方のためのグループ ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中メ…

  • 病棟移動

    病棟移動

    どうも。もはぷりです。 もはぷりは、1回病棟移動がありました。 そもそもの話しですが、もはぷりは精神科単科病院に入院をしていました。 その中で、病棟がいくつか分かれていました。 急性期病棟 亜急性期病棟 などなど もはぷりが最初に行ったのは急性期病棟で、その後亜急性期病棟に移動しました。 その先は長期療養とかいろいろらしいです。 なんで移動したかというと下記で書いたアイス泥棒の件が関係しています。 mohapuri.hateblo.jp その人が保護室に入っていたときは、施錠されているので、会うことは無いのですが 時間がたつと時間を区切って出てこれるようになるんです。 そのうち完全開放になりま…

  • 退院後の作業療法(趣味)その3

    退院後の作業療法(趣味)その3

    どうも。もはぷりです。 今日はアルファベット型のにゃんこのモールドを使って、 作業療法(趣味)をしました。 「J」にゃんこ もう少し装飾があったほうがよかったかな。。? 「H」にゃんこ 耳が、欠けてしまった(泣) ガラス玉を封入しました。 白猫にしようか迷ったんですよね。 今度白バーションも作ってみよう! 「Y」にゃんこ なんかイマイチなんですよね。。。 無難な感じで。。違う封入パーツいれてみるかな。 では、また~ ランキング参加中うつ病に悩む方のためのグループ ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中メンタル闘病記 うつ病ランキング にほんブログ村

  • 精神科閉鎖病棟入院中、いろんな事件に巻き込まれる

    精神科閉鎖病棟入院中、いろんな事件に巻き込まれる

    どうも。もはぷりです。 閉鎖病棟入院中もはぷりは、いろんな事件にまきこまれました。 もはぷりのアイスが。。 同部屋のおばあちゃんが。。 違う部屋の人が。。 不眠時の頓服貰って帰るとき。。 もはぷりのアイスが。。 冷凍庫を覗いたら、楽しみにしていたアイスの実の袋の口が空いている。。。 食べた記憶が無いのに。。。 (ちなみに冷蔵庫は共同だったので、名前を書いて自分のだってわかるように することになってました。) しばらく放置すると、友達が男の患者さんが もはぷりのアイスの実を食べているのを発見!! それを友達が教えてくれて、本人に問い詰めました。 楽しみにしていただけに、すごくショックでした。 そ…

  • 肝臓の数値爆上がりで薬調整中、眠れない日々が続く

    肝臓の数値爆上がりで薬調整中、眠れない日々が続く

    どうも。もはぷりです。 肝臓の数値が上がった原因のミルタザピン。。。 寝るときの薬に入ってたけど、原因を突き止めるために 何度か調整が入りました。 関連記事は下記です。 mohapuri.hateblo.jp 薬をかなり減らされて、眠れない日々が続きました。 頓服もらうときに、看護師さんに話し相手になってもらったりして、 気を紛らわせてもらいました。 その時に、看護師さんから 「この量の薬を自分が飲んだら、よだれ垂らして10時間以上寝てるよ」 なんて言われました(笑) この頃、抗うつ薬もトリンテリックスからサインバルタへと 徐々に移り変わりました。 ちなみに、サインバルタの副作用はあんまりでな…

  • 退院後やりたいことリスト

    退院後やりたいことリスト

    どうも。もはぷりです。 何もやることが無かった、もはぷりは退院後やりたいことリストを作って 退院後のことを妄想してました。 (字が汚いので写真アップできません(汗)すみません。) 食べたいもの やりたいこと 誰と会うか 食べたいもの 病院食は魚料理以外は可もなく不可もなくって感じだったんですが、 やっぱり味気なかったので、濃い味やジャンクな食べ物をリストアップしました。 寿司を食べる 焼肉に行く サイゼに行く やきとり びっくりドンキーに行く ラーメン屋に行く ステーキを食べる マックに行く ケンタッキーに行く などなど寿司は特に病院では生魚が出なかったので一番食べたかったものでした。 やりた…

  • スカイツリーに行ってきました

    スカイツリーに行ってきました

    どうも。もはぷりです。 リハビリのため、人混みになれるため(行ってみたいだけ) 昨日スカイツリーにいってきました。 「ちいかわ」とスカイツリーがコラボしているみたいで、(1月16日まで) 「ちいかわ」好きなので、頑張っていってきました。 スタンプラリーもやってまして、 少しずつ絵柄が完成するやつでした。 めちゃかわです。 ❤ エレベーターの扉までちいかわ❤ けど、上った時間が15時ぐらいだったんですが、 凄く天気がわるくなっちゃって雷に雪に凄かったです。 窓に積もってました(笑) 買ったお土産たち 激込みでぐったりしたので、昨日はすごい早めに寝ました(笑) まだ今日もまだグッタリが残ってますね…

  • 入院してから2週間前後ぐらい

    入院してから2週間前後ぐらい

    どうも。もはぷりです。 この頃ぐらいに4人部屋にうつりました。 けど、まだ屍のようにベッドで横になっているだけで、 超省エネモードになってました。 点滴してたときは、点滴が落ちるところをずっと見てました(笑) 超省エネモード あんまり記憶が無い 友達ができたけど。。 肝臓の数値が。。。 超省エネモード 少しでも横になっていたいので、起き上がるなら少しでも多くのことを やってしまおうって感じでした。 トイレとゴミ捨て トイレとお茶くみ トイレとナースステーションへ預かってもらっている何かを取りに行く どんだけ起き上がってトイレ行きたくないんだって感じですね(笑) あんまり記憶が無い 正直、入院し…

  • 入院当初のもはぷり

    入院当初のもはぷり

    どうも。もはぷりです。 入院しただけじゃ食べられる訳もなく。 食べられるようにいろいろ工夫です。 その間点滴を2本毎日やってました。 朝の10時ぐらいから5時前ぐらいまでずっと。 結構つらかったです。 基本ベッドでぐったりしてました。 看護師さんから、動いているの初めて見たなんて言われたこともありました(笑) このままだと「胃ろう」することになるよ お買い物 ご飯⇒お粥にする 点滴 このままだと「胃ろう」することになるよ 看護師さんから、そう言われて 「そんなこと言われても食べられないものはたべれないんじゃー」 と思いつつ「胃ろう」なんて嫌だーと本気で思って なんとか食べなきゃと思いました。 …

  • 退院後の作業療法(趣味)その2

    退院後の作業療法(趣味)その2

    どうも、もはぷりです。 今日は空いた時間に作業療法(趣味)を楽しみました。 今回はビーズの指輪2つとレジンです。 ビーズの指輪 編み込んだやつは、昨日途中で放棄しました(笑) でもちゃんと今日完成させました! レジンのにゃんこ 貝の位置が気にくわなかったんですよね。。。 もっとうまく作れるようになりたい。 では、また~ ランキング参加中うつ病に悩む方のためのグループ ランキング参加中精神障害持ちの方のグループ ランキング参加中メンタル闘病記 うつ病ランキング にほんブログ村

  • あれよあれよという間に病棟へ

    あれよあれよという間に病棟へ

    どうも。もはぷりです。 2023年7月24日。 うつ病と診断され、入院する運びとなりました。 その時の経緯は下記です。 入院期間は3か月の予定でした。 mohapuri.hateblo.jp 診察室から病棟へと案内され、付き添ってくれた母へ挨拶もできずに 病室へと行かされました。 ちょうどレギンスと紐が長い鞄を持っていたので、没収されました(笑) ここからスマホが無い生活がはじまりです。 病衣に着替えて横になったらすぐに、点滴がはじまりました。 看護師さん曰く、水分や食べ物をとっていないと血管がへたっちゃって 上手く入らないらしいです。針が。 4、5回ぐらいやり直しをされました(笑) その後、…

  • ついに「入院したほうがいいですね」からの「うつ病診断」

    ついに「入院したほうがいいですね」からの「うつ病診断」

    どうも。もはぷりです。 2023年7月21日。 やっとの思いで着いた病院で、ついに先生から 「入院したほうがいいですね」といわれました。 正直な話、入院するほどのことか?時間が解決してくれるんじゃないのか? だって私、適応障害だよね?と思ってました。 なので、煮え切らない返事をしました。 家族会議 もう一度受診 紹介状を貰って病院へ 家族会議 家に帰って(実家)母と姉に相談したら、即「入院しろ」 私自身もこれ以上家にいてもどうにもならないんだろうなと 薄っすら思いました。 そこから、どこの病院がいいか調べまくりました。 けど、精神科病院の口コミって酷いもんですよね。 ぜんぜん判断材料にならなか…

  • 休職中~入院直前のもはぷりの状態

    休職中~入院直前のもはぷりの状態

    どうも。もはぷりです。 今回は休職中~入院直前のときの、もはぷりについて書いていきます。 休職前後の状態については下記をご参照ください。 mohapuri.hateblo.jp 休職に入ってすぐは、仕事をしてた時の戦闘モードみたいな感じで 少しは動けていました。 その後休職に(2023年7月)入ってからしばらくすると下記の状態になりました。 ほとんど寝たきり ほとんど泣いている 消えたい、死にたい気持ちが溢れてくる テレビ、YouTube、本が見れない、読めなくなる 体の痛み ほとんど寝たきり ベッドから起き上がる気力がなくなってしまって、 ご飯も食べられなくなったんですよね。 ご飯食べても味…

  • 休職直前と休職した当初のもはぷり

    休職直前と休職した当初のもはぷり

    どうも。もはぷりです。 今回は休職直前と休職した当初について書いていきます。 休職直前 2023年6月。 もう、もはぷりには精神的にも体力的にも限界に近い状態でした。 詳しくは下記ご参照ください。 mohapuri.hateblo.jp お客さんとの契約が6月までだったので、どうしてもということで 7月から休職ということになったんですよね。 ほんとうはスグにでも休職したかったんですけどね。。 引継ぎをしつつ、週のうちの3日は休んでいました。 休職した当初 2023年7月。 当初は適応障害と診断されていたので、 少し休職すれば治るかな?と軽く考えていました。 だがしかし、、、、 一向に眠れる気配…

ブログリーダー」を活用して、もはぷりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もはぷりさん
ブログタイトル
「もはぷり」のうつ病闘病記
フォロー
「もはぷり」のうつ病闘病記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用