chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やすのnote https://note.com/yasu_16_fitness

フィットネスを中心にnoteを書いています。 最近は雑記ブログ化しています。

やす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/24

arrow_drop_down
  • ブログ始めて4ヶ月!成果を発表します!

    こんにちは、やすです。 今回は、「ブログ始めて4ヶ月!成果を発表します!」というテーマでお話します。 ここ最近noteの更新頻度が落ちていますが、かわりにブログに力を入れています。 そんなブログも始めて4ヶ月近く経ちました。 このブログの成果についてお話したいと思います。 ブログの成果 1.収益 まずは収益についてですが、収益はまだ0円です。 ブログは収益化まで時間がかかるといわれているので、こればっかりは仕方ないですね。 このnoteも合計で1100円ほどの収益は出ましたが、そこに至るまでに長く時間がかかりました。 なのでブログも気長に続けていけたらと思っています。

  • 【IT】社会人1年目のぼくが、大学生の時に勉強してよかった言語

    こんにちは、やすです。 今回は、「社会人1年目のぼくが、大学生の時に勉強してよかった言語」というテーマでお話したいと思います。 ぼくは現在、新卒としてIT企業に勤めています。 そんなぼくが、大学生のころに勉強しておいてよかった言語についてお話します。 結論から言うと 「JavaScript」です。 なぜJavaScriptを勉強してよかったのか、理由をお話したいと思います。 JavaScriptを勉強してよかった理由 1.環境構築がめちゃくちゃ楽 1つ目の理由は、環境構築がめちゃくちゃ楽だからです。 JavaScriptを動かそうと思うと、ブラウザとテキストエディタさ

  • ダイエット2週間の経過と意識していること5選

    こんにちは、やすです。 今回は、「ダイエット2週間の経過と意識していること5選」というテーマでお話したいと思います。 1月に入ってから、今年はボディコンテストに出ると決めて、そこから減量を始めています。 減量を始めて2週間が経ったので、記録として体重の変化と、意識していることについてお話したいと思います。 体重の変化 まず初めに、体重の変化についてお話します。 1月1日 ▶︎ 76.5キロ 1月19日 ▶︎ 74.8キロ となりました。 初めの76.5キロですが、前日に年末ということもあり、たくさん食べたので、実質的には1キロくらい体重を落とすことができたと思

  • ダイエット中のぼくが意識している腸活について

    こんにちは、やすです。 今回は、「ダイエット中のぼくが意識している腸活について」についてお話したいと思います。 今年は、ボディコンテストに出ると決めて、今ダイエットしています。 そんなダイエット中のぼくですが、「腸活」を意識して食事をしています。 ぼくはダイエット中、便通が悪くなりがちです。 そのため、腸活を自分なりに調べて、意識しています。 今回この記事では、とくにぼくが意識していることについて共有したいと思います。 よりよい腸活のために意識していること 1日3回整腸剤を飲む

  • 【IT開発】パッケージ開発では将来の不安を感じる話

    こんにちは、やすです。 今回は、「パッケージ開発では将来の不安を感じる話」というテーマでお話したいと思います。 ぼくは某IT企業に勤めています。 ぼくが勤めている会社では題名の通り、パッケージ開発をしています。 ここ1ヶ月でどんどん開発もできるようになってきました。 それでも、将来の不安を感じます。 なぜ、将来の不安を感じるのか。 その理由について、この記事ではお話したいと思います。 なぜ不安を感じるのか 1.自分で開発した感がない 1つ目は、自分で開発した感がないからです。 パッケージ開発では、今後も使うであろう共通処理がいくつもあり、1から作成することはありません。

  • 【筋トレ】今年こそボディコンテストに出る!

    こんにちは、やすです。 今回は、「今年こそボディコンテストに出る!」というテーマでお話したいと思います。 去年の5月にこんな記事を書きました。 去年は筋トレ歴1年で、まだ大会などは考えていませんでした。 ただ、ぼくが筋トレを始めた頃からずっと見ていて大好きなYouTuber、「なーすけ」さんが初めて大会を開くということで、大会に出たいと思いました。 結局去年は大会に出なかった ですが、結局去年は大会に出場しませんでした。 というのも、なーすけさんは筋トレをしている人なら多くの人が知っている人気のYouTuberで、エントリーが殺到して1分でエントリー終了となりました。

  • しんどいことを楽しむには

    こんにちは、やすです。 今回は、「しんどいことを楽しむには」というテーマでお話したいと思います。 ぼくは今、社会人として某IT企業で働きながら、筋トレをし、このnoteやブログの作成もしています。 これら全てをこなすのは、今までのんびり大学生をしていたぼくにとって大変ですが、しんどいながらに楽しくできています。 今回は、ふと「なかなかしんどいのになんでぼくはnote・ブログ、筋トレ、社会人を楽しめているのだろう」と思ったので、そのことについてnoteに書いていきたいと思います。 しんどいことを楽しむための3つの方法 1.周りをまきこむこと 1つ目は、周りをまきこむこと。 大

  • 社会人2年目のぼくの、2024年の目標

    こんにちは、やすです。 今回は、「社会人2年目のぼくの、2024年の目標」というテーマでお話したいと思います。 まず、この記事を見てくださっている方、あけましておめでとうございます。 2023年は社会人1年目ということで、大きな不安がありましたが、とても充実した1年となりました。 2024年もより良い年にできるように、まずは1年間の目標をこの記事で宣言したいと思います。 2024年の目標 1.ボディコンテストに出場すること 1つ目の目標は、ボディコンテストに出場することです。 去年もボディコンテストに出ようと思っていましたが、自分が出たかった大会はエントリーが1分出終わっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすさん
ブログタイトル
やすのnote
フォロー
やすのnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用