chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新時代を生きねばブログ https://chibikko-blog.com/

「若手教師をwebから支援する」アラサー小学校教諭と非常勤講師が届ける教育ブログ。保護者の方向けのコンテンツも作成しています。投資・資産形成(インデクス・高配当)もやっていますのでその情報もUPしています。

matsuo_edu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/08

arrow_drop_down
  • 【ダウンロード】思考ツールを使って深く考えられる子ども達に育てよう!(無料配布)

    小学校教師が学校の授業で効果的に使用できた思考ツールをまとめました。Excelで作成した思考ツールを無料配布していますので、必要に応じてダウンロードしてご利用ください。思考ツールを使うのが目的ではなく、状況に応じて選択できる子ども達に育てていけたら良いですね。

  • 思考ツールPMIを使って、5年生社会科を考える

    思考ツールPMIを使ったことありますか? \思考ツールといえば黒上先生/ 高い土地の暮らし 資料を使ってPMI

  • 【1109文字】5年生「道徳」通知表所見文例と書き方のコツ(2023年)プレゼント有

    小学校5年生「道徳」の所見文例を掲載しています。フリー素材ですのでご利用ください。また、道徳所見を作成するコツや、ふりかえりの蓄積に使えるデータを置いていますので、学級経営に役立てることができます。教師の仕事を効率的に回せるようになりますので是非一読ください。

  • 【2671文字】小6の所見で使える通知表文例を紹介!(2023年)

    教師にとって重い仕事である通知表所見の文例をお探しではありませんか?記事には、小学校6年生の「学習・生活・教科指導・特活」の「通知表所見文例」を掲載しています。現役の教師が作成した文章ですので、信頼度は高いです。目の前の子ども達の姿に合わせて変更したり、抜粋したりして活用し、時間短縮に繋げてくださいね

  • 【2715文字】小5で使える通知表所見文例を紹介!(2023年)

    教師にとって重い仕事である通知表所見の文例をお探しではありませんか?記事には、小学校5年生の「学習・生活・教科指導」の「通知表所見文例」を掲載しています。現役の教師が作成した文章ですので、信頼度は高いです。目の前の子ども達の姿に合わせて変更したり、抜粋したりして活用し、時間短縮に繋げてくださいね

  • 【3563文字】小2の所見で使える通知表文例を紹介!(2023年)

    教師にとって重い仕事である通知表所見の文例をお探しではありませんか?記事には、小学校2年生の可愛い子ども達の「学習・生活・教科指導」の「通知表所見文例」を掲載しています。現役の教師が作成した文章ですので、信頼度は高いです。目の前の子ども達の姿に合わせて変更したり、抜粋したりして活用し、時間短縮に繋げてくださいね

  • 【5292文字】小3の所見で使える通知表文例を紹介!(2023年)

    先生方にとって負担が大いが、重要な通知表所見。学期に一回、あるいは年に二回のイベントですから、その子にあった内

  • 小学校教諭1年目(初任者)の悩みを乗り越える「6つの考え方」

    「…小学校教諭1年目は過酷でした。」 このように答える先生方は実に多い。画面越しの貴方は、まさに今そう思ってい

  • 【体験談】2歳児、3歳児にお勧め!100均のブロックタワーボールに熱中

    我が家には2歳児の幼児がいるのですが、セリアで買ったおもちゃに熱中しています。100均では、十分な知育ができな

  • 3年生「道徳」通知表所見文例と書き方のコツを紹介します(振り返りまとめシート有)

    通知表の所見文例が欲しいと思っていませんか?本記事では3年生の道徳の文例と、素材となるデータの集め方や書き方について解説しています。所見の書き方が分からない初任者や他人の書いた文を読んでみたい方にとって都合の良い記事になっています。ブログのカテゴリ内には、さまざまな学年の所見文例が載っていますのでご活用ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matsuo_eduさんをフォローしませんか?

ハンドル名
matsuo_eduさん
ブログタイトル
新時代を生きねばブログ
フォロー
新時代を生きねばブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用