chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スキピヨリンク集

    youtu.be 1998年 Fuji? ローカル youtu.be 2000年 youtu.be 1999年 HHH また映像が消えて行っている。 もはやVHSかマスターしか残ってないコンテンツなのでマジで勘弁してほしいと思いつつ

  • Firefoxをチューニングしてやや快適な状態に持っていきする技法

    Firefox使っていますか。 ブラウザの中でもかなりの老舗になったFirefoxですが、 安定性や機能面では他のブラウザと肩を並べるほど性能が高く、デザインもモダンで常にアップグレードされたブラウザです。 www.mozilla.org さあさあ、ぜひ使ってみましょう。 というのは冗談で、今回はがっつり使ってる方へ向けて初期設定の一例をご紹介しようと思います。 初期設定 ブラウザをまず使って行うことは、何よりも初期設定です。 インストールしてすぐに阿部寛のホームページを開く事も魅力の一つですが、快適に使うために最初に必要な設定をしておきましょう。 基本設定 まずは使わなさそうなオプションを排…

  • オッペン見てきたぞ

    前から気になっていた映画、「オッペンハイマー」を見てきました。 規約上ここではネタバレの記事を書けないので、Noteの方で記載させていただきました。 もし、映画を見た方がいらっしゃったら読んでいただけると幸いです。 note.com うーん。しかしながらいろいろな人の感想を読んでて思うに... 僕の世代と、40代以上の方の世代で作品の感じ取り方が相当違う感じがしていて、もしかしたら燃えるかもしれないので、燃えたら消します。 これは僕が燃えたから消すのではなく、戦争映画なので当時戦争を経験されていた方やそれに近しい世代の方がPTSDに繋がる刺激を受けないように配慮するのが最善であるためですのでご…

  • Misskeyの開発環境における画像ぼやける問題メモ

    Misskeyをローカルホストで建てる場合、URLの部分にlocalhostと入れることになります。 #━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ # Misskey configuration #━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ # ┌─────┐ #───┘ URL └───────────────────────────────────────────────────── # Final accessible U…

  • ChromeBook is ChromeBook

    近頃AmazonでChromeBookが売り出されていることが多いです。Windowsのノートパソコンと比較するとやや安価であり、機能もシンプルであることが売りです。 家電量販店では「PCのエントリーモデル」みたいな感じで売られていますね。 ということで今回は2024年現在においてChromeBookって何なんですかという部分を詰めていこうと思います。 Chrome OS ChromeBookにはChromeOSが内蔵されています。ChromeOSは超ファジーな感覚で捉えるとGoogleChromeと愉快な仲間達で構成されるOSで、Googleアカウントに紐づけて様々なGoogleサービスを利…

  • MisskeyでSpotifyのナウプレBotを作ろう

    今回はMisskeyでSpotifyのなうぷれを行う方法について紹介します。 今回はサーバーとGo言語を使用して構成するため、若干ややこしくなりますがお付き合いいただけると幸いです。 IFTTTでMisskeyに再生中の曲をポストする MisskeyでSpotifyで再生中の曲を共有できれば、その曲で話題が作れるから面白いなぁということで何か使えないか模索していたところ、はるのんさんがIFTTTを使用してWebHookを投げる方法をZennで記載されていたので試してみました。 zenn.dev IFTTTはいくつかのトリガーと、それに基づく動作をビジュアルライクに定義して使用することができるサ…

  • 肉aaS

    ※この記事は2023年10月に作成されたものです。最終更新日から1年が経過しておりますので情報の真正にご注意ください 肉aaSとは 肉aaSという単語を聞いたことはございますか。IaaSやSaaSという単語が業界で飛び交う中、青天の霹靂の如く登場した肉aaS、今後エンジニアリングの要衝になる可能性もある期待可能性の高い技術です。 肉aaSとは クラウド肉 のことを表します。クラウド肉とは皆さんお馴染みの言葉で表現するとダクト飯のことですね。 春日俊彰さんが独自に考案、そして開発した肉通信プロトコルの一つで、クラウド経由でユーザー体験を向上させる革新的な技術です。 出典:肉aaSとは 肉aaSを…

  • いい映像メモ

    youtu.be 走ってるのがいい それはさておき、今回は僕の大好きなYoutube上に存在するピタゴラ装置系の映像を紹介します。 youtu.be VHSで録画していて総集編だから2003年ぐらいに作ったのかな。 youtu.be youtu.be 当時は別のサイトに投稿されていて何回も見ていた。 youtu.be うむ。何回見ても面白い。 ところで、 2005年当時からYoutubeに存在した多くのピタゴラ系動画を見てきたのですが、日本のピタゴラと海外のRube goldberg machineでは当時決定的な違いがありました。 日本のピタゴラは装置を動かしながらギミックを明らかにしていく…

  • フィードバックファイルはいいぞ

    フィードバックファイルはいいぞ。 まずはこのアルバムを一通り聞いて頂きたい。 open.spotify.com フィードバックファイル。2005年にリリースされたアジカンの比較的初期のアルバムです。 実はこのアルバム、シングルのカップリング曲(B面曲)と未発表曲で構成されています。 多くのアーティストのカップリング曲は、概ね「刺さる人には刺さる」というニッチな路線を攻めていますが、アジカンのカップリングはアルバムに入っていてもおかしくなくね?っていうレベルの曲がそろっていてびっくり。むしろ刺さらない人にも刺して回っています。 10年後に発売されたフィードバック2も凄すぎる。こちらもカップリング…

  • もう腹時計使って仕事しようぜ

    というのは嘘で、カレンダーと時計のロジックには非常にお世話になりながら生活させていただいております。 どの企業でもカレンダー通りに業務をこなし、システムを構築していると思います。 IT企業じゃなくてもエクセルや簡単なシステムを作ることは多いので、自分が作ったり先輩が秘伝のたれのように管理してる業務システムが1つや2つあるのではないでしょうか。 そのシステムで使われているカレンダー。爆弾がついていませんか? というのも、これを書いているのは2/29日。謎のカレンダー概念「うるう年」ですね。 うるう年は謎概念。 システムを実装する際に「謎」であるということはロジックを明確に理解していない為多くは未…

  • これ以外の感情がない

    youtu.be youtu.be これ以外の感情がない

  • ねこ街が終わる

    僕が運用している中で最古のMisskeyインスタンス、ねこ街が2/25をもって終焉します。 非常に残念ですが検討に検討を重ね、岸田総理になるぐらい検討を重ねた結果閉鎖させていただくことになりました。 検討内容を具体的に述べますと、利用者人口が著しく少ない点、Misskey側も不調になり始めた点が今回の決断のネックになりました。 まあ、そんなことはどうでもいいというレベルで皆さんからすればねこ街は無名なサーバーです。 今回はねこ街ってどんなサーバーだったの?という部分が触れられるように、僕サイド、利用者の方々をもとに振り返っていきます。 僕から見て ねこ街のデザイン ねこ街は他のインスタンスと差…

  • 2月UTお気に入りリンク集

    SNSに貼ってると消えちゃうのでここに残します。 youtu.be 2000年2月1日メルボルンにて。 トークボックスっていう楽器をアルバムで使ってて、ライブで使ってる映像は99年から00年までしか残ってないので超貴重。 あと、かっこよすぎる。 youtu.be 向井秀徳さんとランジャタイの国崎さんの対談ラジオ どっちも大ファンなので対談と聞いただけでめちゃくちゃテンション上がったし会話内容が安定の面白さ。 youtu.be Factory 2003年? ロックンロール昔から好きだったんだけど原曲キーで歌われているのは2005年ぐらいまでなので貴重映像。 それ以上に神回レベルで音がいい。エモい…

  • ThinkPadの調子が滅茶苦茶悪い

    僕は普段デスクトップPCを使用しているのですが、今日みたいな寒い日はこたつに入ってパソコン使いたいし、 出先にデスクトップを引きずる訳にはいかないので、携帯用PCとしてThinkPadを使うことがよくあります。 携帯用PCなので主なニーズとしてはメールチェックと文書作成、簡単な校閲業務に留まる上に、本当に性能が必要な場合はTailscaleを使ったりしてデスクトップに接続すればいいことから、 そこまで性能を求めているわけでもないということで、2016年に購入したLenovoのThinkPad X-260を8年間使い続けています。 IBMではなくLenovoになった世代のThinkPad 購入時…

  • この曲めっちゃいいけど何の曲だろう?っていうイベント、無い?

    たまにないだろうか。 ズバッと心臓に突き刺さってくる曲との出会いが。 普段ラジオやストリーミングサービスに狂ってる僕は頻繁にそんな曲に感動しては誰も見向きもしないSNSの片隅で発狂してる。 そんな感じで何かしら「これはすごい!」って思う曲に出会えるのってすごいラッキーだと思ってて、もしかしたら死ぬまで出会わないかもしれない。 僕のファーストインパクトは中学ぐらいのときだった。 IGGY POP FAN CLUB ナンバーガールが97年に出した青いアルバムの一番最初の曲に入ってある。 青くないじゃん、って言われるかもしれないけど確かに青いアルバムだった。信じてくれ(Spotifyに無かったww)…

  • 最近街頭でティッシュ配ってる人見かけないよね

    Youtubeの広告ブロックをブロックする「アドブロックディテクション」という行為が煩わしい。 Youtubeも法人が運営している物であり、もちろん全てが無償で提供されるコンテンツではなく、世界最大級の動画サイトの縁の下には様々な技術者や関係者の支えが存在する。 彼らが飯を食べていくためにも、広告ブロックに対する対策は喫緊の課題であることは間違いない。 しかし、動画サイトという立場を持つ以上、動画を再生するというユーザー経験を直接損ねるようなマーケティングを行うのは信義誠実に反する行為だと勝手に思ってる。 動画を閲覧する者にとってその時間は貴重な一瞬を費やしている事に誤りはなく、期待したコンテ…

  • 今週のお気に入り音楽、動画

    みたいなのを残しておけばあの動画何だっけ?ってなった時に助かりそうだからそうする。 音楽 open.spotify.com フェス近いのでノれる曲ばっかり聴いてる。いいぞ~ たまに深夜にテンション上がりすぎて発狂して机の角で頭ぶつけて出血してる。もしかしたら令和のブッチャーかもしれない。 open.spotify.com せせせがリンク張ってたから聞いたんだけどいいなこれ。COTD好きだけどあんま聞いてなかったから掘り出しだわ。 動画 youtu.be 2004年ぐらいに狂う程見てたやつ。この動画がきっかけで海外でピタゴラは「Rube goldberg」って言うのを知って、3DsMAX(CG)…

  • 汝(黒)歴史を捨てるな。

    最近よく炎上っていう単語聞きますよね。 炎上という単語は近年登場した造語で、皮肉にも現代社会のネガティブトレンドになっております。実体的には私人間紛争に寄ってたかって必要のない論争をされるというゴシップ話の一環なのですが、今週もそういった場面を複数見かけました。様々な方の生活が喫茶店の隣の席の人の会話ぐらいで覗き込めるネット社会である以上、喫茶店と同様レベルの「聞くマナー」はネットリテラシーとして必要だと思うのですが、如何でしょうか。 ネットリテラシーに関する見分については、年齢による経験によって解決する絶対的な知識量に加え、実際に利用することで学んでいく相対的な知識量というものが求められます…

  • Googleアカウント、ログインしたままにしてる?

    皆さんはGoogleアカウントを持ってますか。 Chromeを使われている方、Androidユーザー、Gmail利用者等、インターネット圏で生活する場合にはGoogleと密接にかかわることになると思うので、余程のイデオロギーが無い限り9割ぐらいの方はアカウントを何らかの形で保持されていると思います。 一方で、ブラウザを使用される場合、常にGoogleアカウントにログインされている方はどれぐらいいるでしょう。 というのが今回のテーマです。 Googleの検索アルゴリズムは96年から劇的に進化しました。これはリファクタリングを行い、技術的に制度が向上したという部分もあるのですが、もっぱら近年の進化…

  • 法律、Gitで管理したら楽やん

    そういう話題がなされているという事を耳にしたような気がします。もしかしたら幻聴かもしれないけど。 いや、幻聴じゃなかった! note.com 下にある怪文書を書いた後に発見したんですけど、実務家の方が法律のGit導入を本格的に検討されています。 すっきりと脳内に落とし込めるように分かりやすい説明がなされた記事でマジで感動したので、こちらを読んでいただけると僕が言いたいことは全部載ってると思います。 という事で、僕の提案は結果的に「する必要が無かったww」という結論なんですけど、 せっかく書いたので稚拙な怪文書ですが素人の独り言だと思ってご笑覧ください。 ...という事で今回は日本の法律をGit…

  • Dummy

    Dummy

  • 最近の小ネタ

    僕は楽器を買う場合よく中古を狙います。 傷の付き具合がジャンキーでかっこいいのと、若干音が歪んでいるのが好きだからあえて選んでいる感じです。 でも、ネットオークション何かで見ているとそうでもないのに、実際は結構致命的な傷が付いているアイテムに稀に遭遇する場合があります。 例えばトーンにガリは無いけどピックアップとかボディの裏側とか、出品者が写真を撮るときに反射で偶然隠れていた深傷があったりして発狂。 今春も例のごとく発狂したのでせっかくなので痛カスタムにしてみました。 わお! BlobCatっぽかったのでBlobCatであったという体にしました。 現場からは以上です。

  • TEST

    焼きビーフン

  • TEST

    RSSリーダーが正常に起動するか確認するテストです。

  • 下ネタから学ぶ日本のネットミームの特性

    この日記は某SNSで企画された下ネタの国アドベントカレンダー7日目の記事です。 下ネタの国なので、題材は下ネタ...というわけではなく、下ネタに関わる情報に関係がなくとも、そこを購読している人であれば気軽に投稿できる場所です。 心当たりがある方は是非ご参加ください。 現段階で参加者は5人という事で、一か月もあるのに少なすぎですね。ふるってご参加ください、主催者が泣いてしまいますよ! 前置きはさておき、トップバッターである以上、コンプライアンスのセーフゾーンとアウトゾーンのギリギリを攻める超低空飛行で物を書かなければならないことは僕自身自負しております。 どのような方が読んでも不快にならないよう…

  • スタートメニュー番付2023

    2023年が終わるので今年もスタートメニューに残ったソフトウェアを紹介して締めくくります。 僕の場合スタートメニューに残ったソフトウェア=毎日使うお気に入りのソフトウェアです。 毎年こんな感じでスタートメニューに残ったソフトウェアに関して語るというニッチなイベントを行っているのですが、中々二人目の番付人が現れないので寂しいです。 皆さんも是非お気に入りのソフトウェアを語ってみてください。 今年はWindows11に乗り換えて一周年という事で、中々模索しました。 もともとMacとWindowsのダブル走行だったのですが、今年の9月ぐらいに 「待てよ...よくよく考えたらWindowsとMacで使…

  • Mdの形式テスト

    はてなのMd、三段階サイズに対応してないんじゃないか説 TEST TEST TEST

  • CAT5ネット活動史2023

    2023年度版 CAT5ネット活動史です! 前年度のやつはどっか行ったのでリンクなしです。 今年はFediverseやメタバースに関連する話題に多く触れてきた気がします。 今振り返ると結構ハードな一年だったなと思いますが、いい思い出になるようにまとめてみました。 是非ご笑覧ください。 1月 Misskey.ioを出てMastodonに移住する 昨年末、帝人参先生が寝室から牛丼を出土させ、日本ハムの牛丼の具が未曽有の大ヒットを起こしました。 www.nipponham.co.jp 牛丼ペディア ↑ ※パロディ画像です。 これだけでも面白いのに、新年早々ねむだる豆腐がそれと添い寝、ノレ先生もどん兵…

  • 中古品っていいよねっていう話

    僕は物を買う時に新品と中古品が二つあれば、どちらかというと中古品を好き好んで買います。 中古品は当然新品と比較すれば安いのもあって、それだけで魅力なのは魅力なんですども、正直個人的には安いから中古品を買ってるかと言われると曖昧です。まあ、そうなんですけど。 個人的に思う中古品の一番のメリットは、心おきなく使えるという点だと思うんですよね。 例えば、新品のMacとかPCモニターを購入したとき、自分で金出して買ったくせして「傷つけてしまったらどうしよう」とか「バッテリーヘタってしまったらどうしよう...」みたいなことを考えてまともに使えないんですね。 これは特殊すぎると思うけど、新品のアイテムを買…

  • 記事投稿を別の場所でやっていきするテスト

    Golandからはてなに記事を転送するぞ きえええええええええええええええええええええ こんな感じで編集して、実行すれば転送されるかもしれない ピギモンゴ

  • TEST

    # TEST これはテスト投稿です。 おあー おあー こんにちは。

  • TEST

    # TEST これはテスト投稿です。 おあー おあー こんにちは。

  • 情報が溢れてしまった今だからこそスリムに情報を扱うというテク

    何気に気になった物事や単語、分からなくなったコードに関する説明を検索するときに、僕は検索エンジンにGoogleを使い続けています。 本来ならDuckduckGoやEcosiaといった新しい検索エンジンを使いたいのですが、クローラーが巡回し、リンク同士で重みづけを行っていく検索エンジンのアルゴリズムを使うならば、利用者が多ければ多いほど活発になるため、どうしても年期と利用者層でエンジンごとに検索可能範囲に差がついてしまいます。 やだねぇ。(やではないけど。) そういった点から僕は基本Google検索を長らく使ってきており、今こうやって人間の言葉を話皆と楽しく会話で着てるのは殆どGoogleで検索…

  • 学生が得するであろうIT系学割サービス2023

    最近、わけもないのにGithubStudentPackなるものが存在すると聞いて、色々調べている... 開発向けサービスの多くは将来開発者を志す学生のために無償や低価格で自社サービスを提供していることが多く、その中には実務で使用するような本格的なサービスを無償で使える場合も存在します。 うまく使いこなせば概算50万円程度年間でかかるところ、中学生から院生までの12年間無償で利用できることになるので、まさかないとは思うがこんなやばいブログをうっかり覗いてしまった学生の皆さんはこれを機会に利用してみてはいかがでしょうか。 今回は2023年10月現在のこれは魅力的じゃないかっていうサービスを数点ピッ…

  • 快適なSNSにしたいなら「ユートピア」ではなく「日常」を追求するべきという話

    皆さんはインターネットに何を求めますか。 エロ画像、エロ動画? ...エロ詩吟? インターネット上には言うまでもなく無数のコンテンツが転がっています。 例えば魅力的な絵を描く絵描きさんのイラストやゲームの実況プレイ、読むと知見が得られるような雑学、テック記事、ニュース等、まあ大まかにジャンル分けは出来ても死ぬまでにすべてを観るのは無理だと思います。 インターネット上に存在する情報の中でもSNSはおおよそ数百億のインターネットユーザーが特定の場所に投稿をしているわけですから、上に挙げた内容の情報をほぼ網羅的に摂取することが出来ますね。個人的にはSNSの情報の密度は国立情報学研究所のデータベースを…

  • 大規模鯖の絵文字リアクションが辛いと思う方へ贈る

    Misskeyを使った人がその世界にハマる理由「そこに居る住人が面白いから」っていう部分が強いと思うんですけど、構造的な部分はしゅいろさんをはじめとする開発者の皆さんが10年かけて作ってきたUIやシステムがそれを支えているのは大きいです。 Misskeyが他のSNSとは違ったユニークな特色を見せたのは絵文字文化でしょう。 絵文字文化は携帯電話で絵文字入力が行えるようになった1999年頃に始まりました。 元来ピクトグラムやシンボルとして使われていたある言葉や意味を表すために使われていたイラストレーションを文字コミュニケーションの延長線上に採用したものが絵文字です。 要するに絵文字文化での絵文字は…

  • イチオシの音楽5本ノック

    そろそろやばめの日記を書いていく。 今月ライブとかカラオケとか行きまくってたら語りたい衝動が湧いてきたので一気に書いちゃいます。内容的には、僕の音楽プレーヤーのプレイリストでの再生回数の多い20曲を絞ってランダムで紹介するのをやっていきをする感じです。 個人的に好きな楽曲って大体10代後半辺りに聴いていた曲を引きずる傾向にあると思うんですよね。とりわけ僕はそれが顕著なのか、同じ曲を気が狂うぐらい再生することに快感を覚えている節があります。 1.アジアンカンフージェネレーション ループアンドループ 2004年、アジカンを武道館まで持って行った伝説のアルバム、ソルファの中に収録されている一曲です。…

  • 我流・家を建てる際に考慮すべきポイント

    近年はマンションとかアパートが人気だけど、意外にも注文住宅や分譲住宅の入居者が多く、一軒家を構えたいという人口が少なくないですね。びっくり!(無表情) そんなことを考えてると全く関係ない話ではあるんですけど家を建てる際、引っ越しの際に後悔したポイントを今ここで晒しておいて同じ悲しみを負うものが少なくなればいいなと思い立っ...たりしたんですけど、こんな怪文書を読まずして自分が作りたいように作ってほしいという事も思ったりしたので感情がぐちゃぐちゃになりました。 きゃー! 冗談はさておき、今回は家を建てたn十年前から現在までを縦断してここはこうするべきだったとかここで後悔した、これは良かったという…

  • ケチ パソコンを組み立てる

    2022年9月、パソコンが逝く。 2010年から我武者羅に頑張ってくれていたパソコンからもくもくと煙が上がり、本当の意味での終焉が来てしまいました。 パソコンはマザーボードさえ動いてくれていれば、パーツを差し替えることで継続して使用可能なので、機能強化も兼ねつつハードディスクやメモリは壊れるたびに交換していたのですが、今回限界だったのでしょうか、煙を上げて白旗をあげられてしまいました。 ひぃん 10月頭、パソコンが無いと失業したも同然なので、急いで組み立てることにしました。予算は10万円、出来るかな? ・ケース ケースに関しては中身が見えるものではなく、なるべく埃が入らないものがいいと思いつつ…

  • Fediverseは平等に分散されるべきなのか

    2016年ぐらいから結構話題になっているFediverseなるものがありますね。 ざっくりいうとMastodonやMisskeyと言った、相互間で連合を結び、各サーバー同士が緩く広くつながることで、サーバー単体が大小どんな規模であっても大きなネットワークとして存在しているっていう感じの概念ですね。 この概念があればTwitterやFacebookのように特定のサービスに皆が登録していなくても、どこかしらのサービスのアカウントさえあれば誰とでも使えるといったような利便性が享受できます。非常に画期的な概念ですね。 しかし、23年7月、かねてより経営譲渡がなされていたTwitter社のサービスの根幹…

  • 一部屋だけ電気代めっちゃやばい場所がある

    この記事は2023年7月17日にnoteで投稿していた日記のバックアップです。 夏、電気料金の値上げが甚だしい状態が続く中、電力会社が民間市場参入を行い、電送のインフラが逼迫されて尚更ガタついている令和5年の今日。 みたいに入れておくと令和30年もとい栗人(まろんちゅ)元年にこの日記を読み返したときにノスタルジーな気分になれそうな気がする。みたいなことを言ったりする。 最近は電気料金がホームページで可視化できたりするのでマジで便利。 それ見ていると、明らかに特定の部屋だけ電気をめっちゃ使っている。 何? よくよく見てみると作業場が我が家の電気代の7割を割いているではないか。ゆゆしき。 僕は家に…

  • Mac購入後2か月目のWindowsユーザーの所感

    この記事は2023年6月17日にnoteで投稿していた日記のバックアップです。 僕はWindows95から趣味でWinPCに触れて使い続けてきています。当時は最新のOSだったWin95ですが、ヴェイパーウェーブの象徴みたいな扱いを受け始めてすっかりパソコン老人クラブの仲間入りを果たしていますね。 今回は色々あってMacを20年ぶりに手に入れてから1ヶ月が経ったので、Windowsを長らく使ってきた者がMacを使うとどう言った感情を抱くかを徒然と纏めます。 Noteの記事をざっとみてみるに「WindowsからMacに乗り換えて世界が変わった(洗脳)」「Windows使うのやめます(洗脳)」みたい…

  • ChatGPTと如何にして向き合うか

    この日記は2023年6月13日にnoteで投稿していた日記のバックアップです。 先週末、某ショッピングモールに用事があり書店を散策していると、入口の方にIT関係の書籍を特集したコーナーがあった。 よくみてみるとNotion、HTML5、ChatGPTと表紙に書かれてある。 え?ChatGPTってあのChatGPT!? 二度見どころか65535度見ぐらいして首がもげた。 普段浮世離れした場所で生活しているのでChatGPTがここまで社会に浸透しているとは思っていなかった。 ChatGPTは営利非・営利のミックス企業であるOpenAI LPの開発している対話型人工知能、Chat(対話する)Gene…

  • おあー

    ❔ブログ再始動の巻。 ジオシティーズがなくなってしまって、糞みたいなことを書く場所が無いので、サーバーを買ってきてセルフホストで転々とやっていたのですが、管理費用が馬鹿にならないので❔ブログで気軽に書いていこうと思います。 Noteにもアカウントを生やしてあるのですが、皆さん素敵な文章を書かれるので、なかなか地の文章を出しずらい面もあり、志半ばで挫折してしまいました。 ジャイアンと同じ、やばい池に沈められて、きれいになったら書きに行こうと思います。糞みたいな記事を。 初め数回は、以前のブログのアーカイブを張り付けさせていただきます。何卒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CATさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CATさん
ブログタイトル
ゆめかわ日記
フォロー
ゆめかわ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用