現在、育ての親父や母のことで対応がバタバタでこういう日でないと、意識することもできないくらい結構追い込まれていたりもするんだけど・・・今日は実の父の命日でした。2021年に亡くなったので、既に4年も経ってしまったんですね。オリンピック並に期...
現在、育ての親父や母のことで対応がバタバタでこういう日でないと、意識することもできないくらい結構追い込まれていたりもするんだけど・・・今日は実の父の命日でした。2021年に亡くなったので、既に4年も経ってしまったんですね。オリンピック並に期...
タイトルの通り、今日は奥さんの誕生日であり、我々夫婦の16回目の結婚記念日であります!昨年は、奥さんの手術後の誕生日とあって、快気祝いも兼ねておりました。手術に関しての治療は完了していますが、コロナ後遺症は、一歩一歩ながら良くはなってきてい...
いろいろあり過ぎて、ストレス満載なので心を癒やそうと、数年に一回のTシャツ新調を兼ねて近所の桜の状況確認がてら、ちょっくら散歩してみた。その前に、息子さんを連れて中古ゲームあさりもしてきたので結構な移動距離になったが、少し癒やされた気はしま...
やること、考えることが満載の4月でしたが、気付けば春の風のように通り過ぎていきました(苦笑)いろんなことが、さも当然のように降りかかるからストレス溜まってる自分が悪いようにも感じちゃうけど結構真剣にどれも取り組んでいるからね(汗)唯一の癒や...
親父が脳梗塞を発症してから1カ月が経過しました。リハビリもそれなりに順調にいってるのか発症当時に比べると改善しているのは分かります。とはいえ、左脳側で発症してしまったために右眼の機能としては問題ないものの認識できない状況は変わらずだし右手、...
1月の誕生日で、10歳を迎えた息子さんなんで当然っちゃ~当然なんだけど、ついに小学校生活も高学年に突入するようだ。先日も、シ~ス~を食べに行ったくらいなので気合いを入れて5年生を過ごしてくれることを願ってます。5年生になると、今どきの子たち...
どっかの歌のタイトルにも聴こえてきそうな気がしますが今週の私の移動した方角がそんな感じです(苦笑)脳梗塞で倒れた親父の急性期の治療が落ち着いたので次はリハビリに力を入れなきゃならんということからリハビリ専門の病院へ転院することになりました。...
怒濤の日々を送っている気がします(苦笑)親父が脳梗塞を発症して以降、結構な頻度でいろんなところとやり取りが出てくるので、考えたりすることが増えていてなかなか頭はフル回転な状態が続いています。KAZ実家の家族の中では、出来事の理解度や、今後思...
先日、育ての父親(以下、親父)が脳梗塞で救急搬送されました。突然のことで正直動揺を隠せなかったが自分への記録として残しておきます。振り返ると、確かに予兆はあったと思います。息子の誕生日時期に、お祝いを持ってきてくれた時にも、いろいろと話をし...
先日、育ての父親(以下、親父)が脳梗塞で救急搬送されました。突然のことで正直動揺を隠せなかったが自分への記録として残しておきます。振り返ると、確かに予兆はあったと思います。息子の誕生日時期に、お祝いを持ってきてくれた時にも、いろいろと話をし...
先週、我が家ではいろいろありました(苦笑)まずはどこからやってきたのかも分からない私が風邪を引きまして、喉は痛いし、熱も38℃後半をたたき出すしその後は咳が止まらなかったりして、特に深夜帯が酷くて全然寝られなかったし、その咳をひたすら聞かさ...
2月に入ってから今までの分を取り戻すかのように雪がわんさか降り積もる札幌も、連休に向けて更に降るらしい(苦笑)札幌で大雪 週末は3シーズンぶりに積雪100㎝に到達か 除排雪が追いつかなくなるおそれもニュース記事を読むに、3シーズン振りに積雪...
2月に入ってから今までの分を取り戻すかのように雪がわんさか降り積もる札幌も、連休に向けて更に降るらしい(苦笑)札幌で大雪 週末は3シーズンぶりに積雪100㎝に到達か 除排雪が追いつかなくなるおそれもニュース記事を読むに、3シーズン振りに積雪...
昨年11月に発売して以降、地味~に進めておりましたがやっとドラクエ3リメイクのゾーマ討伐までこぎ着けました(苦笑)HD-2D版になって、グラフィックはキレイだし、BGMもオーケストラ仕様で、単純に改めてドラクエの面白さを感じたな。取り敢えず...
えぇ~つい先日もibassoのdx180をGetしたばかりではありますが、据置代わりとしてで使っていた、FiioのM11Sの動作がもっさっりしていて扱いづらくなってきたので安価なDAPが登場するらしいと噂を聞きつけ予約注文しており本日届きま...
気が付けば息子が生まれてから10年が経ちましてこんな適当な親の元で無事に10歳になりました!当然適当ながらも、我々も親になって10年が経ったということですね(汗)息子は成長して、身体も大きくなったし言葉も達者になったし、自分で考えたりもする...
ここ最近、ずっとホームページを作る作業に追われていましたが世の中のAI進化って凄いなって感心しちゃいました(苦笑)これでもWEB関連の仕事も過去にはやっていたのでそれなりに作り上げるには知識はあったつもりなんだけどやっぱスマホやタブレットが...
インフルエンザにやられいた、この10日間の間に年末に申し込んでいた、MUSIN福袋が届いていていました。当然開封する気力もなく眠っていましたがやっとのこさ開封にありつけました(汗)10人に1人は、特賞のハイグレード版のdx260が入ると聞い...
皆さん、明けましておめでとうございます。今年もKAZや家族をよろしくお願い申し上げます!年末年始は、あっという間に過ぎて、結局、最近はまってしまった「転生したらスライムだった件」の漫画を読み、アニメシーズン1までは観終えました。昨今の漫画・...
逃走中を見ているせいか、いまいち年末感漂ってないんだけど あと少しすると、年が明けそうです! 皆さんにとって、2024年はどんな年だったんでしょうか? 私は何となく、あんまり良くなかったなぁ~という感想もありつつ 着実に良くなっているところも確かにあるので 決して無理はせず、今できることを一つ一つ こなして行けたら良いなと思っております。 私の音楽活動は、まだ動き出せずにいるんですが そろそろ、まずはコロナ渦以降封印していた カラオケあたりに行ってみて、声出しのリハビリを 再開してみようかとは考えております。 丸5年声を張り上げることをしていないので 正直素直に声が出てくれるとは思わないんですよね(苦笑) だからそこら辺も踏まえて、少~しずつ前に進めれたらとは思ってます。 今や外出するだけでも、凄く疲れやすいので 外に積極的に出ることからが、本当のスタートなのかも(汗) まぁ~どのみち、冬は無理なんで春以降になりますがね(苦笑) いろいろとやらなきゃいけないこと、 考えなきゃならないことなど、課題も多そうですが 来年も頑張ってまいりますので、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 良いお年をお迎えください! 32年目は「I'm a songwriter 何のあてもなく 迎えるべき運命に言葉送りたいのです 愛すべき人に まだ見ぬ君に 自信も声も枯れた自分に - Songwriter(KAN)」からのあでゅ〜♪ https://youtu.be/QFoqBYhuF6I?si=DQZWTOCvTf9lLdtQ
諸々事情もあり、奥さんだけの送迎が難しくなったのと 息子さん...
本日は、実の父の命日になります。 早いもので3年が経ちました...
5月に入ってからいろいろありましたが 奥さんも無事に退院して...
実は今日は、奥さんが手術をしました(汗) 詳しい病名等は控え...
謎に夏日を超える日があった4月ですが ここ数日は妙に風が強く...
先日、息子さんにフォートナイト解禁しまして 以降、私の中でも...
遠くに見える山以外には雪が完全に視界から消えてくれたので 安...
やっと北海道札幌も暖かくなってきまして 自分が動く生活範囲圏...
息子さんが4月から4年生になるんですよね。 しみじみ月日の流...
昨日に引き続き、目に余る投稿に溢れている X(Twitter...
イオンシネマ、移動の手伝いで「従業員が不適切な発言」と謝罪。...
実際には私は北海道住まいなので、 直接の被害にはあってません...
すっかり風邪引いて、子どものように治るのが遅い 中年世代とし...
鬼滅の刃からは、Aimer、milet、LiSAを知って 水...
以下FFでお願いします(苦笑) FF7のリマスター版が発売さ...
本日は、息子が9歳の誕生日を迎えました! あんなに、小っちゃ...
日本海を中心に北海道から北陸辺りまで、 大雪に見舞われるらし...
珍しくニュースに触れてみる。 輪島市の中学生約250人が集団...
新年の挨拶として、挨拶しづらくなってしまいましたが 本年もお...
昨年の大晦日の時に書いたBLOGのタイトルは 秀逸だったと思...