ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真冬の南国海外旅行の工夫
日本は今真冬である。東京でも朝 だったら 2度とか3度そういう時に海外旅行で 南国に行くときは空港まで来て行く 厚い ジャケットなどが荷物になってしまう。捨ててもいい服を着て行って 空港で捨てることも考えたがやはり 帰ってくる時も 厳冬の日本に帰ってくる捨てるわけ
2023/12/31 15:46
関西空港のぼてじゅうで朝食。
関西空港のぼてじゅうで朝食関西空港の国内線利用者はプライオリティ バスでぼてぢゅうが使える。年末年始 激混み状態かなと思ったが タイミングがよく普通に待っただけですぐに入れる。3300円分までが無料で食べられる。私は朝からだったけど ビール 1つと サラダ、そば飯の
2023/12/30 13:33
年末年始 フィリピンヘ出発
年末年始 関西空港からフィリピンへ出発しますエアアジアでフィリピンに向かう。12月28日10ヶ月も前にこのチケットは購入した片道28000円。年末年始はこの時の人はかなり安い方だと思う。成田から関西空港までは JAL で12000円と言っても jalカードを手に入れてから最初に JA
2023/12/29 16:44
クレジットカードが不正利用されました。その2
クレジットカードが不正利用されました。その2私は三井住友プリファードの利用通知をライン メール両方に設定している。朝起きてみるとcar jet comという見たこと聞いてこともない会社から深夜に800ユーロの請求が上がり3時間後に取り消しが上がっていた。おかしいとは思っ
2023/12/28 05:42
クレジットカードが不正利用されました その1
私はメインのクレジットカードを三井住友 プリファードを使っている。年会費は33000円もかかるが実はショッピングの利用額に関係なく 実質無料 で維持ができる。SBI 証券で5万円ずつの積立をすれば1ヶ月で2500ポイント 1年で3万ポイントが付与される。三井住友銀行オリーブの
2023/12/24 17:41
フィリピンコンドミニアム地獄その3
フィリピンコンドミニアム地獄その3日本から管理会社の指定口座に送金をした。私はいつもwiseを使っていた。westernunionは法人口座には送金出来ない。管理会社から毎月送られてくる請求書の管理料の残高と同額を送金した。これで残りは利息とペナルティを少しずつ払えば良い
2023/12/19 19:44
フィリピンコンドミニアム地獄 その2
フィリピンコンドミニアム地獄 その2年率36%で増え続ける滞納管理料。少しずつ減らせばいずれはなくなると思っていた。しかしよくよく計算してみると違うことを発見した。月2万円払っても12000円は利息相当額毎月の管理料自体は1万円 ほどつまり一生滞納を解消出来ないので
2023/12/12 18:14
フィリピン コンドミニアム 地獄その1
フィリピン コンドミニアム 地獄その1電気の通り 部屋も綺麗になりマニラの滞在先が確保できた。自分の家があるというのはやはり 感慨深いもので、落ち着く。愛着がある。日本で住宅を買うということは 東京都近く 及びその近郊を除いて買った瞬間に 市場価値は下がる。25年
2023/12/10 17:46
節約の考え方 タダ電に申し込みました その2
タダ電に申し込みました。月の電気料金が6000円以下ならタダになるという新電力会社。今までいろんな電気会社に変えてポイント付与を受けていたので、会社を変えても特別な不都合は起きないだろうという確信はあった。しかし6000円以下タダというのがどうしても引っかかって
2023/12/06 09:18
節約の考え方 タダ電気に申し込みました。その1
タダ電に申し込みました。世の中には キャンペーンとか大幅値引きと称してサービスや料金を大幅に割り引いて提供するケースがある。私は大雑把に行って購入割引 戦略には2つの分野があると思う。1つ知名度や シェアを獲得するために企業が自らの利益を削ってあるいは 持ち出
2023/12/03 18:25
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、横田八郎さんをフォローしませんか?