chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『都立両国高等学校附属中学校』の解説【2025/01/21】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立両国高等学校附属中学校』 都立両国は、もともと東京府立第三中学で伝統ある両国高等学校の附属校です。平成18年より中高一貫校として再編されました‼️ 2022年より高校の募集が停止され、中学の募集枠が増えました‼️ 余談ですが、都立両国の中学の給食は美味しいと評判です。季節の行事食、生徒のリクエスト給食の他、家庭科の課題で考えられたメニューも取り入れられています。 それでは都立両国の解説、スタート✨ 🔷アクセス 墨田区江東橋1-7-14 ・JR総武線、地下…

  • 中学進学は男女共学派? 男女別学派?【2025/01/20】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は『中学進学』にあたって 男女共学派? 男女別学派? についてのお話になります。 中学・高校は多感な思春期。その思春期に男女共学か男女別学かという選択は学校を選ぶ上で重要な要素となると思います。本日は、共学・別学の違いを知り、我が子はどちらの学校が向いているのかについて考えます‼️ 近年、全国にある学校のうち共学は90%以上を占めており、男女別学校の数は減少の傾向にあります。その要因は、男女平等意識の高まりや少子化です。共学人気が上昇する一方で、別学を支持する声も根強くあるのもまた事実‼️ それでは、共学・別学それぞれの特徴を見て…

  • 都立・国立中高一貫校を選ぶ理由【2025/01/19】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 都立・国立中高一貫校を 選ぶ理由 についてまとめてみようと思います‼️ 特に都内では近年の中学受験の過熱により、公立小学校では受験する組としない組で学力が二分する傾向にあります。その結果、公立中学へ進学するのは小学校で二分された下の組。学力もですが、生活も荒れる傾向があると言われ、公立中回避の考えから益々中学受験希望者が増えていく、、 という流れです。 本日は中学受験でも適性検査で入試が行われる都立・国立中高一貫校について『なぜ都立・国立中高一貫校を選んだのか⁉️』その理由をまとめます‼️ 🔵入学金・授業料が安いから 都立・…

  • 国公立(都立・公立・国立)中高一貫校における『高倍率の真実』【2025/01/18】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 国公立(都立・公立・国立) 中高一貫校における 高倍率の真実 についてのお話です✨ 『国公立は日にちが被るから一校しか受けられないんですよ。倍率が高いから落ちる可能性も高いし、私立も併願するべきですよ‼️』 塾からこう説明を受ける人は多いと思います。塾も営利企業です。正直塾としては国公立中学受検より私立受験の方が儲かりますから、併願を勧めるでしょう。国公立中学の倍率が高いのも事実です。しかしこの高倍率、実は少しカラクリがあります。 高倍率の真実、それは 『国公立中学受検では、学校のレベルと学力が合わない受検者が多くいる。』 …

  • 適性検査中学受検 『国立 VS 都立』【2025/01/17】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 適性検査中学受検『国立 VS 都立』 というお話です。 ※ここでの国立中は適性検査を採用している学校(東大附属中、学芸大国際中、お茶の水中)を指します。 適性検査での中学受検を考えている方は、2月3日どこを受けるか頭を悩ませていることと思います。国立と都立はどちらも授業料が無料であり私立と比べるととても経済的。適性検査での受検ということで、私立受験の様な膨大な知識の詰め込みも必要ありません。家からの距離、各学校の特徴など色々な指標があると思いますが、本日は国立VS都立という視点でのお話です。 🟥国立 国立はもともとは附属大学…

  • 都立・国立中学『適性検査受検』という選択肢【2025/01/16】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、中学受験を考え中の方、既に中学受験準備をしている方、公立中学に不安を抱いている方に向けて、 適性検査を使用した 都立・国立中学受検という選択肢 についてお話したいと思います。 中学受験に興味はあるけれど、、 🔵夜遅くまで小学生が塾漬けなのはなぁ💦 🔵中学受験の塾代が厳しい💦 🔵私立中高の学費は高いしなぁ💦 という中学受験へ二の足を踏んでいる二の足組の皆さん‼️ 中学受験塾へ通っているけれど、 🟠子どもがもう限界で💦 🟠偏差値も全然上がらないし💦 🟠これ以上続けるのは厳しい💦 という中学受験撤退組の皆さん‼️ 🟣今の小学校荒れて…

  • 『東大附属中』の学校の雰囲気【2024/01/14】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 今回から不定期で『分かりそうで分からない受検校の雰囲気』について紹介していきたいと思います‼️ 本日は、 『東大附属中』の学校の雰囲気 について。 今回は東大附属中『学部長』の言葉を紹介しながらお伝えできればと思います‼️ 東大附属中は先生と生徒の距離が近く、男女関係なく仲が良いと言われますが、そんな東大附属中らしく伸び伸びと学ぶ様子が伺えるメッセージとなっていると思います。是非皆さんにも、そのイメージを感じ取って頂けると嬉しいです‼️✨ 🟧東大附属中学部長のメッセージ (東大附属中ホームページより) 東大附属は、生徒一人ひとりの個性…

  • 都立・国立中高一貫校受検を決めたらまず最初にやる事‼【2025/01/13】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 都立・国立中高一貫校に関する情報発信をしているこのブログ。小学生らしい生活をしながら適性検査で中学受検をすることを強く勧めているのですが、 本日は、 『適性検査中学受検を決めたら まず最初にやる事‼️』 についてのお話です。受検を決めたらまず最初にやること、それはズバリ志望校を決める事です。 都立・国立中高一貫校は受験日が同日。つまり1校しか受けられません。あれもこれも受けることは出来ないのです。そこで大切になってくるのは『志望校対策』都立・国立中高一貫校は何度もお話してる様に適性検査というもので入学者を選定します。同じ適性検査という…

  • 都立・国立中高一貫校の『適性検査』について【2025/01/12】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 都立・国立中高一貫校の 適性検査 についてのお話をしていきます。 都立・国立中高一貫校の適性検査は、 🌟小学校の成績 🌟2月3日の適性検査 の総得点で判断されます。成績と適性検査の配点の割合は学校によって違いますが、およそ小学校の成績が2割〜3割に対して適性検査の割合が7割〜8割という比率になります。 都立中高一貫校の適性検査は全ての都立中高一貫校共同で作成する共通問題と各校独自作成の独自問題とで構成されています。一方、国立中高一貫校の適性検査は全て各校独自作成の独自問題で構成されています。そのため、国立の適性検査の方がより…

  • 都立・国立中高一貫校のメリット‼【2024/01/11】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 都立・国立中高一貫校合格‼️ のための情報発信をしています✨ 本日の議題は、 都立・国立中高一貫校へ行くメリット についてです‼️ メリットはたくさんたくさんあるんですが、一つ一つ分かりやすく説明していきますっ‼️ メリット① 『経済的負担なく中高一貫校に行ける‼️』 みなさん、世界のスタンダードは中高一貫校だってご存知ですか⁉️ ◉初等教育=小学校 ◉中等教育=中学・高校 ◉高等教育=大学 これが現代の世界のスタンダードなんです。この中等教育(中高一貫)がなぜ世界でスタンダードなのか⁉️ 小学校までは親の言うことを聞いていたお子さん…

  • 『都立大泉高等学校附属中学校』の解説【2025/01/09】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 以前からお話してますが、 「適性検査を使用した都立・国立中高一貫校受検をするなら志望校対策が絶対大切‼️」 という事で、志望校選びの参考にして頂くために国公立中高一貫校の学校別解説をしていきたいと思います‼️ 東京都には適性検査を使用した都立中高一貫校が11校、国立中学が3校あります。本日の解説する国公立中高一貫校は、 『都立大泉高等学校附属中学校』 都立大泉は、元NHKキャスターでありジャーナリストの池上彰さんの母校としても有名ですね。2022年度から高校募集を停止し、完全中高一貫校となりました‼️ それでは、都立大泉の解説行ってみ…

  • 『都立三鷹中等教育学校』の解説【2025/01/04】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます。 本日は、 『東京都立三鷹中等教育学校』 についてです。 基本理念は「思いやり・人間愛を持った社会的リーダーの育成」リーダーという言葉は都立三鷹の教育方針の随所に散りばめられています。周りと協調しながら引っ張るリーダーの育成に全力を注いでいます!それでは、具体的な教育内容について見てみましょう。 🔷アクセス 【三鷹市新川6-21-21】 ・京王線「仙川駅」よりバスで15分 ・京王線「調布駅」よりバスで25分 ・JR中央線「吉祥寺駅」「三鷹駅」よりバスで20分 ※いずれも「三鷹中等教育学…

  • 『都立立川国際中等教育学校』の解説【2024/01/03】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます。 本日は、 『東京都立立川国際中等教育学校』 についてです。 都立立川国際は、2022年4月に附属の小学校が開校し公立の12年一貫教育として、初年度の小学校倍率は30倍を超えるなど大きな話題となりました。それでは都立立川国際の解説いってみましょう‼️ 🔷アクセス 立川市曙町3-29-37 ・JR中央線、青梅線、南武線「立川駅」より徒歩20分又はバスで12分「立川国際中等教育学校」下車 ・多摩モノレール「立川北駅」より徒歩20分又はバスで12分「立川国際中等教育学校」下車 🔷教育の特徴 …

  • 『都立桜修館中等教育学校』の解説【2025/01/02】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます‼️ 本日は、 『都立桜修館中等教育学校』 についてです✨ 都立桜修館は、都立大附属高校を改編する形で2006年に開校しました‼️ それでは都立桜修館の解説いってみよう✨ 🔷アクセス 【目黒区八雲1-1-2】 ・東急東横線「都立大学駅」徒歩10分 ・JR山手線、東急目黒線、地下鉄各線「目黒駅」よりバス「都立大学附属高校前」下車 🔷教育の特徴 校訓として「真理の探究」を掲げ、高い知性と広い視野、強い意志を育んでいます。特徴的な教育活動としては『論理的な思考力の育成』です。具体的に国語ではデ…

  • 『東京学芸大学附属国際中等教育学校』の解説【2024/12/31】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、国立中高一貫校である 『東京学芸大学附属国際中等教育学校』 について解説していきたいと思います‼️✨ 学芸大国際中は、学芸大大泉中学と同附属大泉高校を統合・再編する形で2007年に開校しました。国際バカロレア(IB)の認定を受けた大変人気のある学校ですが、一方で独特な入試方式を採用しているため応募者数はさほど多くはなく『穴場』の学校であると言えます。それでは『東京学芸大学附属国際中等教育学校』の解説、いってみましょう‼️ 🔷アクセス 練馬区東大泉5-22-1 ・西武池袋線「大泉学園駅」徒歩8分 ・西武バス、関東バス「学芸大附属…

  • 『コスパのいい中学受験』とは?【2024/12/29】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 コスパのいい中学受験 についてのお話です。 首都圏では約5人に1人以上がしている中学受験。そんな中学受験ですが、 『中学受験の偏差値60は、 高校受験の偏差値70‼️』 こんな話を耳にした事はありませんか? 偏差値というのはその集団の平均を50として表されます。頭の良い子もそうでない子もほとんどの中3の生徒が受験する高校入試と違い、受験に向けてしっかり勉強している子どもだけがいる中学受験では集団の平均が上がり偏差値が低く出るんです。 そんな過酷な中学受験。昨今はますます加熱し、小学生は夜遅くまでお弁当を持って塾通い。子どもら…

  • 『都立小石川中等教育学校』の解説【2024/12/27】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立小石川中等教育学校』 都立小石川と言えば都立中高一貫校の 最高峰‼️100年を超える伝統と実績のある学校です✨ それでは都立小石川の解説、行ってみましょう‼️ 🔷アクセス 文京区本駒込2-29-29 ・都営三田線「千石駅」徒歩3分 ・JR山手線、都営三田線「巣鴨駅」徒歩10分 ・JR山手線、地下鉄南北線「駒込駅」徒歩13分 🔷教育の特徴 教育の柱は、『小石川教養主義』『理数教育』『国際理解教育』。特にこの理数教育は都立小石川の特徴となっています。文部科学…

  • 『都立白鴎高等学校附属中学校』の解説【2024/12/26】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立白鴎高等学校附属中学校』 都立白鴎は、都立初の中高一貫校として2005年に開校しました。学校創立の歴史は130年以上‼️ 長い歴史と伝統を背景に、日本の伝統文化を積極的に取り入れながら、グローバルに目を向けた教育へと発展させています‼️ それでは都立白鴎の解説、スタート✨ 🔷アクセス 台東区元浅草3-12-12 ・都営大江戸線・つくばエクスプレス線「新御徒町駅」徒歩7分 ・地下鉄銀座線「田原町駅」徒歩7分 ・都営浅草線「蔵前駅」徒歩12分 🔷教育の特徴 …

  • 『お茶の水女子大学附属中学校』の解説【2024/12/24】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、適性検査入試採用の国立中学校受検の解説をしていきたいと思います✨ 今日解説するのは、 『お茶の水女子大学附属中学校』 について✨ お茶の水女子大学附属ですが、中学までは男女共学です。お茶の水中の魅力は、長い伝統がありながらも自由を重んじる校風です。多彩な楽しい行事、自由服期間の導入など生徒の個性を最大限に尊重する学校です‼️ 🔷アクセス 文京区大塚2-1-1 ・地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」徒歩7分 ・地下有楽町線「護国寺駅」徒歩13分 🔷教育の特徴 自主自律を重んじる自由な校風が特徴です。帰国の生徒を幅広く受け入れているため、そ…

  • 『東大附属中等』の解説【2024/12/23】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、都立中高一貫校ではなく、適性検査入試採用の国立中学校受検の解説をしていきたいと思います✨ 今日解説するのは、 『東京大学教育学部附属中等教育学校』 について✨ 国立では珍しい中高一貫校の東大附属中では、高校受験から解放されたのびのびとした雰囲気の中で、その先の大学や社会で本当に必要な学びをとことん行える学校です‼️ 🔷アクセス 中野区南台1-15-1 ・地下鉄丸の内線「中野新橋駅」徒歩10分 ・都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩15分 ・京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩15分 🔷教育の特徴 東大附属中は、東京大学を活用しながらカリキュ…

  • 『都立富士高等学校附属中学校』の解説【2024/12/21】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立富士高等学校附属中学校』 都立富士はスーパーサイエンスハイスクールの指定を受けた理数教育や海外大学進学開拓に力を入れている現代的な学校です‼️ 世界に興味のある小学生は、選択肢の一つとして考えてみてください✨ 🔷アクセス 中野区弥生町5-21-1 ・地下鉄丸ノ内線「中野富士見町駅」徒歩1分 ・JR中央線、地下鉄東西線「中野駅」バス10分 ・京王線「幡ヶ谷駅」バス10分 🔷教育の特徴 富士といえば最先端の理数教育を学べる学校の一つ。実績は高く評価され、文部…

  • 『都立南多摩中等教育学校』の解説【2024/12/16】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立南多摩中等教育学校』 都立南多摩のフィールドワーク、「使える英語」の授業、全国大会出場の部活動など、『絶対南多摩‼️』と強く憧れる受検生が数多くいる学校です。 それでは都立南多摩の解説、スタート✨ 🔷アクセス 八王子市明神町4-20-1 ・京王線「京王八王子駅」徒歩3分 ・JR中央線、横浜線、八高線「八王子駅」徒歩12分 🔷教育の特徴 まず南多摩の特徴的な教育活動と言えばフィールドワーク‼️ 南多摩のフィールドワークを魅力に集まる受検生は毎年数多くいます…

  • 『都立武蔵高等学校附属中学校』の解説【2024/12/13】

    こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立武蔵高等学校附属中学校』 「国際社会に貢献できる知性豊かなリーダー」の育成を目指す都立武蔵は、将来の難関大学進学にも対応した教養教育を進めるとともに、地球規模の環境問題や社会問題を考える「地球学」という独自の授業があることでも知られています‼️ それでは都立武蔵の解説、スタート✨ 🔷アクセス 武蔵野市堺4-13-28 ・JR中央線、西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩10分 ・西武新宿線「田無駅」よりバス8分+徒歩7分 ・西武池袋線「ひばりが丘駅」よりバス24分…

  • 『都立両国高等学校附属中学校』の解説

    都立・国立中学中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立両国高等学校附属中学校』 都立両国は、もともと東京府立第三中学で伝統ある両国高等学校の附属校です。平成18年より中高一貫校として再編されました‼️ 2022年より高校の募集が停止され、中学の募集枠が増えました‼️ 余談ですが、都立両国の中学の給食は美味しいと評判です。季節の行事食、生徒のリクエスト給食の他、家庭科の課題で考えられたメニューも取り入れられています。 それでは都立両国の解説、スタート✨ 🔷アクセス 墨田区江東橋1-7-14 ・JR総武線、地下鉄半蔵門線「…

  • 『都立武蔵高等学校附属中学校』の解説

    都立・国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立武蔵高等学校附属中学校』 「国際社会に貢献できる知性豊かなリーダー」の育成を目指す都立武蔵は、将来の難関大学進学にも対応した教養教育を進めるとともに、地球規模の環境問題や社会問題を考える「地球学」という独自の授業があることでも知られています‼️ それでは都立武蔵の解説、スタート✨ 🔷アクセス 武蔵野市堺4-13-28 ・JR中央線、西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩10分 ・西武新宿線「田無駅」よりバス8分+徒歩7分 ・西武池袋線「ひばりが丘駅」よりバス24分+徒歩7分 🔷教…

  • 『都立南多摩中等教育学校』の解説

    都立・国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立南多摩中等教育学校』 都立南多摩のフィールドワーク、「使える英語」の授業、全国大会出場の部活動など、『絶対南多摩‼️』と強く憧れる受検生が数多くいる学校です。 それでは都立南多摩の解説、スタート✨ 🔷アクセス 八王子市明神町4-20-1 ・京王線「京王八王子駅」徒歩3分 ・JR中央線、横浜線、八高線「八王子駅」徒歩12分 🔷教育の特徴 まず南多摩の特徴的な教育活動と言えばフィールドワーク‼️ 南多摩のフィールドワークを魅力に集まる受検生は毎年数多くいます。フィールドワー…

  • 都立中高一貫校受検を決めたらまず最初にやる事‼

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 都立中高一貫校・国立中学校に関する情報発信をしているこのブログ。 本日は、 『都立中高一貫校受検を決めたら まず最初にやる事‼️』 についてのお話です。受検を決めたらまず最初にやること、それはズバリ志望校を決める事です。 都立中高一貫校は受験日が同日。つまり1校しか受けられません。あれもこれも受けることは出来ないのです。そこで大切になってくるのは『志望校対策』都立中高一貫校は適性検査というもので入学者を選定しますが、同じ適性検査でも出題の傾向は様々です。結局1校しか受けられないのだから、最初から志望校をしっかり絞ってその学校に合わせた対策をす…

  • 都立中高一貫校のメリット‼

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日から、都立中高一貫校合格‼️のための情報発信をしていきます‼️ 本日の議題は、 都立中高一貫校へ行くメリット についてです✨ メリットはたくさんたくさんあるんですが、一つ一つ分かりやすく説明していきますっ‼️ メリット① 『経済的負担なく中高一貫校に行ける‼️』 みなさん、世界のスタンダードは中高一貫校だってご存知ですか⁉️ ◉初等教育=小学校 ◉中等教育=中学・高校 ◉高等教育=大学 これが現代の世界のスタンダードなんです。この中等教育(中高一貫)がなぜ世界でスタンダードなのか⁉️ 小学校までは親の言うことを聞いていたというお子さんも中…

  • 2024年度『お茶の水女子大学附属中学校』入試情報

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 2024年度入試 お茶の水女子大学附属中学校 についての情報まとめとなります‼️ 🔴お茶の水中通学区域 ※下記の通学区域内に、保護者(親権者または未成年後見人)と同居し、同所より通学できる者 <東 京 都> 23区,武蔵野市,三鷹市,府中市,調布市,狛江市,小平市,西東京市,東村山市,清瀬市,東久留米市,小金井市,国分寺市 <千 葉 県> 市川市,浦安市,松戸市,流山市 <埼 玉 県> ふじみ野市,富士見市,三芳町,和光市,朝霞市,新座市,志木市,戸田市,蕨市,川口市,草加市,八潮市,三郷市,さいたま市(浦和区・大宮区・桜区・中央区…

  • 2024年度『東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS)』入試情報

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 2024年度入試 東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS) の情報についてのまとめです‼️ 🔵入学する生徒の適性 🟦国際化する社会に問題意識や関心を持ち、幅広い教養を習得しようとする。 🟦物事にねばり強く取り組み、豊かな思考や表現ができる。 🟦思いやりと協調性をもち、さまざまな人と積極的に交流できる。 🔵学校説明動画 ①校長挨拶 校長挨拶m.youtube.com ②学校概要 学校概要m.youtube.com ③進路指導 進路指導についてm.youtube.com ④英語の授業について 英語の授業についてm.youtube.co…

  • 2024年度『東京大学教育学部附属中等教育学校』入試情報

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 2024年度入試 東京大学教育学部附属中等教育学校 についての情報になります‼️ 入学者に求められる資質・能力 (アドミッション・ポリシー) 🟩学習に向き合うことのできる素直さ 🟩知らないことや取り組んだことのないものと関わろうとする知的好奇心 🟩感じたことや考えたことを、自分のことばによってまとめられる表現力 🟩小学校段階までの学習を修めていると認められる基礎学力 🟢2024年度募集要項 https://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/bosyuyoko20241…

  • 2024年度『都立三鷹中等教育学校』入試情報

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 2024年度入試 都立三鷹中等教育学校 についての情報まとめです‼️ 🔵募集要項 https://www.metro.ed.jp/mitaka-s/img_sub/filelink/filelink-pdffile-22408.pdf 🔵適性検査問題の出題方針 https://www.metro.ed.jp/mitaka-s/img_sub/★R5出題の基本方針等(三鷹問題).pdf 🔵11月25日(土)実施応募説明会について ・時間:14:00~、14:50~、15:40~ ・場所:都立三鷹体育館 ・対象:受検予定の小学校6年生と…

  • 都立・国立中高一貫校の適性検査について

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日は、 都立・国立中高一貫校の 適性検査 についてのお話をしていきます。 都立・国立中高一貫校の適性検査は、 🌟小学校の成績 🌟2月3日の適性検査 の総得点で判断されます。成績と適性検査の配点の割合は学校によって違いますが、およそ小学校の成績が2割〜3割に対して適性検査の割合が7割〜8割という比率になります。 適性検査は全ての都立中高一貫校共同で作成する共通問題と各校独自作成の独自問題とで構成されています。 🟦小学校の成績 小学校の成績は通知表とは別に『報告書』という形で小学校の先生が各教科三段階で評価したものを密封して都立中高一貫校へ提出…

  • 都立南多摩『募集要項説明会』のお知らせ

    国公立(都立&国立)中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 都立南多摩『募集要項説明会』 のお知らせです。 ※今年度からインターネットを活用した出願となりました。出願に必要な書類は今回配布する「募集要項」を含め都立南多摩ホームページよりダウンロード可能です。そのため、募集要項説明会への出席は必須ではありません。また12月上旬に説明会を動画撮影したものをホームページで公開予定となります。 日時:11月25日(土)10時~10時40分 対象:小学校6年生の保護者1名 持ち物:上履きと下足を入れる袋 申し込み:下記URLより申し込み🔻 ※申し込み期間10月31日9時〜11月22日13時 …

  • 『都立富士高等学校附属中学校』の解説

    都立・国立中学中高一貫校受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立富士高等学校附属中学校』 都立富士はスーパーサイエンスハイスクールの指定を受けた理数教育や海外大学進学開拓に力を入れている現代的な学校です‼️ 世界に興味のある小学生は、選択肢の一つとして考えてみてください✨ 🔷アクセス 中野区弥生町5-21-1 ・地下鉄丸ノ内線「中野富士見町駅」徒歩1分 ・JR中央線、地下鉄東西線「中野駅」バス10分 ・京王線「幡ヶ谷駅」バス10分 🔷教育の特徴 富士といえば最先端の理数教育を学べる学校の一つ。実績は高く評価され、文部科学省…

  • 『東京大学教育学部附属中等教育学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日は、都立中高一貫校ではなく、適性検査入試採用の国立中学校受検の解説をしていきたいと思います✨ 今日解説するのは、 『東京大学教育学部附属中等教育学校』 について✨ 国立では珍しい中高一貫校の東大附属中では、高校受験から解放されたのびのびとした雰囲気の中で、その先の大学や社会で本当に必要な学びをとことん行える学校です‼️ 🔷アクセス 中野区南台1-15-1 ・地下鉄丸の内線「中野新橋駅」徒歩10分 ・都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩15分 ・京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩15分 🔷教育の特徴 東大附属中は、東京大学を活用しながらカリキュラムを組…

  • 『都立三鷹中等教育学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます。 本日は、 『東京都立三鷹中等教育学校』 についてです。 基本理念は「思いやり・人間愛を持った社会的リーダーの育成」リーダーという言葉は都立三鷹の教育方針の随所に散りばめられています。周りと協調しながら引っ張るリーダーの育成に全力を注いでいます!それでは、具体的な教育内容について見てみましょう。 🔷アクセス 【三鷹市新川6-21-21】 ・京王線「仙川駅」よりバスで15分 ・京王線「調布駅」よりバスで25分 ・JR中央線「吉祥寺駅」「三鷹駅」よりバスで20分 ※いずれも「三鷹中等教育学校」下車…

  • 都立立川国際中『出願に係る書類配布・出願説明会』についてのご案内

    国公立(都立&国立)中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 都立立川国際中 出願に係る書類配布・出願説明会 についてのご案内となります。 ※令和6年度受検される方は、出願に必要な書類等を配布するため必ず受け取る様にしてください。(インターネットでの提出だけでは出願となりません。) 🔵都立立川国際中「一般枠」募集🔵 11 月 23 日(木・祝)から書類配布を開始します。11 月 23 日は出願方法の説明会を同時に実施します。 🟦日時:11 月 23 日(木・祝) 🟦配布場所:第1アリーナ 🟦配布時間:第1回 午前10時00分〜10時30分 第2回 午前11時30分〜12時00分 第3…

  • 『お茶の水女子大学附属中学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日は、都立中高一貫校ではなく、適性検査入試採用の国立中学校受検の解説をしていきたいと思います✨ 今日解説するのは、 『お茶の水女子大学附属中学校』 について✨ お茶の水女子大学附属ですが、中学までは男女共学です。お茶の水中の魅力は、長い伝統がありながらも自由を重んじる校風です。多彩な楽しい行事、自由服期間の導入など生徒の個性を最大限に尊重する学校です‼️ 🔷アクセス 文京区大塚2-1-1 ・地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」徒歩7分 ・地下有楽町線「護国寺駅」徒歩13分 🔷教育の特徴 自主自律を重んじる自由な校風です。帰国の生徒を幅広く受け入れてい…

  • 『都立白鴎高等学校附属中学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立白鴎高等学校附属中学校』 都立白鴎は、都立初の中高一貫校として2005年に開校しました。学校創立の歴史は130年以上‼️ 長い歴史と伝統を背景に、日本の伝統文化を積極的に取り入れながら、グローバルに目を向けた教育へと発展させています‼️ それでは都立白鴎の解説、スタート✨ 🔷アクセス 台東区元浅草3-12-12 ・都営大江戸線・つくばエクスプレス線「新御徒町駅」徒歩7分 ・地下鉄銀座線「田原町駅」徒歩7分 ・都営浅草線「蔵前駅」徒歩12分 🔷教育の特徴 都立白鴎…

  • 『都立小石川中等教育学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日も都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立小石川中等教育学校』 都立小石川と言えば都立中高一貫校の 最高峰‼️100年を超える伝統と実績のある学校です✨ それでは都立小石川の解説、行ってみましょう‼️ 🔷アクセス 文京区本駒込2-29-29 ・都営三田線「千石駅」徒歩3分 ・JR山手線、都営三田線「巣鴨駅」徒歩10分 ・JR山手線、地下鉄南北線「駒込駅」徒歩13分 🔷教育の特徴 教育の柱は、『小石川教養主義』『理数教育』『国際理解教育』。特にこの理数教育は都立小石川の特徴となっています。文部科学省よりス…

  • 『東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS)』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日は、都立中高一貫校ではなく、国立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS)』 ISSと略称される学芸大国際中は、学芸大大泉中学と同附属大泉高校を統合・再編する形で2007年に開校しました。国際バカロレア(IB)の認定を受けた大変人気のある学校ですが、一方で独特な入試方式を採用しているため応募者数はさほど多くはなく『穴場』の学校であると言えます。それでは『東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS)』の解説、いってみましょう‼️ 🔷アクセス 練馬区東大泉5-22-1 ・西武池…

  • 『都立桜修館中等教育学校』の解説

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます‼️ 本日は、 『都立桜修館中等教育学校』 についてです✨ 都立桜修館は、都立大附属高校を改編する形で2006年に開校しました‼️ それでは都立桜修館の解説いってみよう✨ 🔷アクセス 【目黒区八雲1-1-2】 ・東急東横線「都立大学駅」徒歩10分 ・JR山手線、東急目黒線、地下鉄各線「目黒駅」よりバス「都立大学附属高校前」下車 🔷教育の特徴 校訓として「真理の探究」を掲げ、高い知性と広い視野、強い意志を育んでいます。特徴的な教育活動としては『論理的な思考力の育成』です。具体的に国語ではディベート…

  • 『都立立川国際中等教育学校』の解説

    国公立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日も引き続き都立中高一貫校の解説をしていきます。 本日は、 『東京都立立川国際中等教育学校』 についてです。 都立立川国際は、2022年4月に附属の小学校が開校し公立の12年一貫教育として、初年度の小学校倍率は30倍を超えるなど大きな話題となりました。それでは都立立川国際の解説いってみましょう‼️ 🔷アクセス 立川市曙町3-29-37 ・JR中央線、青梅線、南武線「立川駅」より徒歩20分又はバスで12分「立川国際中等教育学校」下車 ・多摩モノレール「立川北駅」より徒歩20分又はバスで12分「立川国際中等教育学校」下車 🔷教育の特徴 校名にも『国際』と付…

  • 『都立大泉高等学校附属中学校』の解説【2023/11/01更新】

    都立・国立中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です。 以前からお話してますが、 「都立中高一貫校受検をするなら志望校対策が絶対大切‼️」 という事で、志望校選びの参考にして頂くために本日から都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 東京都には公立中高一貫校が11校あります。本日の都立中高一貫校の解説は、 『都立大泉高等学校附属中学校』 です。 都立大泉は、元NHKキャスターでありジャーナリストの池上彰さんの母校としても有名ですね。2022年度から高校募集を停止し、完全中高一貫校となりました‼️ それでは、都立大泉の解説行ってみよう✨ 🟦アクセス 【練馬区東大泉5-3-1】 ・西武池袋線「…

  • 『お茶の水女子大学附属中』説明会録画配信のお知らせ

    国公立(都立&国立)中高一貫校受検塾 ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 お茶の水女子大学附属中 学校説明会録画配信 に関するお知らせです‼️ 普段なかなか学校説明会に足を運べないお忙しい方は、是非配信でチェックしてみてください✨ 視聴には事前予約が必要です‼️ お茶の水中学校説明会録画配信 視聴期間:2023/11/7(火)〜11/20(月) 対象:小学生(1年〜6年)及びその保護者 受付期間:2023/9/26(火)10:00〜11/5(日)17:00 受付の方法:ミライコンパス🔻🔻 2023年度(2024年度入試)学校説明会(10月21日は校舎見学会も実施) お茶の水女子大学附属中学校…

  • 『都立南多摩』のお知らせ【学校見学・授業公開・募集要項説明会】

    都立・国立中受検塾ことりゼミの塾長です🐣 本日は、 都立南多摩中等教育学校 のお知らせとなります‼️ ①11/18学校見学※小4〜小6対象 ②11/18授業公開※高学年対象 ③11/25募集要項説明会※小6保護者 ① 11/18学校見学 第4回学校見学会の対象が小学校4~6年生に拡大しました‼️ 1校しか受けられない都立中高一貫校は志望校を早めに決めて志望校対策をするのが合格のためには大切です✨ 是非早いうちからの学校見学を行いましょう‼️ ●日時:2023年11月18日(土) (1)13:30~14:15 (2)14:00~14:45 (3)14:30~15:15 (4)15:00~15:4…

  • 東大附属中『学校説明会動画』のまとめ‼️

    都立・国立受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 東京大学教育学部附属中等教育学校の学校説明会動画のまとめ についての記事となります‼️ 東大附属中は、偏差値50程度で、私立中学受験の様な知識詰め込み型入試ではなく適性検査を採用している非常に受けやすい学校‼️ 教育内容の充実は勿論のこと、中野区と立地条件も良く、国立だから費用も公立と同じ。中高一貫校だから高校受験なし。推薦・一般と国公立には珍しく2回受験のチャンスがあるのもポイントです✨ 🌟東大附属中の概要はこちら🔻🔻 『東京大学教育学部附属中等教育学校』の解説 - 中高一貫校(都立・国立・公立)合格まっしぐら‼️都立・国立中高一貫校受検塾 …

  • 国公立(都立・公立・国立)中高一貫校における『高倍率の真実』

    都立・国立受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、 国公立(都立・公立・国立) 中高一貫校における 高倍率の真実 についてのお話です✨ 『国公立は日にちが被るから一校しか受けられないんですよ。倍率が高いから落ちる可能性も高いし、私立も併願するべきですよ‼️』 塾からこう説明を受ける人は多いと思います。塾も営利企業です。正直塾としては国公立中学受検より私立受験の方が儲かりますから、併願を勧めるでしょう。国公立中学の倍率が高いのも事実です。しかしこの高倍率、実は少しカラクリがあります。 高倍率の真実、それは 『国公立中学受検では、学校のレベルと学力が合わない受検者が多くいる。』 ということです。 東…

  • 都立・国立中高一貫校を選ぶ理由

    本日は、 都立・国立中高一貫校を 選ぶ理由 についてまとめてみようと思います‼️ 特に都内では近年の中学受験の過熱により、公立小学校では受験する組としない組で学力が二分する傾向にあります。その結果、公立中学へ進学するのは小学校で二分された下の組。学力もですが、生活も荒れる傾向があると言われ、公立中回避の考えから益々中学受験希望者が増えていく、、 という流れです。 本日は中学受験でも適性検査で入試が行われる都立・国立中高一貫校について『なぜ都立・国立中高一貫校を選んだのか⁉️』その理由をまとめます‼️ 🔵入学金・授業料が安いから 都立・国立中高一貫校は公立中学➡︎公立高校へ進学する金額と同等程度…

  • 中学進学は男女共学派? 男女別学派?

    都立・国立受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は、『中学進学』にあたって 男女共学派? 男女別学派? についてのお話になります。 中学・高校は多感な思春期。その思春期に男女共学か男女別学かという選択は学校を選ぶ上で重要な要素となると思います。本日は、共学・別学の違いを知り、我が子はどちらの学校が向いているのかについて考えます‼️ 近年、全国にある学校のうち共学は90%以上を占めており、男女別学校の数は減少の傾向にあります。その要因は、男女平等意識の高まりや少子化です。共学人気が上昇する一方で、別学を支持する声も根強くあるのもまた事実‼️ それでは、共学・別学それぞれの特徴を見ていきましょう✨ 中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことりゼミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことりゼミさん
ブログタイトル
都立・国立中高一貫校合格まっしぐら‼️
フォロー
都立・国立中高一貫校合格まっしぐら‼️

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用