chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/24

arrow_drop_down
  • 朝酒は旅の醍醐味、サフィール踊り子にも乗車した静岡ひとり旅

    2020年8月に静岡へ旅した時の記録です。 旅の日程 【1日目】東京駅(朝飲み)→伊豆高原駅(昼飲み)→伊豆稲取駅→「湯苑」宿泊【2日目】「湯苑」→伊豆稲取駅→伊豆急下田駅(昼飲み)→「サフィール踊り子」乗車→東京駅 東京から伊豆高原へ、出発前に朝飲みも 伊豆高原ビールで昼飲み 「稲取東海ホテル湯苑」に宿泊 伊豆急下田で昼飲み サフィール踊り子に乗車して東京駅まで おわりに 東京から伊豆高原へ、出発前に朝飲みも 旅の始まりは東京駅から。 東京駅で下車した際には必ずといっていいほど立ち寄る、はせがわ酒店グランスタ東京店へ。 2020年8月にリニューアルオープンされました。 朝7時から開いています…

  • 食事のボリュームがすごかった!稲取東海ホテル湯苑 宿泊記

    2020年8月に「稲取東海ホテル湯苑」に宿泊しました。 アクセス 部屋 風呂 食事 夕食 朝食 おわりに アクセス 伊豆稲取駅から事前に予約が必要となりますが、宿の送迎バスが出ています。 駅から歩くと15分ほどでしょうか。 宿までの途中に酒屋がありそうでしたので、私は歩いて向かうことにしました。 今考えると、この暑い中よく歩いたと思います。 海沿いの立地にある宿が見えてきました。 私がチェックインしたのは15時半くらい。 広々としたロビーからは、船上にいるような景色がみえます。 テラスからは天気が良ければ伊豆七島が一望できるようです。 微かに見えますね。 部屋 宿泊した部屋は、露天風呂付のスタ…

  • 観光列車「べるもんた」に乗車、富山の地酒を求めてひとり旅

    2020年11月に富山へ旅した時の記録です。 旅の日程 【1日目】東京駅→富山駅→東岩瀬駅(酒蔵、ブルワリー)→競輪場前駅→富山駅→高岡駅→新高岡駅(べるもんた乗車)→氷見駅→ひみ番屋街→「うみあかり」宿泊【2日目】「うみあかり」→ひみ番屋街(酒蔵、昼飲み)→氷見駅→高岡駅→油田駅(酒蔵)→高岡駅→富山駅(夜飲み)→東京駅 東京から富山へ 桝田酒造店 沙石で日本酒を立ち飲み KOBO Brew Pubでビールを飲む 「べるもんた」に乗車して、富山湾鮨と日本酒をいただく 氷見温泉郷 くつろぎの宿「うみあかり」に宿泊 高澤酒造場で日本酒を購入 ひみ番屋街で鮨ランチ飲み 若鶴酒造で日本酒を購入 富山…

  • 富山湾を望む、氷見温泉郷 くつろぎの宿「うみあかり」宿泊記

    最寄駅から「うみあかり」までのアクセス 部屋 風呂 別館「潮の香亭」 展望大浴場 食事 夕食 朝食 おわりに 2020年11月に「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」に宿泊しました。 最寄駅から「うみあかり」までのアクセス 予約が必要となりますが、氷見駅から宿の送迎バスが出ています。 電話をした時だったでしょうか、ひみ番屋街を経由するのでそこで乗車することも可能と伺い、ひみ番屋街で拾ってもらうことにしました。 翌朝もひみ番屋街で下車です。 16時過ぎに送迎バスが到着したので乗車します。 氷見駅から乗車してきた方も何組かいらっしゃいました。 海を眺めながら10分ほどで宿に到着。 宿の目の前には…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちさん
ブログタイトル
酒が道ヅレひとり旅
フォロー
酒が道ヅレひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用