次から次へと新しいことを始めたり仕事が忙しくなってきたりと、全然ブログに手を付けられず。気付けば丸3ヶ月も空いてしまった。2024年も色々やっていました。 セブ島へ短期語学留学へ やはり上半期のハイラ
7日目 Lesson5 全く聞き取れないリスニングとダンスパーティ ~セブ留学日記~
2024.03.22 (fri) 気温24-32° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.71円 あっという間の1週間。授業開始5日目。 授業 Listeningが難しい。いや、他の科目も難しいんだけども
2024.03.21 (thu) 気温24-31° 晴れ、PHP/JPY=2.69円 相変わらず朝起きるのが辛い。滞在6日目、授業開始4日目。 授業 件の先生を変更してもらい、新しい先生に。えぇ、もう
5日目 Lesson3 ウォーキングに誘われて ~セブ留学日記~
2024.03.20 (wed) 気温23-32° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.7円日本にいたときから引きずっていた体調不良もようやく良くなってきた。今のところ、食あたりにもあっていない。が、朝
4日目 Lesson2 写真大好きフィリピン人~セブ留学日記~
2024.03.19 (tue) 気温23-32° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.69円授業2日目から通常スケジュール。午前4コマ、午後2コマ。平日はもうずっとこのスケジュールになるので、恐らくこ
2024.03.18 (mon) 気温23-31° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.68円いよいよ語学学校がスタート。初日はオリエンテーションとレベルチェックがありました。 朝食 授業は8:00から
2024.03.17 (sun) 気温23-32° 晴れ、PHP/JPY=2.68円 実は出発一週間前に少し体調を崩してしまって、不調を引きずっていました。授業の無い土日に何をするか全く決めてないし、
2024.03.16 (sat) 気温24-32° 晴れ、レート(PHP/JPY)=2.68円現地入りした前日の3月15日を0日目として(夜だったしね)、翌16日を1日目としていよいよ7週間のセブ島ラ
2024.03.15(Fri)語学留学へ向けていよいよセブ島へ出発。セブ島への経路は何パターンかあるけれど、海外超初心者なので成田からの直行便でGoです! https://zuisou-roku.co
ご無沙汰しています。出張ラッシュに確定申告にと、目が回るような忙しさでまたもやブログに手を付けられずでした。久々の更新でいきなりですが、フィリピンはセブ島へ語学留学へ行ってきますーーー!! きっかけ
「ブログリーダー」を活用して、zuisouさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
次から次へと新しいことを始めたり仕事が忙しくなってきたりと、全然ブログに手を付けられず。気付けば丸3ヶ月も空いてしまった。2024年も色々やっていました。 セブ島へ短期語学留学へ やはり上半期のハイラ
2024年に観た映画・アニメ・ドラマまとめ!よかった順ではなく、観た順。 【映画:劇場】Top Gun(16回目) @グランドシネマサンシャイン池袋 2024.01.03 wed公開からもう2年近く経
2024年に行った美術館、博物館、ギャラリーまとめ!よかった順とかではなく単純に行った順番。 即興 ホンマタカシ @東京都写真美術館 2024.01.17 wedこの日はちょうどホンマタカシさんご本人
2024年もいろんな場所へ行った。北は北海道、南は沖縄。そしてフィリピン・セブ島へ。 1月:沖縄出張 コロナ前4年振りの沖縄出張。なんかずっと曇りで寒かったw 1月:宇都宮出張 お土産に買ってみた温泉
2024.09.15 (sun)どうも、ご無沙汰しております。私生活で何かと忙しくて生活リズムが中々整わず、ブログも後回しにしがち。書きかけの記事も山ほどあるし、終わってないシリーズもあるしで、中途半
2024.08.30(fri)目が痛く痛くてたまらなくて、とてもコンタクトレンズを装着出来ず。眼科に行ってきましたら角膜潰瘍と診断されました。 コンタクトレンズ使用者は角膜潰瘍になりやすい ▶️角膜潰
2024.08.20 (tue)夕食の時間帯にLINEの通知が届く。「やれやれ...またくだらない芸能ニュースでもきたかな」とスマホを手に取り飛び込んできたのは、声優・田中敦子さん死去 あまりの衝撃に
2024.07.某日最近は節約志向で買い物にはかなり慎重になっていたつもりでした。が、久々にやってしまいました。衝動買い。買ったのは、GS/TP の腕時計 です。 GS/TP "BOTTLE
2024.08.02(fri) - 08.03(sat)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦7日目!7日目の個人的ハイライト〜 8月2日(金) - 8月3日(土):柔道 柔道女子78kg超
2024.07.某日基本的にメガネが似合わなくて(と思っている)、サングラスも然り。しかし日射しは遮りたい。目から入る紫外線でメラノサイトが反応してメラニンが生成され、肌が黒くなるというのは知られてい
2024.08.01(thu) - 08.02(fri)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦6日目!6日目の個人的ハイライト〜 8月1日(木) - 8月2日(金):柔道 なんとー準々決勝ま
2024.07.31(wed) - 08.01(thu)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦5日目!5日目の個人的ハイライト〜 7月31日(水) - 8月1日(木):柔道 柔道女子70kg
2024.07.30(tue) - 31(wed)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦4日目!4日目の個人的ハイライト〜 7月30日(火) - 7月31日(水):柔道 柔道女子63kg級
2024.07.29(mon) - 30(tue)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦3日目!3日目の個人的ハイライト〜 7月29日(月) - 7月30日(火):柔道 柔道女子57kg級
2024.07.28(sun) - 29(mon)競技は7/24から始まってるけど、個人的には観戦2日目!2日目の個人的ハイライト〜 7月28日(日) - 7月29日(月):柔道 阿部一二三・阿部詩
2024.07.27(sat) - 28(sun)オリンピックのときだけ観戦するというニワカによる、パリ2024オリンピックの個人的ハイライトをまとめていく。自分のために(爆)大会は開会式前の7月24
2024.07.27(sat)開幕しましたね〜!パリ2024オリンピック!パリとの時差は7時間。競技時間帯は日本時間16:00〜早朝6:00と中々厳しいですね。でも、できる限り観たいなぁと思ってます。
2024.07.某日キャップが似合わない民です。オシャレピーポーが素敵に被っているのをいつも羨ましく見ています。しかし、そんな自分でもコレならというのを見つけました。モンベルの ブリーズ ワークキャッ
2024.07.06 (sat) 集英社「少年ジャンプ+」で公開された漫画(原作者:藤本タツキ)の劇場アニメ版『ルックバック』を観に行きました。アニメ系の映画はよっぽどでない限り映画館に観に行かないん
絶賛ダイエット中です。特に下半身を何とかしたいです。ご多分にもれず、足も浮腫みまくりです。ということで青竹踏み生活はじめました。 https://zuisou-roku.com/lifestyle/h
ダイエットを始めてもうそろそろ2ヶ月が経とうとしているところです。中々思うような結果が出ておらず、めげそうになりながらも何とか続いています。 https://zuisou-roku.com/lifes
2024.04.12 (fri) 気温24-33° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.71円鬼門の授業、Practical Speaking。スピーキングの訓練だが、全く身になる授業内容に感じられない
2024.04.11 (thu) 気温24-32° やや曇り、PHP/JPY=2.70円5:00にアラームセットのところ、5:45に起きてしまった。いつもより眠りが深い気がする。昨日のウォーキングか。
2024.04.11 (thu) 気温24-32° やや曇り、PHP/JPY=2.70円この日は念願のカルボンマーケットへ。フィリピンの珍味・バロット(Balut)を食べた記事にも書いたけど、改めて。
どうも、万年ダイエッターです。定期的にダイエット熱を発症するけれど、いっつも挫折しております。体重のグラフは右肩上がり。セブ留学中の食生活も酷かったし、西洋絵画なんかの裸婦像には親近感が湧きまくり。そ
2024.04.11 (thu) 気温24-32° やや曇り、PHP/JPY=2.70円この日、ずっと行ってみたかったカルボンマーケットへ行ってきた。そしてやはり食べてみたかったフィリピンの珍味・バロ
2024.06.09 (sun) ずっとセブ留学日記を書いてきているけれど、そろそろオンタイムの話題も書きたいところ。箸休め的にそんな話題も混ぜていこうと思う。帰国してから久々に映画館へ足を運んだ。坂
2024.04.10 (wed) 気温25-32° やや曇り、PHP/JPY=2.69円今日もフィリピンは祝日(イード・アル=フィトル)。国教はキリスト教だが、イスラム由来の祭日も祝日とするらしい。授
2024.04.09 (tue) 気温25-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円今日はフィリピンの祝日(勇者の日)。授業はあるけど、講師が休みを取るのでいつもと違う割り振り。 授業:しっくりこ
2024.04.08 (mon) 気温23-33° 曇りときどき晴れ、PHP/JPY=2.68円かねてから誘われていたZUMBA。行くには午後の授業をパスせねばならず、二の足を踏んでいた。月曜から頑張
2024.04.07 (sun) 気温24-33° 曇り⇔晴れ、PHP/JPY=2.68円昨日サント・ニーニョ付近をぶらついたせいか、朝から頭痛がする。熱中症を引きずっているらしい日曜日。疲れも残って
2024.04.06 (sat) 気温24-33° 曇り⇔晴れ、PHP/JPY=2.68円ホーリーウィーク、まさかのサント・ニーニョ間違いしたのでリベンジしにサント・ニーニョ教会へ。挑戦してみたかった
2024.04.05 (fri) 気温25-34° 曇り⇔晴れ、PHP/JPY=2.67円巻き舌ができないんです。日本語は巻き舌を必要としないし、今まで巻き舌が出来なくても問題ない生活を送ってきたわけ
2024.04.04 (thu) 気温24-33° 曇り⇔晴れ、PHP/JPY=2.69円ちょっとは上達したかと思ったら、やっぱり上達してなかった...の繰り返しの20日目。 授業:ついつい発音してし
2024.04.03 (wed) 気温25-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円どうも、ついに腹を下したようです。 授業 : A[æ] の発音が苦手 フリートークでは言いたいことの10分の1も
2024.04.02 (tue) 気温24-32° 晴れ、PHP/JPY=2.70円あまりに上達しない英語と残りの日数に若干焦りを感じている18日目 授業 リスニングは相変わらず上達の実感はないし、発
2024.04.01 (mon) 気温24-33° 晴れ、PHP/JPY=2.69円イースターの3日間はてんこ盛りで、記事に起こすにも一苦労だった。ブログで何が大変て、写真・動画のセレクトが一番大変!
2024.03.31 (sun) 気温25-33° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.69円ホーリーウィーク最終日はキリストの復活祭、イースター。金曜に行った教会で、日曜もあるよ!と言われたのでまた頑
2024.03.30 (sat) 気温-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円キリスト教圏フィリピンではキリスト復活(イースター)の前日の聖土曜日。日没からは復活徹夜祭が行われるそう。 http
2024.03.29 (fri) 気温25-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円前回の投稿でも触れたように、今週はホーリーウィーク(Holy Week)のセブ。 https://zuisou-