chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PUSH!PUSH!PUSH!.net https://www.pushpushpush.net/

バイク(CRF250L MD47、セロー250、FZR250R/3LN)、レースSIM(GT7/GTsport/GT4/GTHD/GT5/GT6/GTR2)系を中心に、モータースポーツ、クルマや音楽、様々な日常を徒然に書き綴るブログ。

8BK-MD47 CRF250Lのカスタムが最近のメインです。過去にはセロー250(DG11J)のカスタムやメンテナンス、FZR250R(3LN1)のカスタムやメンテナンスなどの記事をアップしております。 またグランツーリスモ7(GT7)の記事も豊富にアップしております。

Gucchi1918
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/15

arrow_drop_down
  • 大阪オートメッセ2025 Honda eMS SIM-01体験

    記事としては大分遅い更新になりますが大阪オートメッセに行ってきました。今回も仕事で行ってきてたのですが本目的は仕事なんかではなく(笑)、ホンダブースで体験できるシム筐体に乗る事。金曜日に行ったので人もそれ程多く無いかなと思ってましたが、それなりの人出。とは言っても出展ブースのクライアントさんに話を聞いたら今年は去年より少ないって声が多かったので土日でどれだけ盛り返すかですね(調べたら3日間トータル数は2024年に比べて減少したみたいでした)。そんなこんなで金曜日午前

  • FANATEC GT DD PRO FFB関連設定(GT7用)

    少し前のアップデートから気になっていたんですが、コーナーアプローチでアンダーが出た時にステアリングから「ガガガガガガ」という大きな音と共にFFBが伝わるようになってまして、これは故障とかそういうのではなくアンダーステアが出た時にフロントタイヤがアウト側に逃げていく時のタイヤの振動を再現しているのだと思いますがそれがまあまあ耳障りであったのと、ここ最近のGT7アップデートでその辺りが更に気になるようになってきて家人にも気を遣うようになってきつつあったので(笑)、ちょっと対策を

  • CRF250L MD47 バイクカバー買い替え(Barrichello マスターグレードバイクカバー)

    CRFの納車前から購入していたバイクカバー。Amazonでも結構人気があると思われるBarrichello(バリチェロ)さんのバイクカバー。マフラー部分の耐熱素材を使わないタイプではありますが、生地も厚く安物バイクカバーにありがちな1年くらいで紫外線でボロボロになるような感じも全くありません。バイク車庫(紫外線カットの屋根有り。午後からは直射日光が当たる場所)にもう2年近くカバーを被せて保管していますが、若干の色褪せ以外にカバーが劣化してきた印象は殆ど無くまだまだこれからも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gucchi1918さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gucchi1918さん
ブログタイトル
PUSH!PUSH!PUSH!.net
フォロー
PUSH!PUSH!PUSH!.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用