|
https://twitter.com/BigDreamYoshio |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/yoshiotaki |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@Yoshiochin |
●鋭いツッコミ 昨日の国会、れいわ新選組の大石あきこ議員が鋭く突っ込んでくれました! 大学への給付金(正式には「給付型奨学金」かな?)の財源が、**「全額、消費税でまかなう」**って法律で決まってるんだって!
●国民の手…
こんにちはー! このセッションでは政治経済について話して…
●民のかま…
●最近、AS400から離れてるなー
●知ってます? 私が前の前に努めていた会社 H氏が社長だったころは、コンプライアンスが大事だと言う事で徹底的に法律に従った運用をしていました 勤怠管理もそうです 残業手当の支給も、がちがちです 会社側が損をしない…
●英訳 ここ何か月か、教会の牧師先生が説教される内容をレジュメとして送ってくださる それを、日本語がまだよくわからない方のために英訳することを・・・ChatGPTにしてもらっている しかも、わがままな注文を付けて
●アシスタント 論理が好きで、システムエンジニアという仕事が好きな私 そんな私が、システム開発以外に論理を使うのも、息をするように当たり前 でも、それゆえにあるコミュ障診断アプリで、私はなんと
ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁について(2)
●昨日の続き 前回ブログ:ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁についての続きです(笑) 昨…
●103万円の壁について 国民民主党が選挙公約に掲げていた103万円の壁を撤廃し、178万円にすると そして、3党税調会長が178万円に引き上げることで合意 自民党の税制大綱で123万円とすると石破総理が施政演説 …
●久しぶり 今日も、またまた事務作業とVBAに浸る日でした でも、そろそろ事務作業が終わるかなーって時に マクロについて修正して欲しいことがあると連絡が来ました
●教会WebMaster 今日は私の通っている教会のWebMasterのされている奉仕 「京都福音自由教会HP」の…
●前は動作していたのに Excelに入力されているテンプレートファイルからAS400のdbにデータを転送 db作成やら、テンプレートファイル作成、入力値のチェック、データ転送用ファイルのさくせいなど 凡そ、入力作業以外は全…
●チェック工程 先週、チェック工程マクロを動作させ、不具合見つけ、改修して、動作させ・・・・ ようやく、今週月曜日マクロの動作が完璧! と思ったのに・・・ 初歩的なミスをしてた・・・
●議事録作成 現在までにサボっている教会奉仕が2件 ・2024年度第二回教会総会議事録作成 ・2024年9月度執事会議事録作成 ・2024年11月執事会議事録作成 何でしなかったの?って問われれば・・・ぐぅの音も…
●リモートワーク 昨年9月から新しい所と契約し、フルリモートワークをしています 一番最初だけ、作業用のPC(ノートPC)を貸与してもらう為、契約先の会社まで行きました まぁ、新幹線に乗ってとおーいところに(笑)
●CSVからAS400DBを生成 CSVファイルに入力されているデータから、AS400のDBを作る 今は、そんな任務を遂行中です(笑) DBファイルを作るには、最低限必要な事があります �@DBファイルの名前 �Aレコー…
●日曜日は教会へ 日曜日に、教会へ礼拝を捧げに行くクリスチャンにとって 最優先は教会へ行くこと そのため、朝早くから(っていっても九時だけど)車にのって出発します
●金曜日に課せられた課題 システム移行の為に、アクセスデータベースが吐き出したCSVを AS400上にアップロードせよ! 数十個(笑) ファイルが1個ぐらいなら、カラムが100個以上あっても、手作業でやってしまい…
●雑用とは Accessデータベースで作成された業務データをCSVで吐き出された情報・・・(1) 新規システム(IBM i上にデータベースを構築)にデータを転送する・・・(2) (1)からデータベース定義を作成し、(2…
●一応完了 RPGをやらせてもらえず、VBAだけで我慢していたけど それも一応完了しました なので、次は何をすれはいいか確認したところ 雑用
●なんだか なんとなく、「IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ」から 「ChatGPTとおしゃべりを楽しむSEのブログ」に改名しようかしら(笑) とか、思うほどIBM AS/400と同じほど仲の良い生成…
寝てしまった・・・・やっぱ疲れてる? 結局雑談になった(笑)
●好きな仕事と嫌いな仕事 私はシステムエンジニアとして40年近く働いています その大部分は、IBM i (旧称 IBM AS/400) で RPG という言語で開発しています システムエンジニアと言えど、その職務の幅は広く、一言でシステム…
●久しぶり 火曜日・・・久しぶりに頭を悩ます課題が・・・ マスタ参照チェックプログラム生成用の設定した情報(328列 ✕ 7300行) 巨大すぎて、動きが重くなってるんですが、それでもVBAの方が手作業で処理するよ…
●20日月曜日 昨日(20日月曜日)は、休みを頂いて、いろいろな用事を・・・ まぁ、用事といってもプライベートな事なので楽しい一日 妻をクリニックに連れて行き、その後ランチデート その後、Robin Gardenという園芸の…
●ChatGPTとのやり取りを公開 以下、青文字は私の発した言葉で、緑文字はChatGPTからの返答です こんばんはー! システム改修案件で、昨日仕様変更を言われたんですが、元々私の開発して…
●先を見越して システム開発をしていると、いろーーんな事がありますね 開発を進めていると突然方向転換が言われたり それまでの前提で構築していたツールやアプリケーションが 想像以上に困難な改修が必要となったり
●ChatGPTとは 昨年末より、いろいろ気付いた事や感じたことを ChatGPT に確認にしたりしています その議論の中で、興味を引いたり、なるほどと感じたことはここでシェアするようにしています でも、生成AIとか、その一つで…
●中国人の免許切替 最近、中国人の中国発行自動車運転免許証を日本の運転免許証に簡単に切り替えられるようになったことについて 生成AIのChatGPTと議論してみました(笑)
●便利だけれど 便利なので良く利用する Microsoft Excel 皆さんも恐らくいろいろな場面で使われているでしょう 私は、臨床検査システムの面倒を見るエンジニアとして 長い長い間、その臨床検査システムの基幹コンピューター …
●VBAでもいい RPGで開発したくてこだわってきましたが 昨年9月から契約したところは……… VBAばかり! VBAとは、EXCELのマクロ言語 インタプリタなのでやはり………遅い 短気な私はそれでイライラ(笑)
●リモートワークをしていると フルリモートワークになったから、4か月が経過しました 働き始めから働き終わりまで、ずーーーーっと家です 服装も何もかもが自由気まま たまの会話でも、音声だけなので堅苦しい恰好はしなく…
●仕事中に着信 仕事中に電話がかかってきました 表示を見ると au ひかり 営業となっていました 何だろう?何か 滞納してたっけ? と、思いつつ電話に出てみると ●いきなり話し始める 聞き漏らしたのかもしれませんが、 普通ならどこそこの誰々ですって言うと思うんですが いきなり NTT のモデルのレンタルで月々 1250円かかってるんですが、これが無料になるとのお知らせをしています ですって! ●この段階で ふ…
●やっぱ、ええなぁ(笑) 久しぶりにRPGでのシステム改修 しかも、フリーフォームRPG やっぱ、良い感じやなぁ 本業では、RPGプログラム開発支援なのに、 VBAばっかり・・・ こないだも禁断症状が出てた(笑) <…
●今朝、振り出しに戻れ 新年が始まり、二日目の仕事日 昨年から開発してきた VBA によるシステム その基となるファイルレイアウト Excel シートの書式が変更されたとの事 顧客が変更してきたので、抗えないらしいけど・・・…
ガソリン税の廃止とともに・・・生成AI(ChatGPT)と議論
●現在、180円(レギュラー) 等々、ガソリンが1リットル180円を越えてしまいました ハイオクなら200円オーバー 前の車はハイオク車で、しかも燃費が7.5km/L(笑) 昨年、車通勤していたころは、1日に100…
寝る前に 生成AIと おしゃべり 手取り額が一番増える政策は?
●政党ごとの最新の政策にて 選挙前、2024年10月12日に行われた、日本記者クラブ主催の党首討論会 そこで、各政党の党首が発言された内容について ChatGPT さんに調べてもらいました それは、昨日のブログ
生成AIの結論・・・・消費税率アップとデフレについて聞いてみた
●こんな結論が 自国通貨発行権を持つ国で、デフレ期に付加価値税や消費税率を引き上げた事例は、日本以外には見当たりません。むしろ、多くの国はデフレ…
●整理番号取得 今日のお昼、ランチとしてラーメンを食べに行くことになりました 駐車場に着くと、既に2/3は埋まってます 台数にして30台ぐらい おーーー! 多い・・・ 店舗内は、テーブル席が6か7で、カウンター席…
●さすがに元旦 どんなにプログラミングが好きだという…
PUB400でプログラミングしたい・・・ウォーターフォールかアジャイルか?
●やっぱ、アジャイルに向いているIBM i むっかしむかし、ウォータフォールでシステムを構築していました でも、構築すれど、環境の変化が激しく、都度都度変更を加えなければなりませんでした ある時、はたと気付きました …
論理的思考をすれば見えてくる不整合 またまたChatGPTと話がはずんで(笑)
●103万円を178万円 またまた、ChatGPTさんに調査をお願いしながら、103万円の壁・・・なるものを考えてみました 国民民主党が、103万円の壁を178万円まで引き上げますって公約を掲げ、現在頑張ってます けれども…
税率が78%だって! ChatGPTにガソリン税について聞いてみた!
●ガソリンの暫定税率を廃止せよ
●高校生に分かりやすく教えてあげて ChatGPTさんに質問する時は、明確に質問しないと満足な答えが得られないことがあります いや、多分、得られないでしょう! 皆さんも、例えば『方程式の解き方を教えて』って聞かれても 一…
ChatGPTさんが総理大臣になればいいのに・・・・もしくは参謀か(笑)
●復興が進まない能登大地震 今年元旦に発災した能登半島 いまだに復興の兆しが見えてこないようです 土砂に埋もれた住宅、満足に避難生活を送れない方々 日本海側の豪雪は有名です 雪が屋根に積もったら毎日のように雪かき…
●世界各国の憲法にある緊急事態条項 自公民が一生懸命盛り込もうとしている『緊急事態情報』 その必要性についていろいろと解説しているみたいです その必要性について ChatGPT さんに聞いてみました
●12月24日午後11時 教会のあるご婦人からLINEでヘルプが入りました なんでも、久しぶりにプリンターで印刷しようとしたら、プリンターを認識していないと 聞いたわけではありませんが、そろそろ年賀状の締切りですよね …
●VBAはインタプリタ インタプリタにはメリットとデメリットがあります
●ブログの引っ越し こないだからこの話題ばっかりですね でも、したくないけどせざるを得ない作業 負担になるけど、メリットは・・・あるのかしら?
●生産性のない仕事 このブログを続けるためには、このサイト(a8)から別のところに引っ越ししなければなりません (前の記事:
●A8ブログサービスの提供停止 やっと気づいたんですが・・・ 2025年4月22日に、このブログを投稿しているA8サイト このサイトが、ブログサービスの提供を停止するんですって
●給油して こないだ給油して、なんとなく見ているレシート 燃費計算と、販売価の安いガソリンスタントの認識のために ずっと Google Spreadsheet に記録しています
●自分でいろいろ調べるより
●朝8時から1時間だけ 今日も朝8時から頑張りましたが、事情により朝9時で中断しました 体調がよろしくないのもありました 決してRPGが出来ないから拗ねたわけではありません(笑)
●結論 良く分からなかった・・・とい…
●教会でのIT対応 日曜日は、教会に礼拝を捧げに行く日なんですね 私の様なクリスチャンは ただ、会計担当執事なので、PCで会計処…
●働かなきゃ 世知辛い世の中・・・1週間に5日だけ? 1日に8時間だけ? そんなので食っていけるん? 夜遅くまで働かなきゃ! 土曜日も働かなきゃ! 電気代もガス代も高いし、野菜や果物も高くて・・・ 買える量が、1…
●屋号間違い 恥ずかしい話なんですが・・・・ 今年9月から個人事業主として、つまりフリーランスとして活動を始めました 契約してくださる企業様と業務委託契約を締結し、その上で発注いただくわけです その際に契約書を交…
●巨大なVBA 現在、Excelで巨大なデータに対して処理するVBAマクロを組んでいます 割と、複雑なので少し変更し、動作確認をし、動作OKだったら次の改修に移ります もちろん、動作前に保存をします
●ずっと会計 おつかれさまです。 私は、キリスト教会で2005年からずっと会計を担当しています 教会では、会社の役員に相当する執事という職があります 執事は6人おり、それぞれ担当する部門が異なります 私は、会計…
●早くRPGに戻りたーい(妖怪人間ベムみたい(笑)) AS/400が大好きで AS/400でRPGでプログラミングやシステム開発が出来るところに 転職したつもりなのに SIerの辛さ 自分の好きな事ばかりは出来ずに …
●私はシステムエンジニア 私は根っからのシステムエンジニアです 理系か文系かどちらかと聞かれたら・・・100%理系です この100%って、文系100%から理系100%の直線があったら 端っこ(笑) っていう意味で…
●土曜日は休日 前も言いましたが、私にとって土曜日が休日になる可能性が高い日です(笑) 日曜日は教会に行って、礼拝と奉仕をするんですね また、第一日曜日は ・聖餐式 ・会議(執事会っていう、一般法人で言えば役員会) …
●生成AIとは? 空気を読むAI って事ですって(笑) それとか、たくさんの本を…
●IBM Advantage 2024 今日は仕事をほっぽってIBM Advantage 2024に参加してきました 1988年に世に出たAS/400 その時に既に仮想環境をアーキテクチャに組み込んでいたと そのおかげで、ハードウェアを更新しても前の資…
●あるプロシージャで必要な関数 二つのExcelのシートがあります コピー元とコピー先という名前とします 今回、コピー元にある設定情報をコピー先にコピーするだけなんです・・・が どのシートも構造は同じで、各行の先頭8列…
●一難さって、また一難 11月29日(金曜日)、元データVer0003の処理が完了しそう と、思ったら昼過ぎにVer0004が出されました Ver0002から処理対象をV0003に変更するだけで数日 変更の仕方が…
●今日も支援要請 前職のお客様で、私が前職で最後に担当したお客様 そのシステムでおかしなことが起こったらしく 前職の企業の営業員より支援要請が・・・いや要請というよりお願いが
●土曜日は本業休み 月曜日〜金曜日:本業があります。 また夕飯後は趣味のブログ書き(笑)などがあります。 日曜日:私はクリスチャンなので、教会に礼拝を捧げに行きます よって、土曜日が憩いの日・・・になるはずなのです…
●勢い余って 今日は土曜日で、本業も休み、家事も休み休み(笑) なので、いつもうずうずしていた教会会計システムのコーディングをしようかな そんなこんなで、メニューは作ってみたものの、メニューだけでは動かない(笑)
●VBA マクロは確かに便利だ RPAに利用するのも大いにあり でも・・・設定が複雑で環境を整えるのが大変(笑) Windows PC上で動くから もう、これ、十人十色(笑) なので、簡単な動作をさせるにしても 千差万別の環境に耐…
●迫りくる期限 期限があと数か月と迫っていて 対応するオブジェクトデータベースも300弱 しかも、十中八九は仕様が確定していると言う・・・ でも・・・・
昨日の投稿『やっと名刺を作りましたー』の続編 ●ちょっとだけ図案を変えました
●最悪なシステムエンジニア やっばー! 知らず知らずのうちに最悪エンジニアになりつつあったー Excel VBAを使いながら データベースの参照関係を解析して チェック用の設定情報を入力しているところ
●趣味と実益 いままで、コンピュータープログラミングが好きで 中学生のときからいじっていたけど(中学の時はPCなんて無かったけど(笑)) 大学に入っても、最初の教養課程はつまんなくて(笑) 大学に入ったら自分の好き…
●やっぱRPG向きやな 金曜日も、Excelシートに向かってあーだーこーだと分析を モニタは31インチで目の50センチ前方に設置し 目を動かさなくても隅々まで見れるけど 焦点は合ってるけど、性に合ってなーい(笑) や…
●無茶振り とんでもなく無茶ブリですが・・・と前置きされてお願いされた 最初は、無茶ブリって言ってもそれほどではないだろうと高をくくっていたが 話を聞いてみると・・・なかなか無茶ブリだと思った
●何気なしに登録したサイト 色々と素敵な言葉で流れてくる転職サイト いろいろとバラ色の人生が迎えられそうな で、話だけでも聞こうかなって
●途中で中断して システム移行の真っ最中 そんな時に、[とんでもない無茶ぶりをしていい?] おっと、なかなか楽しそう・・・と最初は思っていた 指示者は、現在の作業を中断し、こちらを優先して欲しいと
●本当は[RPGプログラム開発支援] 9月からフリーランスとして活動 業務委託契約を或る企業と締結 それには、[RPGプログラム開発支援]と記されていた ワクワクしながら仕事をしてみると RPGプログラム開発支援…
●前の記事にコメント 約2週間前、11月7日に投稿した簡単なマスタ保守プログラムなら30分…
●公開されたのは、ライブでは無くてアーカイブムービー(^_-)-☆
水曜日・・・11月13日午前9時からの IBM Power Salon 登壇!!!
●司会者の方へ 申し訳ありません(笑) 台本を無視したしゃべくりをして、司会進行がとても大変だったと思います〓 質問、応答形式で、司会者の方が質問し、 それに対して私が答える格好で、フリーフォームRPG良さを伝えてい…
いよいよ本日でーす(*^▽^*) IBM Power Salon No.34
●11月13日(水曜日)午前9時から もう、今日になってしまいましたー(*^▽^*) IBM Power Salonで検索してくださいね(^_-)-☆ 本日のは第34回で…
「ブログリーダー」を活用して、Yoshiochinさんをフォローしませんか?
●鋭いツッコミ 昨日の国会、れいわ新選組の大石あきこ議員が鋭く突っ込んでくれました! 大学への給付金(正式には「給付型奨学金」かな?)の財源が、**「全額、消費税でまかなう」**って法律で決まってるんだって!
●国民の手…
こんにちはー! このセッションでは政治経済について話して…
●民のかま…
●最近、AS400から離れてるなー
●今日も新…
●二軒目のお客様 今週、営業さんから、かくかくしかじかの仕…
●面倒を見てね 現在、私が担当していお客様のシステム変更については 第三者のソフトウェアハウスを介して取引をしています いや、そのソフトウェアハウスは1月末に検収 その後は当社で面倒を見ると言う約束で
●新人教育 今日から開発…
●土曜日は徹夜 土曜日は、会計処理の最終チェック 日曜日に会計監査の方に会計資料をお渡しすることになっていたので しかし、とんでもないケアレスミスが発覚 それは・・・ ●問題発生は9月24日 チェックをしている間、出金伝票に記載してある金額と レシートの内容・金額をチェックしている時に 何故か、レシートが一枚合わない そんな事は無いはず! 毎回きちんと合わせているはずだから でも、1枚合わな…
●会計担当 教会で私は会計担当執事をやらせてもらっています …
●粗利が異なる 今週は、お客様より異議申し立てがありました それは、システムで計算された粗利と 会計上で計算した粗利が異なるとの事 これは一致しなければならないはずなのに、0.1%ぐらいの誤差が出るとの事
●新人さんと 新人さんと朝、挨拶をかわす 《おはよう》だけでは物足りないので 当たり障りのない会話を・・・
●棚卸処理で不具合 現在、担当しているお客様の所で 弊社が改修をプロデュースしたシステムを用い棚卸処理 しかし、今朝、不具合が発生したとメールが入っていて それの原因追及を始めた 確かに、理論と実際が合わない …
●粗利率がマイナスって?…
●今日の予定 今日は、来客があり、そのお客様にRPG4フリーフォームを勧めると聞いていました 午後2時の予定でした
●朝出社して 8時30分だったかな? 会社の駐車場に着いたのが 最近、生活リズムが変わって、7時30分に家を出るから ほぼ1時間かかって・・・7時45分に出たら、8時40分には着けるのになー(笑) まぁ、それは遅刻…
●岸田政権について Instagramのリールで、岸田政権について述べるオジサンがいた 聞いてみると、現岸田政権の行いについて話していた 話す内容を聞いてみると、それは正しいことだと思えた
●新人研修明け 昨日、週初めのミーティングで、新人社員が全体研修を終えて いよいよ、顔を出すと言っていたので ドキドキしながら、出社しました(笑)
●プログラム改修 昨日は、プログラム改修などの予定はあ…
●二年前だったかな 前職でのSE時代、IBM担当営業の方からお誘いを受け IBM Power Salonなるもので発表させていただきました。 それは、IBM Power(通称AS400,エーエス)の宣伝でもあるのですが(笑) …
●RPG3とRPG4 RPG3ユーザーが来週、来社されると言う RPG4を勧めるらしい それで、私に同席して欲しいと営業さんから依頼が
●暖かい 今日はとても暖かくなって気持ちのいい 天気 なので 昼休みにお散歩しようと ブラブラ と出かけたけど 喪中でどのぐらいかと Google マップを開く ●とんでもない方向 に歩いていた! Google マップ よありがとう もし気づいてなければおそらく 1時間は遅刻していたであろう (笑)(笑)(笑)(笑)(笑) ●僕の方向音痴も とんでもなく ハイレベルの方向音痴だったみたいだ まさか 会社の近所で迷うなん…
●使う人の側にたって 今、私が作り、私が使い、効率は良くなったと自負している 実際には、5時間かかっていた処理が15分程度にまでなった しかし・・・ 実際に使える人は私だけ
●年度替わり 今日は3月30日 2023年度も明日で終わり 年度の切り替わりはとかくバタバタしがち 会社では、決算処理や棚卸し 在庫処分なんかも(笑)