2025年7月1日、ポケモンスリープの2周年を記念したイベント『2周年記念フェスティバル』の開催。それと、同時にアチャモ・キモリ・ミズゴロウが実装されることが告知されました。2周年記念フェスティバルの詳細は7月14日からスタートとされており、それ以外に関しては現時点では不明、後日詳細が発表とされています。
ゲーム関連の情報で気になったことや気になったことをまとめていくブログです。最近はゲーム実況の配信ガイドライン、配信規約をまとめ。ゲーム・アニメ・映画の感想なども書いています。
シャワーズに進化 ポケモンスリープ 睡眠日記 46日目プレイ感想【無課金】
本日は、『メリープ』、『ニャース』、『ヤドン』、『コラッタ』がやってきてくれました。イーブイをシャワーズに進化させました。
ゲーム主人公 アルバとエイダ登場 SYNDUALITY Noir 9話感想・考察『Legendary Hero』【シンデュアリティノワール】
2023年7月11日より、監督『山本裕介』、ストーリー原案『鴨志田一』、シリーズ構成『あおしまたかし』による製作の『Synduality Noir(シンデュアリティ・ノワール)』。第9話『Legendary Hero』の感想文です。
ポケモンスリープで料理に使用できる食材。序盤の食材不足に自分がやって有効だったことと、良い仕事をしてくれたポケモンをまとめました。
2回目のおなかのうえ寝 ポケモンスリープ 睡眠日記 45日目プレイ感想【無課金】
本日は、『イシツブテ』、『カラカラ』、『ププリン』、『サナギラス』、『トゲピー』がやってきてくれました。2匹目のおなかのうえ寝のポケモンは…?
アニメ10話感想 ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 『討伐隊を追って』
2023年夏に放送開始した『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』アニメ10話『討伐隊を追って』の感想です。原作ゲーム未プレイでの感想ですが、ネタバレなどもあるので未試聴の方は注意してください。
令和5作目の新ライダー 仮面ライダーガッチャード 1話の感想・伏線・謎『ガッチャ!ホッパー1!』
2023年9月3より放送開始。錬金術師が生み出した人口生命体ケミー。何者かによって一斉に世界に解放されてしまった101体のケミーを集めるため仮面ライダーに変身することとなった高校生・一ノ瀬宝太郎の戦い絵を描く作品。
王様戦隊キングオージャー27話の謎・伏線・感想『宇蟲王の到来』
2023年3月5より放送開始した『王様戦隊キングオージャー』。バグナラクとの戦いが終わってから2年、宇宙から新たな敵が現れる。
はじめてのメタモン ポケモンスリープ 睡眠日記 44日目プレイ感想【無課金】
本日は、『メタモン』、『ゴースト』、『リオル』、『コラッタ』、『アーボ』、『ディグダ』、『カラカラ』がやってきてくれました。初めてのメタモン。
ゴッドクワガタ獣電池!? DXキョウリュウジン FULLACTION VERやDXキングガブリカリバー キングキョウリュウレッド新玩具情報公開
獣電戦隊キョウリュウジャー10周年を記念し、2023年放送中の王様戦隊キングオージャーにて、キョウリュウレッドがキングキョウリュウレッドと新たな姿で登場。その変身アイテムや、ロボットが玩具となって登場します。
東映によるオフィシャルYoutubeチャンネル東映特撮YouTube Officialにて、仮面ライダーウィザードの無料配信が開始!2023年9月2日(土)10:00より毎週土曜に二話ずつ更新されていくようです。
東映によるオフィシャルYoutubeチャンネル東映特撮YouTube Officialにて、超力戦隊オーレンジャーの無料配信が開始!2023年8月31日(木)に1話、2話が公開、毎週木曜に二話ずつ更新されていくようです。
2023年7月8日に放送開始した円谷プロダクション、監督田口清隆による製作の2023年の新ウルトラマン『ウルトラマンブレーザー』。第8話『虹が出た 後編』の感想文です。最新話のネタバレを含みますので未試聴の方は注意してください。
グッドスリープデー逆転の最終日 ポケモンスリープ 睡眠日記 43日目プレイ感想【無課金】
本日は、『グレッグル』、『ゴースト』、『ドクロッグ』、『ゴース』、『アーボ』がやってきてくれました。思ったよりはよかったが、ちょっと寂しい感じでした。
リコのやさしさ 新アニポケ 第20話「カブさんのバトル修行」感想文 ポケットモンスター リコとロイの旅立ち
黒いレックウザの情報を求めるリコとロイ。カブさんの元事務での修行が始まりました。
2023年夏に放送開始した『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚』アニメ8話『逃走麗女』の感想文です。原作既読なので作品全体に関するネタバレもある感想。原作未読のままアニメで初めて触れる方は注意してください。
ちょっと残念な結果に ポケモンスリープ 睡眠日記 42日目プレイ感想【無課金】
本日は、『グレッグル』、『ゴースト』、『ドクロッグ』、『ゴース』、『アーボ』がやってきてくれました。思ったよりはよかったが、ちょっと寂しい感じでした。
「ブログリーダー」を活用して、又三郎さんをフォローしませんか?
2025年7月1日、ポケモンスリープの2周年を記念したイベント『2周年記念フェスティバル』の開催。それと、同時にアチャモ・キモリ・ミズゴロウが実装されることが告知されました。2周年記念フェスティバルの詳細は7月14日からスタートとされており、それ以外に関しては現時点では不明、後日詳細が発表とされています。
アニメ調査室(仮)により行われているアンケートへの回答も兼ねて、2025年夏に終了した春アニメのレビュー記事となります。
2025年7月6日(日)より放送開始する『瑠璃の宝石』のVOD・サブスク配信情報です。
2025年7月9日(水)より放送開始。2010年に放送された作品の続編『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』のオリジナル版の配信情報です。
明日は何やらイベントの発表があるとのこと。2周年を記念して何が来るのか楽しみです。
ワンピースの1153話「ロキ誕生」が掲載された週刊少年ジャンプの2025年31号にて7月4日に発売が予定されている単行本112巻が紹介されていますが、本誌連載時の内容とは一部記述が修正されているようです。
2025年6月30日に学園アイドルマスターにて新たなアイテム『清夏との記憶の鍵』が実装されました。こちらは、先日実装された紫雲清夏とのSTEP3の親愛度コミュを解放することができるアイテムとなっているようです。この記事では、その入手方法や使い方を解説します。
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACHでは、各エリアの拠点をカイラル通信でつないでいくことで様々な恩恵を得ることができます。その中でオーストラリアの砂漠オアシスに住んでいるパイオニアは、シナリオを進めるうえでは接続する必要のないエリアとなっているようです。この記事では、そのパイオニアのカイラル通信接続方法をまとめます。
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACHでは、各エリアの拠点をカイラル通信でつないでいくことで様々な恩恵を得ることができます。その中でオーストラリアにあるツインバレー採掘場があるエリアは、シナリオを進めるうえでは接続する必要のないエリアとなっているようです。この記事では、そのエリアの拠点である建築家のカイラル通信接続方法をまとめます。
2025年7月1日(火)より放送開始、戦慄のコズミックホラーショウと題したクトゥルフ要素も含まれたネクロノミ子のコズミックホラーショウの配信情報をまとめます。
2025年春より放送開始、戯作・監督・脚本 渡辺 信一郎によるLAZARUS(ラザロ)最終回13話『THE WORLD IS YOURS』の感想記事となります。アニメのネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方は注意してください。
2025年6月30日に配信、週刊少年ジャンプ2025年31号で掲載されたOnePiece(ワンピース)最新第1153話『ロキ誕生』の感想記事です。最新話のネタバレもあるので注意してください。
明日は日曜日、いあいぎりすきやきカレーに挑みたい。
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACHでは、各エリアの拠点をカイラル通信でつないでいくことで様々な恩恵を得ることができます。その中でオーストラリアにあるF1北採掘場があるエリアは、シナリオを進めるうえでは接続する必要のないエリアとなっているようです。この記事では、そのエリアの拠点である発明家のカイラル通信接続方法をまとめます。
2025年2月16日より放送開始のスーパー戦隊シリーズの50周年記念作品ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー19話『ふたつの心でホワイトバーン!』の感想です。
明日は日曜日、いあいぎりすきやきカレーに挑みたい。
DLsiteにて2025年のスプリングセールが開催され、A.I.VOICEなどの合成音声エンジンが最大40%OFF、2025年5月7日(水)13:59までとなっています。今回のセールでは、2025年3月13日に発売されたばかりの、「VOCALOID6 Voicebank AI 結月ゆかり』も10%引き、さらにA.I.VOICEより提供される『A.I.Voice2 琴葉茜・葵』なども割引となっています。
2025年6月27日の夜頃、Youtubeでのチャット欄やコメント欄での名前表示が、普段と異なる事態が発生していたようです。Youtubeでの名前の表示が、チャンネル名からハンドル名へと変更されていたのがその原因。ちなみに、ハンドル名での表示自体は、以前からある仕様のようですが、今回改めて切り替わったためで話題になったようです。
ポケットモンスター メガボルテージ編第101話「闘え!テラスタル対メガシンカ!!」の感想記事。
6月末のNMD終了。色違いのポケモンが来てくれませんでした。
2024年7月1日、2024年の新ライダー『仮面ライダーガヴ』の情報が公開されました。更にそのガヴのが変身に使う『DX変身ベルトガヴ』の画像が公開。ライダーゴチゾウシリーズとして、『ポッピングミゴチゾウ(POPPIN GUMMY)』も付属するようです。
本日は、『ヘラクロス』、『アーボック』、『ドクロッグ』、『グレッグル』、『マンキー』がやってきてくれました。すくすくウィーク開催、ラピスラズリでスタート。
学園アイドルマスターのコンテスト機能、2024年6月30日に第3回コンテストが終了し、第4回コンテストの情報が公開されました。
2024年7月1日朝、5時ごろ2024年の新仮面ライダーの情報が公開されました。令和ライダー第6作となるのは『仮面ライダーガブ』とのことで、テレビ朝日系列にて9月9:00~9:30放送とのことで、仮面ライダーガッチャードと同じ時間帯での放送となるようです。
2024年6月26日に行われたシーズン6アップデートに伴い、一部キャラクターのトランスボールのフォームやスキルに???という項目が追加されています。おそらく、シーズン6中に実装されるだろうと予想される、ガシャに実装予定の新要素をまとめていきます。
本日は、『アーボック』、『ドクロッグ』、『ウツドン』、『マダツボミ』、『グレッグル』、『コダック』、『カイロス』がやってきてくれました。明日からすくすくウィーク開催です。
2024年7月1日に配信、週刊少年ジャンプ2024年31号で掲載されたONEPIECE(ワンピース)最新話第1119話『エメト』の感想記事です。最新話のネタバレもあるので注意してください。
2024年3月3日より放送開始した『爆上戦隊ブンブンジャー』。18話『始末屋は気に食わない』の感想記事です。
仮面ライダーガッチャード42話『レッツ捜索、102体目と兄の思い』の感想記事です。102体目のケミーと錆丸先輩の実家の関係。
わんだふるぷりきゅあ!22話 『わんだふるごー!』の感想記事です。まゆとユキ、新たな二人の力。
本日は、『ドクロッグ』、『ゴクリン』、『オコリザル』、『グレッグル』、『マダツボミ』がやってきてくれました。スキルが得意なグレッグル。
DLsiteにて2024年のスプリングセールが開催。商品にもよりますが最大88%OFF、2024年8月14日(水)13:59までとなっています。A.I.VOICEより提供される結月ゆかりなどの『A.I.Voice2』シリーズも割引対象。スプリングセールでは、セール対象外となっていましたので、今回が初の季節セールとなるようです。
AmazonPrime会員なら見放題となる、2024年7月のPrimeVideの新番組の情報が公開されました。『天穂のサクナヒメ』や『小市民シリーズ』など、2024年夏より放送開始の作品も多数登場。アニメ映画では、『劇場版HUNTER×HUNTER』なども配信開始となるようです。
2024年春に放送開始の作品、原作・企画・製作:東映アニメーション シリーズ構成:花田十輝 シリーズディレクター:酒井和男 オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』の最終回13話『ロックンロールは鳴り止まないっ』の感想文となります。ネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方は注意してください。
ポケットモンスター テラスタルデビュー編第56話「リコVSチリ!バトルの先に」の感想記事。
本日は、『ヤドキング』、『マンキー』、『ドクロッグ』、『ディグダ』、『ラッタ』、『マネネ』、『コダック』がやってきてくれました。今朝はマネネをゲット、トマトトマトとトマト集めに使えそう。
2024年6月13日よりPrimeVideoにて配信が開始した、オリジナルドラマ『THE BOYS シーズン4』の5話『ジャバウォックに気をつけろ』の感想記事になります。毎週木曜更新の本作品、ネタバレとなる内容も含まれているので注意指定ください。
2024年6月27日19:00より開始された配信番組『初星学園HR #2』にて、学園アイドルマスターの新情報が公開されました。配信では、夏の季節イベント『真夏のサマーライブフェス』の開始が告知されました。今回のイベントでは、pSSR『キミとセミブルー 有村真央』の配布が決定。
本日は、『ヤドラン』、『ゴクリン』、『アーボ』、『ウソッキー』、『ピカチュウ』、『ヤドン』がやってきてくれました。ワニノコがこないです。
本日は、『ドクロッグ』、『マンキー』、『ピカチュウ』、『ガーディ』がやってきてくれました。今朝は2000万DL記念でプレゼントが配布されました。