そろそろ申し込まなくてはと マイチケットを開いたら なんと、1ヵ月前から 抽選の申し込みが出来るではないか! よく読まない自分が悪いんだけど 分かりづらいよね~(私だけか?) 『7日前(に)抽選(の結果が分かる)』 てこと? 夜中の12時過ぎに 申し込み画面を開いたら 6万...
8/27/5:50 昨日の朝の虹です。 オットが私のスマホで撮りました。 二重虹を見ると幸運が訪れるそう。 スマホの画像じゃダメかしら❓💦 ******************** 오늘 한글 No.103 예약 予約 혹시 공연...좋아하세요? もしかして公演...
歯間ブラシが取れなくなった 何とか外そうとしながら いろんなことを考える まだ歯医者さんに間に合う時間だから 電話しなきゃ 恥ずかしい 受付の人に笑われる マスクで隠れるかしら 自分でぎしぎしやって 取り返しのつかないことになったらどうしよう どうしよう... どう...
新聞の書籍広告欄に載る度に 買おうかどうしようか迷っていたのだけど コミック版が出ているではないか! 一日一冊、三日で読み切りました。 コミック版は分かり易い。 難しい内容もすんなり頭に入って来る。 作者がキャラクターとして描かれているのも面白い。 **********...
缶切り。 料理をするようになったら 輸入物の トマト缶のプルタブが 取れ易いことに気が付いた。 ******************** 오늘 한글 No.100 쇼핑 ショッピング 퓨어썸으로 ピュアサムで 깨끗하게 관리해요 清潔に管理しましょう 강력하지만 パ...
お米は重いから 一番近くのスーパーで買っているのだけど 無いよ! 棚にあるのは1kg のもち米と5kg の無洗米 無洗米は胃がキリキリするので食べません。 新米が出始めるまでこんな状態が続くらしいけど 他のお店もこんなだったらどうしましょ? 翌日、ちょっと大きめのスーパ...
昨年はトラブルで 11月になってしまったけど 今年は予定通り 8月3日の打ち上げでした。 20240803 花火 ******************** 오늘 한글 No.98 예약 予約 연극 바스커빌: 演劇バスカービル: 셜록홈즈 미스터리 シャーロックホームズ...
知らなかった 5月に オリーブオイルが値上がりしていたなんて 今まで 800円台で買えていたのに なんと 1,399円の値札が! 何でこんなに値上げ幅が大きいのか 調べてみたら ・オリーブの産地国であるスペイン、イタリアが 2022年からの大干ばつで不作に陥っている為 ・...
有名な画家の展覧会は行くようにしています。 次は無いかもしれないから。 東京都美術館 不思議な絵ばかりかと思っていたら 最初は自画像と肖像画の展示 こちらの方はすんなりと受け入れられる。 続いて形而上絵画 出掛ける前に新聞等の解説を読んで行ったのだけど それを確認するような...
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?
そろそろ申し込まなくてはと マイチケットを開いたら なんと、1ヵ月前から 抽選の申し込みが出来るではないか! よく読まない自分が悪いんだけど 分かりづらいよね~(私だけか?) 『7日前(に)抽選(の結果が分かる)』 てこと? 夜中の12時過ぎに 申し込み画面を開いたら 6万...
過去5回 日本で万博が開催されたけど 一度も行ったことがありません。 今回行かなかったら もう行く機会はないだろうと 行くことにしました。 しかーし チケットの購入 予約、予約で面倒そう。 毎日SNSに流れて来る 東ゲートの混雑ぶり 楽しみ半分 嫌だなーと思う気持ちが半分。...
PC、スマホ、デジカメ、ロボット掃除機... スマート家電と言うらしい。 タブレットの問題が片付いたと思ったら 今度はパソコン。 Cドライブの容量が足りないので 『記憶域の作成』とか メッセージが出て来るようになった。 写真や作成したデータは Dドライブに保存している。 ご...
最近忙しくて 新聞を全然読んでいなかった。 今朝新聞を開いたら イランとイスラエルが 戦争状態になっていた。 思うところはいろいろあるけれど 何分文章がヘタクソで書けない。 今日の『天声人語』 父の日にちなんだ記事。 平和な日本の生活が思い浮かぶ。 直ぐ上の記事は戦争。 『...
オットに食べさせたら 「田舎のおじいちゃんになった気分だ」と。 怒! ****************** 오늘 한글 No.162 예약특가 予約特別価格 납작복숭아 33% 할인중! 平桃 33%割引中! 산지직송,무료배송 産地直送、送料無料 전국농부들 全国の農家 ...
昨日は高校の同窓会でした。 食べかけ~、ごめんなさい。 話に夢中になって写真を撮るのを忘れてしまった。 終わった後は同期で飲み会 こちらも食べかけ、ごめんなさーい。 同期と会うのが嬉しいのは もちろんだけど 昼も夜も 食事の支度をしなくて済むのが嬉しい! *********...
※カメラのせいで蓋が小さく見える 先日 蓋が開かない、と投稿した ピクルスの瓶 ゴム手袋をして 蓋じゃなくて 瓶を力一杯回したら 開きました。 中の汁が飛び散ったけど... ****************** 오늘 한글 No.160 업무 비용 業務費用 30% 절감한...
もう紫陽花が咲いている。 早いなぁ。 ****************** 오늘 한글 No.159 대한민국 분양 생활백서! 大韓民国 分譲 生活白書! '분양라인' 分譲ライン 분양 지금 가장 핫한 현장! 주목 分譲 今話題の現場!注目! 슈퍼 분양상담사의 비밀...
五月ってこんな天気だったかしら? そんなはっきりしない 空模様の日が続いている。 そして頭が痛い。 お天気頭痛と知ってからは 何かの病気ではないんだと 安心はしているけれど 何もやる気が起きない。 頭痛を改善するには 規則正しい生活 適度な運動 質の良い睡眠で 自律神経を調...
材料は薄力粉、黒砂糖、重曹、水。専用の焼き器で焼いています。 新潟県下越地方のソウルフードです。 子供の頃、お祭りの屋台でしか食べたことがありませんでした。 数年前、ふと蒸気パンが食べたくなった。 たい焼きや今川焼きのように 店舗で売っているのを見た事がないし お祭りの屋台...
ニンジンを切ると ぞわぞわっとする。 包丁で木を切っているような 何とも言えない 嫌~な感じ が、していたのだけど あらっ、最近全然しない、大丈夫みたい。 木のまな板から プラスチックに変えてから ぞわぞわっとしなくなったような気がする。 *****************...
タルタルソースを作るので ピクルスのみじん切りを入れようと思って 買ったのだけど フタが開かない! フタの部分を熱湯に浸けても開かない オットに開けてもらっても開かない 諦めた。 賞味期限は2027年なので それまでにいろいろ調べてみるけど もし開かなかったら ガラスの容器...
知り合いが足袋を作ってくれた。 糸の後始末も分からないぐらい とても丁寧に作ってある。 作ってくれたのは男の人です。 仕事とは全く関係なく 趣味としてやっているそう。 奥さんのワンピースとかも作っているようだ。 羨ましい。 ******************** 오늘 한...
床の拭き掃除をしていたらこんなのが出てきた。 ユーフィの前輪が外れたんだと思ってひっくり返してみたら ...付いているではないか てことは? ルンバの? 動かなかったのは前輪が外れていたから? 全然気が付かなかった... 処分してから随分経つのでショックは少ない。 ユーフィ...
市の広報誌に (外国人に対して) 「やさしい日本語」をつかってみよう! という記事が載っていた。 あいまい表現を避けて 「やさしい日本語」に、と。 ① お茶はけっこうです ⇒ お茶はいらない ② この皿はけっこう大きい ⇒ この皿は大きい ③ やめた方がいいです ...
東京都美術館で開催中のミロ展に行ってきました。 ミロを観てからお昼の予定だったのに オットが「先に食べる」と言い出して 上野精養軒へ。 オットの大人のお子様ランチ 私のビーフシチュー 美術館へ 順路通りに進んで最後のフロアは撮影OKでした。 バルサ FCバルセロナ75周年(...
オットはウォーキングコースに霊園を入れているので 時々お墓を見に行っている。 今日行ったら花立の花が無くなっていたそう。 管理事務所のほうで片付けてくれたのかと思って 周りを見たら萎れた花や枯れたのがそのままだったと。 じゃあ誰かが持って行ったんだね。 お花を供えて、お線香...
今年も満開の桜を見ることが出来ました。 お昼はお蕎麦屋さんでとろろ蕎麦 衛生管理が目的なのか いたずらをされないようになのか お店でこんな七味初めて見ました。 ******************** 오늘 한글 No.149 흔하지 않은 할인 기회를 잡으세요 滅多にな...
気温の高い日が数日続いたので、桜はもう満開かと思っていたらまだまだだった。5~8分咲きといったところ。昨日から寒くなって、金曜には気温が上がるそう。見頃は週末か? ******************** 오늘 한글 No.148 초중고 학교 선생님 小・中・高校の先生 ...
義母が亡くなってから親戚との行き来はなくなりました。 コロナ禍もあったし。 なので家に入ってくるのはメンテナンスの人達だけ。 昨日は火災報知器の点検だった。 散らかっていても 誰も気にしないと思うけど こっちが気にする。 ソファに置いてあるタオルケットや テーブルの上の目障...
6月下旬、島根、鳥取、姫路と旅行してきました。 今年に入って初めての旅行 今年はこれ一回きりかもしれない... 神楽殿の大注連縄 日本一の大きさの日の丸の旗 畳75畳分だそう お昼は出雲そば めっちゃコシが強い! ******************** 韓国語勉強してまー...
ルンバ様がとうとう逝ってしまいました。 一年九カ月の命でした、怒! 替わりに迎えたのがこちら ユーフィ 売れ筋ランキングが一位だったのでこちらにしました。 アプリを入れて スマホで操作出来るみたいだけど 面倒なので手動! よく喋るけど 掃除しているときはとっても静か 動いて...
ティッシュが短くなった。 たては 190mm で変わらないのだけど 鼻かみづらいよー だったら箱ティッシュ買ったら と言われるかもしれませんが 人の十倍も鼻をかむ私には 安いティッシュで十分。 でもこのティッシュ 使い終わった後の ゴミ捨ては楽だし 日本製なので いくら鼻を...
朝霞市 わくわくドーム前ふれあい花壇 約500株のラベンダー畑だそうです。 全景を撮っても迫力がないので1株だけ 富良野のラベンダー畑と比べてはいけない。 ******************** 韓国語勉強してまーす。 오늘 한글 No.88 동국제약 팜스토어 Dong...
最近のお気に入りのおやつ ノガリチップ(노가리칩) ノガリとは韓国語で スケトウダラの稚魚のことだそう。 スーパーでたま~に見かけます。 LOTTE の商品なのに... 見かけたときは2~3袋まとめ買い。 Calbee のポテチのように常時置いて欲しい。 *********...
ぴえ~ん ルンバ動かなーーーい。 ゴミは捨てた。 前輪も掃除した。 検索検索... 「バッテリーを確認し 異常があれば交換、無ければ元に戻す」と。 で、バッテリーを外してみたのですが そもそもどういう状態が異常なのか分かりません 元に戻して充電しました。 先代のルンバは10...
韓国の現実を描いた作品で いくつもの賞を受賞しているのは知っていたけど ジャンルにブラックコメディと コメディには興味がないのですが prime video で無料なので視聴してみました。 前半は確かにコメディですね。 テンポが速いので飽きません。 中盤から後半は衝撃の展開...
マスクどうしよう... と書いて一か月が過ぎたけど まだマスクしてます。 街中で見かける人は減ってきているんですが それでも結構見かけます。 みんな花粉症なのかな? 昨日数えてみました。 家から歩いて4~5分のスーパーで 買い物をして帰って来る。 わずか15分くらいで 40...
ツナコーンのピザ を作ろうと タマネギのみじん切りをしていたら 目が沁みる 痛い 涙が... この間まで何ともなかったのに... やっぱりパブロンのおかげだったのね。 ******************** 韓国語勉強してまーす。 오늘 한글 No.83 한국토요타자동차...
コクソンは2時間半の長丁場 夜中の1時から観始めて 中断を挟んで 観終わったのが5時近く それからネットで検索 ネタバレ、考察、感想、評価と盛り沢山 難解だ 聖書を理解していたら解り易い 制作当時の日韓関係を考えたら云々 実はエンディングはこうだったけど カットされた 等々...
2017年公開の韓国映画です。 ジャンルはホラー?ミステリー? 少し前の夕刊に 「コクソン面白い」と 何方かの記事が載っていたので 観てみたいなーと思っていました。 プライムビデオで観られるのだけど アマゾンプライムに 会員登録しなければならない。 面倒なので何もせず放置。...
お豆腐だけを買いに行ったのに... ペコちゃんが 東武ストアのユニフォームを着ています。 ******************** 韓国語勉強してまーす。 오늘 한글 No.80 맛얐는 식단관리, 그리팅에서 시작하세요 美味しい食事管理、グリーティングから始めましょう ...
のほほ~んと暮らしているけど する事はある 毎日毎日同じことの繰り返し... 退屈だ! 昨年の今頃も同じ様な生活をしていたけど 秋に旅行を控えていたので 楽しみがあるというか 気持ちに張りがあった。 今は何もない。 旅行に行きたい! 温泉に行きたい! 海外旅行したい! と、...
昨年 KALDI で買ったココア 賞味期限が... 1年近く経って半分も減っていない 最近ココアを飲むようにしてるんだけど 暑くって... アイスココアにすればいいのか... とりあえず パウンドケーキを作ってみました。 少しだけ残っていた松の実も入れました。 出来上がり ...
花粉症...治まったみたい 今年は長かった。 コロナ禍の4年 真夏でも外出するときは 必ずマスクを着けていたのだけど 今年からどうしよう... 今はまだ花粉症の時期だから 変じゃないけど... マスクしてると楽なのよね。 ******************** 韓国語勉強...
そろそろ治まりつつある花粉症ですが 朝刊を開くとくしゃみがぁ~ 仕方がないのでパブロン飲んでます。 カプセルの薬なんだけど 飲み込むときに喉が詰まりそうで いつも一瞬ためらってしまいます。 ブログの記事で 下を向くと飲み込みやすい といのを見つけたのでやってみました。 意外...
最近... タマネギのみじん切りをしていても 目が沁みて涙が出る ということがありません。 なぜ? 品種改良されてる? それとも 毎日パブロン飲んで 鼻水を止めているので 涙も止まっちゃったとか? 茄子。 茄子って ヘタに棘がありましたよね ヘタを落とす前に うっかり洗って...
お花見の帰り道 カッコイイバイクが キッチンカーがずらりと 何かイベントやってるな~と歩いていくと... 調べてみたら アメ車を自慢するイベントでした。 「朝霞の森」で毎年行われているそうです。 ******************** 韓国語勉強してまーす。 오늘 한글 ...
黒目川の桜を見に行った翌日は 三週間前に桜が咲いてないのに 「さくらまつり」が行われていた 栄緑道へ行ってきました。 以前はもっとこんもりとしていたのですが... 枝が随分落とされています。 お昼はきつねうど~ん。 ******************** 韓国語勉強してま...
満開の桜、やっと見ることが出来ました。 目黒川じゃないよ、黒目川だよ。 菜の花もきれい! ******************** 韓国語勉強してまーす。 오늘 한글 No.72 언제나 Temu와 함께 いつもTemuと一緒に 새해 맞이 세일 新春セール 최대 90% ...