chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • KSRスーパーエンデューロ参戦予告

    こんにちは。 珍しく2日連続投稿ですね(笑) またレース参戦予告です! 6月11日に藤沢スポーツランドで開催されるKSRスーパーエンデューロ参戦してきます! クラスは1時間 初めてのKSRです。 エンデューロはHRT以来です。 その時の記事がコチラ pappo-91.hatenablog.com あれ以来エンデューロレースは出てませんがHRTで1時間30分走りきってるので、『KSRの1時間は大丈夫じゃね?』という考えでございます。 まあJNCCとか見たいなガチのエンデューロレースではないので休憩しても大丈夫だし(笑) なんとか完走が目標です。 がんばります! YouTubeやってます!! yo…

  • 2023秋田選手権第一戦参戦予告 オートランド秋田

    お久しぶりです。 こんにちわ。 またまたブログおサボりしてしまいました。 前回投稿がまさかの2月13日... 多分過去最長のおサボり記録です(笑) さて本題ですが投稿していない間も一応走ってはいました。 いよいよ来週オートランド秋田で秋田選手権第一戦です 最後にオートランドを走ったのは確か10月か11月のオーバルレース以来。 あれ以降雪大変なことになってそうでしたし、気軽に行ける距離でもなかったのでフリー走行も行ってません。 約半年ぶりということになりますね。 ゴールデンウィーク中に行った人の話ではギャップがすごかったと聞きましたが、一応コース整備は入るっぽいのでコース大丈夫かなと... しか…

  • ちょっとした記念

    こんにちわ 実は前回の記事で50記事を迎えました。 前回の50記事で1つの節目へと辿り着きました 次は100記事頑張ります。 これからもよろしくお願いします! YouTubeやってます!! www.youtube.com

  • これはどっちだ!?

    こんにちわ 今日は先日お話しした自転車ディスク化についてのお話しで、一つわからない部分についてです。 先日UPしたこちらの記事で pappo-91.hatenablog.com AliExpressで調べたホイールのリンクを貼りました。 その後いろいろ調べてみると、フォークとの付け根、留め具には「クイックリリース」というものと、「スルーアクスル」という2種類のものがあることがわかりました。 そしてどうやらクイックリーリースは元々知ってはいましたし、今のホイール、フォークもクイックリリースです。 でも調べると最近はスルーアクスルが普及してきているようで、ディスクのものは大体スルーアクスルのようで…

  • GT PALOMAR ディスク化するかしないか

    こんにちわ お久しぶりです。 本日は初めての自転車カスタムについてです。 でも実行はまだしておりませんし、物も買ってはいません。 なので単なる計画です たまーに当ブログにも登場しているマウンテンバイクの『GT PALOMER』デス 実はブレーキがカンチブレーキです。 カンチブレーキはちょっとした雨でもすぐ水とかが入って、キーキーなってうるさいのです。 効きが悪いというわけではないですが、やっぱディスクの方がかっこいいし、効いていいなぁ、と思ったのでディスク化をしたいと思っております。 まずAliExpressでパーツ探し。 まず最初に発見したのはキャリパー この値段だけでは絶対に詐欺の製品 h…

  • あけましておめでとうございます

    こんにちわ。 えー大変失礼なことをしておりました。 新年のご挨拶がまだでした(笑) もう今年2本書いちゃいましたが遅めの挨拶ということで… あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します YouTubeやってます!! https://youtube.com/@user-gj5iv7ov5h?feature=shares

  • モトパークHRT サンクスモトクロス

    こんにちわ 今日はもう1ヶ月くらい前に参加してきたモトパークHRTのサンクスモトクロスの記事です。 実は去年も参加していました! 今年も参加… 去年のベスコンレースとは真逆 ドロドロでした 90分エンデューロ これが一番の目的レースです しかしそこで自分は思ったのです このアップダウン激しいコースを85で90分間も走れるか? って 結果コース変更がされてなんとか完走です 休憩無し90分なんて初めてです でも案外イケるもんですねぇ おかげでドロドロです 計12週でした またエンデューロ行きたいなぁ YouTubeやってます!! https://youtube.com/@user-gj5iv7ov…

  • ミニ四駆改造計画

    お久しぶりですまた前回の記事からあいだあいちゃいました。 すいません。 今日もバイクは乗りも書きもせずまたミニ四駆です。 えー実はミニ四駆少しずつ進化してきております 今はこんな感じ 写真撮るのミスっちゃいました。 今はこの写真撮ったときからリアバンパーをなんか1000円位のに変えました。 それ以外は変わらずです。 なのであまり速いとは言えないです。 でも、進化はしていますね(笑) 近いうちにMS軽量シャーシにホイール&タイヤ、ローラーも変える予定です つけたらまたお知らせします。 こんな記事を見てくださりありがとうございました! YouTubeやってます!! https://youtube.…

  • ミニ四駆復活しました(^ ^)

    こんにちわ 前回の連続投稿からはまたサボり気味になっちゃいました(笑) 実はついこの前ミニ四駆復活しました。 復活というのは実は数年前少しだけやっていまして... でもやっていたと言ってもマシンは買って組み立ててそのまんまモーターすらノーマルでコースがあるというだけでした。 そこからクローゼットの奥底に押し込まれ数年。 先日蔦屋に行ったら友達が「やっす。コレなら気軽でいいかも。始めようっと」といい、それを機に復活いたしました。 そしてマシンは以前買っていたのが3台! 1台目がこちら www.tamiya.com 2台目がこちら www.tamiya.com 色がすこしちがいますがボディー形状も…

  • 四川チャイナ

    1日3本投稿がまさかの二日連続(^ ^) もう2ヶ月ほど前ですがお昼ご飯を食べに四川チャイナという中華料理屋さんにお昼ご飯を食べに行きました。 お昼時でしたが店内もかなり広いため、並ばず入れました。 店内はコンビニくらいかな〜 そこまではないか? どうだろう。 でもお昼時に入っても並ばないほどです。 なので時間がない時とかいいかもです。 自分の場合自宅から車で15分ほどなので時間ない時に、中華料理食べたい!! って時は便利です。 さてメニュー。 注文したのは坦々麺 見た目からみてあまり辛くないんじゃないか?と思いました。 予想的中 結構甘味の強い坦々麺です。 もうちょい辛味強い方が良かったな〜…

  • 大崎八幡宮にニワトリがいた!

    大崎八幡宮に先日行ってきました。 そしたらニワトリが! 本物のニワトリは初めてみたのでパシャリ📸 置き物なんかじゃないですよ〜 人が寄っても動かないので、住み着いていると思われます。 大崎八幡宮に行った会えるかも⁉︎ 是非行ってみてください! YouTubeやってます!! www.youtube.com

  • 尾花沢サーキット 銀山

    とてもとても珍しく二日連続投稿です(笑) 書いてたつもりで書いていなかった尾花沢サーキットです。 昨シーズンから実はよく行っていたのですが、記事にはしてなかったのです。 場所は銀山温泉の手前から入ったとこの山奥、「ブナ林遊歩道」ってとこがあります。 自分のように宮城県からいく場合は県北の方は鍋越峠ですね。 県南の方は48号からですかね。 でも、48号よく混むので、県南の方でも鍋越からの方が早い方もいるかもです。 鍋越は空いてるし(笑) 鍋越からの方は銀山温泉の街中、温泉街に向かう感じです。 向かっていると途中右側にお寺があります。 お寺から1分くらいすると右に「ブナ林遊歩道」と書いてある看板が…

  • みうら食堂

    1日3本なんて初ですね(笑) コレもサボっていたせいです。 先日(コレは多分2週間くらい前だったと思う)みうら食堂という昭和レトロなお店に行ってきました。 実は2回目の訪問です(笑) 1回目行った時に焼きそばを食べてめっちゃ美味しかったので1年ぶりくらいに再訪しました。 場所は45号線沿いの七北田川そばです。 陸前高砂駅から徒歩10分(Googlemapより) 住所 981−0005 宮城県仙台市宮城野区福室2丁目1-3 電話番号 022-258-3663 駅からも近くてアクセスもいいです。 メニューはこんな感じ。 ホント安いです。 そして焼きそばしか注文したことありませんがボリューミーです。…

  • お食事処いな穂

    コレまでサボっていた間のネタの放出ですれ。 さて遡ること多分2、3ヶ月(これも言ったの結構前) お昼ご飯を食べに大和町にあるいな穂というお店にご飯を食べに行きました 場所は分かりやすく大和町の中心地、大和警察署や大和町役場がある通りです。 大和町役場の斜め向かいのセブンイレブンの横。 セブンイレブンといな穂にはフェンスがなくて行けそうに見えますが綺麗に法面が造られているので行けません。 ジムニーとかなら余裕でいけるレベルですがセブンイレブンの目の前なんで速攻通報されると思います。 同じ通り警察署あるし(笑) 絶対に行かないでくださいね。 お昼時ということもあり1組待ちでした。 まあ1組なんで待…

  • 秋田選手権第2戦 遅すぎ中の遅すぎた結果

    こんにちわ お久しぶりです。 今日は11月24日です。 8月にあった秋田選手権第2戦の結果を今更ご報告します。 遅くなりすぎてごめんなさい(笑) 時間があまりなかったっというのが現実ではありますが、2割めんどくさかっただけです(笑) H1 不明 H2 不明 総合順位 1位 でした。 H1、H2、何位だったんでしょうね〜 走ってる時も休憩してる時も実感なくて表彰の時に初めて知りました(笑) 4時起き発で着いたのは確か6時半頃宮城〜秋田までの道のりを下道(一部高速)3時間でした 着いた時にはかなりの土砂降り 道中は真っ暗の中結構降ってました。 行きの車の中では「どうせ止むだろう」「大丈夫だろう」な…

  • 2022年藤沢スポーツランドカップMX大会結果報告

    えーっとですね...かなりおそくなりました 1か月以上...ゴメンナサイ 藤沢スポーツランドカップMX大会は藤沢スポーツランドで行われました。 前日嫌な予感がしたのです 雨降るんじゃないか?って でもなんとかもちこたえ曇りで迎えました。 設営完了 到着が遅くなったので遠い場所です(笑) 受付&車検 問題なしちゃんと「KSR」ってかかれたステッカーが貼られました。 通らなかったら大変ですけどね(笑) そして迎えたH1スタートが上手くいきました。 たぶん5、6番手くらいでした そしてスタートからでて楽しくなりギャップに全開で突っ込んだら吹っ飛びやした(笑) こけた時は全身に痛みが走りました。 痛か…

  • 2022 藤沢スポーツランドカップMX大会参加予告!

    お久しぶりです。 2022 藤沢スポーツランドカップMX大会 に参加してきまーす。 エントリーリスト見ると結構エントリーしてる人いますね(笑) 全開オートランドのサンドでは痛い目みたのでサンド藤沢でおんなじことなりませんように... fujisawa-sl.net YouTubeやってます!! www.youtube.com

  • 青下林道

    今日青下林道へ挑戦してきました。 青下林道は元々抜けれる!や、抜けられない! と、いう情報があって実際行けるの?と思いじゃあ行ってみよう1 ってことで行ってきました。 まず、青下林道は抜けられません!(笑) まず入り口から看板がボロボロです。 まがってるし(笑) 看板を除いては走りやすそうな林道に見えます。 が、この後大変な事になります。 林道から入って少しすると分岐が現れます。 この分岐が罠になるようで右は右で大変な事になってるようで見た時全然大丈夫そうだった左に行くことにします。 しばらくは多少ギャップはありますが普通の林道です。 最初はかなりあった道幅もだんだんと狭くなってきます。 走っ…

  • 手打ちらーめん紅花

    久しぶりの投稿です。 既読リストから見たら最終投稿が26日前になってました(笑) 今日手打ちらーめん紅花へと行ってきました。 www.google.com 場所は山形県側の48号線沿い 仙台側からいくと右手にあります。 量がかなりボリュームのあるお店で量がものすごいです。 塩ラーメン(大盛)を注文し+チャーシュー丼も注文しました。 予想以上に量が多い(>_<) チャーシュー丼は吉野家やすき家の並牛丼レベル それとラーメンもあります(笑) 塩ラーメンはなんとなく塩の気分だったので注文しましたが、好きな人は好きなんでしょうけど個人的にはちょっと物足りないというか... 野菜スープに麺を入れたってい…

ブログリーダー」を活用して、東北「おふろ〜どブログ」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東北「おふろ〜どブログ」さん
ブログタイトル
pappo-91
フォロー
pappo-91

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用