chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Having FUN Workingdog Training https://ameblo.jp/havingfunworkingdog/

Obedience競技を中心にドッグトレーニングをしています。基本的なことが大切だと考えて安易な近道ではなくて日々の積み重ねのできるトレーニングをご提案いたします。

Having FUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/17

arrow_drop_down
  • 犬の自主性を引き出すオヤツの使い方

    前にも書きましたが、トレーニングにオヤツを使う派、使わない派ではそれぞれに本当にそうだなぁという理由が必ずあります。そしてどちらも間違いじゃない。Having…

  • 訓練競技やオビディエンスってどう違うの?

    10月からは本格的に競技会シーズンのはじまりです。訓練競技といっても色々な種類があります。代表的なものがJKC(シャバンケンネルクラブ)が管轄するCD(コンパ…

  • 散歩中の匂い嗅ぎとノーズワークの違い

    お散歩中匂いを嗅ぎながら歩くことで、犬は自分の存在を知る。安心を得る場合もある。しかし散歩での匂い嗅ぎは「ノーズワーク」とは程遠い。マーキング行為の一端です。…

  • 犬種によって難しさは違う

    競技会に出ていると、競技に向く犬向かない犬というのがあることはなんとなく気づいてくるものです。(最初のパートナー犬のJRT)毎年開かれるオビディエンスの世界大…

  • 脚側行進って必要?

    お散歩の時には匂いを嗅いだり前を向いて歩いている方が自然だよね。じゃ、なんで脚側行進なの?それって必要?脚側行進は犬がハンドラーの左脚に右肩を並行して歩く。こ…

  • 毎日やらないとダメですか?

    「毎日トレーニングしてるんですか?」「やっぱり毎日やらないとダメなのよね、私にはムリだわ」これ、よく聞かれて言われます。苦痛ならやらなくていいですよ(笑)人に…

  • レトリーブは教えないとできない子の方が多い

    犬はボールを持ってくるものだと思っていたのに、「ウチの子持ってこない」という方も多い。投げたボールを咥えるまではするのにどっか置いてきちゃう。咥えて逃げる。持…

  • 頑張ったご褒美は必ずある

    昨日のレッスンではとても嬉しいことがありました。「1年前はお散歩してて犬が前を向いて歩いているのが普通だったんです。でも、最近、こっちを見ながら歩いてくれるよ…

  • 「Leave it」と「yellow ribbon」

    犬の中には犬や人、その他色々苦手な子も少なからずいます。犬や人、その他を見ると唸るまたは「ガウガウ」言ってしまう。近寄ると噛みついてしまうなど。こう言った状況…

  • パピーちゃんのzoomレッスン

    Having FUNではオンラインレッスンも行っています。今回はzoomでのレッスンでした。競技を目的としたパピートレーニングでは基本的には犬の気持ちの大切さ…

  • 楽しいが一番

    競技会に出るためには、犬に正確な作業を求める必要があります。一度の声符(キュー)で犬は意欲的に集中して直ちに作業をこなさなければならない。それには犬はハンドラ…

  • 「拾い食い」をやめさせたい

    例えば犬がして欲しくないことをする場合、環境を変えることがとても大事です。そして、目を離さないことがとても重要ですが、ただ監視してるというわけではありません。…

  • 「触ってもいいですか?」

    先日、川遊びにパートナー犬と行ったときのこと。河原にいた若者たちが、口々に「カッコいい」「おとなしい」「ああいう犬飼いたい」など言う声が聞こえてきた。普段あま…

  • ハンドタッチ

    犬がハンドラーの手のひらに鼻をつけることを教えるのを「ハンドタッチ」という。クリッカーを使うと比較的簡単に教えられる。(ハンドタッチとレトリーブを組み合わせた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Having FUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Having FUNさん
ブログタイトル
Having FUN Workingdog Training
フォロー
Having FUN Workingdog Training

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用