あっちゅうまに2月になっていました。色々バタバタしており、気持ちにも時間にも余裕なく日々過ごしております。新年最初の投稿なのでご利益ありそうな神社内の湧き水で作っているというビールの写真を貼ります。なかなか個性的な味わいと香リが楽しいビールです。うさ様、最近なぜか口元の毛の一部が赤くなりました。おばちゃんのお洒落染めメッシュみたいですw うーん、写真だとよく分からんな。次はあまり間を空けずに更新した...
あっちゅうまに2月になっていました。色々バタバタしており、気持ちにも時間にも余裕なく日々過ごしております。新年最初の投稿なのでご利益ありそうな神社内の湧き水で作っているというビールの写真を貼ります。なかなか個性的な味わいと香リが楽しいビールです。うさ様、最近なぜか口元の毛の一部が赤くなりました。おばちゃんのお洒落染めメッシュみたいですw うーん、写真だとよく分からんな。次はあまり間を空けずに更新した...
ありがとうございました^^ 今年最後の更新になりそうです。Timのゲスト参加作品は年明けてから書きます。今年はゆずが豊作です、何本かあるうちの一番実が付いたのが下の樹。ついでにレモンも豊作でどう考えても消費出来ない。贅沢に風呂にたくさん入れようかしら。クリスマスケーキは不二家の。上のチョコレートの飾りを取っ払いイチゴとマスカットを乗せてみたが… イチゴの粒が大きすぎて不格好じゃ><何故不二家かというと...
flowermouthでっす、ヴァイナルでのリリースはオリジナルが出た1994年以来、ということは30年ぶりということですね。赤と普通の黒盤が出ましたが、私は赤のみ購入しました。ポスターは赤のみに付属、500枚限定リリースです。このジャケットに赤の盤はとっても合っている、美しい。全曲聴けるやん、よかったらどぞ。なんかあっさりでごめんよ、Ulverの新譜が今日リリースで気持ちがそっちに行ってて… また、書きたいことが出てきた...
最近、初めて電動自転車を買ったー!めっちゃ楽!自転車に乗るのがこんなに楽しいとは思わなんだよ。仕事に行くのが楽しい~(*ノˊᗜˋ*)ノて、ことでバイシコー、バイシコー、バイシコー♪ 動画のみ。CDもレコードも無かった。おやつは無いんで今日の朝ごはんでも貼っときます。ダッチベイビー、あるもんですぐ出来るんで楽なのだ^^ ベビーリーフとアボガドと温泉卵とマヨネーズと粉チーズをたっぷり。あぁおなかいっぱい。数日中に...
ブログで書いたことのある嗣人先生、今年は4冊も作品が出てます。なんといっても天神様シリーズが本になったのがうれし過ぎです。などと今頃書いてますが出たのは6月でした。とってもほのぼのしていて癒される本なので是非読んでみて欲しい。天神様・菅原道真公とえびす神のやり取りは楽し過ぎ。おやつは無い、代わりに今が旬の目板ガレイの唐揚げ。肉厚なのを見かけたら絶対に作ります。毎年食べてるなあ…。5枚におろして(エラソ...
まずは写真をパチリ。ヴァイナルの色サイコーやね💛CD/DVDはKscope盤国内仕様を購入しましたよ。感想ってどういうことを書けばいいんだろ、何か分かんなくなってきちゃったんで感じたことなんかを支離滅裂に書き散らかしてます。そこはかとなくTimの昔の関わっていた辺りのサウンドを思い起こさせる作品だなぁ、と。世界線のどこかに近い音のアルバムが在りそうと思ってしまった。もし、2つのATSが活動を続けていたら…、もし、...
Timの新譜のヴァイナルが届いたので近々写真でもアップします。…と自分用メモ、前作ってスルーしちゃって結局写真すらアップしてなかったはず><以下近況というか日記みゃくみゃくさま電車発見、あわてて写真撮ったぞ。以前ちいかわ電車も何回か見かけたときも写真を撮ればよかったなあ、あれはかわいかった。おやつは銀不老大福うま~い^^ 餅生地に銀不老豆、ココアパウダーが入ってるんですって。コクがあって風味が良いです...
California, NorfolkとModern RuinsがGiancarlo Erraリマスターされ、それぞれ100枚限定でカラーヴァイナルがリリースされました。ともに25/100でした、ま、そりゃそうか、購入するファンは両方ゲットするよね。イエローとブルーかあ…この色の組み合わせはかわいいな。両方とも同じサイン入りポストカード付き。おやつはチョコレート。ソーダ味?と思いましたが美味しかった。パチパチキャンディが入ってて楽しいのだ。そして今聴い...
すぐまた熱出して寝込んでしまいました。で、その後ずっと鼻とのどの調子が悪いんですが、もしかしてコロナやったんやろか…(゚ω゚;) 熱はすぐ下がったので病院も行かなかったんですよね。それに比べてうさ様はとても元気。はやくしっぽが2つに分かれてうさ又にならんかな、と家族全員願ってます。今10歳なんだよな。職場の男子に今ひぐらしやってますよ!!て、おしえてもらったんで見てる。何回見ても面白い。私、アニメはあまり...
いつのまにかとんでもなく暑くなっている。前回の投稿後に42度の熱が出て数日下がらないことがあった、コロナでもインフルでもなかったのだが熱が下がった後もずっと超絶体調が悪くて今に至る。一応仕事も行って毎日過ごしてるんですが何してるのか何してたのか殆ど記憶がない、高熱で脳細胞が結構死んだのではなかろうか。最近の暑すぎる気候でようやく覚醒したような感覚です。覚醒のための音楽…というより久しぶりに聴きたくな...
一年で一番気持ち良いですね。こんな気候だと自転車でうろうろしたくなります。そんなときのお供に最高だと思う曲♪さわやかな風とキラキラした日差しに映えるまだ柔くやさしい緑のイメージが浮かんでくるサウンド。先日掃除していたら、姪っ子がこのレコード引っ張り出してこのジャケットめっちゃ可愛いいやん!と言ってました。今どきのJDにもささるとはw それはまあどうでもいいのよ、見るべきはこの帯のキャッチよ、『✧*。電子美...
暖かいを通り越してちょっと暑いんですけど。スミレも急いで咲き始めました。そして近況盗み食いの犯行現場が激写されたりドラマのきゃわわな玉城ティナちゃんを見てこのCDを引っ張り出してきたり。PVがめちゃかわいいのよおお💛CDの下に敷いている紙、アクスタの台紙用に何も考えず色んなのを買ってきたら大量に余ってしまいさあ大変、何か使い道は無いかしら~>< と日々考え中。台紙入れるとかわいいんよ💛...
予約開始時の投稿に書くべきことは書いたようなに思えるのでまずはリンクを貼っておきます、こちらからドゾー →2023年10月13日の投稿。まずはbox set、なかなか豪華です。写真も多数あり early no-man history+資料本としても価値があるのでは。が、実はまだ読んでないので時間のある時にじっくり読みたいと思います。写真は軽く載せてもよさそうなところだけ載っけておく、て、表裏と盤だけですが。そしてswagger。カセットはオ...
https://teardropfall.blog.fc2.com/blog-entry-353.html
no-man交換品届いてるのでそのうち写真撮って記事アップします。もうなんか寒くてなんもできない>< ので、取り合えず最近のうさ様の写真を貼っとく。おばばになって生野菜に目覚めたのよ。...
人混みに揉まれて買いに行ってきましたで。ショーウインドーがかわいい💛ででーん!実は欲に任せてもっと色々買ったのですが、好みではなかったり飲み込めないようなものもあったりで…その辺は箱の写真も撮りませんでしたw 結果、ヴァレンタイン、あんましカンケーないやんとなってしまった。実のところ目当てはオードリーのロンシャンティが目当てだったのでいいんですよ。事前予約なしで行ったので買えないかも~と思っていたので...
というまに2月過ぎてました。そうそう、no-man3点セット届いたのですが不備があったため現在交換品の到着を待ってます。話は1月に戻ります、今年は辰年ということで仕事帰りに水の神様2か所、そして我が地区の氏神様というルート4㎞を歩いてお参りして帰ってきました(最初の参拝場所の近くまではバス)。氏神様近辺に来るまで全く人とすれ違うことがないとても静かな道のりでした。が、2か所目、社内に入るとやはり静まり返って...
昨年のTimゲストリストに追加しました。1つ前の記事のリンクから飛べます。41日は休みなので(やったー!)31日はスノとWEST.の生配信を見つつ年越し予定です^^ そして1日は↓のDVDを見る。DVDの左は特典ではなくグッズです。写真入れるファイル、写真を結構買っちゃってたので整理用に。2024年も応援なのだ。新たに萌えに目覚めてしまったWEST.も応援するのだ。おやつは末富のどら焼きと一口最中、小豆の香りがとても良かった。...
TBo guest appearance list 2023
2022年の続きとなります。が、今年はないかも。発見しましたら追加します。...
Timのゲストアピアランスって無いよね?!!ゆるーくチェックはしてたけど見つけられなかったのですがどなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてくださーい!取り合えず後から追加できるように記事は作る予定です。そして昨年2012年のリストですが追加があるので近いうちに更新します。その作品は↓の小説をベースにしたコンセプト・アルバムでした。さて、今聴いているのは…ウエストのイキスギさんについてったでやっていた...
よろしくです!募集終了まであと14日。https://camp-fire.jp/projects/view/660613さっむいですね。日々バタバタとすごしてます。で、今聴いているのは、ちょっと前…て、夏前だった、に出たアルバム。決めれんくて2色とも買ってしまった。Onukaさまの作品については以前にもブログでも書いてます。...
寒くなってきました。朝、布団から出るのがつらい。でも、6時過ぎには目が覚めてうずうずしてくるので(老人かな)起き出し、連休なので家の片づけをする、冬物も出したいしね。ついでにレコ棚から出してきた9scのこのアルバムを聴く。2年前に出た10周年記念盤はこちら当時めちゃ嵌ってずっと聴いてました。薄闇の中に埋められた炭の火のように感じられる音、静かな熱の気配に心臓がきゅんきゅんする。10年前も今も、そしてたぶん1...
先ほどの記事には画像が無いので登録しているランキングでは鼻血自画像が新しい記事の画像として上がっているはず(笑)ちょっとそれは嫌なのでno-man3人時代Timの記事の画像を貼っときます。折れててごめんね、でもすっごい写真なので破壊度が下がってよいかもwそしてお菓子1番上はちょっと古いけど下2つは最近食べたもの。最近はこちらの主菓子がとても好み。包装も素敵です。学生時代に初めて食べた時から一番下のおひもさんは...
no-manの1990~1994年5CDボックスセット&SwaggerCD・12”・カセットテープが今日から予約開始でっす。購入はこちらから!取り合えず2時半に起きて予約手続きしたので眠い、今からもう1回寝て続きは起きてからかきます。...
お盆も過ぎましたがそろそろ涼しくなってくれるのでしょうか。もうバテバテで仕事以外は寝てばかりです、何もする気が起きません。さて、最近購入したCDはこちら。まずいことに最近なにもチェックしてなくて情報が全くゲット出来ん状態です。顔本は一昨年からログインしてなかったらパスワードが分からんくなってしまい何とかして入ろうという気力もなく放置。ツイはいつのまにかアカウント無かったら見れんくなってない?!買って...
「ブログリーダー」を活用して、hamさんをフォローしませんか?
あっちゅうまに2月になっていました。色々バタバタしており、気持ちにも時間にも余裕なく日々過ごしております。新年最初の投稿なのでご利益ありそうな神社内の湧き水で作っているというビールの写真を貼ります。なかなか個性的な味わいと香リが楽しいビールです。うさ様、最近なぜか口元の毛の一部が赤くなりました。おばちゃんのお洒落染めメッシュみたいですw うーん、写真だとよく分からんな。次はあまり間を空けずに更新した...
ありがとうございました^^ 今年最後の更新になりそうです。Timのゲスト参加作品は年明けてから書きます。今年はゆずが豊作です、何本かあるうちの一番実が付いたのが下の樹。ついでにレモンも豊作でどう考えても消費出来ない。贅沢に風呂にたくさん入れようかしら。クリスマスケーキは不二家の。上のチョコレートの飾りを取っ払いイチゴとマスカットを乗せてみたが… イチゴの粒が大きすぎて不格好じゃ><何故不二家かというと...
flowermouthでっす、ヴァイナルでのリリースはオリジナルが出た1994年以来、ということは30年ぶりということですね。赤と普通の黒盤が出ましたが、私は赤のみ購入しました。ポスターは赤のみに付属、500枚限定リリースです。このジャケットに赤の盤はとっても合っている、美しい。全曲聴けるやん、よかったらどぞ。なんかあっさりでごめんよ、Ulverの新譜が今日リリースで気持ちがそっちに行ってて… また、書きたいことが出てきた...
最近、初めて電動自転車を買ったー!めっちゃ楽!自転車に乗るのがこんなに楽しいとは思わなんだよ。仕事に行くのが楽しい~(*ノˊᗜˋ*)ノて、ことでバイシコー、バイシコー、バイシコー♪ 動画のみ。CDもレコードも無かった。おやつは無いんで今日の朝ごはんでも貼っときます。ダッチベイビー、あるもんですぐ出来るんで楽なのだ^^ ベビーリーフとアボガドと温泉卵とマヨネーズと粉チーズをたっぷり。あぁおなかいっぱい。数日中に...
ブログで書いたことのある嗣人先生、今年は4冊も作品が出てます。なんといっても天神様シリーズが本になったのがうれし過ぎです。などと今頃書いてますが出たのは6月でした。とってもほのぼのしていて癒される本なので是非読んでみて欲しい。天神様・菅原道真公とえびす神のやり取りは楽し過ぎ。おやつは無い、代わりに今が旬の目板ガレイの唐揚げ。肉厚なのを見かけたら絶対に作ります。毎年食べてるなあ…。5枚におろして(エラソ...
まずは写真をパチリ。ヴァイナルの色サイコーやね💛CD/DVDはKscope盤国内仕様を購入しましたよ。感想ってどういうことを書けばいいんだろ、何か分かんなくなってきちゃったんで感じたことなんかを支離滅裂に書き散らかしてます。そこはかとなくTimの昔の関わっていた辺りのサウンドを思い起こさせる作品だなぁ、と。世界線のどこかに近い音のアルバムが在りそうと思ってしまった。もし、2つのATSが活動を続けていたら…、もし、...
Timの新譜のヴァイナルが届いたので近々写真でもアップします。…と自分用メモ、前作ってスルーしちゃって結局写真すらアップしてなかったはず><以下近況というか日記みゃくみゃくさま電車発見、あわてて写真撮ったぞ。以前ちいかわ電車も何回か見かけたときも写真を撮ればよかったなあ、あれはかわいかった。おやつは銀不老大福うま~い^^ 餅生地に銀不老豆、ココアパウダーが入ってるんですって。コクがあって風味が良いです...
California, NorfolkとModern RuinsがGiancarlo Erraリマスターされ、それぞれ100枚限定でカラーヴァイナルがリリースされました。ともに25/100でした、ま、そりゃそうか、購入するファンは両方ゲットするよね。イエローとブルーかあ…この色の組み合わせはかわいいな。両方とも同じサイン入りポストカード付き。おやつはチョコレート。ソーダ味?と思いましたが美味しかった。パチパチキャンディが入ってて楽しいのだ。そして今聴い...
すぐまた熱出して寝込んでしまいました。で、その後ずっと鼻とのどの調子が悪いんですが、もしかしてコロナやったんやろか…(゚ω゚;) 熱はすぐ下がったので病院も行かなかったんですよね。それに比べてうさ様はとても元気。はやくしっぽが2つに分かれてうさ又にならんかな、と家族全員願ってます。今10歳なんだよな。職場の男子に今ひぐらしやってますよ!!て、おしえてもらったんで見てる。何回見ても面白い。私、アニメはあまり...
いつのまにかとんでもなく暑くなっている。前回の投稿後に42度の熱が出て数日下がらないことがあった、コロナでもインフルでもなかったのだが熱が下がった後もずっと超絶体調が悪くて今に至る。一応仕事も行って毎日過ごしてるんですが何してるのか何してたのか殆ど記憶がない、高熱で脳細胞が結構死んだのではなかろうか。最近の暑すぎる気候でようやく覚醒したような感覚です。覚醒のための音楽…というより久しぶりに聴きたくな...
一年で一番気持ち良いですね。こんな気候だと自転車でうろうろしたくなります。そんなときのお供に最高だと思う曲♪さわやかな風とキラキラした日差しに映えるまだ柔くやさしい緑のイメージが浮かんでくるサウンド。先日掃除していたら、姪っ子がこのレコード引っ張り出してこのジャケットめっちゃ可愛いいやん!と言ってました。今どきのJDにもささるとはw それはまあどうでもいいのよ、見るべきはこの帯のキャッチよ、『✧*。電子美...
暖かいを通り越してちょっと暑いんですけど。スミレも急いで咲き始めました。そして近況盗み食いの犯行現場が激写されたりドラマのきゃわわな玉城ティナちゃんを見てこのCDを引っ張り出してきたり。PVがめちゃかわいいのよおお💛CDの下に敷いている紙、アクスタの台紙用に何も考えず色んなのを買ってきたら大量に余ってしまいさあ大変、何か使い道は無いかしら~>< と日々考え中。台紙入れるとかわいいんよ💛...
予約開始時の投稿に書くべきことは書いたようなに思えるのでまずはリンクを貼っておきます、こちらからドゾー →2023年10月13日の投稿。まずはbox set、なかなか豪華です。写真も多数あり early no-man history+資料本としても価値があるのでは。が、実はまだ読んでないので時間のある時にじっくり読みたいと思います。写真は軽く載せてもよさそうなところだけ載っけておく、て、表裏と盤だけですが。そしてswagger。カセットはオ...
人混みに揉まれて買いに行ってきましたで。ショーウインドーがかわいい💛ででーん!実は欲に任せてもっと色々買ったのですが、好みではなかったり飲み込めないようなものもあったりで…その辺は箱の写真も撮りませんでしたw 結果、ヴァレンタイン、あんましカンケーないやんとなってしまった。実のところ目当てはオードリーのロンシャンティが目当てだったのでいいんですよ。事前予約なしで行ったので買えないかも~と思っていたので...
というまに2月過ぎてました。そうそう、no-man3点セット届いたのですが不備があったため現在交換品の到着を待ってます。話は1月に戻ります、今年は辰年ということで仕事帰りに水の神様2か所、そして我が地区の氏神様というルート4㎞を歩いてお参りして帰ってきました(最初の参拝場所の近くまではバス)。氏神様近辺に来るまで全く人とすれ違うことがないとても静かな道のりでした。が、2か所目、社内に入るとやはり静まり返って...
昨年のTimゲストリストに追加しました。1つ前の記事のリンクから飛べます。41日は休みなので(やったー!)31日はスノとWEST.の生配信を見つつ年越し予定です^^ そして1日は↓のDVDを見る。DVDの左は特典ではなくグッズです。写真入れるファイル、写真を結構買っちゃってたので整理用に。2024年も応援なのだ。新たに萌えに目覚めてしまったWEST.も応援するのだ。おやつは末富のどら焼きと一口最中、小豆の香りがとても良かった。...
2022年の続きとなります。が、今年はないかも。発見しましたら追加します。...
Timのゲストアピアランスって無いよね?!!ゆるーくチェックはしてたけど見つけられなかったのですがどなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてくださーい!取り合えず後から追加できるように記事は作る予定です。そして昨年2012年のリストですが追加があるので近いうちに更新します。その作品は↓の小説をベースにしたコンセプト・アルバムでした。さて、今聴いているのは…ウエストのイキスギさんについてったでやっていた...
よろしくです!募集終了まであと14日。https://camp-fire.jp/projects/view/660613さっむいですね。日々バタバタとすごしてます。で、今聴いているのは、ちょっと前…て、夏前だった、に出たアルバム。決めれんくて2色とも買ってしまった。Onukaさまの作品については以前にもブログでも書いてます。...
暖かいを通り越してちょっと暑いんですけど。スミレも急いで咲き始めました。そして近況盗み食いの犯行現場が激写されたりドラマのきゃわわな玉城ティナちゃんを見てこのCDを引っ張り出してきたり。PVがめちゃかわいいのよおお💛CDの下に敷いている紙、アクスタの台紙用に何も考えず色んなのを買ってきたら大量に余ってしまいさあ大変、何か使い道は無いかしら~>< と日々考え中。台紙入れるとかわいいんよ💛...
予約開始時の投稿に書くべきことは書いたようなに思えるのでまずはリンクを貼っておきます、こちらからドゾー →2023年10月13日の投稿。まずはbox set、なかなか豪華です。写真も多数あり early no-man history+資料本としても価値があるのでは。が、実はまだ読んでないので時間のある時にじっくり読みたいと思います。写真は軽く載せてもよさそうなところだけ載っけておく、て、表裏と盤だけですが。そしてswagger。カセットはオ...
人混みに揉まれて買いに行ってきましたで。ショーウインドーがかわいい💛ででーん!実は欲に任せてもっと色々買ったのですが、好みではなかったり飲み込めないようなものもあったりで…その辺は箱の写真も撮りませんでしたw 結果、ヴァレンタイン、あんましカンケーないやんとなってしまった。実のところ目当てはオードリーのロンシャンティが目当てだったのでいいんですよ。事前予約なしで行ったので買えないかも~と思っていたので...
というまに2月過ぎてました。そうそう、no-man3点セット届いたのですが不備があったため現在交換品の到着を待ってます。話は1月に戻ります、今年は辰年ということで仕事帰りに水の神様2か所、そして我が地区の氏神様というルート4㎞を歩いてお参りして帰ってきました(最初の参拝場所の近くまではバス)。氏神様近辺に来るまで全く人とすれ違うことがないとても静かな道のりでした。が、2か所目、社内に入るとやはり静まり返って...
昨年のTimゲストリストに追加しました。1つ前の記事のリンクから飛べます。41日は休みなので(やったー!)31日はスノとWEST.の生配信を見つつ年越し予定です^^ そして1日は↓のDVDを見る。DVDの左は特典ではなくグッズです。写真入れるファイル、写真を結構買っちゃってたので整理用に。2024年も応援なのだ。新たに萌えに目覚めてしまったWEST.も応援するのだ。おやつは末富のどら焼きと一口最中、小豆の香りがとても良かった。...
2022年の続きとなります。が、今年はないかも。発見しましたら追加します。...
Timのゲストアピアランスって無いよね?!!ゆるーくチェックはしてたけど見つけられなかったのですがどなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてくださーい!取り合えず後から追加できるように記事は作る予定です。そして昨年2012年のリストですが追加があるので近いうちに更新します。その作品は↓の小説をベースにしたコンセプト・アルバムでした。さて、今聴いているのは…ウエストのイキスギさんについてったでやっていた...
よろしくです!募集終了まであと14日。https://camp-fire.jp/projects/view/660613さっむいですね。日々バタバタとすごしてます。で、今聴いているのは、ちょっと前…て、夏前だった、に出たアルバム。決めれんくて2色とも買ってしまった。Onukaさまの作品については以前にもブログでも書いてます。...