chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白山・手取川水系にも春が来ました♪

    待ちに待った春🌸ようやくわたしの庭手取川支流(杖川)にも来ていました。入渓🐟前に徒歩で移動中、目にした花々です↓フサ桜菊咲一華ふきのとうネコノメソウ入渓は昼過ぎなので当然、先行者はいます所沢ナンバーと、地元ナンバーの2台。この人達と出くわさないような場所から入渓(渓流釣りのマナー)します。雪も残っているので、徒歩で30分ほど歩きます↑ここら辺りで入渓します。時間は15時30分。釣り用語で言うところの夕(ゆう)マズメ狙いということになりますかね。釣果は1時間で3匹。ここ石川の渓ではまずまずかもです。水温も上がり、魚くんたちも冬眠から覚め活性して来た感じがします。帰りのコンビニ付近でも土手に咲いている早咲きの桜🌸を見ようと、車が沢山いまし...白山・手取川水系にも春が来ました♪

  • お風呂♨️と蕎麦と高校野球⚾️

    一昨日ベスト4が決まった、地元の星稜高校野球部。決勝進出は成らなかったけど、お疲れさまでした。観光会社から一般向け応援バスが出るとのことだったが、往復で約2万ゼニー。そんなことなら先週納車した、【新プリで甲子園に行こうよツアー】と銘打って友達を誘ってみるも、突然の誘いに誰も行けないとの返事。近くのガソリンスタンドで車内テレビをチラ見していたところ、、、。そうだ!こないだ行った健康ランドなら大画面テレビで応援できる!確かあそこのテレビはNHKだったしと思ってアクセルを踏みましたお風呂に着くと、ロッカーはガラ空きでまるで貸し切り状態。試合経過が気になるわたしは、湯船までスマホを持って試合観戦小さな画面では物足りなくなって来たので、お風呂は試合が終わってから、またゆっくり浸かろうと決め、休憩室へと...お風呂♨️と蕎麦と高校野球⚾️

  • 渓流釣りと蕎麦屋さん巡り〜3月総集編

    解禁月の3月。3週連続で山方面へと車を走らせて川に入っては渓流釣りに。丘では蕎麦屋さん巡りにもハマってしまいました↓今のところ、個人的に1番の唐変木さんのお蕎麦3月もアッと言う間。忘備録も兼ね、山渓3回分を掲載します先行者に先を越されないように、早朝の出発。暗い夜道だけれども、不安感よりもワクワク感のほうが上空が白々としてきたのは5時30分頃です。車は対向車が来ても行き来ができるところに停めて。いざ入渓です♪時計は6時30分この渓は深場が多く、ルアー釣りに向いている渓のようでした。空を見上げるとまだ薄暗く、山の夜明けは遅く木々の枝にも緑は無いので、まだ冬という感じです。この先の堰堤で魚影も無いので、車で次の場所(500mほど下流の支流)へ移動。仕切り直しです。一回だけ...渓流釣りと蕎麦屋さん巡り〜3月総集編

  • レッドカーペット

    今日はテンション上がりました新型プリウスの納車式?があり、わたしもレッドカーペットの上に乗せてもらうことについつい、ニヤけてしまいましたそのワケは、①塗装のテカリ具合②凝っているPRIUSのロゴ(TOYOTAではない)③ハンズフリーでも行けるのでは?と思う位に進化した運転支援の装備④もしもの時に使える家庭用100Vコンセントが2箇所→ガソリン満タンで一般家庭の4日分は賄える発電機代わりになること。⑤どうして分かるんだろう、外の天気(この日はみぞれ模様)天気とは逆にテンションが上がったわたし福井との県境まで高速を走らせて、その帰りの下道でパチリ↓3月16日無事敦賀まで延伸となった、北陸新幹線。白山市以西の小さな駅2つ。なんとオシャレになったことやら。沢山の機能が付いているけども、使...レッドカーペット

  • 😁2人とも大満足の解禁日㊗️

    1ヶ月ぶりの投稿となります3月1日渓流釣り解禁したものの、冬へと逆戻りするかの様な2週続きの生憎の悪天候でもこのジムニーと友人とわたし3人なら頑張れるかも雪降る山へ出渋っていたわたしでしたが(笑)、渓流新人の友人から誘いがあり、背中を押されたカタチで山へと向かうことに。金沢市(外れ)から待ち合わせ場所に到着し、車に乗り込んだ友人とググって見つけた、口コミ4.5⭐️が付いた蕎麦屋さんでお昼ごはんへ着いたお蕎麦屋さんはこんな感じ鳥越蕎麦は有名ですが、こんな素敵なロッジ風の店内から大日川が眺められる場所はこのお店だけでしょうお洒落な薪ストーブで心まで温まる感じです。囲炉裏に掛ける木製の自在鉤。(囲炉裏は無いのでインテリアですね)店内を見回している間に手打ちの鳥越蕎麦が運ばれてき...😁2人とも大満足の解禁日㊗️

  • プチ贅沢♪昼呑み♪

    朝起きて、3週間後に迫る渓流解禁日に備え下見に行こうと思いきや、生憎の天気となり、気持ちを切り替えて近くの健康浴場に行くことにしました。炭酸浴〜ジェットバス〜寝湯〜露天風呂を順に楽しんでからお腹が空いたので、鮪の刺身をあてに昼呑みして来ましたお昼だというのに誰も居ないので、この空間は独り占めかと思いきや、しばらくしてからポツポツと食事する人が増えてきたのでホッとしました先週までコロナで苦しんでいたこともあって(療養中はユーチューブ、アマゾンプライム、Tバーなど堪能してましたが)、昼呑みできたことが嬉しいのなんのって(味覚が多少やられてはいますが)シメに食べた17アイス最初に17アイスの自販機が置かれたのはボウリング場だとか。次回は山の絵をお届け出来ればと思っていますプチ贅沢♪昼呑み♪

  • 由緒あるお寺さんが菩提寺になります

    西暦1400年代に親鸞聖人のお弟子さんの蓮如上人。更にお弟子さんである覚林和尚が建てたお寺さん。今日まで受け継がれている歴史あるお寺さんだったのです。お寺さんから徒歩で7分ほど行くと、卯辰山山頂の見晴らし台に着きます。西側の海から東側の山側(医王山)付近へとアングルを変ながらパシリと。再び東から金沢市街地へと流す感じで撮ってみました。時間は15時半頃。夕焼け少し前ですが、街並みは相変わらず綺麗です。太平洋戦争の時、アメリカ軍のB29が爆弾を堕とそうと市内に接近した時です。太陽光が金沢瓦に反射する美しさを米兵が見て感激し投下を断念したんだとか。それで金沢は戦災に見舞われずにすんだのだと。亡くなった祖父が幼かった頃の私に自慢げに話してくれた思い出話です。蓮如聖人の聖廟です。覚林寺さんに管理して頂いている...由緒あるお寺さんが菩提寺になります

  • 用事で金沢市街地に来ました。

    金沢市役所に父親の戸籍謄本を貰いに、金沢市街地に行って来ました🚙先ずはブロガーのお一人EDENさんからリクエストがあったカニ面がメニューに有るお店のひとつの赤玉さん※カニ面のシーズンは11月初め〜12月末までとこのことでしたので、3月にどうかと仰っていたEDENさんには謝らないといけません🙇今年の年末、是非お越しください※カニ面が食べられるお店は7店のみで、ご予約した方のみらしいです香林坊に位置する「東急スクエア」と「アトリオ(地元デパートの老舗大和)」も何事も無いかのよう。金沢市出身の名物社長さん率いるアパホテル。こちらには、キャンセルで空きだらけになった空き部屋も今は、復興支援関係者で満室とのこと。金沢市片町のもう一つのシンボル、「きらら」名前のとお...用事で金沢市街地に来ました。

  • 奥能登の朝日

    奥能登珠州市に住んでいる、中学校1年の時同級生だった友達が、避難所にも入れていない旨を聞き、支援のお手伝いをしに行って来ました。出発は1/6夜10時半→到着は1/7朝3時半でした。彼が住んでいる家の近隣には、彼と同じく避難所に入れない家族が何軒かおいでるとのこと。行政の支援が行き届いていないのかな。と思いながら家路へと向かいます。見附島公園で朝食のおにぎりを食した後、朝日を見ることが出来ました。復興を予感するかの様な朝日を見て、何とも言えない気持ちになり、知らずに目から涙が溢れていました。明日からは、普通に仕事。何気ない日常に感謝しかない。そうしないと非日常を暮らしている能登の人たちに申し訳ない。そんな思いを誓いながら、男3人は無事家路に着いたのでした。※この記事の掲載は一緒に行った友人に止められて...奥能登の朝日

  • 美味しいラーメン食べたことだし

    先日紹介したラーメン激戦区にて、美味しいラーメン(岩本屋さん)を食して来ました揚げニンニクも入れてパワーを付けます中学の時の同級生が待つ奥能登珠州市に向かいます。いつもの渓流釣りの相棒も一緒(誘われたんだけど)だから、心強いです美味しいラーメン食べたことだし

  • 石川県内1番のラーメン激戦区

    今日はどなたかブログに載せていたのを見てラーメンを食べに国道8号線沿い(金沢市と白山市の間に位置する野々市市)のラーメン屋さんに行きました。食したのは年末晦日に食べそびれた、山岡屋さんのラーメンです↓わたしの家から車で走ること約5分。信号機3つの間にラーメン屋さんが、8軒。ところ狭しと並んでいます。先ず上り車線からの4軒↓博多風ラーメン一風堂つけ麺桜(今は臨時休業中)醤油豚骨が美味しい山岡屋味噌ラーメン力下り車線の4軒↓背脂豚骨の岩本屋石川県のソウルフード8番ラーメン(このラーメン屋が有る限り、他県のラーメンが入って来れないと言われていたくらい地元に根付いています)札幌の味噌ラーメン寳龍煮干しだし中華そば響都会方面ではこんなに並んでいることはアルアルなのかもしれませんが&#1281...石川県内1番のラーメン激戦区

  • 明けましておめでとうございます(1日遅くなりましたが)

    近場のガソリンスタンドに給油に行きました。お隣りではふつうに洗車しておいでです。スタンドを出ても、至って平静どおりドラッグストアも近所の夕陽もそして、夕映えする白山も平静どおり美しいです地震発生から24時間経った白山市。避難所も閉鎖され、平静を取り戻しています。能登方面の方々には申しわけないように思いますが、わたしの住む街は霊峰白山に守られていると改めて思いました。能登方面で生活している方々が平穏無事な生活に1日でも早く戻ること。復旧の安全を心からお祈りしています🙏明けましておめでとうございます(1日遅くなりましたが)

  • 2024/01/01

    石川県で地震が発生しました。地元のテレビではどのチャンネルも地震の速報しか放映していません。石川県以外ではどうなのか気になるところです。わたしの住む白山市や金沢市周辺は今のところ停電や道路の陥没、人的被害は有りませんが、奥能登(輪島市、珠州市、志賀町など)の方々は津波警報が出て居るため避難所に避難しています。現地の方々の被害が少なくて済むことを祈るばかりです🙏地域の防災士をしているので、市からも上のようなメール(写真のは1番大きなのが来た時のメッセージ)が40通も届いています。危機感は保てますが、中には報道やSNSの影響で過度に反応してしまう人がおいでるかもしれませんので、それも心配です。災害に強いと思い、実家に置いてあったジムニーを取りに自宅に帰る時。18時頃の写真です。↓いつもは...2024/01/01

  • 大晦日

    いよいよあと数時間で2024年になりますね♪今年は父親の死去、母親のグループホーム入所、わたしの腎臓結石(入院の準備までしてたけど1日で石が降りた笑)セカンドカー(ジム兄ニー)を購入、35年勤めたわたし定年本当にいろいろ区切りみたいなことがたくさん有りましたが、大きなエビ天が2つも入っている年越しそばを食しながら、紅白歌合戦を観ているわたし日常何気ないことは当たり前ではなく、本当に感謝しかないかもなぁとか思いつつ、1/2箱根駅伝(テレビ観戦)と1/3プチ同窓会を楽しみに、蕎麦に乗せきれなかった天麩羅を酒の肴に紅白を楽しんでいます今年皆さんの投稿にはずいぶん力をもらいましたし💪学びが沢山有った今年本当にありがとうございました皆さん、良いお年をお過ごしくださいませ来年もよろしくお願いします大晦日

  • ジム(兄)ニー(笑)とプリウス(爺さん(笑)

    皆さんお久しぶりです10月に渓流シーズンがオフとなってから、冬眠したかのようにこちらのサイトから遠ざかっていましたその間、より充実した渓流ライフにするためともう一つは雪道時、徒歩通勤の負担軽減の準備をしていたのでした【写真は何年か前の雪道】財形貯蓄を解約して購入したのが、ジム兄(笑)ニーですゴツゴツのタイヤ履いてます3インチリフトアップしてあったけどお腹もキレイです室内もキレイこの車(JB23というらしい)なら安心してどこにでも行けそうです【山道も♪】【雪の日の通勤も♪】ところが、実家の車庫に10日間お泊まりしていたプリウス爺さん(30系です)がこんな姿に↓ジム兄(笑)ニーに焼もちを焼いたのか、JAFを呼んで、更には2時間をも充電走行を彼から強いられましたもう13年間の付き合いとなる彼は「...ジム(兄)ニー(笑)とプリウス(爺さん(笑)

  • キャンプ&渓流釣り シーズンオーラスに感謝

    キャンプ場に着いて、テントの設営も素早く終え、9月23日(土)17時。いよいよ静かな夜の宴の準備。炭にも火が通り、今晩のメインディッシュ。とん汁と焼き鳥を火に通します。東京に住んでる友人からの差し入れのハニービール🍺🐝で乾杯🍻🥂わたしが持参した、小さめの鍋に溢れんばかりの豚汁も出来上がりそう。野外飯はやはりうましです♪静かな夜の宴も終えて、翌日の渓での朝食の準備です。ソーセージと卵を焼いて、ホットドッグの出来上がり。明日に備え、21時に就寝です。(他のテントも皆そんな感じ)早朝3時に起床(わたしは1時半から目が冴えてましたが、連れの2人もそうだったとのこと)さて、先ずはテン場から入渓地点まで車で移動します。獣が飛び出して来...キャンプ&渓流釣りシーズンオーラスに感謝

  • 難所杖川へ go 10月禁漁までラスマエ

    今月末禁漁前の9月18日(祝)いつもの相棒と林道大山線で杖川上流を目指すことに。(モトクロス系バイカーさん達がトライしても苦労する山道)↓往復24キロの悪路。その片道を通って、目的地の入渓地点まで🚖夜明け前の5時頃に大山線の入り口へと🚖獣が道を横断しないか、注意しながら低速走行で⚠️約1時間弱で無事入渓地点に到着。流石は山渓装備のデリカさん。あぁ、運転してくれた相棒にも忘れずに感謝ですいよいよ6時に入渓です♪入渓して、川を歩くこと約40分。竿を出すポイントまでたどり着きました。ここまで来て、大粒の雨。約1時間ほど木陰で雨宿りの後、さっそく相棒に大物のヒットです。27センチはありますね。体高があるので、かなり重そう。ここまで運転してくれた甲斐があったというもの...難所杖川へgo10月禁漁までラスマエ

  • 中秋の名月

    太陽みたいに明るい月🌕電線が邪魔ですね😅1時間ほどで月が上にいったので、空だけを撮ってみました。次に今日と同じ日に見れるのは、2030年だとか。日中の山⛰️川🏞️と違って、夜の撮影はむずかしいものですね😅アップにして撮ってみたけど、iPhone14proの実力もここまでみたいです😭中秋の名月

  • 9/16絶滅を免れていた渓と部落2(金沢内川ダム奥)

    3ヶ月前に行った部落の更に奥。イワナ達は生き残っているか気になっていたので行って来ました。9/16朝4時30分。いつものコンビニでの朝食、昼食の買い出しを済ませます。GWは列もできて、人で賑わう竹の子直売店を横目に通過します。更に1キロほど行くと金沢市営墓地も横目に、先ずはダムへ向かいます。金沢市の水源の一つ内川ダムが見えて来ました。新聞ではダムの貯水率20%以下とのことでしたが、それ以上に干からびて見えます。ここからは車が入れないので、車を駐めて歩き始めたのは6時です。目標の東谷堰堤迄約6キロ。(山路を歩くだけが苦手なわたしは、往復で12キロと思うとゾッとします)6月に来た時と同じで、道は崩れたままです渇水してる川を渡り、道路の反対側へと。6月にバラした尺級のイワナが居た菊...9/16絶滅を免れていた渓と部落2(金沢内川ダム奥)

  • 12時間登って下ってやっと出会えた山女魚さん🐟

    9/2(土)。7月後半から雨がなかった渇水の石川県。釣果は期待出来ないけど、忙しい中、渓に入れるだけでもワクワクです。3時半起床→4時半待ち合わせ→5時過ぎに2番乗りで入渓場所に到着。1番乗りの人達はすぐ先の支流に入るとのことなので、わたし達2人は夜明けとともに準備して6時5分の入渓。朝、目が覚めてから12時間。暑い山中で思いっきり格闘して来ました。4つもの手取川支流を登ったり下ったり悪戦苦闘(最初の板尾川で先行者が居なければ1つの川を涼みながらの予定だったのだけど)の中、4つ目の川でエサを食べてくれた、良型の山女さん奇跡の1匹。綺麗な彼女と出会えたのは夕方の16時のことでした。話しは戻ります。わたし達が最初の客人であるはずの、1つ目の板尾川。釣り上がって1時間もしないうちに、上流から川の横道沿いに釣...12時間登って下ってやっと出会えた山女魚さん🐟

  • ブヨを追い出せ祭り(笑)

    8月6日。いつもの相棒と楽しみにしていた渓に行くも、、ブヨ🪰(動物の肉を噛み、毒を体内に吐く最悪なヤツ)の大群に見舞われてからというもの😱山川から足が遠のいていた昨今でして、こちらへの投稿も久しぶりとなってしまいました😓ほんでもって、昨日8/12。うちの地域の夏祭りが4年ぶり無事終えることが出来ました😁この祭りの名前。なんと、「虫送り祭り」とも呼ばれています。さもすると花火の炎が人を飲み込んでしまいそうな模様など、下記リンク(YouTube)をポチッとして動画をご覧いただければ幸いです。⬇️https://youtube.com/@user-kr7wl6ln6x稲を食べる害虫被害が無いことを祈ることが由来だとか。ただ、今の時期は稲も殆ど実っているの...ブヨを追い出せ祭り(笑)

  • 3連休は避暑地で優雅に

    7/15〜7/17の3連休。市内の猛暑から逃げて、山へキャンプと川遊びに行って来ました。初日は早朝から、オヤジ4人は24時間営業のマックスバリューで待ち合わせ&2日分の食材を買い出しです。キャンプ場まで車で40分。荷物が多く車2台到着です。その日のお昼は冷やし中華。昼から飲むビール🍺最高😆飲んだら、有り難く💤なったので設営がまだのテントでしばしお昼寝デス😴夕方は未完成のテントの設営と晩ごはんの支度です。いやぁ、カブスカウトしてたらしい、いつもの相棒。設営と料理の腕も見上げたものです。ポトフです。もち美味しい。皆んな笑顔😃翌日の朝は早いので、夜のうちに朝食を仕込みます。ホッドドックの出来上がり。...3連休は避暑地で優雅に

  • 金沢カレー

    先日、父親が亡くなりまして、役所に届けなどで行くことになりました。先ず最初に訪れたのは金沢市役所です。【金沢市役所】手続きの合間。気分転換に昼食で行ったのが、香林坊のターバンカレー本店。お店の中はカウンター席12人位。ボックス席で4人位がやっと座れる個人まわりした感じの狭い空間です。っで予め自販機で購入した、Mカツカレーの食券をカウンターに置き、愛想の無そうなおばさん2人に注文出て来たのは、昔のまま(30年前の若い頃、現在の場所に移転前、香林坊映画街にお店があり列が出来ていた頃、わたしそこでバイトしてました)でした。ソースの掛け方、キャベツの盛り方、お冷やのアルミ製コップなど。カレールーの食感や味も昔と変わりなく、とても美味しく頂きました。(カレールーの保管場所は、鍵がかけられていて、特別な人しか入れませ...金沢カレー

  • 近所の小川に鮎が戻ってきました

    ↓↓↓↓去年の10月~11月の間、全く水が無くなった小川です手取川七か用水改修工事のため、上流の貯水槽で1か月もの間、水を止めたことにより、川が干上がっていまってました。行き場を失った鮎たちは今年もうダメだろうと、いつもの相棒とあきらめていた小川。(用水として使われています)小滝を昇ろうと、跳ねていました。向こう岸にも、真ん中にも、手前にも。小滝の上には田んぼが有るだけなのに、なんで上に行くために頑張るんだろうちゃんと戻って来てくれていたのです。おそらく、一旦河口まで下り水が増えたころ徐々に上ってきたのでしょう。わたしに釣られてしまった20匹の稚鮎たち。美味しく唐揚げで食させていただきくことにします釣り人の方へ今回の仕掛けは、銀色のビーズですした。近所の小川に鮎が戻ってきました

  • 6/17キャンプ場周辺の渓相下見

    暑い日が続いていますが、渓流へ来ると涼しいです。今回は涼を求めてと、来月7/15〜7/16に予約した瀬波川キャンプ場でオヤジ4人して1泊の予定。キャンプ場はというと、こんな感じ。初日の晩ごはんにイワナが食せるか?7/15テン場の設営を終え、昼からの釣果に掛かっています。昼からの釣行となると、先行者が居ることを前提としての入渓になるので、よほどのこと(魚影が濃いか人が入らない穴場)がない限り、晩ごはんのイワナにはありつけません。っで、6/17にキャンプ場周辺の沢を下見に行ってきました。今回、行きたかったのは、地図赤丸の支流です。こないだ自転車で来た時は誰も居なかったのに、今回は車が1台止まっています😂ここはアッサリと諦めて、本流を下り釣りすることに。下りの途中、おっ!て思う支流もありましたが...6/17キャンプ場周辺の渓相下見

  • 6/11災害支援活動(石川県珠州市にて)

    今回は渓流ではなくて、、たまには世のため、いいことして来た記事(特番笑)です。6/6所属しているボランティア団体にも珠洲市から正式要請が有り、被災地支援に行って来ました。珠州の被災地まではわたしの家から往復で約300キロを超えるの距離になります。朝6時に自宅を出発先ずは珠州から40キロ位手前の穴水町にて、富山市から参加するメンバー1人を拾います。その後、珠州市のボランティア受付会場にてメンバー全員の10人が合流の予定です。富山市のメンバーとわたし2人。9時20分に受付会場に到着しました。ほか8人のメンバーもまだ来ておらず、到着時間が早いのか、会場は閑散としています〇個人での受付は9時〜〇団体での受付は10時〜個人での受付時間が過ぎているので、何人かの有志の方の顔が見れてもいい筈なのに、、居るのは地元の受付...6/11災害支援活動(石川県珠州市にて)

  • 絶滅を免れていた渓と部落(金沢内川ダム奥)に入渓

    6/3(土)金沢市郊外の内川ダムの上の渓を登ってきました。その渓は、「昨年の(8月)大雨で道路が寸断されていて行けないよ」との相棒情報。実際どうなっているのか、お気に入りの場所をこの目で確かめたくて訪ねてみることに。車両行き止まりの場所から徒歩でのスタートです。ところどころ道がえぐれています。大木もなぎ倒されています。にしても倒れてから1年近く経っているのに、葉は緑色に生い茂っているその生命力に感動です。更に進むと、道が完全に寸断されています。ふと、土手に目やると、黄色いロープが張ってありました。腹ばいになってロープに掴まり、土手伝いに行けました。車を止めてから、歩くこと30分ほどで入渓できる場所へ。反対岸の橋の直下、流れのない深場に落としたところ、大物らしきアタリが2度もあったのですが2度ともバラシてし...絶滅を免れていた渓と部落(金沢内川ダム奥)に入渓

  • 5/27,5/28自転車を積んで渓の奥へ

    初めて車に自転車を積んで、どうしても気になっていた2つの渓へ行って来ました先ずは5/27初日の早朝プリウスをフルフラットにして載せたマウンテンタイプのバイク(バイクというほどでもない、安売りで買った自転車)と一緒に1年越しで行けなかったところへ後部座席の自転車と一緒に木々を潜り抜けてカタクリ群生地の看板を横目に直ぐ先へとはい。今日も侵入禁止のロープが張ってありました。近所を徘徊するため5年ほど前に購入したバイク。山道をどれだけ走れるかは自分の体力を含め、未知の領域。キャンプ場近くに駐車した場所から少しづつだけど山道を走って行きます。30分ごとにしばし休憩。5段変速ではさすがに身体にこたえます5年前にわかサイクリングをしてたころ欲しかった、20段変速のキャノンデールのグラベルロードバイク買っておけばよかった...5/27,5/28自転車を積んで渓の奥へ

  • ユネスコ登録前の白山手取川支流へと

    5月24日。白山手取川は、よほどのことがない限り「世界のジオパーク」として、ユネスコから認定を受ける(日本国内では10カ所目)ことになります※写真は県道犀鶴線から撮った昨年のものです(今年は通行止めなどの諸事情にて撮影できず)認定前に、渓流が好きなわたしから、、、①「イケてない川が、ユネスコ認定後どう変遷してゆくのか(失礼)」と、②「次回3人で入れる渓は手取川水系にあるのか」をテーマに大げさですね(笑今回、選んだ川が、①②の理由により手取川支流の瀬波川です。キャンプ場の上の上流域は3人での入渓してもかなり期待出来そうなポイントが幾つもあり、「釣れる支流の支流」より、①②を優先して車を走らせること、自宅から約1時間弱。去年8月の大雨から1年近く経っていて、その上の上流部では、瀬波川本流やその支流にたくさんの...ユネスコ登録前の白山手取川支流へと

  • 【GW明け5/14山渓中昼食最高!!】金沢⇒糸魚川 vol.2(5/14編)

    5/14(日)朝2時起きで金沢IC出発2時間弱で糸魚川に到着。遊漁券を購入するため、コンビニ横の釣り具店へ。糸魚川は日本海に面しているので、海釣りが主流です「虫川、どの辺釣れますか?」と釣り具の店員さんに尋ねたところ、答えは曖昧でしたいつもの相棒が、知り合いの方(金沢でパン屋さん経営)情報を頼りに、姫川支流の虫川で釣れそうなポイントに1番乗りを奪取するため、助手席のわたしは、Googleナビと、助手席側の暗がりに見える虫川の渓相を頼りに、目的地(不動滝キャンプ場)に無事到着何とか日の出前の4時半には1番乗りで到着出来ました。車内で朝食後、いざ入渓♪♪♪渓相はまぁまぁなのに、入渓後1時間すると「アタリ」がピタリと止まりました※最後に掲載しますが、初めて目にしたイワナくんの奇姿。この辺りから竿先にアタリが無く...【GW明け5/14山渓中昼食最高!!】金沢⇒糸魚川vol.2(5/14編)

  • GW5/5の本番を終えて

    今回行った渓流は全国的に有名な場所ということもあって、4時めがけで場所取りに現地に着き、後から来る二人と合流することになっています。(渓流釣りでは先行者が居ると後からの人は魚に警戒されて釣れなくなります)4時前に入渓ポイントに着いたもののまだ辺りは暗く、一人寂しく後の二人を待つばかり仮眠しようと横になったりしますが、興奮して眠れません2人の到着予定は5時30分頃なので待つこと約1時間半。いよいよ夜明けです「おぼくの水」湧き水の名所らしく、真っ暗な間にも2台ほど水を汲みにくる姿がありましたここが当日の入渓地点です待ちくたびれたけど、二人も到着。いよいよ3人一緒での入渓です前回下見に来た時は小さな滝のように段々になっている場所に1匹ずつ魚が付いたので、初心者の一人も釣れてくれる期待感は大きいです沢を昇ること約...GW5/5の本番を終えて

  • GW抜け道!東京(武蔵村山)⇔金沢(東山)最短距離ツーリング

    5/2~5/3に金沢から東京へと車で向かいました。グーグルナビで往路、復路とも「最短距離・有料道路無し」を設定し、午前4時に金沢を出発。昔ツーリングで全国制覇しているらしい、抜け道に強いという仲の良いご近所さんを助手席に乗せて、いざ出発ですGoogleナビで渋滞回避の路線選択をして、下道最速最短の旅路へとまず↓金沢市東茶屋街から国道359号線で富山県砺波市まで↓砺波市から県道25号線で細入市へ細入市から国道41号線~国道471号線(奥飛騨湯の花街道)で平湯へと国道471号線(奥飛騨湯の花街道)道路状況はこんな感じでした。そして安房トンネル手前の平湯温泉街へと遅咲きの桜と水芭蕉に見送られて安房トンネルを抜けて松本市方面へと。ショートカットのポイントは158号線で松本市街へ入らず、県道25号線(サラダ街道)を...GW抜け道!東京(武蔵村山)⇔金沢(東山)最短距離ツーリング

  • 5月5日に向けて4本の渓へ下見へと

    温故知新。昔の人はよく言ったものだな~と感じた一日4/23日曜日。めずらしく早起き(単独の時は昼からが殆どです)して25年前に行ったことある沢へと。ちなみにこの日、5月5日にいつもの相棒と、ビジターの同級生1人を加えた3人で入渓出来且つ、魚影が濃い沢探しが目的もうすぐで初夏だというのに、気温は1℃。「厚手のパーカー、1枚余計目に着てきてよかったぁ」と呟きながら、入渓したのは5時30分ちょい過ぎ。入渓してスグ約5分。イワナくんがヒット周りの花々も応援してくれているかのようです。↑このお花。リュウキンカっていう名前なんですね。わたしの日記を読んでくださっている、ブロガーのどなたかに「Googleレンズ」で自然に生息する生物全ての名前がわかるとのことで、さっそくアプリを引っ張ってみました。感動ですの一言今まで出...5月5日に向けて4本の渓へ下見へと

  • 金沢(石川県)⇒糸魚川(新潟県)へ(4/2編)

    ※有料版に入り、今になってようやく投稿することができました4月最初の日曜日。いつもの相棒と1県を跨いで新潟県へと2時間のドライブ現場一番乗りを目指して、起床は夜中の1時30分。少し眠かったかなぁwww糸魚川インター降りてすぐの海釣り客で賑わう釣具店で遊漁券を購入。まさか、白山から流れる手取川水系から遠征するとは思ってもいませんでした。まぁ、これというのも、昨年8/5の大雨で渓相も大きく変わり、ほとんどのイワナ君やヤマメさんは下流に流されたんかなぁうちも流れそうでした↓↓↓家の前の地下道があふれたのも40年ぶりとか↓↓↓と、あと、手取川水系上流部は雪が多くてまだ入渓できないことで、思い切ってっここまでやってきたわけです。姫川の支流、根知川という川へ、いざ入渓入渓してスグに24センチアベレージの釣れるわ釣れる...金沢(石川県)⇒糸魚川(新潟県)へ(4/2編)

  • 手取川ジオパーク支流へ〜今シーズンお初

    手取川ジオパーク支流へ〜今シーズンお初

  • 初春沢登りvol.3

    今日は去年の秋、魚影も濃く、誰も知らないマイナーな渓。穴場の河内谷川へ😍😍😍ところが、来てみると四駆の軽四で満車状態。😅先行者バリバリって感じであっさりここは諦めが肝心☺️で、場所移動。🚙(先行者さんが居ると、ポイントが荒れ、サカナくん達は警戒して釣れません)で、車でひと山超えること40分。金沢市水源のひとつ内川ダムの上へを目指して。でも、目的地に着くまで、ここからが大変でした大岩をどかし、道の左側はダム直行なので、雪で滑るとダム直行。軽四以外の車はココまでです。さぁ!ダムから遡上するオサカナくん達に会いに沢登りの始まりです。最初のポイントでヤマメさん。次のポイントでイワナくん。入渓30分以内で2匹。今日は調子いいかも。で、更...初春沢登りvol.3

  • 初春。初めての金沢浅野川水系へ

    今日はいつもの相棒と浅野川水系に行って来ました。絶好のポイントがたくさんあったものの釣果は1匹のみ。お持ち帰りして、お腹の中を見たところ、なんと!砂と小枝で胃の中を占拠。いったい釣れてくれたイワナさん。初春の間、何を捕食していたのか⁉️すご〜く気に掛かるところです。どなたか、分かる方おいでたら是非とも教えてください!○天候晴れ○気温20℃○水温6℃○入渓14時○納竿17時○竿、仕掛けなどロッド5.4m・3.6m/仕掛け長さ1.5m〜2.5m/オモリ5号/エサ=ミミズ、ブドウ虫初春。初めての金沢浅野川水系へ

  • 手取川ジオパーク支流へ〜今シーズンお初

    白山ジオパーク手取川で今シーズン初めて入渓♪場所:手取川支流の大日川の更に支流の杖川の更に2つ下流の支流にて。○天候くもりのち晴れ○気温8℃○水量雪解け時にしては少ない○入渓15時○納竿16時20分○竿、仕掛けなどロッド5.4m/仕掛け長さ1.5m〜3.5m/オモリ5号/エサ/ミミズ今シーズン初の入渓♪昨年の大雨までは18〜24くらいの良型サイズが10匹以上確実に釣れてた渓へと。去年の大雨の後、8月の終わり頃に1回入渓してオサカナくんが居なくなってから半年。元の魚影の濃い沢に戻っていないか!?淡い期待を込めて入渓。1つ目のポイントへ。アタリなし。2つ目。アタリなし。3つ目もやはり、、、。今日はまだオサカナくん達の姿は元に戻っていませんでした。支流の直下には大日川(手取川支流だけど、10mの川幅有り)があり...手取川ジオパーク支流へ〜今シーズンお初

  • 2022/10/10

    初めまして。相棒の○バちゃんです。今シーズンは1渓、行く度に新たな発見が有りましたね。来シーズンは手取川水系の良いところ、悪いところもアピール出来るよう相棒と楽しんで行こうと思ってます。わたし達にとって、来年は第3章となります。オヤジ2人。何章までいけるんやろう?乞うご期待(笑)2022/10/10

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コバツヨさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コバツヨさん
ブログタイトル
ジオパーク白山&金沢からの発信
フォロー
ジオパーク白山&金沢からの発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用