庭に紫陽花が満開なので 旦那が切ってくれた。 少しオサレっぽく 小分けにしてみた! 花のある暮らしって 気持ちいいね!
ここ1ヶ月、考えていることがある。 家の中をきれいにしたいのだ。 生活感のないような、ちょっとハイソなお家にしたい。 これ、かなり緊急性のある課題だったりします(笑) 実は我が家はお教室! 実は、我が家はお教室をやっています! お教室は娘がやっています。 今年の3月に、「家...
久しぶりに レビューを書いてみたくなった! たまには、 ブロガーの時を思い出し 書いてみる。 前からインスタで見て 気になっていた マコーミッックの ブルーチーズドレッシング。 ブルーチーズ好きとしては たまりません このドレッシング、 スーパーとかでは見つからず KALD...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は旦那が忘れ物をして、 急遽、会社に届ける状況になり 行田方面にむかったのでした(-_-;) 通り道に 日本の城100選の忍城があったので 帰りによってきました(^o^) 忍城のうんちくについては、 ざっくりと。 忍城は和田竜さんがの...
こんにちは、きょうこです(^o^) またまた、間があいてしまった(-_-;) 毎日のサイクリング習慣は続いていて 先週は、とある用事があり 15キロ近く走りましたよ! 足はガクガクでしたがw いつも行かない場所にも行けたので それは、それで楽しかった!! You Tubeの...
こんにちは、きょうこです(^o^) 久しぶりの投稿となりました。 やっぱ、更年期なんですかね~? 頭が痛い日が続きw けれども、サイクリングは気持ちいいので 毎日続けているよ! 今日、サイクリングの途中で気になった実 これ、「どろうぼう」って小さい頃に 言っていたような・・...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日のサイクリングでは トラクターと遭遇してます(笑) 朝の田んぼ道サイクリング2023.5.17 田植えの時期だから 水田が気持ちいい by旦那談 今の時期、 暑くもなく寒くもなく 気持ちよさでは一番いいかも! 久喜市にあるモラージュ菖...
こんにちは、きょうこです^ ^ 今日はお天気になりましたねー! 1日ぶりのサイクリング! 追い風が気持ちいい。 朝の田んぼ道サイクリング2023.5.16 1日あくと、走りがブレてる? 頂き物の鯛焼き! なんと、瀬戸内土産。 しまなみ街道が近づいいる予感\(^^)/ 私は引...
こんにちは、きょうこです。 今日は雨の1日ですね~。 雨の日のサボテンの花もきれい! サイクリングに行きたかったけれども 雨がやむタイミングにならず・・・ 今日はお休みかぁ~(T_T) 体がうずきます(笑) サイクリングをして良かったことなのですが 便秘が解消してきています...
こんにちは、きょうこです! サボテンの花が咲き出しました! 昨日は、まだ蕾でした。 サボテンの花 サボテンの花は 1日で枯れることが多いのですが これより先に咲いた花は 2日間持ちました!! この花も2日頑張れ! 昨日の父の誕生日に コカコーラの赤いトラックを 4台もみまし...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日も、サイクリング行ってきましたよ! 曇り空だったけど とても気持ちよかった。 今日、5月13日は 父の89歳のお誕生日。 生きていればの話ですが・・・・ 父は83歳で天国に行ったので もう、6年近く経ちます。 時が経つのはあっという間...
こんにちは、きょうこです。 今日のサイクリングも最高! 朝の田んぼ道サイクリング2023512 早朝とはいえ、今日は8時過ぎw 近くの小学校では 運動会の予行演習をやっていました! そんな光景を見ながら 娘の運動会を思い出し~の サイクリングも楽しいですね(^o^) サイク...
こんにちは、きょうこです! 昨日はTSUTAYAに行って タリーズでコーヒーを飲みながら まったりと本を読みました。 私は大好きなウインナーコーヒー! ウインナーコーヒーを見つけると どーしても頼みたくなります(笑) 前から読みたかった本を 見つけたので。 面白い! なので...
今朝のサイクリングも とっても気持ちよかったよ\(^o^)/ 朝の田んぼ道サイクリング 少しブレブレですがw まだまだ、修行中の身なので 温かい目で見ていただければとm(_ _)m 私、VLOGやりたいのですよ。 ブログも好きだけど 写真とか動画を撮るのも好きなのでw 50...
こんにちは、きょうこです。 昨日は 地元の家族のイタリアン集(shu)に 行きました! こちら、もともと ロマンチック街道だったのですが いつの間にか、とても素敵なレストランに 変身していました。 内装もオサレですが 料理がめっちゃ美味しかった! サラダ、デザート、ドリング...
こんにちは、きょうこです(^o^) すっきりしない、お天気ですね。 昨日も雨だったし。 さすがに雨の日は サイクリング出来ないので 昨日は、体を持て余しましたw なので、雨が止んだ時を狙い サイクリングへ! なんか、空が気になったので 思わず、パシャリ! 向こう側は、晴れて...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は雨降りの1日ですね~。 こんな日は家でゆっくりと ケーキ作りにチャレンジw ケーキ作りと言っても インスタで見かけた炊飯器を使い 食パンで簡単に作るもの。 ただ、材料をぶっこむだけなのに このありさま(-_-;) 料理が下手くそなの...
こんにちは、きょうこです! 去年の11月 1泊2日の弾丸ツアーで 函館に行ったときの事を 書いていきます(^o^) 本日は市電(路面電車)編です! 函館の市電とは 函館の市電は 北海道で唯一残っている路面電車で 市民の足として親しまれています。 市電は2系統と5系統の2路線...
こんにちは、きょうこです(^o^) いよいよ連休も あと少しとなりましたが いかがお過ごしですか? 私はサイクリングに ハマってしまいましたw この格好を 見かけたら声かけてください。 朝は気持ちがいいのですよ。 小麦の穂を見たり 今日はスマホ持参でカシャw ちょっと小さい...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は久々に朝 サイクリングしました! うちは、旦那も娘もサイクリング好きなので 知らないうちに自転車が増えてw 気が向くと渡良瀬川の近くの サイクリングロードに行って 1周7キロくらいあるコースを 走ったりします。 家族は2周とかします...
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日も過ごしやすいお天気ですね! 我が家の田植えは、昨日で終了しました(^o^) 稲ちゃんがんばって育ってね! 8月末には稲刈り出来る予定です。 ご褒美は食べるもの 田植えが終わるとご褒美です(^o^) お昼ごはんは、近くのお蕎麦屋さんの...
こんにちは、きょうこです! 本日、田植え本番です。 とはいえ、私はもっぱら箱洗w まだ、途中経過ですが きれいになったでしょ? 私は本日肉体労働していますが 素敵な1日をお過ごしくださいね! 本日もお読みください ありがとうございます!
本当は今日から田植え の予定でしたが強風なため様子見に。 が、しかし 新車の田植え機の レクチャーがあるため夕方から開始! 新車の田植え機 苗箱を運んで いざ出陣! 田舎暮らしって 自然豊かで幸せです!
こんにちは、きょうこです! 去年の11月 1泊2日の弾丸ツアーで 函館に行ったときの事を 書いていきます(^o^) 本日は大沼公園編です! 大沼公園 大沼公園は 北海道の函館市とニセコ町にまたがる 美しい湖や森林が広がる自然豊かなスポットです。 日本最大級の湖沼群である大沼...
こんにちは、きょうこです! 先日、行ってきた 群馬のコストコ明和倉庫のことを 書いていきます! 私が明和倉庫に行ったのは 開店2日目の4月27日です。 明和倉庫までは自宅から 10キロちょっとで行けます。 その日は、行道山浄因寺に行ったので コストコ明和倉庫は通り道。 行き...
香取貴信さんの著書 「社会人として大切なことはディズニーランドで教わった」 を、今、読みました! この本は、2015年に発売になり話題になった本。 現在は新装版が出ています! 発売されたのは10年近く前ですが 今こそ、読んで欲しい本だなぁ~と。 表紙にもかかれているように ...
我が家の庭のツツジが 満開になりました!! というのは、 1週間くらい前の話です。 ブログを再開したのが つい最近なので 少し古い情報になりますが 履歴を残して置きたいので アップしておきます! 赤っぽいのは 似たような色に見えますが 微妙に違うのです。 私のカメラの腕前で...
行道山浄因寺に行ったときに 動画も撮ったんですよね! You Tubeチャンネル作って アップしてみました!! 行道山 浄因寺1 あと2つ別のバージョンもあるので よかったら見てくださいね。 すっごい光が入っていて 見るだけでもパワーが入るような そんな感じがしています。 ...
私は文章を書くのが好きだ。 文章を書く事を 生業としていた事もある。 お金をもらう事で 自由に書くことが出来なくなり 書くのを辞めていた。 今思えば 自由に書けないと思ったのは 私のやり方とか思い込み。 これは、書くことを辞めて 気づいたこと。 私は、 やっぱり書くのが好き...
旦那がバイクで 秩父の三峰神社に行ってきた。 あー、あたしも行きたかった。 ちなみに冒頭の写真は 数年前に行った時のもの。 こっちも、その時のもの。 天気が良かったなぁ。 旦那のお土産のお蕎麦。 三峰神社にあやかりましょう! 酒まんじゅうもありがとう! なんか幸せです。
関東の高野山とも呼ばれている 足利市の行道山浄因寺に行ってきた! かなり狭い山道を車で登り そこから軽い登山 時空が歪んでいるような 不思議な空間。 光が眩い。 かつて葛飾北斎が 「くものかけはし」 を描いた場所でもある。 不思議なんだけど 癒されました
前から気になっていた、行田八幡神社に行ってきました!! 前にテレビで見て、病気とか目とか疫病除けとか肌にも良いというので、一度は行ってみたいと思っていました。 意外とこじんまりした神社でしたけど、中身は詰まっているw コロナなので、これしかお水が出てませんでした! 魔除けの...
先日、娘に誘われて、「みんなのミュシャ展」に行ってきました! ミュシャの作画ってどこかで見たことがあるような感じがしていました。 というのも、実はミュシャの影響を受けた作家さんが多いからです。 私達の世代で言えば、漫画家の山岸凉子さんがその一人です。 あの、「アラベスク」の...
昨日実家に行ったら、妹が娘にプレゼントをくれました! アナスイ&ペコちゃんがコラボしている小物入れとポーチ 上の写真が小物入れ! 裏側にもロゴや刺繍が入っていてかわいい!! 小物入れの裏側は、猫と花の刺繍がしてあって凝ってますね! ハンカチとかティシュとか、月に1度の女の子...
今日は実家に行きます。 亡くなった父が帰ってきてるのでw 最近、料理に凝っている娘と一緒に スコーンとチェロスを作りました^_^ とはいえ、料理が苦手な私( ; ; ) やっぱ、こんなになっちゃった💦 バナナなのスコーン ハートで型をとったんだけど😱 こっちは、チョコ...
今回の内容も少し前のものになります。 今日あたりは、混雑しているんじゃないかな? 7/29日にオープンした、パサール蓮田サービスエリアに行ってきました(^^) ここからが駐車場です! ざっくりと外観 フードコートやお土産やさんは、こんな感じ 私は、韓美膳(ハンビジェ)で冷麺...
ムーミンパークに行ったのは7月の話になります。 たくさん写真をとったので、備忘録的に書いておきます(^^) 駐車場からムーミンパークへ行くまでのの通路があるのですが 透明の傘がたくさんぶら下がっていました。 日除けかな? ムーミンパークに行くまでのエリアは無料で入れます。 ...
数日前になりますが、 誕生日に娘からプレゼントをもらいました(^^) なぜか、娘の好きなスヌーピーの3点セット(笑) スヌーピーのPASMOケース。 10年くらい前に、娘から誕生日プレゼントでもらった リラックマのPASMOケースが古くなったので 新しいものをプレゼントした...
「ブログリーダー」を活用して、きょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。