chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヤフオク

    ヤフオクで今日期限のパソコンに入札しました。1000円くらいで最高額入札者でした。5000円くらいで抜かれて、諦めましたが、時間が近づいてきて7000円で入札して、再び最高額入札者になりました。残り10分。1万円になり、抜かれました。もう諦めましたが、最後は14800円にな...

  • マウス

    Macにもマウスはありますけど、Windowsのマウスはなんか、気持ちいいですね。無線タイプを使っています。グリグリとするスクロールもいい。Macにはないです。いや、あるか、滑るんですね。確か。ボタンはない。充電式。高いですよ。確か8000円です。もったいないけど、他のは、...

  • パソコンで書いてます。

    セレロンですから、ページを変えるとき一瞬、間があるんですね。それを気にするかどうか。ネット専用パソコン。爆速が欲しいか?とりあえず、まだ、iPadが動きますから、予備の1台があればいいでしょう。遅いといっても少しですからね。使えないわけじゃない。

  • Core i7

    うちにあるノートパソコンのCPUは大体Celeronです。Dynabookだけi3です。なので、ネットをするだけなのに、もっさりします。ここは、1台i7を買おうか?良さそうなのは2万くらいしますけど。それでも、中身をよく確認すると、世代が古かったりします。i7は最新が14世...

  • 健康保険料払込み

    健康保険、料金高い。たまらん。でも、仕方ないので払います。振り込み用紙が来ています。銀行かゆうちょで振り込んでくださいとのこと。これは、働きだしたら困るな。ちょっと聞いてみよう。コンビニはできませんか?できません。だそうです。ネットバンクは大丈夫です。お、そうですか。やって...

  • BIOS

    パソコンを起動するのに、どのドライブから起動させるか、その順位を決めるのにBIOSを使います。富士通の場合、電源投入後すぐにF2(LIFEBOOKの場合)を押し続けると現れます。英語ばかりでわかりにくいですが、ネットで訳しながら見れば、なんとなくわかります。で、OS入れ替え...

  • 長年の懸案、解決、NAS

    ずっと、ずっと気になっていたNAS(ネットワークハードディスク)の管理。写真のデータは外付けHDDにコピーして救出はしてましたが、今日繋げたら、認識しなくて、Macも認識したりしなかったりで、もう使えないかなと思っていました。それでも、写真はありますからいいのですが、壊れた...

  • LIFE BOOK2の役割できた(NAS見られた)

    NASNAVI2をインストールし、NASを認識はするけど、開けない状態。なーぜー。同じ悩みを持っている方がいらっしゃいました。その方に教えてもらった方法。コントロールパネルでプログラムのアンインストールの機能の有効化ってところSMBというのを有効化すると認識しました。おっし...

  • 中古

    ①Dynabook、14000円 ②LIFE BOOK、4300円 ③lenovo、1900円 ④LIFE BOOK2、5500円 ⑤Mac mini50000円(新品2013) ⑥iPad Pro100000円(新品) アップル高いな。やっぱ。新品だから。もう買えない。だ...

  • Windows98、4000円

    Windows98は高づきましたね。うまくいくかもわからないし。なんてったって、フロッピーディスクですから。フロッピーディスクでインストール領域を作って(fdisk)、フォーマット(format)して、CDでインストールです。フロッピーディスクドライブ買いました。このために...

  • 持ってる人は持ってる、パソコン

    100台持ってる人もいるらしい。パソコン。それは持ちすぎだけど、私も持ちすぎ気味か? ①Dynabook、Office専用機 ②LIFE BOOK、ネット専用機(ダウンロード) ③lenovo、検証機、OS切り替え機 ④LIFE BOOK2、役目なし ⑤Mac mini、写...

  • OS入れ替え機

    OS入れ替え機の要件は? ①SSDの入れ替えの容易さ だけかな。M.2のSSD5枚買いました。 ①98 ②XP ③Vista ④7 ⑤10 にします。 98は苦戦するでしょう。XP以降はすんなりいくと思います。やっぱ、fdiskはやばいやろ。どのノートパソコンでする?ってL...

  • NASNAVI2

    NASNAVI2というのはネットワークドライブを開くのに使うアプリです。MacのNASNAVI2は全く機能しません。なんでやろ?よくわかりません。NAS(ネットワークドライブ)には写真等を保存しています。子供達はデジタル世代ですから、写真は全てこの中に保存してあります。見ら...

  • 革命

    iPad Proをやめる。革命や。気になるのはパスワードですね。かなり記憶させてますから。ケータイはね。iPhoneでいきますから。それも変える?確かに高いもんね。パスワードって?そー言えばこの間、キャッシュをクリアして、全てリセットしたけど。どうにかなりましたね。大丈夫で...

  • そうしよう

    ノートパソコンを4台持っています。 ①オフィス専門 ②ネット専門 ③OS入れ替え&検証機 ④お遊びパソコン で、②ですが、4300円+メモリ640円+SSD1182円=6122円でネットができる。解像度もフルHDで申し分ない。これの何がいいのか?ですけど。普段使いにしてはど...

  • このくらいはいい

    酒、女、タバコ、車、缶コーヒー。金のかかることは何もしていない。何が楽しくて生きているのか?趣味でしょう。趣味。日記(無料)、メルカリ(売買)、ミニ旅行(交際費)。映画(無料)、音楽(無料)、読書(無料)、クックパッド(無料)、株、貯金(無料)、パソコン組立。パソコン組立く...

  • お金がなくなった、どうする?

    お金ねー。あれだけ使えばなくなるよね。しかし、使ったね。メルカリの売上金ですから。でも、同じお金なのに。もう遅いです。生活を変えないといけませんね。まず、買うというのをやめないと。そーねー。そーねーじゃないってば。お金ないんだから使わない。使えない。当たり前でしょう?保険金...

  • 作戦失敗か

    ジャンクノートPCにWindows98を入れて、爆速パソコンを作ろうとしてましたが、どうも98はメモリが1GBしか認識しないらしく、私のノートは4GBなので、多分ダメです。98関連で4000円使いました。ムダだったか。ムダにしないため、新たな投資をするか?VMウエア。仮想P...

  • フルHD

    LIFE BOOK2はフルHDです。5500円でした。今、メルカリでフルHDで検索すると、同じ値段で買えるものはありません。本物のジャンクだけです。売らなくて正解だったか?買うのはもういいです。さて、あとは荷物を待ってます。 ①メモリ ②Windows98 ③Windows...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富士山泰山さん
ブログタイトル
富士山泰山の日記
フォロー
富士山泰山の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用