ソーメンつゆを手作りしました。味見をした時は美味しかったのですが、いざ食べると・・・あまり美味しくない。なんでかなー。梅の渋みのような味がありましたね。梅干しを入れているのです。うーん。仕方ない。レシピはなしです。でも、冷や汁が好評ですのでいいです。
WindowsのiTunesでiPhone SEを復活させようとしたところ、4GBでダウンロードが止まりました。何回やってもダメ。楽天の壁か?いや、他のアプリでは5GBいきました。うーん。なんなんやろ?一つ、思いつきました。楽天の4GBの壁にやられない方法。公衆無線LANで...
iPhone SEを復活させるため、昨日からずっと頑張っていますが、ダメですね。OSを再度入れ替えて試しましたが。やっぱりダメ。そうこうしていると、私が困っているのを見つけたのか、無料ソフトでiPhoneのOS入れ替えできます的な広告が出てきました。無料ならと試すと、いつも...
ライフブック。OS入れ替えをして、ドライバーを入れて、パソコンとして使えるようになりました。よかった。ただ、ここからですね。iTunesを入れて、iPhoneSEを初期化・・・したいところなのですが、iPhoneをPCが認識しない。何度やってもダメです。おかしいなー。OS入...
iPhoneのテザリングは何台まで?5台だそうです。それだけあれば十分?確かに同時に使うのは5台もいきませんね。でもうちにはひょっとすると5台を超える可能性があります。リストにすると? ①iPad Pro ②Windowsノート ③iPhone6S(ミュージック) ④Ama...
富士通のLIFE BOOK、OS入れ替え完了しましたが、まず、ディスプレイが変。これは、嫌な予感的中。もしかして・・・Wi-Fi、使えねーーーーーー。終わった。もう、何もできない。仕方ないな。調べてみる。富士通のHPにドライバありました。ただ、どうやってノートに?iPadは...
4300円のノートパソコンは、とんでもねー、ハズレやった。外観綺麗。電源を入れてみる。なんと電池が使える。ここまでは良かった。この次がね、まず、SSDの使用率、95%くらい。32GBですからね、当然か。まあ、入れ替えるからいい。次、これが重要。ライセンス認証されてません!!...
今晩は、冷凍納豆を使って、卵かけご飯にします。丼にご飯をよそり、卵2個、納豆2パック、ほんつゆで味付け。薬味があるといいけど・・・からし入れよう。あったかな?ありました。ピリッとなんちゃって菜の花のからし和え。うまいよねー。つまみに最高や。いかんいかん。どーして飲んだらいけ...
売れねー。全然ダメ。アクセスも止まった。需要がない?いや、あるからアクセスいってるんですよね。100くらいいってますから。一度カウントすると以降はなしですから飽和するんですよ。新たなお客さんがなしということか。そうなりますね。既存のお客様でやる気がある人だけがいいねをしてい...
買い物楽しいなー。買い物しすぎやなー。必要以外のものは買わないんじゃ? ①ノートパソコン ②アリエール ③SSDケース ④ノートパソコン ⑤Windows10 ⑥Office XP ①は家計簿や次の会社に向けて必要 ②は500円ポイントもらったので ③は趣味、既存SSDの有...
いい買い物。iPhone6S。4200円。6S以降からiOSが15にできる。15にしないとAmazon musicが使えない。そのギリギリな選択。で、最も安い。私は音楽が聴ければそれでいい。家にはiPad miniとiPhone6SPlusがありましたが、miniはiOSの...
3月が終わるということは、私は退職して、自由の身になるということ。離職票をもらって、ハローワークに行かないとな。ハローワークに行くということは職につく意思があるということにしておかないといけない。就職活動どうしよう?ネットで探す、やな。通用するかな?通用するもなんもそれしか...
メルカリでコメントしてるのに、無視するやつ、許せないですね。どういう神経してるんだろう?嫌なら嫌と言えばいいのに。いや、嫌がるようなことは言ってませんよ。例えばです。値下げ交渉は嫌な話かもしれないですね。プロダクトキーがありますか?って聞いてるだけです。3人に聞いています。...
新たな?いや昔の趣味。PC組立て。昔はデスクトップを組み立てて遊んでいました。嵩張るので今回はノートパソコンです。2台買いました。DynabookとLIFEBook。DynabookはOffice専用。LIFEBookで遊びます。 すること ①Windows11(ネット)の...
200W+4分。バッチリ。ちょうどでした。凍っているところなし。温めすぎなし。わかめ。ポン酢でいただきます。うん。まあまあおいしい。生わかめです。切ってないので、一口がでかい。これでうん◯が出るでしょう。って、さっき出た。第1陣が・・・。きったねーな。すみません。
私は滅多に便秘になりません。どちらかというと柔らかい方になる確率が高いです。特に(今は飲みませんが)飲んだ次の日の朝とか高いです。そんな私が、今、3日目を迎えています。なぜ出ない?原因は多分こうです。朝パン、昼カロリーメイト、夜おかゆ、雑炊。消化しきって、残りがない。とか?...
うちのプリンターは複合機です。無線です。結論を先に言うと、iPadで印刷・スキャンができないということです。 で、光回線があるときはプリンターをルーターに無線接続して、ルーターに無線接続した機器からはすべて印刷できてました。それが光回線をやめてiPhoneをプリンターに接続...
東芝のDynabook。14000円。+3000円はMicrosoft Office Pro代です。オフラインでできます。つまり、ネットがいらない。これはフル活用しなければいけません。せっかくオフラインで使えるのですから。大体ネットに繋いで色々インストールするから壊れるので...
うちのパソコンはMac mini。明日、Windowsが来ますので2台。もう1台買いましたので3台になります。Mac miniは2013です。いつの日かSSDに換装しましたので、爆速です。スイッチ入れて20秒くらいでパスコードの画面になります。2013です。あまり使ってない...
明日、富士通のノートパソコンが来ます。近かったようですね。早いです。ダイナブックを追い抜きました。到着して、動作確認をしたらどうしようか?やりたいこと。WIN11のクリーンインストール。まず、起動ディスク?を作ります。外付けSSDケースはまだ来てないので、USBメモリでやっ...
楽天モバイルの料金は非常にわかりやすいです。3GBまで1100円、20GBまで2200円、20GB超過無制限3300円。+ショートメール+通話料。これだけです。がんばれば2200円くらいに収められます。油断するとすぐ3300円にいきます。監視するのが面倒なのと、映画も観たい...
今晩は、カップ飯の鶏しお雑炊。2個。これで非常食は終わりです。明日から自炊再開。チャーハンですけど。なんか最近チャーハンがおいしくないんですよね。なんでかなー。味がね、なんか一緒なんですよ。キムチにしてもキムチの味がしない。キムチを増やそうか。あまり増やすとビチャビチャにな...
出品しすぎらしい。制限がかかりました。出品できない。なんか、むかつく。一定期間このままだそうです。まあ、興味なくなってきましたから、いいですけど。色々あるのね、メルカリも。
ワットモニターという機械が出てきました。ずっと気になっていたこたつの電気(弱)。どのくらい?電気代上がる?答えは、45W。うーん。どういうこと?エアコンはマックス1500Wです。多分。レンジが1200W。かなり省エネということですね。でも、つけっぱなしですから、それなりに電...
ハマると抜けないですよね。私。性格なんです。ずっとメルカリの売却をしてきましたが、いつからかな、昨日ですね、ノートパソコンを買おうかどうか迷って買いました。スイッチが入りましたね。昔の趣味復活です。捨てなければよかったなーがたくさん出てきましたね。OSとかオフィスとかマウス...
ちょっと、趣味に火がついて、買ってます。 ①ダイナブック14000円 これは生活費から出す ②2.5インチSSDケース750円 ③富士通ライフブック4300円 ④ウインドウズ10 1500円+送料 ⑤オフィス1280円 合計8330円 使ったな。どれから当てるか。 ウルトラ...
Windows11をインストールするにはメディアを作成する必要があるみたいですね。DVDかUSBメモリーなど。5GBあるらしい。うーん。4GBの壁。当たりそうやなー。ダメか。まあいい。やってみよう。ダメだったら、並木スクエアやな。
神アプリで検索したら33個出てきましたけど、ざっと見て、いいのない。何をしたいかですよね。したいこと。ない。ないんかい!やっぱ、とりあえず、オフィスかな。リベロ?かな。互換性が高いって書いてあったな。でも、オフィスはダイナブックでしょ。そうでした。それ以外。CADとか?難し...
FMVはF2を押しながら立ち上げるとBIOSが立ち上がるそうです。これで、起動ディスクをUSBメモリにします。そうしてフリーとなったSSDにOSをインストールするのです。それか、クローン製造アプリを使うか。クローンはうまくいった試しがないですね。クリーンインストールが気持ち...
Amazonでワードを買うと2万円です。高いなー。パソコン買えちゃう。やっぱ、どげーかせないかん。色々やると、大事なパソコンを壊しますから、ここはぐっとこらえて、壊さないように、慎重に扱いましょう。壊れたらまた買えばいい。14000円です。ワードより安い。色々やらないことで...
メルカリで、ルール違反をすると、多くの場合ユーザーのチクリと思いますけど、削除されます。これまで、2度やられました。1度目はエアガン。完全なおもちゃでしたが、なぜか、ダメということで削除されました。2度目はiPhone SE。アクティベーションロックされた端末は売ってはいけ...
Windows 11をインストールするには起動ディスクが必要です。起動ディスクをUSBメモリに作る。で、このUSBでシステムが立ち上がるよう設定を変える。起動ドライブで起動して、取り換えたSSDにインストール。とこういう流れのはずだけど。Win10はこうでした。確か。11は...
ご褒美にモバイルパソコンを買いました。富士通FMV13インチ。4300円。やっす!!さっきも書きましたが、これは趣味のためのパソコンです。本当はデスクトップがいいのですが、本体が大きいしモニターがいるのでやめました。ノートも捨てられないから、いずれ邪魔になるかもしれませんが...
ノートパソコンを2台買いました。 ①東芝ダイナブック14000円 ②富士通4300円ジャンク ①はWIN11、15インチFHD、SSD128GB、オフィス付き ②はWIN11、13インチFHD、SSD32GB、オフィス付き ①はオフィス作業用 ②はPC組立お遊び用 ①はいい...
メルカリで5000円のノートパソコンをどうしようか迷っていました。ネックは?13インチのディスプレイ。でも、フルHDです。13インチはやっぱ小さいんですよね。いつ使う?実家で。なるほど、おでかけ用ですか。それと、PC組立の趣味復活。まず、SSDを換装する。やるの?そーねー。...
今、手元にSSDが4つあるんですよね。使い道はない。だから、使い道を作るため、作業用PCを買おうとしている。5000円でいいノートパソコンがありました。買うか?SSDを使うって?OSを入れて遊ぶんです。WINDOWS11が無料ですから、それを入れて、そのSSDでノートパソコ...
メルカリでSSD外付けケースを買いました。750円。裸で使うものもあったけど、ケースあれば、あった方がいい。690円のコードだけっていうのがあったけど、あまり変わらないのでケースにしました。4個欲しくて、4個買ったら300円引きというのがあったけど、1回1回入れ替えれば済む...
明日は祝日ですね。今日は最高の夜か。ですね。メルカリする人も増えるかな?ちょっと、あまりにも売れないので、メモリ・CPUと手作り武器ナイフと絵は削除しました。残りは、測定器と天然石ブレスレットとスパイダーマンです。測定器もイマイチかなー。ブレスレットもやなー。スパイダーマン...
メルカリから、抽選かな?よくわかりませんが500ポイントいただきました。有効期限4月5日。時間ねー。500円で買えるもの。Tシャツかパンツか洗剤か。洗剤検索。アリエールで検索。ありました、超特大2個セット。728円。500円引いて、228円。1本114円。最高やな。500ポ...
今晩は昨日に続き、非常食の処分です。今日は、カップ飯。雑炊。1個じゃ足らないと思うので、2個作ります。お湯を入れて混ぜて3分待って混ぜて出来上がり。うまいかな?非常食の残りは?あとお粥が一つ。ちょっと、中途半端やなー。1個じゃ足らないですからね。パンにするか。明日はパンとお...
福岡市明日は13℃。あさっては19℃、土曜は23℃、その後は20℃オーバー。春です。桜が咲くか?舞鶴公園でも行こうか?一人はさみしいね。母さんは29日に来るらしい。満開かもしれんな。それに合わせて行くか。で、飯は、大地のうどん。いーねー。赤坂でよかったかな?大濠(おおほり)...
節電したいけど、寒いですからね。暖房は我慢。17℃になったら入れる。20℃になったら消す。ジャンバーを着る。こたつは弱の弱で入れる。これがどうかなー。入れっぱなしですからね。暖房よりはいいです。間違いなく。風邪引いたらアホですから。いいでしょうこたつは。 節ガスは節水と同時...
昔はパソコンの雑誌でアプリが付録についていて(ネット環境がなかった)色々インストールして遊びましたねー。あれがいけないんですよ。故障のもと。故障してもよかったんです当時は。リカバリーセットがありましたから。いつでも新品状態に戻せた。これがね、今の安い中古パソコンにはありませ...
メルカリでスパイダーマンアクションフィギュアを1800円で売ってますけど。これ、1週間は経ってませんけど、うちで出品が一番古いものです。アクセスは400。400ですよ。売れない時は1000行ったものもありましたけど、これは売れないのでしょうか?いいねが9。まだまだですかね。...
いつまでもサクサク動くパソコンは余計なものを入れぬことなり まさにこれですね。私のパソコンはMac mini2013ですがまだ動いてます。しかもサクサクと。なーんも入れてないから。使ってないからですけど。(SSDに換装してる)用事は写真管理とiTunesくらい。部屋が寒いし...
【スペック情報】 メーカー:東芝 OS:Windows11 CPU:Core_i3 6100U(第6世代) SSD:128GB メモリ:8GB 液晶:15.6インチ Wi-Fi:あり ソフト:オフィスオンライン(エクセル、ワード、パワポ、アウトルック、アクセス) メモリ4G...
ノートパソコン、要件を満たす仕様の1台を選定しました。東芝のダイナブックです。それには、オフィスが入っていないので出品者に頼みました。+3000円でオフラインマイクロソフトオフィスをインストールしてくれます。11000円+3000円=14000円になりました。どこから出すか...
いつだったかなー、まず、引っ越しの時ですね、引っ越しの時、パソコン組立関係の部品は全て処分しました。趣味を捨てました。で、嵩張らない、マウスとかHDDとかSSD、メモリ、CPU、ケーブルはとっていました。第2次断捨離で、情報が心配なHDD、SSD以外全て捨てました。マウスで...
タバコやめてよかったなー。お金もだけど、ガンになるよね。いやー、よかった、よかった。ガンと言えば、保険。保険はガン保険入ってますけど、古いから、更新した方がいいと勧められます。現在に合っていないと。更新したら高くなるでしょ。こっちは一生涯変わらないというから入ったんですよ。...
今、なぜ、ノートパソコンなのか?iPadではエクセル・ワードがかなり金を出さないと使えないし、SDカード等が使えないからデータのやり取りが面倒です。それなら、安いノートパソコンに入っているオフィスの方がよい。ということに。何も考えず買えば1万円で買える。しかし、どうせ買うな...
問題は何か? ①iPhone SEが使えない ②ハードディスク・SSDを物理破壊して捨てるのはもったいない 解決策は? ①は6Sを買ったので、ミュージックプレーヤーは足りている。ゴミでいい。→これがねー3000円でしたからね。→メルカリ事務局に返品をお願いしてる。 ②は割り...
光回線がない状況だと困ることが出てきたなー。 ①iPhoneSE復元のOSダウンロードができない。4GBの壁 ②PCを自作しようとした時に、OSダウンロードができないな。4GBの壁 だけど、これだけのために、光回線がいるか?安く見積もっても年間36000円だよ。もったいない...
最終手段らしいです。iPhone SE復元方法。DFUモード。できました。でも、リカバリーと同じOSをダウンロードしてます。よく見たら3.88GBじゃなくて4.88GBでした。方法は良くても、楽天の制限にかかってしまいます。ダメでした。くっそ。
やはり、通信制限というのが存在するらしいです。4GB以上はダウンロードできない。SEは?3.88GBでしたけどね。4回やって4回とも途中で止まりましたので、諦めました。さっき、ちょっと希望があったのですが、撃沈しました。もうダメ、ゴミ。で、最後の頼みはメルカリ事務局です。ア...
メルカリで買ったiPhone SE。マックで初期化ができなかったSE。その復旧に光が・・・・。SIMカードを入れてみる。というもの。おーー新しいそれは。早速。道具が・・・あります。突っ込むやつです。SIMカードを抜いてSEに入れる。起動。お!初期化するが出てきた。これはイケ...
PC組立て。まだ考えてます。マザーボードで検索すると、いいのがありました。corei5のCPU付きで3000円、これを買うともれなく、メモリとグラフィックボードが必要となります。メモリは8GB8枚で1590円というのがありました。グラフィックボードは・・・。基盤についてるら...
最近、20時を回ると眠いんですよね。眠い時に寝た方がいいと思うので、眠くなったら、薬を飲んで寝てます。その代わり朝が早い。3時とか4時に目が覚めます。トイレに行きたくなるので、トイレに行って、起きるかとしばらくiPadをいじりますが、やることなくなって、やっぱ寝ます。で7時...
いつものことですけど。売れねー。メルカリ売れねー。測定器だけグッと来ましたけどね。あとはダメ。1とか2。こういう時は見ない?見なくて久しぶりに見ると、こうなると、落胆するんですよねー。やっぱりーって。だから、見ないのも体に悪い。ここはやはり、時々チェックして、値段を下げるの...
メルカードの会費は条件達成すると無料だそうです。その条件とは?年間利用料50万円以上!!!!出たーーーー。そんなに使える人なら、会費5000円は楽勝やろ!!条件達成で最大2万ポイントくれるらしいけど、もう、見る元気を失いました。
最近、外車のデザインが日本車風ですね。前は外車といえば、かっこいいって感じだったけど、最近それがないですねー。まあ、外車に乗る気はない・・・というか車が必要ないか。車を乗らなくなって7年くらいですけど、不自由しないですね。持ってる時からそうでした。いつ乗るか?レジャーですね...
今日の献立 朝 食パン+チーズ+ベーコン 野菜生活100 昼 カロリーメイトブロック4本 夜 お粥 野菜生活100 買ったもの 卵20個 カロリーメイト10個 食パン6枚 あるもの ベーコン 玉ねぎ にんじん 米 作れるもの チャーハン 雑炊もできるか 飽きたらそうしよう
中古パソコンが欲しくなってきた。何に使うの?家にあるHDD、SSDを点検したい。だから、物理破壊して捨てればいいんでしょう?それはそうだけど・・・もったいなくない?パソコンの方がもったいないし、用が済んだらどうするの?売れないよ。それはそーやなー。よく考えた方がいいよ。そし...
やばい。マザーボードが欲しい。CPUとメモリがセットになったやつ。あと、モニターとケーブルがいるな。いかんいかん。金がかかるよ。それをして何になる?そーね、何にもならんね。でしょ。でも、趣味ってそんなものじゃない?そーねー。家にHDDとSSDがあるんですよね。捨てたら?デー...
どうやったか、覚えてないですね。ネットで調べて、やりました。まず下の蓋を外して分解していき、HDDとSSDを取り換えて、ここまでは、難しいけど、想像がつきます。このあとOSをどうしたかですね。全く記憶がない。まっさらなSSDにどうやってMac OSを入れたのか?うーん。わか...
箱崎のゆめタウンになんて名前か忘れましたけど、アジアンチックな雑貨屋さんがあります。小さい引き出し付きのテーブル、手編み?の玄関マットとカーペット。他にも色々買いましたけど、なくなりました。捨てたのでしょう。行くとねー、つい、買っちゃいますねー。危険です。近づかないことです...
今日は晴れの約束じゃなかったっけ?天気予報を見る。あらー、めっちゃ雨や。90%や一日。洗濯したのにー。部屋干しやな。取り込もう。風呂ならね、換気扇回してますから、意外と乾く。
①キムチ ②カレー ③野沢わさび ④和風海鮮 ⑤焼きあご ⑥タイ風味 ⑦ゆかり ⑧スタミナニンニク海鮮 ⑨海鮮ホタテ ⑩海鮮キムチ 11桜エビ 12昆布 13おでん 14コンソメ 15お吸い物 16鮭青菜 17鶏ガラ すごいでしょ。これだけあれば飽きないですよね。って、この...
カゴメ野菜生活100はおいしくて野菜補給ができるちょっと高いけど、優秀な飲料。昨年の10月まで720ml15本、2614円で買えてました。それが今では、3409円。これは、ちょっと、買えないですよね。1本あたりにすると?174円→227円です。うーん。わかりにくい。缶コーヒ...
今日は寒いですね。室温17.2℃。寒いはずや。シャツ+トレーナー+ジャージ+MAー1+こたつでしのいでいます。ご飯を食べてないからですね。エネルギー切れ。食べようか。腹減ってないけど。メニューは?いつもどおり、食パン+チーズ+ベーコン+野菜生活です。飽きない?これは飽きない...
メルカリの売上げを現金化するには、振込申請をしないといけません。振込手数料200円。ちっ!いちいちムカつく。すぐ金取る。12000円くらい貯まってました。本人確認してるので、制限(期限)はありませんが、預けてると無駄遣いしそうで・・・。それで、手数料が惜しいので、売却が全て...
これは前にも書きました。同じ人をカウントしないでしたね。最初はググっときますが通り過ぎるとポツポツとなる。同じ人をカウントしないからです。見てくれる人は同じ人。だから増えない。人気があっても増えないということ。 それと時間が経つと埋もれるということ。最初は一番上にきますから...
iPad Proの重さです。635g。富士通がノートパソコンで世界最軽量634gらしいので、変わらないですね。それを数年前にやっている・・・待てよ。キーボードがついてる。富士通の勝ちですね。そっかそっか。会社のパソコン軽かったなー。富士通でした。画面小さいけど。ちょっと見に...
私は48歳で、よくある老眼の、新聞を離して読むというのはありません。でも近くのもの。目から20センチくらいの距離のものは眼鏡でピントが合わず、肉眼がいいです。これは老眼だと母は言います。確か眼鏡屋さんにも聞きました。老眼でした。確か。そういう人には2種類のレンズをつけたもの...
詳しくないですが、血糖値の急上昇は、同じ食事でも食べる順序で違うらしいです。知ってますか?知ってるよね。ご飯が最後。おかずとセットでいいと思いますけど。スープ、副菜、主菜主食。おかずを先に。ですね。ご飯を先に食べると急上昇するそうです。血糖値が上がると何がいけないのか? 血...
非常食にカップ麺とカップ飯とご飯とお粥とカロリーメイトを買っていましたが、賞味期限が来てしまいました。カップ麺は食べて、代わりを買ってもらいました。カップ飯、お粥は近く食べる予定。ご飯は母さんが使いました。カロリーメイト、昼に食べてます。カロリーメイトがね、まだ、切れてない...
就職先どうしよう?バイトが簡単でいいですけどね。収入が少ない?それはそうやな。何か一つのことを追求するのが好きですからね、職人とかもいいと思うんですよね。ただ、就職先が久留米とか遠いんですね。それでは続かないなー。うーん。近くがいい。通勤時間は無駄や。近場で。仕事。ないかなー。
①メルカリ、ノートパソコンリカバリーできるのか?メルカリで回答待ち ②メルカリ、iPhone SE返品できないか?メルカリで回答待ち ③火災保険いくらか?電話がかかってくる ④病気の保険、今後の通院の請求について。手紙が来る。 このくらいか。 やれることはない。待つのみ。 ...
SPY×FAMILYはやっぱ、いーなー。おもろいなー。ケータイで3、4回観ましたけど、テレビは格別やなー。ただ、キリがないので、時間を決めて観た方がいいな。今日の晩ご飯は?チャーハン。昨日の。ホタテ干し貝柱スープ味だけど、キムチ味と大して変わらない。なーぜー。
今日は予定どおり、保険屋さんに電話して、希望がかないました。よかったー。それから、買い物に行き、1週間分の食料を買いました。あと、ダイソーで測定器の電池を買いました。こちらも願いがかない、9V3個ゲット。測定器動きました。メルカリ出品価格800円→12500円。下げますけど...
メルカリは売れないので、普通の人がやっている、長期戦を覚悟しました。早く売ろうと値段を下げるばかりで、自滅してますので、希望価格で待つことにしました。待ってもねー、埋もれるだけなんですよね。私は知ってる。待っても、売れない。売れないものは売れない。待って1週間かな。それで売...
現在の出品ですけど、 おもちゃ2点 絵4点 ブレスレット5点 測定器3点 PC関係4点 です。 売れねー。 アクセスはおもちゃがちょっといいくらいであとはダメですね。30とか40で止まってる。あまりに売れないので値段戻しました。売れるわけない。だって、800円にしてたんです...
ポカポカと 春の彩り感じつつ すやすや眠る 日向ぼっこ 今日は寒いですね。マフラー出しました。ただ、インナーがいるほどではないですね。下はジーンズだけで大丈夫でした。今週後半は天気が良く、気温は・・・22℃。暑いくらい?暑くはないですね。暖かい。でしょう。日向は暑いですね。...
iPhone SE3000円で買いましたけど、初期化できないので、諦めて売ろうとしました。そしたら、ルール違反らしく、削除。何!!じゃあ、買った俺はなんなん?返品したい。となり、事務局に依頼してます。ダメもとです。1ヶ月前ですから。ただ、持ってても何にもならないんですよね。...
今日は買い物に行ってきました。電池・カロリーメイト・卵・食パン。他は何も見ませんでした。余計な買い物はしない。カロリーメイトがね。前は178円でしたけど、今日は?168円。マジか!!やったね。10個買いました。188円覚悟してたので200円浮きました。それを電池に当てて電池...
自炊。チャーハン。毎日チャーハン。味変えれば飽きないと思ってたけど、①キムチ②ホタテ干し貝柱スープしたけど、味がね、つかなくて同じ感じ、飽きる。あまり入れるとしょっぱいし。なんでかなー?野菜が多いからかな。同じ味に感じる。今日の夜は、昨日の残り。昼は?カロリーメイト。うーん...
保険金の請求。金曜日に止めたけど、再開できるって。つまり?入院前の通院3回分と退院後の通院1回分。合計8000円入ります。さらに、退院後は180日間出るらしく、それも請求していいって。高い保険料だっただけある。やった。よかった。メルカリ売れないけど、保険金で満たされた。入院...
今日の用事 ①保険屋さんに連絡、保険金請求 ②コスモスで買い物、パン、卵、カロリーメイト ③ダイソー、9V電池購入 ①が一番重要。絶対に今日。 ②、③は明日でもいい。
測定器をメルカリで売ってましたが、人気がなくて、800円にしましたが、売れません。電池なしのジャンクだから当然?なら、電池を入れて、動くところを見せてはどうか?Amazonで検索。ありましたけど、最低で300円ですね。しかも、3個から・・・。うーん、売れるかどうかもわからな...
昨日、今日とどこにも行ってません。何してる?1日、日記とメルカリ。ずっと座ってる。コタツつけっぱなし。席を立つのはトイレと麦茶と自炊だけ。よくない?出かけないと。明日は天気も良くなるので・・・雨時々晴れ。あれ?よくないね。けど、パンがないから、雨でもいかないと。卵もない。カ...
借金の全貌がわかりました。退職金を当てましたが、足らない。かなり足らない。困ります。K銀行の預金を使います。なんとか支払えます。4月末に借金地獄ともおさらばです。ただ、収入がガクンと落ちますからうまく生活していかないと、暮らしが成り立たなくなる。1年は失業保険が・・・さっき...
今、メルカリの最低額は1300円としています。1300円だと?1300ー130ー210=手取り960円です。梱包して、カバンに入れて、コンビニに持って行き、送り状を貼って、渡す。この手間に960円。高過ぎか。元はゴミでしょ?うーん。そーやね。だったら、全部手間賃だから、まだ...
メルカリ、ナイフとスパイダーマン、勝負に出ましたが、アクセスはまあまあですが売れない。売れないと意味がない。うーん。もうダメか。どれもゴミですからね。需要がない・・・のかな?アクセスは全くないわけじゃない。ないのは削除したし。微妙な、50とか60あたり。ダメやろうな。まあ、...
メルカリで1400円じゃないのがありました。自作のナイフ(ダンボール)とスパイダーマンフィギュア。2400円にしてました。2000円くらい利益確保してました。スパイダーマンは人気があってアクセス200、いいね8です。ダラダラすると週末終わっちゃうので、ここは勝負の2000円...
日差しが出てきましたね。でも、このあと雨マークになってました。どっちにしろ、出ないけど。出るのは明日。パンがきれる。あ、今日荷物が届くな。水。9本。2リットル。Amazon。午前中のはずだったけど。なんか、予定変更とか書いてあったな。まあ、いいけど。さて、何する?することな...
ブーン。ビクッ。なんだよ?ケータイがバイブる。楽天メール。うるさいな。ブーン。この日の過去数年間の3月16日の思い出を振り返る。もう、それじゃないって。ブーン。メルカリ。これこれ。タイムセール。かよ。ブーン。メルカリ。他7名がいいねしました。これはまあまあ。だけど、待ってい...
メルカリで20個出品していますが、売れない。スパイダーマンだけいいねが来ます。が、売れません。アディダスカントリーが一番売れそうと思っていたのですが、ダメですね。削除しました。安すぎる。これなら、私が買う。ということで。ジャージは新品が売れないので、さらに値段を抑えるため、...
すぐ使える的な文句で売り出しているノートPC12900円富士通。ちょっと、欲しい。薄型軽量13インチ、バッテリーは怪しいらしい。中古再生品です。それはいい。それより問題は、Windows11。が入ってるそうなのですが、リカバリーできるのか?つまり、Windowsのなんて言っ...
昨日今日と、よく降りますねー。金曜じゃなくてよかった。3月といえば、数年前土砂降りにあったことがあって、交差点に溜まった水に車が通って、びっしゃー、全身ずぶ濡れで会社に行ったことがありました。靴もびしょびしょ。どうやって過ごしたのかな。シャツはあったと思うけど、パンツ、靴下...
水道代って意識したことないけど、福岡市は昔、大渇水があって、ダムの建設などしたので比較的高いと思います。でうちの水道代はというと1m3、1200円くらい(下水道込み)。1m3って?1m*1m*1mだから?1リットルって何m3?0.001m3だから1m3は1000リットル、だ...
Amazonに偽物の絵が売られています。富士山泰山で検索すると出てきます。価格は7万円。私が描いた龍です。私の絵も真似されるようになったか。うんうん。って喜んでどーする!!
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
ソーメンつゆを手作りしました。味見をした時は美味しかったのですが、いざ食べると・・・あまり美味しくない。なんでかなー。梅の渋みのような味がありましたね。梅干しを入れているのです。うーん。仕方ない。レシピはなしです。でも、冷や汁が好評ですのでいいです。
冷や汁、人気があります。アクセス140です。需要が高いようです。冷製。そっかー。やっぱ、暑いからねー。熱いものより、冷たいものの方がいいか。それなら、ソーメンにしようか。ソーメンのつゆ。普通、本つゆなどを薄めて食べますよね。そこをどうにかアイデアで梅を仕込みたい。ソーメン。...
次のレシピを考え中。あるもので作るしかない。昨日、冷や汁に大葉ときゅうりを買いに行きましたけど、高くて買えませんでした。きゅうりも高かったけど、きゅうりくらいないと格好がつかないので買いました。正解でしたね。美味しかった。で、次ですけど。冷製パスタと思ったのですが、冷製って...
冷や汁食べました。予想通り、美味いですね。300mlで作りましたけど、余りました。また、明日食べよう。暑いので、人気もありますね。出して間もないですが、閲覧数100です。
1位 195名作った 539名見た 2位 109名作った 505名見た 3位 103名作った 385名見た 今日は初めて冷製レシピを出しました。夏本番。パスタもチャレンジしてみようかな?
昨晩から冷蔵庫に冷やしていた冷や汁。きゅうりの水が出るか?と思いましたが、大丈夫でした。キンキンに冷えて、ちょっと辛くて、これは美味いです。夏の食欲のない時にいいですね。レシピに出します。
作りました。冷や汁。担々うどんは担々麺ですから辛くしましたけど、冷や汁は辛くする必要がないので・・・入れちゃいましたけど。コショウは入れませんでした。みそ足りませんでした。小さじ1/2 小盛り3杯にしました。レッドペッパーは2振りにしました。これを冷やして、ご飯にかけるか?...
宮崎の名物、冷や汁。冷えた味噌汁をあったかご飯にかけて食べるんですけど、きゅうりとね大葉が美味しいんですよ。夏に最高。ミョウガも入ってたかな。それを思い出しながら?レシピですね。すでに、味噌のレシピは作っています。 これ、冷えても美味いです。多分。あとは、大葉ときゅうり。高...
今晩はうまかっちゃん(袋ラーメン、とんこつ)にしました。えびを入れる予定でしたが、忘れてました。和風だし(鰹節、宗田鰹節)を少し入れて海鮮風味にしました。美味しかったですね。
炒めものをするとき、油をひきますけど、油で嫌な思いしませんか?まず、ベタベタする。ボトルの口から垂れて、口を開ける時手につく。あと、入れすぎる。これを解決する道具があったら。買いますか?100円ならね。ですよね。100円では塗るタイプがありますね。うちにもあったのですが、古...
163名の方が作ったレシピです。ちなみに、見た方の数は429名です。
レシピを作成する際、気をつけていること ①簡単(味のわずかな差のものは徹底削除、オリーブオイルの使用など) ②材料を揃えやすい(基本的にあるものでできる、徹底的に代用する) ③安い このくらいですね。
今日昼はナポリタンだったので、パスタはなしかなー。昨日、もちをきな粉で食べたのでそれもなしやなー。となると、うどんしかないかな。ソーメンか、ラーメンか?ラーメンがいいか?うまかっちゃんとんこつ。これ、関東には売ってないそうです。へー。ちゃんぽんがいいかな。リンガーハットのち...
ナポリタンてなんやろう?日本発祥のパスタのようです。タマネギ、ピーマン、ニンジン、ウインナーが具のようです。味はケチャップ、ウスターソースのようです。買い物に行かないとできないのですが、要は、ケチャップやろ!と言うことで、ある材料で作りました。今までも、ケチャップパスタは作...
私がやりくりしてるからお金が貯まったのよ。そう言う妻。何を言う!俺が稼いだから貯まってるんだ。私。家計簿つけても分析しないから、なぜ増えてるのかもわからないんだ。もういい。よこせ。財布を取り上げました。これからは、家計費定額制にする。すると、意外と生活が苦しいことが判明。小...
外は暑いですね。夏ですからね。外に行きたくないのですが、保険料をね、払わないといけないので、行ってきました。ついでに買い物?と思ったのですが、まだ、きれてないので、やめました。砂糖、マーガリン、昆布、サラダ油。砂糖マーガリンは朝の必需品。最近、ずっと源氏パンです。あと1週間...
昨日、本を1冊読み終えました。まあまあでしたね。ホリエモンの半生を綴ったものでしたけど。参考になるところがあまりありませんでした。メルカリから本が届きました。4冊。アメリカ株の話を読んでます。なかなか面白いです。4年くらい前の話ですけど。株は危険だけどなー。いい思いしてない...
ナポリタンて何?ケチャップらしい。ケチャップの味付け。しかも大量。ふーん。やってみるか。 ①小松菜、ベーコン、ニンニクを炒める。 ②ケチャップを入れ酸味を飛ばす。 ③パスタを茹でる。 ④パスタを②に入れる。マーガリンを入れる。出来上がり。 甘いでしょうね。それが子供にウケる味。
昼は雑炊にしました。昨日多めに作ったもつ鍋風うどんのつゆを使いました。ちょっと、煮詰まったか?少ししょっぱかったですね。うまかったけですど。さて、午後から何をするか?読書です。久しぶりにちゃんと読書してます。ただねー。集中力が長く続きませんね。区切りが多いので、その度に休憩...
トイレットペーパーのティッシュ化。既製品で二つ。①ロボットタイプ。耳を抜くと筒が現れ、その筒にトイレットペーパーを取り付け、頭の中に入れる。口からトイレットペーパーが出てくる。これは使いやすいです。置く場所がなかなかないですが。②カゴタイプ。こちらは円柱のアジアンチックなカ...
オープンボックスというのをご存知でしょうか?Amazonです。私は野菜生活をケースで買います。これがね、時々特価で売り出すんですよ。今だとマンゴー1本720ml15本が3500円です。これがオープンボックスだと3100円。めちゃくちゃ安いわけではないけど、最安値に近いです。...
明日やろ。明日はね、空港に飛行機を見にいく予定だったんですよ。でも、あまりにも暑いので、やめにしました。じゃあ、何する? 映画やね。 ジブリ観てないのがあるのでそれにします。宮崎駿監督じゃないやつ。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー 面白く...
久しぶりに大地のうどんに行ってきました。具沢山。前回はやっと食べて、もうちょっとどうかしたら、吐いていました。コロナの前兆だったようです。今日は、つゆは残しましたけど、吐き気はなかったです。よかった。久しぶりに食べるとうまいですねー。まずつゆ。薄味で何の出汁かな。少し酸味も...
世界遺産の宗像大社。一度は行っておきたい。で、行ってきました。島にね神様がいるらしくて、そこまでは行ききれませんでした。博物館みたいのがあります。国宝級の品々ばかりだそうです。私の目的は出土品じゃありませんからね。神社ですよ。これが国宝の建物か。ビックリしませんでしたねー。...
宮地嶽神社は3つの日本一で有名です。 ・太鼓 ・すず ・しめ縄 しめ縄はデカいです。建物の上の方に飾ってあるのですが、落ちてこないか心配になります。 この3つの日本一ですが、それよりも価値があるんじゃないのかと思うのが、参道です。参道から神社まで階段なのですが、登り終わって...
BoAに始まり、少女時代、TWICE、IVEと私の中の音楽は韓国ですね。日本人にハマる人がいない。きゃりーぱみゅぱみゅは惜しかったですね。もうちょっとでハマりそうでしたけど、ダメですね、聴きすぎると飽きる。韓国はそれがなかなかない。飽きそうな時、新しいのが出る。いいですね、...
私はBoAが好きで、ずっと聴いてましたね。安室奈美恵より好きでしたねー。安室奈美恵も好きでしたけど。アメリカチャレンジあたりから聴かなくなりましたね。なんていうのかな、声と電子音を重ねるやつ。あれを多用するようになって。気に入らなくなりましたね。でも、それまでは、ずっと、家...
予定変更というか取り下げですね。土曜日、空港に飛行機を見に行こうと思っていましたが、暑いのでやめました。デッキは外ですから。昼は博多の大地のうどんの予定でしたがこちらも取り止め。じゃあ、なにするの?映画だね。ジブリが宮崎駿じゃないのが4本くらいあります。それを観よう。大地の...
名古屋もそうですが、福岡は街の近くに空港があります。家から空港まで、(JR)千早ー吉塚ー博多(地下鉄)ー東比恵ー福岡空港で行けます。乗車時間23分、運賃490円です。今度の土曜は空港に遊びに行きます。デッキでただ、ぼーっと飛んでいく飛行機を眺めに。ミニ旅行がね、ネタ切れなん...
股、足、頭、顔は洗剤を使いますが、体はタモリ式に習い、10分、浸かって、洗ってきませんでした。臭くはないです。ただ。暑くて10分浸かれなくなってきて、やっぱ、垢がね、蓄積してきました。汚い。ということで、タモリ式は私の場合、夏は無理。ボディーソープとタワシのようなタオルで洗...
雨やみました。朝、強かったですね。土砂降りとまではいかないですが、道路は川になっていました。格好は、傘、でかいカッパ、リュックもすっぽり、カッパズボン、ビニールブーツ。このね、ビニールブーツ、どうしようかなーって思ったんですよ。これは、ほんとの土砂降り用。今日はそこまでなか...
あなたのオーラを占います。ここに指を当ててオーラを送ってください。次に、簡単な質問にお答えください。お金はかかりません。 生年月日 血液型 性別 結婚歴 運気を知ることが運をよくするコツです。メールでお知らせします。ここを押すとメールが立ち上がりますのでそのまま送信ください...
久しぶりに安室奈美恵が聴きたいなーと思って、iTunesを検索すると・・・、ない。全然ない。契約しなかったんだね。仕方ない、CDを引っ張り出して・・・どうやって聴こう?アンプにはiPad miniをつないで聴いてるんですよね。つまり、CDは聴けない。Blu-rayプレーヤー...
今日は✌️で勝ちました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん✌️ 6/30 サザエさん🖐️私✌️ 母ちゃん✌️
20.03GBで終わらせるのはあまりにももったいない。何かないか?ありますね。動画。動画をダウンロード。30.20GBになりました。いいでしょう。楽天、いいところに設定してるよなー。気にして1ヶ月過ごせばいかないんですよ、20GB。気にしないと、今回のように、少し超える。だ...
福岡市・博多情報PVランキング。しばらく1位でしたが、最近サボったので落ちましたね。2位です。それも1位との差2000ポイント。もうダメや。3位との差もあまりない。落ちますねこれは。日記に集中するとね、週末があっという間の内容のない週末になってしまうのです。だから、ここは、...
今日やろ。朝、なかなか起きられなくて、7時半でしたね。飯食って、紅の豚を観ました。面白かったですね。もう一度観たいかというと、それはないかな。ちょっと、眠かったので、その後は昼まで寝ました。昼飯食って、なに食ったっけ?皿うどんですね。美味しかった。昼からはポニョを観ました。...
現在のケータイ通信量20.03GB。なにーーーー!!!もったいねー。1000円。たったの0.03GBの差で1000円。グヤジー。見ておけばよかった。仕方ない。映像を観まくる。ってもう時間ないよー。もういいや。
ポニョ観ました。面白かったですね。もっと魚中心の話かと思っていたので、よかったです。これで、宮崎駿監督作品で観てないのは、録画してて観てないのはなくなりました。ジブリ作品は4作あるけど、どーかなー。とりあえずはいいでしょう。
毎週金曜ロードショーを録画していますが、ジブリ溜まってます。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー ◎崖の上のポニョ ◎紅の豚 ◯ナウシカ ◯もののけ姫 ◯トトロ ◯ハウル ◯魔女の宅急便 ◯千と千尋 ・は宮崎駿以外 ◯は比較的最近観た ◎を観...