冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
今日は博多観光です。定期で行けるやっすいミニ旅行。目玉は楽水園で抹茶🍵、と東長寺大仏です。あっという間やろうなー。“こなす”ではなく。楽しまないといけませんね。そのためには?ゆっくり歩く。母ちゃん足痛いって言うしね。時間はある。ちんたら行きましょう。昼は、母ちゃんがうどん...
買っちゃった。GーSHOCK。ソーラー電波4000円。2本。これでもうやめよう。いつもそんなこと言ってない?だね。今度こそやめるよ。ほんと?うん。お金がなくなる。いや、なくなった、やな。なんで、何個も買うの?お買い得だから。使うの?使うよ。似たようなのばかりじゃない?そうや...
初めてアプリで書いています。いいかもしれない。外では。さて、やっと休みですね。長かった。なんか、色々あってつらい。忘れましょう。明日は、博多観光。母ちゃんと出かけます。朝はあまり早く行かない方がいいですね。前回、6時半に起きて、飯が10時でしたからね。そうやな、1時間遅くし...
今月はダメです。通信量11日で11GB。1日1GB。31日で31GB >20GB。これだけ明確にオーバーすれば逆に気持ちがいいですね。オーバーしてできること。映画を観ないといけませんね。アプリも入れどき。アップデートもやっちゃおう。それくらいか。
5000円で買ったGーSHOCKが来ました。送料210円だったようです。私なら450円のヤマトさんの箱で来てもらうから100円増の550円ですね。無駄か。ま、いいや。綺麗です。かなり。今使ってるのがゴツいので、かなり弱々しい印象。慣れですね。会社にはこっちの方がいいかも。袖...
明日から母ちゃんが来ますので、外食はしばらくなしです。最後の晩餐は月曜具沢山、昨日エグチなので消去法でちゃんぽんです。海鮮ちゃんぽんがあります。前はやってなかった。けど980円です。一度試すか?晩餐だからね。送信。来ました。器が違う。エビとアサリ。スープ。一口。うまいけど。...
昨日、今日と家に帰ってしたことはメルカリでM5610(電波ソーラー)を物色。それも安くて、本体の状態のいいもの。最低価格は4600円。6000円くらいから品数が増える。けど、状態は悪い。やっぱ電波ソーラーは人気があるんですね。私が使うくらいですから、誰でも思いつきますよね。...
平日は時間がないです。だから、ながら行動が重要です。まず、家に帰って、トリム水素水生成機の水を酸性で出す。30秒。その間着替える。やかん(4ℓ)から麦茶の残りを容器に移し、シンクにやかんを置いて、水素水を入れる。その間、着替えの続きをする。やかんが一杯になったら、強火で10...
170円のハンバーガー🍔と260円かなエグチ。エグチはエッグとチーズを加えて出来上がり、じゃあないんです。なんとバンズが違うんです。例えるなら、そーですね、牛乳パンとコッペパンですよ。知らなかった。連続で食べたのは初か。
メルカリでGーSHOCKを買いました。5000円です。ソーラー電波📡。購入されて10年経っているそうです。不具合箇所はバックライトがつかないのとバンドに傷があること。バックライトはなくてもどうにかなります。傷も許せる。ということで買いました。5000円。私にとってはかなり...
お金を賢く使う。例えば、マック。普通はエグチセット。590円。エグチ、🍟L、コーヒー。足りないことはないけど、できればハンバーガー🍔を食べたい。ハンバーガー🍔170円です。760円です。ちょっと多すぎですね。ポテトをMに。710円です。予算は600円。ハンバーガー🍔...
3800円。やっぱ不安ですね。あまり持ちすぎるのもよくないけど。5000円で足りる?うーん。使う場面。飯か散髪、コスモス、マックスバリュ。飯1週間で3000円。散髪1500円。コスモス。パンと?コーヒー。カロリーメイト、バランスパワー。3000円。マックスバリュは飯代に含ま...
昨日、GーSHOCKを買ったので、お金がないんですね。財布の中が寂しい。食べる分には足りるけど。下ろした方がいいな。GーSHOCK分だけ下ろそう。今日は大地のうどんで具沢山600円。先週わかめ2回でしたからね。具沢山が恋しい。明日はちゃんぽん、あさってはエグチ、しあさっては...
なぜ6000円→5700円なのか?5000円じゃないのか?それは、購入希望者が現れたということです。5700円で買うんだって。買われなかったら5000円にしますだそうです。それはねー、やっぱ、お買い得ですから、当然か。私には縁がないのかな。買って、今週末終わりよければ全てよ...
6000円のGーSHOCKを発見。不具合箇所バックライト不点灯。他問題なし。けど、購入は10年前。古いということはバッテリーがいかれるのに時間がないということですね。そうなると3850円かかる。これを考えておかないといけない。車の車検のようなものですね。電波ソーラーだから電...
ソーラー電波は電池交換、時計合わせが不要というのが売り文句でしょうけど、ケータイと一緒で充電電池は劣化するんですね。で、時計屋さんに聞いてみました。バッテリー交換はできますか?できます。メーカーに送りますので3週間くらいかかります。費用は?3850円です。そうですか。ありが...
もったいないお化けが出る。週末の過ごし方。今週はサイテーでした。日記、メルカリ、ミニ旅行が趣味ですけど、お金がないのでミニ旅行をやめたのが失敗でした。週末やったこと、メルカリ売買、売るのは成立せず。買うのもない。見ていただけ。あー。無駄や。もったいない。やっぱ、宮地嶽神社行...
必要か?で買うことは避けられる。けど、欲しい気持ちはなくならない。ずっとそのままなのは健康的じゃない。今、GーSHOCKが欲しい。お買い得なソーラー電波が欲しい。必要か?一つあるので、必要はない。なので買いはしない。本当?怪しいですね。さっき、買いそうでした。ダメね。口だけ...
自問自答。これを基本とするはずだった。あいつが現れるまでは。 M5610BA-1JF Amazonで36000円。 メルカリで7800円。使用頻度低いらしい。確かに綺麗や。これは・・・買いや。ちょっと値切ってみようか?いや、その前に電波かどうか確かめたい。コメントしました。...
冷凍のチンするピザというのを買って食べてみました。焼いたものを冷凍したのではないので、生の生地、ピザソース、チーズをまさしくチンしたというもの。ここはオリジナルでオーブンでちょっと焼けばよかったって食ってから思いました。もう買いません。つまり、美味しくないということです。ピ...
預金にGWに使っていいお金があります。30000円。もうちょっと使ってもいいかな。まあいい。とりあえず3万円にしておこう。予定は 4月25日(木)宮地嶽神社3500+1200 4月26日(金)香椎宮1000+500+3200 4月27日(土)太宰府天満宮、九州国立博物館40...
物欲を抑えるにはどうすればいいか?お金を持たなければいい?お金は持ってないけど、カードがあるからね。買えちゃう。買ったら後悔するよ。後悔するのをわかっていても買っちゃう。うーん。そこをどうにかしないといけませんね。どうするか?登録を抹消する。退会する。メルカリはできるけど、...
小遣いは20日頃に来月分が入ります。それまで、今持っている分で過ごさなければいけません。今いくらあるか?12300円。このうち、600円*4日=2400円が食費。9900円が小遣い。結構あるね。そう。GーSHOCKを買わなければもつはずです。GーSHOCKか。さらに欲しいの...
金曜夜マック、倍スパチキセット670円 土曜朝、ベーコンチーズトースト80円 土曜昼、ゴツ盛り焼きそば0円 土曜夜、寿司(安い方)10貫645円 日曜朝、パン、いちごジャム20円 日曜昼・・・うーん。冷凍かな。ピザかカレーか。 日曜夜・・・うーん。うーん。なんか、喜びがない...
GーSHOCKが欲しくてたまらなかったのですが、なんとか、諦めることができました。欲しい理由。①今しか売っていないかもしれない。②この値段は今だけ、上がるかもしれない。このくらいか。とどまった理由①本体が小さい②本体が薄い③液晶がちゃちい④全体的にちゃちい。このくらいです。...
テム、楽天。ムラゴンブログのコマーシャル。なぜ、GーSHOCKが表示される?私はAmazonとメルカリでGーSHOCKを見ていたのに?どこかで情報が漏れてるってことですね。そう言えば、なんだったかな、ゼブンポイント?違うな、あーTポイントや。最近聞かないけど。あれ、買ったも...
いかんなー。メルカリで売れたわけでもないのに色々欲しいのが出てきた。まず、GーSHOCK。持ってるでしょ!予備ですよ。13500円ぐらいで電波ソーラーがあったんですよ。ちゃちいですけどね。電波ソーラーでは最安です。うーん。売ってるからね。今のが壊れてから買っても遅くはない。...
すごかというのはJR九州の交通系ICカードです。私は定期にしています。ポイントはつかないのですが、便利なのでチャージして使っています。定期は地下鉄もあります。ただ、JRと比べると乗越をする機会はほぼないので、こちらにはチャージしません。210円だけずっと残っていましたが、リ...
車が欲しいか?最初は珍しくて乗るやろうけど、落ち着いたら、買い物くらいでしょうね。新宮のトライアル。なぜトライアルか?半端なく安いから。安い買い物のために、高い車を買うのは?ナンセンスですね。車の金をそのまま食費に回せばどれだけのものが買えるか。ですよね。ということで、ちょ...
クックパッドからムラゴンに引っ越して1年が経ちました。すぐに慣れましたね。アクセスはというと1年で22222回です。10年で20万か。うーん。もう少し欲しいなー。磨かないとダメですね。通信量がね。意外と食うようなんですよ。それが困りますね。写真かな?そんなにアップしてないけ...
今日は寿司を食って、寅さんですね。最後です。50回。これはね、寅さん亡くなってるんですよ。多分。49回もそうでした。48回までのはずなんです。特別編ですね。なので、多分、観たことあるものの編集版と思うんです。私はほとんど観ましたからね。覚えがあるでしょう。寅さん終わったら釣...
4月25日(木)宮地嶽神社 4月26日(金)香椎宮 4月27日(土)太宰府天満宮、九州国立博物館 4月28日(日)東長寺福岡大仏、櫛田神社、住吉神社、楽水園 4月29日(月)福岡アジア美術館 4月30日(火) 5月1日(水) 5月2日(木)母帰る 5月3日(金)どんたく(ス...
売るものないです。専門書と時計を売っていましたが、アクセス増えないのでやめました。メルカリはダメや。メルカリがダメなんじゃなくて、私の売るものがダメなんですね。服は値がつかないし。売れるものは全て売ったということです。お金を得ることができないのですから、あとはいかに使わずに...
今日は寿司にしました。煮物弁当も四季彩弁当もありませんでした。一つ、スペアリブがね、高いのですが売ってますね。気になるー。700円です。骨なしなんですよ。飲むならね、買うけど。で、買うのがないので寿司コーナーへ。10貫550円だったような?今日は税込645円です。うーん。魚...
そういえば、そうだったなー。売れないんですね。売れないから、メルカリの売却をやめたのでした。商品に魅力がないのでしょうね。安くすれば売れるかもしれないけど、儲けがなくなりますから。手間賃はもらわないと続きません。今、時計と専門書を売っています。アクセス15くらいです。全然ダ...
今日朝はベーコンチーズトーストで、まあまあですけど、昼はゴツ盛り焼きそばのみなので、夜はちょっといいものを食わないといけません。マックスバリュでおかずか、おかずもねー、なんか飽きちゃうな。煮物弁当がいいんだけどね。売ってないからな。外食。千早はねー、ないな。寿司にするか。5...
暇な時することは次のとおりでした。 ①映画館で映画を観る 金がかかる割に迫力イマイチ。特に音がダメ。 ②料理 洗い物が面倒だし、割高 ③DIY 作っても置くところなし ④旅行 金がかかる ⑤日記を読む だりぃ ⑥瞑想 寝る前にやっている ⑦ブログ 毎日やってい...
今日は6日。あと13日でエディオンがオープンします。エディオンオープンしたらまず、モスに行きます。モスは中洲か香椎浜しか食べられませんでしたからね。モスバーガーかホットドッグ。行きます。それから、あと19日でGW。GW何するか考えておかないと。途中までは考えています。それを...
そうでした。売ることよりも使わないことの方が手っ取り早く、お金が・・・増えはしないか。減りはしないけど。メルカリで増やそうとしてもなかなか増えない。メルカリで買い物をしていたら減る。出かけていたら減る。増えないのですだから、減らさない努力をするべきです。そのためには?メルカ...
今日は早起きして、宮地嶽神社に行くつもりでしたが、お金を使うので、メルカリで無駄遣いをしてしまったこともあり、やめました。代わりに、メルカリで、腕時計と化石を売っています。これがね、売れないんですね。徐々に値を下げる。売れない。無駄な時間。このまま売れずに引っ込めたら?ほん...
明日は宮地嶽神社。と思ったのですが、メルカリで買い物失敗して、お金を無駄にしましたから、行くのをやめます。往復1000円。お札1000円。行きたくて仕方がなければGWに行きましょう。じゃあ、何する?映画かメルカリしかないんですよねー。メルカリは同じことを繰り返しそうやなー。...
メルカリのサイズミスが続いています。アディダスオリジナルススエットパンツ。サイズS。本当にSでした。GUのMは大きくてSにしたのでその感覚で買ってしまいました。699円失敗。MAー1。体にピッタリすぎて着られない。400円。失敗。柄のいいタンクトップ。こちらもピッタリすぎて...
Amazonのベーコン、メチャクチャ安いと思ったのですが、マックスバリュと比べたら2kgで500円安いくらいでした。それで小分けしたり、賞味期限を気にしないといけないなら、買いませんね。なので、晩ご飯は冷凍庫掃除でなく、マックで倍スパチキ🍟Lにしました。マックのチキンうま...
2kg3480円。規格外品。味は変わらない。穴が開いていたり、小さかったり。冷凍庫に空きがないのでとりあえず先送り。安いですよね。今朝はベーコンチーズトースト。ベーコン2枚。30g5枚だから1枚6g。2枚12gがいくらだ?21円です。ジャムと変わらない。いいけど2kgは多い...
エディオンが19日にオープンします。近所の人にオープンセールのお知らせが来ました。アプリでボックスティッシュプレゼント、スイーツ抽選券、カード、アプリでポイント還元、ご近所限定家電抽選販売、旅行かサイン入りボールプレゼント。大したことないなー。他はね、マツモトキヨシ(駅にあ...
月曜日わかめうどん 火曜日休暇マックバリュのおかず 水曜日マックチキンセット 木曜日わかめうどん大盛り 金曜日・・・何にしよう? 大地のうどん、わかめうどんは大盛りを食べたことがありました。わかめの量半端なく、すごい量のサラダを食べたという感じでした。食物繊維大量なので、う...
今日マックで注文するのにセルフが使えなくて、対面でした。私が欲しいのはマックチキンのセット。まず、単品ですか?と聞かれる。そんなわけねーだろ!ポテトになさいますか?Lで。いちいち言うのがめんどくさい。お飲み物は?ホットコーヒーM。550円になります。めんどくせーついでに支払...
マックでエグチばかり食べているので、今日はマックチキンにしてみました。一口。うまいですね。ソースが酸味があって脂を中和させる。いいです。スパイシーチキンにしなくてよかった。これはたまに食べてもいいな。よかった。メニューが増えました。 マック エグチ、マックチキン 大地 ...
仕事が一区切りついて、やることがないというか、あるにはあるけど、別に今日じゃなくてもいい。そんな感じでした。今日。先週金曜か昨日か休めれば休みたかったけど、仕事がトラブったり、予期せぬことになった場合、対応しないといけなかったので休めなかったのです。それが全てクリアしたので...
音楽をどうやって聴くか?CD?まさかね。アンプにiPad miniを繋げてミュージックアプリで聴く。スピーカーは7.2ch。音楽ではあまり意味がないけど。次、通勤時。イヤホンじゃないヘッドホン。iPhoneとBluetoothで接続。ミュージックアプリで聴く。音量調整、曲飛...
桜咲いてますねー。通勤ルートに桜ないので今日観られてよかった。今日が満開ですね。確か。新社会人はいいですね。タイミングバッチリ。明日は雨。まだ、散らないかな。でも、結構降るって言ってたな。替えパンツ、靴下、替え靴とズボンは会社にあります。数年前3月に土砂降りに当たって全身濡...
他にもあります。
メルカリ。終了。何回目?すみません。不定期にやってくるんです、物欲。済んだ?済みました。多分。被害総額は?3000円くらい。MAー1を買ったと思えば安いものね。ジーンズ、ジャージ、タンクトップ、どうして持っているものを買おうとするのかなー?ジーンズはあと一歩で買ってましたね...
すごかがね、いくら入ってるかによって財布事情が変わりますから、いつも、把握しておきたい。そのためには、買い物をする必要がある。うーん。なんかおかしな話やな。カードに表示されればいいのに。いや、そうじゃなくて、すごかに頼らない生活を送ればいいんでしょ?財布には12000円あり...
あー。今日一日。何したっけ?どこにも行ってない。行ったね。コスモスとマックスバリュ。飯の買い物。午前中はメルカリで買い物でした。買い物の1日。か。1日だからね。こんなものでしょう。区切りが良かったんですよ。仕事。休むなら今やって感じだったので、休んだのです。月出て、火休めば...
車って。高いけど。あれって、よーは、プラモデルですよ。傷むプラモ。高いけど、実はそんなに価値がない。それに500万も払う人がいる。もったいないなー。お金は使ったら戻ってきません。車は5年もすれば価値はなくなる。そんなものにお金をかける。私にはできない。車を持たない生活に慣れ...
私の趣味。金をかけない旅行。ミニ旅行。例えば太宰府天満宮。県外や外国からわざわざ訪れるところが近くにある。これは行かない手はないですよね。世界遺産の宗像大社。山笠で有名な櫛田神社。住吉神社のボス、宮地嶽神社のボス。箱崎宮に香椎宮、宇美八幡。金のかからない観光名所は沢山ありま...
コスモス。冷凍。328円がありましたね。定食タイプ。他はあまりいいのがなかったです。マックスバリュにも行ってきました。カレーとピザと肉まんを買いました。煮物弁当売ってなかったですね。売れないのかな。四季彩弁当もありませんでした。おかずは売れてましたね。やっぱ、考えることはみ...
おかず298円+おにぎり2個128円=426円、税込460円。これが、最新の週末の晩飯。煮物弁当だと537円。四季彩弁当だと645円ですから、結果オーライですね。460円ですから140円浮く。浮くけど、昼がね。カロリーメイトというわけにいきませんから、昼の予算は浮いた140...
メルカリで久しぶりにジーンズを見ました。1000円のがありますね。30インチで少し余裕があるもの。色は適度に落ちている。裾にほつれが少し。気にならない。股上27センチ、1センチオーバーだけどいいでしょう。股下80センチいいですね。買うか?とりあえずいいねしときます。うーん。...
①タンクトップグローバルワーク399 ②タンクトップポリエステル500 ③ユニクロネルシャツ半袖333 ④アバハウス半袖シャツ300 ⑤タンクトップマーベル300 ⑥GUスエットパンツ黒600 ⑦鉛筆型シャーペン333 ⑧板野友美写真集350 ⑨アディダスオリジナルススエッ...
小遣い。残金は?現金13700円+すごか4300円=18000円、今日が2日だから夕食費は600円*18日=10800円、朝昼は(40+158+26)*18日=4000円、合計14800円。これだけはとっておかないといけません。18000円ー14800円=3200円。小遣い...
グローバルワークのタンクトップ、アジアンチックのストライプでなかなかいいです。480円だったので300円に値切ったら、そこまではと断られたので、諦めず390円に値切ったところ400円ならということになりました。390円と400円とどう違うのかは不明ですけど。ま、いい。これで...
なぜか。なんでか。買い物をしたくてたまらない。物欲の嵐。でも、安物しか買わない。お金がないから。ないなら買わなければ?うーん。なんかねー、違うんだね。いらないものを買っているわけじゃない。買いたいから買っている。当たり前でしょ。すみません。お金がないなら買えないでしょと言っ...
朝はパン。昼はカロリーメイト。夜は外食。だから、昼はカロリーメイト。うーん。せっかく家にいるので、カップ麺か冷凍パスタか。焼きそばにするか。ゴツモリ。ほぼ具なし。それとも、買い物に行くか?おかず買い行くか。ご飯はあるから。そうしよう。
映画館で映画を観る ジブリとハイキュー観ました。思ったより音が良くない。 料理 洗い物がねー。 DIY 作っても置くところがない。 旅行 ミニ旅行やってます。 日記を読む これは面倒だね。 瞑想 寝る前にやってます。 ブログ やってます。 ニュースを読む 時...
身幅39センチ、着丈56センチ。私が持っているタンクトップより身幅がデカく、着丈が短い。変や。柄がいい。これも特徴的。何が言いたいかと申しますと、これは黒や。レディースですね。ジャージもそうです。柄がいいのはレディースがほとんど。着丈が短いのは体が小さいから、身幅がでかいの...
暑い季節がきますね。準備はいいですか?タンクトップ5着。平日。着るね。Yシャツの下に着て、帰り、Yシャツを脱ぐ。暑いからね。5着で足りるか?洗濯は週一です。土曜日、洗濯、天気次第。日曜が天気良ければ日曜にする。ということは7着いるということか。足らないね。メルカリ、物色。あ...
700円だったかな、ジップファイブというブランドのMAー1。安い。値下げしますと書いてある。まじで?試しに値切ってみる。400円になりませんか?いいですよ。うそやろ。買います。で来た、これ。薄い。それはいい。 肩幅···41cm 身幅···48cm 袖丈···62cm 着丈...
OSアップデート。iPad。ついでにケータイも。時間かかりますねー。かーなーり、イラつく。ケータイが終わったからいいけど。うーん。やっぱ、腹減りそう。何か。非常食を食うか。カップ麺かおかゆか。終わった。帰ろう。
今日は大地のうどんでわかめうどんにしました。前回大盛りでちょうどよかったけど、550円ですから、それなら具沢山600円の方がいいとなります。何を狙っているかというと、わかめ大量です。大盛りというのは麺が倍ですから、前回のわかめ大盛りのあの大量のわかめがノーマルに入ってくるは...
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
クックパッドはレシピを見るのもレシピを作るのもレシピを管理するのも全て無料です。ただ、便利に使おうとすると、たとえば人気のあるレシピを見たいとなると有料になります。なので、私のように、レシピを出したいだけという人は、半永久的に無料です。なぜ、半がつくかというと、クックパッド...
これ、ゆかりと和風だしの量が決まってなくて、混ぜて味見してから、写真を撮ろうと思ったのですが、そうすると写真写りが悪くなるだろうということで、混ぜずに撮りました。結果的にはちょうど良かったので何も問題はないのですが、ここでもカンが働きましたね。1人分のパスタ。1人分の塩分量...
納豆パスタは夜するはずでした。冷凍してたので。構想が練り上がったので、作りたくて仕方なく、レンジでチンして解凍しました。納豆は容器がレンジ対応じゃないと思います。なので、ちょっと嫌だったのですが、解凍で30秒くらいしたら、いい感じに溶けました。で、できたのがさっきのレシピ。...
単体で食べてみる。 ①納豆 ②ゆかり ③和風だし ④パスタ ⑤やきのり 美味しい。どれも美味しい。けど、合わさると?美味いんですね、これが。納豆の臭みは消えますね。しそがいいのかな。味がいいのは和風だしがベースの味を引き上げてるのでしょうね。やきのりもいい仕事します。奇跡の...
昼は本来朝ですが、源氏パンです。朝から、レシピ作りをしていたためです。ぶっかけうどんを作ろうとしていました。失敗しました。原因は?ポン酢ですね。ポン酢がなんかちょっと苦い。惜しかったのですが、イマイチだったので、レシピやめました。まだ、捨ててませんでした。一口。うん、確かに...
株は買うと値動きが気になります。プラスかマイナスか一喜一憂してしまいます。でも、狙いはそこじゃなくて、長期的に見て、右肩上がりというのを期待しています。レシピも同じことが言えるでしょうか?一度出したレシピが人気が上昇していく。ずっと上がる。残念ながらそれはないですね。新着が...
🥇アクセス1317 🥈アクセス954 🥉アクセス676 こちらもすごいことになってます。暑さが続きますし、7日間ですから、もうしばらく人気はあるでしょう?このレシピに負けないようなレシピを開発しないといけないのですが、ネタがないです。
これはすごいです。昨日から続伸。“見た“が1500→2366です。いやー。感動やなー。主要因は①冷や汁②めんつゆですけど、それだけでは説明がつかず、よくわからないというのが現状です。この勢いを維持したいですけど、レシピが思いつきません。
和製トムヤムクンが人気がないので、ポン酢を入れない予定でしたが、なぜか入れてしまい、あれが足りんこれが足りん、と後に引けず、濃い目にして行ったら・・・。美味しくない。却下でした。あーあ。もったいない。捨てるのはもったいないので、薄めてうどんに・・・うどんなくなりました。ソー...
夏と言えば、海。海と言えば、海の家。海の家と言えば、焼きそば。美味いよねー。もやし。ウインナー。にんじん。たまねぎ。くらいかな。ソースがたまらんよねー。でもなー。あれは海の家だから美味しいのよね。家で。うーん。そうめん。やった。冷や汁。やった。冷やし中華。卵。ない。カニカマ...
晩ご飯は何にしようか?昼はそうめんでした。そうめんのつゆはかなり濃く作りましたので、残り汁が使えます。同じく、そうめんの具に使用した鶏肉とほうれん草の茹で汁があります。茹で汁に残り汁を入れました。ちょっと甘いです。なので、うすくちしょうゆと塩を入れて、うどんつゆの出来上がり...
🥇アクセス719 🥈 アクセス616 🥉 アクセス465 今日はすごいです。“見た“の数が1500近く。これは本当にすごいです。冷や汁がヒットしました。
水です。うちにはトリム水素水生成機があります。今まで、そのほとんどを麦茶で飲んできました。でも、温めるとあまりよくないらしいです。かといって、水出しにするとやかんがヌメヌメして後処理が面倒だし、あまり美味しくない。そこで、水は水で飲むことにしました。これがねー。ほんと、お世...
うすくちしょうゆ+和風だしでまずいわけがないのです。リベンジしました。梅ですね。梅がまず、合わなかったらしい。やめました。それと、つゆにするには薄かったらしい。味見して飲めるくらいはダメでした。つけ麺で食べるので、つけてちょうど良い濃さ。当たり前ですけど。うすくちしょうゆ、...
ソーメンつゆを手作りしました。味見をした時は美味しかったのですが、いざ食べると・・・あまり美味しくない。なんでかなー。梅の渋みのような味がありましたね。梅干しを入れているのです。うーん。仕方ない。レシピはなしです。でも、冷や汁が好評ですのでいいです。
冷や汁、人気があります。アクセス140です。需要が高いようです。冷製。そっかー。やっぱ、暑いからねー。熱いものより、冷たいものの方がいいか。それなら、ソーメンにしようか。ソーメンのつゆ。普通、本つゆなどを薄めて食べますよね。そこをどうにかアイデアで梅を仕込みたい。ソーメン。...
次のレシピを考え中。あるもので作るしかない。昨日、冷や汁に大葉ときゅうりを買いに行きましたけど、高くて買えませんでした。きゅうりも高かったけど、きゅうりくらいないと格好がつかないので買いました。正解でしたね。美味しかった。で、次ですけど。冷製パスタと思ったのですが、冷製って...
冷や汁食べました。予想通り、美味いですね。300mlで作りましたけど、余りました。また、明日食べよう。暑いので、人気もありますね。出して間もないですが、閲覧数100です。
1位 195名作った 539名見た 2位 109名作った 505名見た 3位 103名作った 385名見た 今日は初めて冷製レシピを出しました。夏本番。パスタもチャレンジしてみようかな?
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...
うちの三社詣りは香椎宮、太宰府天満宮、名島神社です。名島神社って?名島にある神社です。歩いてギリギリ行ける距離。ギリギリアウトかな。私は大丈夫ですけど。母ちゃんが足が痛くなるからダメです。小さいのですが、社務所もあって、行事もやってるのかな?よくわかりませんけど。海の神様で...
太宰府天満宮は遠いです。一番遠い。(JR)千早ー博多(地下鉄)ー薬院(西鉄)ー二日市ー太宰府。交通費はJR230円、地下鉄250円、西鉄390円です。870円。往復1740円。高い。昼食をね、太宰府で摂ったことがないです。博多で降りますから、博多がいいでしょう。地元の人に聞...
香椎宮はJRで千早ー香椎ー香椎神宮、片道170円くらいです。ただ、昼食を摂ろうとすると、不老庵、ミシュラン掲載店で天ぷらそば、ざるで1600円です。なので340円+3200円=3540円。高いですね。美味しいですけど。たまにはね、いいかな。香椎宮は歴史のある神社です。歴史だ...
博多の住吉にあります住吉神社は住吉神社の全国のボスです。確か。境内には木に札がしてあって、種類の多い木が植えられています。ただ、御神木は、私の見方が悪いのかわかりませんでした。建物は綺麗で、社務所もあって、立派です。お詣りをした後は、隣の楽水園に寄ります。高いですけど、庭を...
宇美八幡へはJRで千早ー香椎ー宇美で行きます。往復500円くらいだったと思います。宇美八幡の場合、お詣りをして、ミニ博物館、こやすもち150円でおしまいです。餅を食べるとお腹が膨れますので、宇美で昼食という感じではなくなります。なので、昼は博多か千早か。いずれにせよ昼食は一...
時々、メロディとかデザインとか、思いつくことがあります。メモしないので、忘れてしまいます。特にメロディはすぐ記録しないと思い出すことができなくなります。ボイスメモに録っていることもありますが、面倒であまりしてません。今日もふと、アイデアが。車のデザインですね。最近はどのメー...
週末することリストその1 映画鑑賞、ジブリ ココリコ坂から どうでしたか?うーん。面白かったけど、また観たいという感じではないですね。世界観は良かったですね。徹底した昭和30年代?母ちゃんも懐かしいと言ってました。結論がね、2つあって、一つは解決したけど、一つは想像に任せま...
オープンボックスというのをご存知でしょうか?Amazonです。私は野菜生活をケースで買います。これがね、時々特価で売り出すんですよ。今だとマンゴー1本720ml15本が3500円です。これがオープンボックスだと3100円。めちゃくちゃ安いわけではないけど、最安値に近いです。...
明日やろ。明日はね、空港に飛行機を見にいく予定だったんですよ。でも、あまりにも暑いので、やめにしました。じゃあ、何する? 映画やね。 ジブリ観てないのがあるのでそれにします。宮崎駿監督じゃないやつ。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー 面白く...