冷や汁人気がありますが、改良を加えました。具が、きゅうりしかないので。 使う食材 ①冷凍鶏もも肉 ②冷凍ほうれん草 ③大葉 ④ミョウガ 使い方 ①解凍後600W1分くらいチン、冷蔵庫で冷やす ②600W1分チン、冷蔵庫で冷やす ③細く切る、今回は見送り ④細くきって、水に3...
大分の明豊。北海道の北海に負けました。延長でした。シーソーゲームで素晴らしい試合でした。明豊を応援していましたが惜しくも負けてしまいました。悔しいですね。ほぼ勝ってましたから。かわいそうに。まあ、勝負ですからね。仕方ないね。
桜エビを使ってチャーハンを作ってみました。一口。うん。普通のチャーハンだね。エビのダシは広がらないらしい。桜エビを食べれば味はするけど、量が多くないですからダメです。せっかく作ったけど、大したことないのでレシピはやめました。
あー、いかんなー。なんとなく過ごしてしまっている。ジブリは?ジブリやろ。母ちゃん寝ちゃったし、野球を観たいって言ってたからね。明豊かな、大分の。だから、ジブリはなし。なしというか、観るなら午後。私は何をしているかというと日記ですね。1個書くのに、相当時間かかっています。考え...
生活費は思い切って、管理していません。気をつけることは、無駄遣いをしないこと。そうすれば減りはしないはずなんです。ただ、例えば固定資産税など、あるときにいきなり10万くらい請求が来る時があります。これは月々貯めることにしているのですが、引き忘れ等により、用意できないことが多...
8月10日(木) ジブリ 10時00分〜12時00分 もののけ姫 ニュース 18時10分〜19時30分 NHKニュース 8月11日(金) ジブリ 10時00分〜12時00分 千と千尋の神隠し サッカー 16時10分〜18時45分 サッカー ニュース 18時45...
何を考えてるの?え?いつもどおりだけど、明日から何しようかなぁーって。明日は台風ですね。午前中。昼からは、、雨ですね。ダメだ。どっちにしろ出かけないでしょ。そうね。んーと。とりあえず、チャーハン作るか。海鮮えびチャーハン。うまいよー。初めて作るけど。味付けはもう決まってます...
こちらは福岡市です。台風は今夜から明日の午前中にかけて最接近します。遅いですからね、かなりの時間風と雨に打たれることになっています。台風に備えよう。まず、水。飲み水とトイレの水。 ・飲み水はペットボトル2ℓ20本。 ・野菜生活750ml15本*5ケース。 ・トイレの水は浴槽...
今日は台風接近に伴いJRが列車の運行を取りやめることから、出社できても退社できない恐れがあったため、会社は休みでした。明日は始発から運行を取りやめることから、明日も休みとなりました。この休み、有給ですから、何も得はありません。明日は昼から動くので昼から出社も考えましたが、そ...
◯支払い済み(支出済)8900 ・コーヒー代1600 ・消耗品費500 ・被服費4600 ・交際費1000 ・帰省旅費 ・音楽・娯楽 ・雑費1200 7月20日から8月6日までの間にこれだけ使っていました。おかしいなー。使わないように...
配分前小遣い。これは、毎月の楽しみですから、やっぱり、引くのをやめました。その代わり小遣いバックアップから1万円引いて合計は変わらないようにしました。バックアップは以前は繰越予定金でしたが、もう少ないので、使ってもいいかなと思っています。なるべく使わないくらいで。あ、臨時収...
あー。終わりますね。日曜日。サザエさん観ました。今日も面白かったです。じゃんけんグーで負けました。これで連休はおしまいなんです。あとは、さらっと流すだけ。この週末何した?えっと、吉野家で晩飯、コスモスで買い物、母ちゃん来る、マックスバリュで買い物、クックパッドレシピ、海鮮だ...
お金の話ばかりしてますね。申し訳ないです。でも、こうやって、自分に言いきかせないと使いすぎる可能性があるんですよ。使いすぎるとどうなるの?学費が足らなくなる。借りたら?家の借金がありますからね。さらに借金はしたくないなー。じゃあ、どうするの?だから貯金するんですよ。苦しくな...
小遣いを2万円から1万円に減額しました。それでやっていけるの?使いませんから大丈夫です。それなら、5000円にしたら?いや、それはきついです。コーヒーと消耗品だけで終わってしまいます。1万円なら?1万円なら5000円年の小遣いの補充ができます。まあ、2万円でも取っておけばい...
車。車欲しいですね。でも、もう、売りましたから。冷静に考えたらいらないんですよ、車。スーパー近いから。歩いて行ける距離です。唯一ないのがホームセンター。これはね、グッデイとナフコがありますけど、遠い。チャリで行けないことはない。けど、買ったら、荷物がね。配達かな。配達すれば...
節約ばかりで疲れない?日頃の訓練ですよ。慣れれば大したことはない。さて、次の節約は食費です。朝は食べたくないのですが、エネルギー切れになりますから、仕方なくパン6枚切りを1枚食べます。95円/6枚です。昼はカロリーメイトフルーツ味4本158円、これは体脂肪を落とすためでもあ...
通信量3.26GB。今日は6日ですから日当たり0.54GB。0.54GB*31日=16.74GB。このペースなら20GB超えませんね。でも、かなり抑えて使ってこれですから、油断するとすぐ20GBいってしまいます。抑えてる。抑えてる?抑えてないね。日記書きたい放題。日記は食わ...
小さなことでも一つずつ。今日は風呂の温度設定です。浴槽は41℃、シャワーは44℃でしたけど、浴槽は40℃、シャワーは42℃にしました。ガス代はね、安いですけど、さらに節約。夏はこれでいいでしょう。あ、そうそう。今まで44℃にしていて、湯温調整をしていました。無駄でしたね。湯...
生活費に、返金しました、小遣い。26万円の予算のうち7万円を移動させました。でかいですよね。もらった生活費の方はどうなったかというと、潤いましたね。もう、貧乏じゃない。そんなに影響しないでしょ!苦しいのには変わりありません。生活費も今まで以上に無駄遣いしないよう、節約に努め...
小遣いには余裕がありました。生活費には余裕がありません。生活費に余裕がないのに小遣いは生活費から出しています。なにかがおかしい。ここはやはり、是正すべきでしょうか?“小遣いはあるからといって使わない。生活費は苦しいということを忘れない。という約束で返金はやめます。”としてい...
小遣いの余裕分を生活費に返却します。どのくらい?繰越予定分の10万かな。うーん。それねー。月きっちり1万でやっていかないといけなくなるよ。1万かー。使わなければいけるでしょ。いけるけどずっと使わないの?だよねー。なんのための小遣い?それはそうやなー。月2万を1万にしたのです...
さっき、生活費の見直しを試みましたけど、生活に余裕はないですね。ないけど、一つ、考え方として、小遣いがある。小遣いがあるということは、その中でやりくりすれば生活は豊かになるのではないでしょうか?そうよね。久しぶりに小遣い帳をのぞいてみましょう。 今日の入出金管理 8月6日 ...
生活費ってなんだろう?生活するために必要なお金ですね。具体的には? ・光熱費 電気、ガス、水道、ケータイ ・住居費 ・食費(母食費含む) ・Amazon会費 ・母の日 ・母旅費 ・ケガ、病気保険 ・固定資産税 ・NHK受信料 ・トリムカートリッジ ・小遣い ・医療費 ・火...
7月23日 基礎代謝1328kcal 体脂肪率16%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢24才 ↓ 7月28日 体重49.7kg 基礎代謝1309kcal 体脂肪率14.6%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢22才 ↓ 7月29日 体重50.0kg 基礎代謝1313kca...
明日の予定は、まず、寅さんを観ること。サッカーで間に合いませんでした。そして、そして?うーん。することないなー。じゃあ、今日は何した?今日やろ。今日はね、日記だね。日記だけ?チャーハン作ったね。それから、レシピを書きました。レシピか。それはいいことだね。レシピはねー。思いつ...
3−1。勝ちました。面白かったですね。かなり危ないシーンもありましたが。次回は8月11日。午後4時だったかな?祝日です。観られます。
サッカー始まります。VSノルウェー。海外の人が日本チームのサッカーは観ていて面白いと言っていたそうです。カウンターですね。そこからの得点シーンが多いらしい。今日は自分の目で観ます。
新築の参考にどうぞ。うちのリビング。年中こたつ。フローリングですけど和ですね。畳だったら今頃交換(9年目、中古、築17年)でしょう。よかった、オールフローリングで。フローリングの欠点。寝るとき背中が痛いのでマット(トゥルースリーパー等)が必要なこと。ワックスはしてないけどな...
ブログを書いて、アクセスがあって、アクセス数に出てくるまで2時間かかりますね。それでも早い方です。クックパッドはレシピを出して、アクセス数が出てくるまで2日くらいかかります。今時じゃないですよねー。ムラゴンももう少し早くしてくれないかなー。今時瞬時でしょ。
チャーハン作りました。サッカーが4時50分からです。5時からとして終わるのは6時40分くらい、スタートが遅ければ7時です。ちょうどね、悪いねタイミングが。なので、晩飯作りました。チャーハン。想像通りの仕上がり。うまいです。
チャーハンを作ろうか?ホタテ貝柱スープがある。おでんの元とかキムチの素、お吸い物等を使ってチャーハン。レシピ出しています、クックパッド。唯一レシピにしてないのがこれなのです、ホタテ貝柱スープ。これ、スープとして飲んだことありません。ちょっと味見してみるか。一口。うまいね。ホ...
何食べたい?うーん。腹減ってないけど。麺類。パスタかうどんか皿うどんかラーメンか。パスタは冷凍パスタで毎日食べてます。うどん。うどんもいいけど。ラーメンなら濃いめにしてね。スープは後から薄める方がいい。薄いと濃くできないからね。ラーメンはマルちゃん製麺です。うーん、これイマ...
食品以外で買うもの。ないね。食品もパン、カロリーメイト、カップ麺、冷凍パスタ、野菜生活、買い置きあります。パンですね。長持ちしませんから、次、買うならパンです。母ちゃんもいるのですぐなくなっちゃうな。ま、母ちゃんが買ってくれるでしょうから、いいです。その他の食品も母ちゃんが...
週末の予定。筋トレ。筋トレしました。鉄アレイ両手で15kg、上げ下げ20回。基礎代謝を上げるためです。あとは、タンクトップに恥ずかしくない筋肉をつけるため、かな。鉄アレイ確か4000円でした。まあまあ使ってますから、失敗はしてないですね。片方10kgまで増やせますが、今のと...
勘違いしてました。20時〜と思っていましたが、全然違って午後4時50分からでした、サッカー女子決勝トーナメント。6時45分までですから、延長にならなければギリ寅さんが観られるかなー。まあ、観られなかったら明日観ればいい。
最近、街を走る車はSUVが多いですね。ポルシェ、トヨタ、マツダ、ホンダ、このくらいかな?いいところは、運転席の視界が広い、広い車内、走行性能このくらいかな。私は見た目が第一ですから、SUVはあまり魅力ないですね。それなら、1ボックスの方が・・・。1ボックスよりはSUVの方が...
さっき、広告で勤怠監視100円〜というサービスが広告に出てきました。これやな。うちの会社もこれやってるわ、多分。私はちょっと勤務中にケータイをいじっただけで、注意されて、使用禁止になりました。まあ、悪いのは私ですからいいのですが。で、たまに、やはり見たくなる。それで考えたの...
ダンボール工房。ダンボールがあればとマックスバリュのダンボール置き場を見ましたが、小さいのしかなかったですね。顔に段差が入ってしまう。これはいただけません。やめにします。では、何する?とりあえず今日はサッカーです。それは夜ですから、昼間どうするか?考えておかないとあっという...
7月23日 基礎代謝1328kcal 体脂肪率16%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢24才 ↓ 7月28日 体重49.7kg 基礎代謝1309kcal 体脂肪率14.6%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢22才 ↓ 7月29日 体重50.0kg 基礎代謝1313kca...
母ちゃんが来ました。夕飯は?作るの面倒やろ。疲れてるだろうし。弁当にしよう。で、ご飯を炊いたので、惣菜にしました。煮物弁当もあったけど、2割引の肉じゃがにしました。牛乳にヨーグルト、鶏肉、あとは梨とか、その他諸々で3000円くらい。これなんですよ。母食費。いつも出してもらっ...
今週は何をしますか?明日はサッカーを観ます。女子のワールドカップ決勝トーナメントです。今日と思って、番組表探しましたが、ないはずですよね。あとは?えーっと。ダンボール工房でしたね。ダンボールあったっけ?あー、残念、ないです。もらいにいく?そーねー。うーん。めんどくさ。やめや...
ゆうちょを生活費口座にして、貯蓄計画から完全に分離しようかと思いましたが、必要なお金を引いてもいくらか余るので、使い過ぎることが懸念されました。じゃあ、下ろしちゃえば?いや、JCBの引き落とし口座ですから、いくらか残しておかないと不安です。じゃあ、生活費口座にするのをやめる...
今日はちょっくら出かけてみるか。どれを履いていこうか?タンクトップに7分丈。派手なやつがいいな。よし、オニツカタイガーイエローや。うん、いいね。 数分後。ふとスニーカーに目をやると、なんだ、これ?裏を見る。ガムや。べっとりいってる。ちっ。ついてねーな。まず、ティッシュであら...
ゆうちょを生活費口座にすることによってデメリットはないの?デメリットは貯蓄が減ることですね。今まで、生活費も貯蓄扱いでしたから。そっか。で、それでも足りるの?ギリギリですけどね。想定外の想定外があった時は崩れます。想定外の想定外は普通考えないでしょ。じゃあ、大丈夫なのね?多...
向こう13年の収支を考える場合、入るお金と出ていくお金を考えますが、入るお金は給与で、出ていくお金は生活費、仕送り、学費、小遣いであります。で、これで計算すると足りそうなのですが、生活費の中で大きい割合の固定資産税、あと、母に渡す交通費。これは生活費の一部に組み込んではいる...
7月23日 基礎代謝1328kcal 体脂肪率16%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢24才 ↓ 7月28日 体重49.7kg 基礎代謝1309kcal 体脂肪率14.6%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢22才 ↓ 7月29日 体重50.0kg 基礎代謝1313kca...
いやー。今週は頑張ったので、もう、休んでいいよ。言われてみてー。頑張りました。確かに。さて、休みは何をしよー?いつもの、幸せな悩み。明日、コスモスに行く用事があるけど、また、量を買うので帰りに寄るとリュックに入らなくて、手さげ袋2つになりそうなんですよねー。それなら、1回帰...
7月23日 基礎代謝1328kcal 体脂肪率16%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢24才 ↓ 7月28日 体重49.7kg 基礎代謝1309kcal 体脂肪率14.6%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢22才 ↓ 7月29日 体重50.0kg 基礎代謝1313kca...
7月23日 基礎代謝1328kcal 体脂肪率16%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢24才 ↓ 7月28日 体重49.7kg 基礎代謝1309kcal 体脂肪率14.6%(標準) 内臓脂肪レベル標準 体年齢22才 ↓ 7月29日 体重50.0kg 基礎代謝1313kca...
博多駅、アミュプラザ改札口。出て少し歩くと地下鉄入口です。あまり知られていないのか?アミュプラザ改札を出る人は少ないです。8時ですよ。ほとんどの人は北口か中央改札を使ってますね。これはラッキーです。前は北口から出てました。人多いです。加えて地下鉄入口まで距離がある。一度使っ...
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
冷や汁人気がありますが、改良を加えました。具が、きゅうりしかないので。 使う食材 ①冷凍鶏もも肉 ②冷凍ほうれん草 ③大葉 ④ミョウガ 使い方 ①解凍後600W1分くらいチン、冷蔵庫で冷やす ②600W1分チン、冷蔵庫で冷やす ③細く切る、今回は見送り ④細くきって、水に3...
①料理研究家②作家③ブロガーになりたい。けど、食っていくにはどれも厳しいかなー。好きなことして暮らしていけたらいいですよね。好きなことなら、がんばれる。②はノンフィクションですから、ネタがつきるね。③はなかなかアクセスが稼げない。①はちょっと自信がありますね。クックパッドで...
そろそろ、晩飯の準備の時間です。今日は母が来ます。明日から、料理作らなくていいです。今日まで作ります。今日は何にする?母さんにね、好評の冷や汁を食べてもらおうと、もう作りました。レシピがあるので、いつも同じ味です。これがレシピのすごいところ。本つゆがなくなるんですよね。本つ...
超簡単!ピリ辛冷や汁(冷製ぶっかけみそ飯が人気です。通常、レシピは、出すと下がっていきますが、これは右肩上がりです。ほぼ同時に出したそうめんつゆは下がってきてます。暑いからでしょうね。ピリ辛というのがいいのか?食欲がなくても食べられますからね。 冷製というのがいいのか?と思...
スープパスタを作りますけど、名前を考えます。普通につけたら限定的になってウケないと思うのです。かといって、20文字という制限がありますから、長くはできない。適当な名前。〇〇の冷製パスタ。ポタージュの冷製パスタ。ポタージュの冷製スープパスタ。14文字。あと6文字。超簡単!か。...
1位2258→3299 2位1228→1544 3位999→961 順位は変わらないですね。1位、2位はまだ新しいので伸びています。リンクが効かないですね。原因不明です。すみません。3位は後退局面ですね。1位、2位もいずれこうなる。いや、暑い間は、人気維持か?そうなってくれ...
昨日のクックパッド総アクセス数は2128で最高記録とはなりませんでした。3000オーバーも夢ではなかっただけに残念です。それでも過去3位ですから、切り替えて、また、がんばりましょう。
料理研究家とは、料理のレシピを考案し、それを広めることを主な仕事とする専門家です。 料理研究家の主な仕事内容 レシピ開発 新しい料理のレシピを考案し、試作を重ねて完成させます。 情報発信 雑誌、テレビ、書籍、インターネットなど、様々なメディアを通じてレシピを公開します。...
クックパッドの全体の現在のアクセス数は1282036です。今朝4:40時点のアクセス数は1278920でした。その差は3116です。今日の現時点でのアクセス総数が3116。これが、グラフに反映されればいいのですが、そうとはならず、“見た“と“作った“にふるいにかけられます。...
クックパッドは有料サービスは利用してないので、お金はかかりません。タダで、レシピが登録できて、アクセス等の管理もしていただける。ここが勘違いですよね。クックパッドはタダで集めたレシピで、人気投票を行い、その結果を売っている。本などで。私たちは、タダ働きをさせられている。ま、...
3日で658人が作ったレシピ。冷や汁です。辛いのがウケたのかもしれません。材料を混ぜて一晩冷やすだけ。簡単です。現時点で2814アクセス。公開4日目です。右肩上がりです。今期、大活躍間違いなしです。数年前、雑煮が爆発的ヒットでアクセスかなり行ったことがありますが、それ以来で...
これは美味しいのですが、ちょっと、しょっぱくなってしまいました。お湯で調整してくださいとしました。新たな発見。スープパスタ。イケます。お湯をだいぶ足したところ、スープパスタになったのです。思ったより水をパスタが吸わない。レパートリーが増えますね。
本日の人気レシピベスト10です。ベスト3は紹介済みです。その他ベスト10はこんな感じになっています。うどんはあまり人気がないですね。パスタの方が人気があります。10位中6個がパスタです。ご飯が1、そうめんが1、パンが1。うどんが1です。うどんはがんばって作ったのになー。
🥇2258 🥈1228 🥉999 うーん。すごい。我ながら。時間が永遠にあるのなら、ずっとレシピで遊びたい。これだよなー。やりたいこと。料理人じゃないんですよ。料理を作るのが好きなのではないのです。料理を発明するのが好きなのです。つまり、料理研究家?そうみたいです。マ...
おとといのアクセス2307を維持できたのか?ということですけど、昨日、2365で、なんとか維持できました。でも、これは、新しいレシピを出してこの数字ということと、日曜というのがネックです。日曜はアクセスがあがりやすいため、今日は下がると思います。ただ、暑さは続くでしょうから...
朝からパスタ食べました。健康的や。ベーコンか鶏肉か入れれば良かったかな?チーズがあるのでいいでしょう。味付けの秘密は、お吸い物でした。お吸い物を入れて味付けはしない。美味しかったですよ。茶碗蒸しにも使っています。
明日のパスタのレシピを考えています。一つ。見つかっています。和風パスタです。しょうゆコンソメは出しています。もっと簡単な。計量不要のある方法で、混ぜるだけの味付けです。味は間違いないです。あとは、具をどうするかということ。どうすると言っても、うちには、材料は冷凍鶏もも肉と冷...
このレシピで作った納豆パスタが納豆の臭いがあまりしないので、調べたらありました。やはり、ゆかりの風味が納豆の臭いを消すようです。とても食べやすいので、オススメです。
冷凍して解凍したのが良かったのか?わかりませんけど、納豆の臭いがほとんどしませんでしたね。ゆかりと相性がいいのか?わかりませんけど。納豆嫌いでも食べられるような気がします。
クックパッドはレシピを見るのもレシピを作るのもレシピを管理するのも全て無料です。ただ、便利に使おうとすると、たとえば人気のあるレシピを見たいとなると有料になります。なので、私のように、レシピを出したいだけという人は、半永久的に無料です。なぜ、半がつくかというと、クックパッド...
もののけ姫って1997年公開だったらしい。27年前だよ。何歳だ?21歳だよ。やり直しが出来るなら、やり直してー、俺の人生。無理を言っても仕方ないですね。
先週の月曜日。雨がひどかった日。人でごった返していました、千早駅。エスカレーターは危険でした。駅員さんが止めました。誰か線路に落ちてもおかしくなかったです。
今日は🖐️で負けました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん✌️ 6/30 サザエさん🖐️私✌️ 母ちゃん✌️ 7/7 サザエさん✌️私🖐️母ちゃん✊
新海誠監督、すずめの戸締まり、観ました。本日3本目。疲れたね、さすがに。面白かったけど、難しいね。アクションは休憩させない感じで早く、ストーリーもどんどん展開されていく。最後はおーっというのもあって良かったなー。もう一回観たいか?観たいですね。ちょっと難しかったのでもう一回...
アーヤと魔女観ました。CGで慣れるまで少し時間がいりますが、面白かったですね。こちらも、もう一度観たいかというとそれはないです。やっぱ、もう一度観たいというのはハードルが高すぎですね。さて、これで、手持ちのジブリは全部観ました。来週は3連休。暑いですから、ミニ旅行はなしです...
ジブリの作品をかなり録画していると思っていましたが、リストにしてみたら録画していないのがたくさんあることがわかりました。 △君たちはどう生きるか◎ ・レッドタートル ある島の物語 ・かぐや姫の物語 △風立ちぬ ・借りぐらしのアリエッティ ・ゲド戦記 ・ギブリーズ episo...
映画はその世界観に没頭できるのがいいですねー。そういう意味でジブリはハズレがない。面白いよなー。面白くてお金がかからなくて、週末の過ごし方〜夏〜にはいいですね。どうしてお金がかからないかというと、毎週金曜ロードショーを録画しているから。12作品録っています。CMはね、仕方な...
ジブリ。残り2本。猫の恩返しを観ました。面白かったですけど、1回でいいかな。これも、観たことあったかもしれないです。
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...
うちの三社詣りは香椎宮、太宰府天満宮、名島神社です。名島神社って?名島にある神社です。歩いてギリギリ行ける距離。ギリギリアウトかな。私は大丈夫ですけど。母ちゃんが足が痛くなるからダメです。小さいのですが、社務所もあって、行事もやってるのかな?よくわかりませんけど。海の神様で...