chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 週末です

    さあ、週末です。何しよう?まず、買い物やな。コスモスで食パンと冷凍パスタ。冷凍パスタは5食。オーマイBIGでいいね。明太子が2食ありますので、考えて買おう。いつ行こうか?明日がいいけど、リュックに入りきれないね。帰ってから行く?うーん、めんどくさ。金曜にしよう。リュックはど...

  • 効き目のある無駄遣い

    先日、缶コーヒーが飲みたくなり、飲みました。何年振りかな?エメマウ170g、100円。美味しかったですね。甘いけど、そこまでメチャメチャ甘いかというとそうでもない。また飲みたい、となりました。これがね、いけないんですよ。癖になるというやつ。冷静に考えてみました。100円。2...

  • 通信費

    土曜だったかな、通信量が18GBを超えて20GBに迫っていました。なので、土日、平日はいかないので、我慢しました。で、現在はというと18.93GB。あと1日、1GB。これはいけますね。良かった。20GBを超えると3000円なんです。それが我慢したので2000円になります。ク...

  • AliExpress

    AliExpressというサイトでアンプのリモコン買いました。300円。送料もそのくらい。ただ、到着が10月29日。えーって感じですよね。まあ、楽天で買ったら1800円ですから、すぐになくても困らないしということで買いました。怪しいサイトと思ったら、アリババらしいです。アリ...

  • リモコン

    ちょっと、アンプのリモコンの再生が効かない。なんで?電池かな?交換してみる。ダメですね。ッチッ。困ったな。予備はないです。買うかな。売ってるか?売ってますね。300円くらい。とりあえずは、iPadminiで再生すればいいか。うーん。なんでやろ。電源オフ。オン。ダメですね。く...

  • 通信料

    月の通信料。予算は3500円です。なので、20GB超えていいんです。なぜこうなるかというと、前は光回線を使っていたからです。光回線は電話込みで4000円でした。それにケータイが1000円で5000円です。それが3500円ですから1500円浮いています。だから、使っていいので...

  • 我慢やなー

    我慢やなー 1000円。1000円のために2日我慢。1000円で何をするか?外食やな。1000円あれば牛丼とラーメンを食ってお釣りが来る。食べたい?いや、食べたくはないけど、昨日すでに食べましたね。1000円。か。もう少し早くわかっていれば、もしくは、20GB超えていたなら...

  • 5ケース

    5ケース 食料在庫チェック。 ・朝 食パン6枚切り8枚 ・昼 エースコック博多背脂とんこつ9個(生にんにくあり) カロリーメイト4本入り20個 ・夜 冷凍パスタ9食 バランスパワーアーモンドカカオ12個入り10袋 ・野菜生活100 720ml15本入り5ケース ...

  • そういうことやな

    そういうことやな 現在通信量は18.34GB。iPad Proネットから切り離しています。ついでにケータイも切っています。前回は18.32GBでした。ここ2時間くらいで0.02GB。これは、少ないです、多分。なぜ、こんなに少ないのかというと、切っているからですね。でも、切っ...

  • 早まった

    早まった 私は、買うのがちょっと早い。例えば4Kテレビ。5年くらい前に買いましたが、まだ、チューナーがなくて、特に気にせず買ってしまって、4Kテレビなのに 4Kが見られない状態となりました。で、後からチューナーが出て買いましたけど、3万くらいしましたね。今なら内蔵で値段も安...

  • ネットのない生活

    ケータイの通信量が18GBになって、このままだとわずかなオーバーで3000円になってしまう。どうしようか?土日ですよ問題は。今日と明日、我慢すれば、もう土日はない。つまり。今週我慢すれば2000円になる。ここは、我慢でしょ。でも、暇やなー。やることないから、寝ちゃったよ。も...

  • ミニ旅

    昨日は、櫛田神社に行ってきました。何しに行ったかというとお詣りです。櫛田神社は博多祇園山笠で有名です。今年は中継を録画して朝観ました。生だと5時前です。観られません。観に行く?できません。お詣りをして。さて、どうするか?飯ですね。中洲川端商店街にはかたやというラーメン屋さん...

  • 小遣い帳

    小遣い帳をつけるのをやめましたが、やっぱ、つけないと、なんとなく減ってしまいますね。それが嫌ならつけるしかないか。つけるのは面倒?そうやな、つけないでいいならつけないほうがいいな。何か変化をつけたらどうでしょう?変化?例えばメモに打つんじゃなくて、ノートに書くとか。それか、...

  • キッチンレポート

    私の10年の活動実績です。

  • クックパッド

    クックパッドの日記がサービス終了するので、クックパッドブログにデータを退避していました。で、ブログから外部のブログに移行するのに、何かプログラムを準備すると言って、しばらく待たされていましたが、さっき見たら公開されていて、どうも9月30日までに終わらせないと、こちらもサービ...

  • かっこいいスカライン

    かっこいい。今見ても欲しい。これは大人のプラモデルですね。これ、タイプPという型なのですが、タイプS(スポーツタイプ)のエアロとホイールをつけています。タイプPは最も高い型。それのスポーツタイプ。いいわー。11年乗りました。確か25000kmだったような。通勤は電車ですから...

  • バリウム

    健康診断の胃透視でバリウムを飲みました。早く出さないといけないので、下剤を2錠飲みました。5時間前後で効果が現れるということでしたが17時になっても来なくて、これはいかんと追加の2錠を飲みました。夜。来ないんですね。仕方ないので、寝ました。23時。1回目。来ました。深い眠り...

  • 騙されないためには

    ある占い師の話。昨今、詐欺に引っかかって辛い思いをしている人がいるそうだね。どうしたらいいんだい?それは簡単。自分の情報を相手に伝えないということ。たったこれだけです。なるほど。

  • 電波時計

    電波時計は使わないとダメなようです。1日に数回電波をひろって合わせているはずなのですが家が電波が悪いようで10分くるってました。うーん、10分もくるっていたら使えないなー。強制的に合わせるか。dボタンを2秒押し。始まりました。電波レベルが表示されます。L1→L3、3の方が良...

  • 健康診断

    身長168 体重50 腹囲67 聴力 視力矯正1.5 血液 血圧98と忘れた 内科診察 胃透視 心電図若干不整脈 腹部エコー 胸部x線 結構時間かかった。ってまだ終わってなかった。最後の胃透視がね時間かかるんですよ。多分かなりの順番待ちだと思います。ケータイが使えるからいい...

  • ダイソー

    ダイソーで何買ったかな?昨日はランタンでしたね。500円。あ、そっか。1000円だったんだ、昨日は。だから今日のと合わせると1500円。100円だけど、あなどれないなあ。何買ったっけ? ・ランタンLED炎単3、3本 500円 ・ろうそくランタン2個入り*2 CR2032 1...

  • メルカリ

    アルファのMAー1が2780円で売っていて、Sのグリーン。裏地は赤(普通はオレンジ)。普通5000円くらいします。なぜ安いのか?右脇が破けているから。と言ってもちょっとなんですよ。母ちゃんに直してもらえば着られる。フォロー割やってるらしく、すれば200円引きで2580円。こ...

  • 筋トレ

    ダイエットは食事だけではダメ、ということで、運動、筋トレですね。あと、歩くか走るか。チャリもいいかな。今日はダイソーに行きましたからね、運動というほどではないかもしれないけど、しないよりはマシでしょう。筋トレは、鉄アレイ7.5kg*2(両手)、上下運動20回*2セットしまし...

  • 豪華に

    今日は、時間を、豪華に使いました。何したの?昼寝ですよ。1時間くらい寝ました・・・、寝られず横になっていただけですけど。風呂掃除して、風呂も早く入りました。あとは食って、サザエさん観て、寝るだけ。明日は午前中健康診断。バリウム嫌やなー。ゲップ出ちゃうよねー。なんなんだあの検...

  • 検便完了

    明日、健康診断ですけど、昨日と今日で検便2日分、無事取れました。紙も詰まることなく流れて、よかったよかった。いつもより朝がゆっくりなので、何時に起きようかな?7時にしようかな。いや、まだ、ゆっくりでいいかな。朝飯食えないしね。て、いつも朝飯はなくてもいいんだけど。お茶だけか...

  • ダイソー行ってきました

    ダイソー。端から端まで。の、つもりでしたが、広い。ちょっと疲れたので、後半は看板を見ていらないのは飛ばしました。買ったもの、単4乾電池10本、入れ替え式ドライバー(工具)、チャリ用ベル(予備)、チャリ用ライト(電池付き、予備)です。変わったものないですね。いくつか考えたもの...

  • ダイソー

    赤い入れ物はセリアで買いましたけど、蓋付きで鮮やかな赤。6個買いました。何に使うの?何かを入れる。それはそうだろうけど。決まってないのね?決まってないです。あれから数ヶ月今はどうなってるの?2/6は絆創膏とリップクリーム入れとなっていますが、4個は使っていません。無駄遣いね...

  • 今日の実績と明日の予定

    今日は日記でした。18話書きましたけど、目標に届かず。こういう日もある。日記以外は?プチ模様替えでセンタースピーカーのポジションを変更しました。まだ、映画を観ていないので変化は分かりません。あとは?あとはダイソーに行きましたね。暑かった。電卓の電池を買いたかったけど、なくて...

  • 献立

    週末の献立 金曜夜焼肉 土曜昼山芋ざるそば 土曜夜アジの南蛮漬け 日曜昼ピザ 日曜夜ハンバーグ 豪華やなぁ。母ちゃんもう少し貧乏な感じでいいですけど。

  • 16話

    目安の16話書きました。が、伸びませんね。今日はダメだ。早いなー、もう16時です。買い物行こうか?何買うの?ボタン電池CR1216。これがね、アマゾンにないんですよね。ダイソーは?そうやね。行ってみるか。えーっと電池電池。ランタンか。非常時に。お、ろうそくタイプもあるな。1...

  • 唯一の楽しみ

    日記は金がかかりますね。通信量。うまくいくときは2000円で済むんですけどね。やっぱ、広告ですね。あの動画が食うんじゃないかな?それしか考えられん。広告を表示させない方法。それは、読み返しをしないことですね。読み返しをするとすぐ広告が表示されます。動画です。これがいかんので...

  • 13.43GB

    12.94GB、11:47。3時間で0.49GB。これはイきますね。(13.43GB+ 0.49÷3時間*6時間)/19日*31日=23.5GB。これはね、土日によく使うのが反映されてこれですから、いや、だから、明日になるとさらに上がるということか。週末はどうなっているかと...

  • うまい話

    ムラゴンは無料でいいけど、そそられる広告には注意したいですね。例えば1円が1000万円になる株の話とか、シミが消えるとか、シワが取れる、今ならこれだけ、さらに返金保証あり、今ならノーリスクなど。うまい話はないと思います。通販で今なら7000円のところ1000円ですというDH...

  • 掃除テク

    テレビ台の下の段にはセンタースピーカーを配置していましたが、さっき、取り出したので、ほこりがすごいことになっています。 ①ほうきでかき出して掃除機で吸う ②濡れた雑巾で拭く ③ダスキンで拭く ④ダスキンもどきで拭いて掃除機をかける、ダスキンもどきは外ではたく ほこりがたたな...

  • 片付けか模様替えか

    模様替え、1箇所。センタースピーカーを前に出しました。テレビ台の下段にはめていましたが、下すぎて、音が聴きづらかったのです。理想は背の低いドラマーの椅子にのせたいところでしたが、ないので、代わりの・・・靴の箱か?お、いいのがある、太鼓椅子。これがいいですね。

  • 検便

    トイレに検便キット、2個。青いラベルが1回目、赤いラベルが2回目、と検便用の流せる紙が2枚。私は、小で来たのですが、どうももようしそうな感じ。くるか?紙を敷く。すると、あれ?来ない?もしかして。困ったな。紙2枚しかないよ。さっき来てたよね?ん?お。来た来た。このあとどうする...

  • 嫌な人

    月曜日は健康診断です。3日前から便検査のキットで採便します。流せる紙があってそれを便器に広げて用を足します。これがね、詰まらないのかが心配なんですよ。 ◯じゃあ、新聞紙敷いて、ティッシュ広げて、その上でしたら?丸めて捨てればいいじゃない。 ⬜︎え、いいわ。汚い。でも、詰まら...

  • 今日何する?

    今日はもう半日過ぎました。後半何しようか?日記ですね。何を目指そうか?まず、アクセス数は300、それから福岡ランキング3位。そのためには?そのためには、まあまあな記事を16以上書く。これは前回の記録からです。とりあえずやってみよう。

  • ざるそば

    昼はざるそばでした。麺類好きやなー。温かいそばもいいですね。ラーメンとか。うどんもいいなー。焼きそばにパスタに皿うどん。ソーメン、冷麦、坦々麺。冷やし中華始めました。

  • 12.94GB

    今月の通信量は19日までで12.94GB。12.94÷19日*31日=21GB。うーん。ギリ超えるな。これは大きいですよ。ちょっとの差で1000円違いますからね。我慢すればいいんですよ。週末。平日はほとんでしてませんから。週末です。でもなー、することないしなー。書くのはいい...

  • 健康診断

    月曜日は健康診断です。酒、タバコやめましたからね。それに、カロリーメイトダイエット。カロリーメイトは多分効果なしですね。体脂肪が減らない。おかしいですよね。男性の平均摂取カロリーを大幅に下回る摂取量なのに体脂肪率が変わらない。まあ、太っているわけではないのでいいのですが、ち...

  • 電卓

    会社で使っている電卓は測量士が使う高級関数電卓です。でも、今時電卓なんて使わないかもね。でも、ないと困るんですよね。電池切れで電池を買うことを決断。型番は?CR2032。800円。20個。1個40円。こんなにいらないけど、ま、家にも電卓あるし。家の電卓、学校の頃使っていた関...

  • ノート

    最近、手帳の代わりにKOKUYOキャンパスノートを使うようになりました。手帳は小さいので、メモをとっていたらすぐなくなります。なのでB5ノート。ノートにはあらゆることを書きます。例えば、仕事の打ち合わせや会議のメモ。これがね、字が汚いので後で読んでもわからない。これではダメ...

  • 週末の予定

    週末の予定。散髪行った。買い物、CR2032ボタン電池、Amazonで買った。他に?パン、カロリーメイト、カップ麺、冷凍パスタ、バランスパワー、野菜生活。在庫あります。買い物はなし。図書館。DIYの他に何かある?ないよね。小説?映画がいいよ。じゃあ、映画。うーん、観たいのな...

  • スッキリ

    昨日は21時半に瞑想をして、22時には寝ました。今朝は7時半までグッスリ。睡眠時間9時間半〜10時間。いやー、豪華ですね。これだけ眠られれば文句ないです。明日も目覚ましなしで同じくらい寝よう。私にはこれだけ睡眠が必要なので、平日は仕方ない、寝不足です。寝不足でもないのかな、...

  • いつもの

    週末が来ますね。やっと。やっとや。やっと来た週末はあっという間に過ぎる。悲しいなー。少しでも悲しくならないようにやりたいこと用意しておかないとね。やりたいことやろ。いつものことだけどないね。散髪もしたし。やりたいこと、そうやなー、く苦しい。満員電車待たされてます。片手操作や...

  • 遅れ

    JR九州が雨のため広範囲に運行規制をしていることからダイヤが乱れています。27分遅れ。遅れは変わることがあります。変わりました。さっきまで23分でした。嫌やなー。遅れ34分になりました。うーん。向こうのホームさっき行ったんだよねー。失敗やった。あー帰りてー。

  • カメラの左右(自撮りの場合)

    iPadで自分を写す。正確には写そうとする。左手をレンズに近づけると鏡のように彼(鏡の中の私)は彼の右手を出してくる。鏡だからそれはいい。では、この状態で写してみる。あらま、さっきと逆の手、左手になっている。どういうことでしょうか?本来の姿に補正されているということですね。へー。

  • 眠い

    まだ、8時だけど、眠い。男、47歳。疲れたのかな?5日ぶりでしたからね。いくら何でも、早いよなー。でも、これを過ぎると寝られなくなるような気がする。歯磨きしよう。寝床準備よし。エアコンよし。いつでも寝られます。うーん。なんか、過ぎたような気がしてきた。こうなると、今度は眠れ...

  • 足首

    痩せてます。痩せすぎです。あまりにもみすぼらしいので、最近筋トレしています。胸筋ついてきました。足首は変わりありません。

  • あとは寝るだけ

    面倒なことは先にやってしまいます。風呂。風呂好きな人いるのかな。温泉ならいいけど。飯食ったらもう面倒になりますからね、週末は夕方に入ります。入りました。あとは、歯磨きですね。いつも、仕方なくやっています。だから、歯磨きが終わったら、すぐ寝る時間。なので、今日は歯磨きも終わら...

  • 今日のアクセス数がを300を超えました。

    もう一つ、すごいこと。今日のアクセス数が300を超えました。これは4月26日に始めて以降、最高記録です。こちらも見ていただきありがとうございます。

  • 3位になりました。

    福岡ランキングのPVポイント順で初めて3位になりました。すげー。見ていただきありがとうございます。

  • 連休の実績

    実績 ・高校野球観戦(明豊、九州国際大付) ・えびチャーハン調理 ・考え事(生活費と小遣い) ・メルカリ検索 ・NHKニュース視聴 ・図書館読書(外) ・プチDIY、模様替え ・サッカー女子ワールドカップ観戦 ・筋トレ ・バイク購入検討 ・寅さん鑑賞 ・サザエさん視聴 ・日...

  • 悲しい小遣い帳

    小遣い帳整理しました。贅肉がなくなり、無駄のない小遣い帳となりましたが、これならつけなくてもいいような気がしますね。配分前小遣いと小遣いバックアップは別にしておけば、残りは18300円です。若干財布には多いですが、どうにかなりそう。そうやな。やめよう。 今日の入出金管理

...

  • 検算

    検算した結果、結果良好。だが、ほとんどが数字遊びであまり意味のない小遣い帳になっているな。決算だし、整理したら? 今日の入出金管理 

2023年8月13日作成(8月決算) 8月31日(8月分)まで小遣い配分済み 次回小遣い配分日(9月分)9月1日

 ⬜︎入金計46000...

  • 小遣いバックアップ

    小遣いバックアップは貯蓄です。貯蓄ですけど、もしものときはここから出すということでバックアップと呼んでいます。そのバックアップなんですけど、さっき、生活費に全額返金して、なくしました。もういいのです、バイク買うのやめたから。これで生活費は向こう1年分確保されました。ただ、そ...

  • 生活費その他

    生活費その他とは食費と散髪代のことを言います。現在7万円あります。何ヶ月分か?食費14000円、散髪3ヶ月に1回として500円、7万円/14500円=5ヶ月分。意外とないですね。まあ、毎月引き出すところをまとめて前もってっていうことですから悪くはないです。5ヶ月後には5ヶ月...

  • 人身事故

    福岡から大分に帰省する。電車で6600円かバイクで高速6000+ガソリンか。せっかく持ってるし、バイクで行くか。高速代をケチって下道で。ここは日田。やっと半分くらいか。時間かかりすぎや。ちょっと飛ばそう。60km/h。軽快軽快。 人が飛び出してきた。危ない!!ズザザザザー。...

  • バイクにかかる費用、まとめ。

    バイク代。 ・Navi本体140000円 ・ヘルメット10000円 ・革手5000円 小計155000円。 それから、ガソリンと保険だね。 リッター30kmとして週末100km走るとしたらガソリンが200*3ℓ=600円、600*5週=3000円、3000円*12ヶ月=36...

  • どうしたらお金が貯まるか?

    どうしたらお金が貯まるか?小遣いは貯まりません。どうして?貯まったら生活費に返金してるから?そっか。じゃあ、無理なの?いいえ。生活費に返しましたから、生活費に貯まっているはずなんです。なるほど。生活費に貯まったらどうなるの?生活費はプールだからわからなくなります。ダメじゃな...

  • 連休の実績

    実績 ・高校野球観戦(明豊、九州国際大付) ・えびチャーハン調理 ・考え事(生活費と小遣い) ・メルカリ検索 ・NHKニュース視聴 ・図書館読書 ・プチDIY、模様替え ・サッカー女子ワールドカップ観戦 ・筋トレ ・バイク購入検討 ・寅さん鑑賞 今後の予定 ・サザエさん ...

  • 必要なものだけ、お金を貯める

    そうです。今から先は必要なものだけを買うのです。そして、お金を貯める、だったでしょ。そうだね。バイクなんて買えないね。必要じゃないからね。贅沢品です。ま、金を貯める同期としてはいいので、とりあえず、このまま、貯めていこう。貯まったら買うの?そうやなー。買わないかな。じゃあや...

  • 輸入車

    ホンダのNaviですけど、生産国はタイなんですね。輸入車ですから、もしかして、部品の取り寄せとかに余計な金がかかるか?そうかもしれないなー。日本での発売を待った方がいいかな。中古車検索すると30万とか40万ですね。とても買えない。やっぱり、Naviは破格です。とりあえず、小...

  • バイク

    バイク代。 ・本体140000円 ・ヘルメット10000円 ・革手5000円 ・保険25000円 合計18万円。このくらいかかりそうです。このお金をどこから出すのか?配分前小遣い12万円。足りない。小遣いバックアップ6万円。あらま、どちらもなくなっちゃった。買うのは買えるけ...

  • バイク館

    バイク王は高い。買取が高いから、中古も高くなるのでしょう。バイク館というのがありました。50〜126cc。安い順。136565円。お。Naviです。走行距離1万7千km。2018年製。うーん。タイヤの交換時期が来るかなー。いや、大丈夫そう。14万かー。頑張れば買えるなー。必...

  • バイク

    最近、21万円で110ccのバイクが売っている(400ccだと65万くらい)のを見て、火がつきそうになっています。この勢いを衰えさせるため、ここで考えたいと思います。まず、バイク事故ですね。これを忘れてはいけない。バイク事故については下記参照。21万円か。50ccなら16万...

  • 革命

    5月27日に我が家の革命ということでメルカリを退会してます。時を同じくして株もやめました。いやー、大きな出来事や。メルカリはどうしても欲しいのが見つかってしまったら、また入会すればいいということにしていましたが、欲しいものなく、いや正確には探したけどなかった、なのですが、再...

  • アルファ MAー1

    アルファMAー1、S。一つ色がいいのがありました。3000円。安いです。さっきも書いたかな?右脇が破れてます。もう少し安ければ普段着にいいかな。交渉する?の前にサイズを確認しよう。 【平置実寸サイズ】 ・肩幅44cm→◯ ・身幅53cm→△ ・袖丈63cm→◯ ・着丈58c...

  • 模様替え解説

    模様替え。何が替わったかというと・・・、ビフォーアフターの写真があるとよかったなー。やる前はうまくいくかわかりませんでしたからね。撮ろうという気になりませんでした。で、まずこたつの上です。カップとiPad、キーボードしかないですね。これは、座椅子の左の3段ワゴンに全て収まっ...

  • 連休の実績と予定

    実績 ・高校野球観戦(明豊、九州国際大付) ・えびチャーハン ・考え事(生活費と小遣い) ・メルカリ検索 ・NHKニュース ・図書館 ・プチDIY、模様替え ・サッカー女子観戦 今後の予定(あと1日) ・寅さん 土曜 ・サザエさん 日曜 あー。あと一日か。スポーツ観戦は...

  • 小遣い

    小遣いを色々いじっていたら、なんかよくわからなくなってしまいましたね。生活費への返金が191000円。ということは入金の半分は返金?臨時収入の大半は返金したものでしょうから143000円はいいですね。残り191000円ー143000円=48000円は繰越金からか。そうすると...

  • 負けた

    甲子園。九州国際大付。負けました。0−3。あー。もうイベントはない。夜の寅さんくらいか。あーあ。負けてばっかり。

  • 九州国際大付

    甲子園、福岡代表、14時05分から試合始まります。

  • メルカリ

    メルカリ検索しましたけど、いいのないねー。MAー1とジャージ。MAー1は3000円のがおっと思ったのですが、安いのには理由がありました。右脇に穴。これはいただけないですね。普段着にしては高いし。穴空いてるならもっと安くしろよな。あとはね、ろくなのなかったですね。ジャージ。こ...

  • 小遣いバックアップ

    小遣いバックアップの出入りが激しいです。当初繰越予定金として10万円ありました。半額にして生活費へ返して5万円となり、小遣いに1万円渡して、4万円。そこから、増えましたね。節約の恩恵。タバコ2.7万円、野菜生活ペットボトル化3000円、通信費1万円、酒代6万円、自販機の半額...

  • お金の話ばかり

    なんか、いつも、お金の話をしているなー。だって、お金がないから、うまく使わないと。もしくは、うまく使わない、と。小遣い帳はこの買い物をしていいのか?だったわね?そうね。使わないのなら、小遣い帳はいらないんじゃない?そうね。生活費ができて、小遣いにそれができないのはおかしいわ...

  • 自販機代

    自販機代が19万円でむぎ茶代が3万円、年間差額16万円。節約したお金、タバコ代は100%、酒代は50%、車費用は0%小遣いに回しています。自販機代はお金がないからという理由で0%になりました。お金がない?それは理由になりません。それを言っていたら、タバコ代だって払えないはず...

  • おっとおっと

    ありましたね。もう一つ大きな節約。むぎ茶。これも大きいので、小遣いにはならないかなー。いや、半分くらいもらってもいいかなー。計算してみよう。 【むぎ茶】 むぎ茶2000円、54袋(ℓ)*10個。1回に持っていく量720ml*4本≒3ℓ 2000円/540ℓ=3.7円/ℓ 3...

  • 麦茶

    むぎ茶は伊藤園の香り薫るむぎ茶を使っています。Amazonで10個(54袋/個)入り2364円(去年は1818円)です。マックスバリュでは1袋200円でした。6個買いましたから、200円浮きました。10個はね、ちょっと多いし。暇なのでいいでしょう。ただ、生活費にこれを組み込...

  • 売却

    夢を見ました。ゲームソフトを売る夢。PS3ならあります。けど二束三文やな。貝塚まで行かないといけないし、マンガ売る?うーん。1冊10円だよ、きっと。だよねー。売るならメルカリがいいよなー。メルカリも売れんか。PS・・・3ですからね。

  • 楽しみがなくなった

    サッカー負けちゃったから、楽しみがなくなったなー。野球でも見るかなー。明日は昼から九州国際大付。福岡です。野球はね、実はあまり。ま、いっか。応援しよう。

  • 1−2 負けた

    後半は攻めましたね。今のは入ったやろ!!というのがどちらにもありました。ちょっと、ちょっとの差で負けてしまった。惜しかった。

  • 前半0−1 入れられた

    サッカー女子、VSスウェーデン、苦戦してます。ボールをねすぐ取られますね。いかんなー。あと、ロングボールを繋げられるし、その後も繋げられて決定的なシーンも何回かありました。攻撃にも力を入れないと勝てないですよ。惜しいじゃダメなんです。決めてください。

  • サッカー女子 VSスウェーデン

    決勝トーナメント準々決勝、VSスウェーデン。16時30分キックオフです。

  • 小遣いバックアップ

    小遣いバックアップというのは小遣いがなくなってしまった時の予備費です。従って、あるからといって使っていいお金ではありません。安心ですね。安心のためのお金です。基本的に小遣いは毎月配分される1万円で生活しなければいけません。1万円。少ないかもしれませんが、今、配分前で2万円あ...

  • 支出

    この連休の支出状況ですが、ヒゲ剃り500円だけですね。出かけてませんから。ヒゲ剃りも母ちゃんに買ってきてもらいました。あ、今日、図書館行ったか。1時間でしたからね。お茶持って行ってたし、飲まなかったけど。図書館涼しかったなー。本がね、好きなら、行く価値ありますね。DIYはよ...

  • 連休の実績と予定

    実績 ・高校野球観戦 九州国際大付(福岡)を応援しようか ・えびチャーハン ・考え事(生活費と小遣い) ・メルカリ検索 ・NHKニュース ・図書館 ・プチDIY、模様替え 今後の予定(あと2日) ・サッカー観戦 金曜 ・寅さん 土曜 ・サザエさん 日曜 ああ、休みが...

  • 美味しいもの

    私は食べることにあまり喜びを感じませんが、美味しいものは好きです。普通か。美味しいもの、結婚式に出てくるステーキ。フォルクスの2500円のステーキではダメです。豪州ステーキは口の中で溶けない。まずくはないけど。店員さんに聞いてみたら、それは和牛ステーキでしょうということでし...

  • DIY

    DIY、模様替え。いいな。気分を変えたい。次のターゲットは?リビング、寝室、子供部屋、書斎、ないですね。やりようがない。やるなら、リビングだけど、赤い家具の位置。うーん。スピーカーがあるからねー。スピーカーの位置を変えてみよう。変えました。前に持って行きました。戻しただけで...

  • プチDIY

    9時オープン。図書館に行ってきました。読書は性に合わない。やめようかと思いましたが、母ちゃんが行きたそうだったのと、連休の活動実績としていいなと思い行ってきました。でも、読みたいもの、ないよねー。あ、志向を変えてDIYの本でも見てみようか。DIY検索。印刷。あれ?出てこない...

  • 小遣いを増やせないか?

    色々節約した分を小遣いに上乗せしてきました。タバコ代。月1万では不足する分。野菜生活を200ml紙パックから720mlペットボトルにして浮いた分、通信の光回線を廃止してケータイに1本化、削減した分、酒代の半分。他にないだろうか?まず考慮しないもの。車。これは節約のメインです...

  • 小遣い5万円

    むかーし、むかし。小遣いは月5万円であった。5万円*12ヶ月=60万円。もらってましたねー。昔は残業が多かったから。飲み会も多かったけど。それが今は30万円。30万円ということは月2万5千円。あれ?1万円じゃないの?そうやね。 30万のうち生活費への返金が7万円、23万円 ...

  • 通信

    通信と言えば、うちではケータイのことになります。光回線はありません。料金は通信量によって変わります。3GBまでは980円、20GBまでが1980円、20GB超過は2980円となります。で、今月の通信量はいくらかというと6.67GBです。日当たり0.67GB。31日では?20...

  • 体年齢24才

    食事前の体年齢。24才。下がらないです。母ちゃんの飯を食ってるからかな。体脂肪率も内臓脂肪も標準。18才を目標にすること自体がおかしいのか。そうですね。きっと。47才が24才なのですから、それだけで奇跡でしょう。そうだね。やめようか。やめよう。たまに測るか。体脂肪はね、落と...

  • IWANT

    IVEにIWANTという曲があります。7月12日だったかな。発売。1番新しい曲です。この曲、サビがなかなかわかりませんでした。サビって普通高いですよね。声が。あまり高くない歌い出しなのですが、どうもそれがサビらしいということが後からわかりました。変わってるなー。そういえば、...

  • ひげ剃り

    さっきのKAI K IIですけど、300円だったようです。500円渡したので、母ちゃん1個買ってきました。ただ、商品が違ったらしく、それもあって1個にしたとか。何が違うかというと、替え刃が8個入っているというのです。いいじゃない。もう1個欲しかった。ま、仕方ない、いいや。8...

  • 刃が簡単にセットできるホルダーとステンレス2枚刃5コ入KAIKII

    私が使っているひげ剃りは替え刃式のプラスチックの本体。替え刃はステンレス製のものです。残り替え刃が2つくらいになってきたので、次家を出たら買うようにメモっていました。台風も過ぎたし、木曜市だからと母ちゃんが買い物に行くと言います。一緒に行く?いや、出ると使うから。でも、ひげ...

  • 連休の実績と予定

    実績 ・高校野球観戦 大分明豊負けちゃった。 ・えびチャーハン まずくはないけど大しておいしくはなかったなー。レシピにしませんでした。 ・考え事(生活費と小遣い) ・メルカリ検索 いいのありませんでした。 ・NHKニュース 今後の予定(あと3日) ・サッカー観戦、テレ...

  • タバコ代

    私の小遣いの原資はタバコ代です。月1万で年間12万円。これを生活費からもらっています。先日、小遣いを見直して7万円生活費に返金しました。なので、小遣いがちょっと苦しいです。どうにかならないか?タバコ代。540(円/箱)*3/4(箱/日)*365日=147000円。おう。2万...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
富士山泰山さん
ブログタイトル
富士山泰山の日記
フォロー
富士山泰山の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用