chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kischbaum
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/22

arrow_drop_down
  • いい気分になったこと

    いつもの神社にみそか詣でに。。 いつも掃き清められている石段も昨日の強風で葉っぱや枝が散乱。 登り切った先には茅の輪が。。 いつも以上に清められた感じがしていい気分だったな^^

  • ゆらぐよゆらぐよどこまでも 10

    ゆらぐよゆらぐよどこまでも 9 - きょうもうっすら月あかり このお尻から太ももの痛み自己判断で坐骨神経痛だと診断。 「背骨コンディショニング」ではこの坐骨神経痛を自分でケアできるらしい 専門家の手を借りるのもアリですが、 自分でケアできるならそれに越したことはありません 運動不足過ぎて筋肉よわよわのワタシでもやれるのだろうか 不安はありましたがカラダと相談しながら 痛くないギリギリのところでとりあえず毎日やってみることにしました 背骨コンディショニングを簡単に説明すると 腰痛をはじめ、肩こり、頭痛、めまい、関節痛、手足のしびれなど 様々な症状は、骨及び仙骨のゆがみと、 そのために起こる神経の…

  • ゆらぐよゆらぐよどこまでも 9

    ゆらぐよゆらぐよどこまでも 8 - きょうもうっすら月あかり 不注意にて肩を負傷しリハビリでやっと肩が楽になってきたと思ったら お次は左のお尻から太ももにかけて痛みが出始めました 元々腰が弱点なのですが、就寝時一年近く右肩(痛めた方)を下にして 眠れていなかったためか(筋肉に負担がかかるため) 歪みがひどくなっていたのでしょう そして運動不足!! 大事を取りすぎ、ほぼ体を動かすこともなく 筋力よわよわで筋肉をつけようとストレッチの延長のような運動ですら 腰痛になったりぎっくりやりそうになったり。。。 とりあえず痛みを取るためにカイロプラクティックに行ったりしましたが いまひとつ好転せず。。 そ…

  • 寝室の温度設定

    このところ昼夜問わずの暑さにぐったり。 体調を維持するのに必死です 寝室も扇風機では間に合わないのでクーラーを使っているのですけれど。。 就寝時の温度設定、うちは30.5℃です。。。(え) 薄手のケットを使ってるので温度を下げすぎると寒くて眠れなくなります 家人もクーラーの風が苦手なのでこの温度で大丈夫です たぶん夜は外気温25℃とか? なんだかよくわかりませんがワタシの体がおかしいのかクーラーがおかしいのか。。 とにかくカラダを壊さないように気をつけます

  • 最近読んだ本

    この方の本は初めて読みました わたしからすると究極のミニマリストで「つらくないのかな」と おもえるほど余分をそぎ落とした生活をされている方。。 ガス、電気のない生活を何年もされていて ご本人は「これが落ち着く」「結局これがいちばんよい」と けっしてムリをしている様子はなく。。 かつてはたくさんのものに囲まれた生活もたっぷり経験されたうえでの 今のシンプルな暮らしのようですね 潔さが感じられてわたしは好きです(えらそうだな) そんな稲垣さんがフランスのリヨンで観光などせずに暮らしてみるという なんだか実験のような2週間のドタバタ劇の様子を書かれたものでした 感想はこの方とても地に足がついている方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kischbaumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kischbaumさん
ブログタイトル
きょうもうっすら月あかり
フォロー
きょうもうっすら月あかり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用