chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうこちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

arrow_drop_down
  • こいのぼり

    こんにちは しょうこです^^ 今年も鯉のぼりを飾りました〓 お天気がよく、気持ち良さそうに泳いでいます^^

  • ブログ再開しました〓

    こんにちは しょうこです^^ 春爛漫の季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか^^ 進級、進学、就職など新たなスタートを迎えられた皆さ…

  • 春ですね

    こんにちは しょうこです^^ 先日パセリの苗の植え付けをしました〓 生パセリの爽やかな香りと味が大好きで、スープやパスタにトッピン…

  • まだ寒い・冬のレジャー

    こんにちは しょうこです^^ 週末、家族で香川県のアイススケート場へ行ってきました! 初めてのアイススケートなので、事前にYouTubeで滑り方・止まり方などを学んで行きました(*´ω`) 最初は恐る恐る手すりに掴まって、慎重に予習通りのペンギン歩き・・・〓 1.2週したあたりから手すりから手を放して滑れるようになりました〓 子供達もどんどん上達し、楽しそうにすいすいと滑っていました♪ 今回の…

  • 遂に繋がる!?

    こんにちは しょうこです^^ 来たる2025年3月15日、高知東部道の高知龍馬空港ICから香南のいちICまでの3.5kmが新たに開通します^^〓 この開通で高知JCTから芸西西ICまでの約27.5kmが一本に繋がり、従来約45分かかっていたところ約24分の所要時間に大幅短縮〓 地域の交通網が強化されることで、利便性の向上・交通渋滞のみならず、緊急時の支援など良い影響を与えることが期待されています^^

  • 京都のエネルギーを感じて!?

    こんにちは しょうこです^^ 先日京都へ行ってきました! 現在の京都はオーバーツーリズムにより、定番の観光スポットはいつも多くの外国人観光客で賑わっています〓 そんな中、私は”晴明神社”と”虎屋”へ行ってきました!

  • 高知県内初の取り組み

    こんにちは しょうこです^^ 高知県土佐清水市で「保育園留学」が始まりました。このプログラムは、土佐清水市の幼稚園と東京の企業が連携し行われています^^ 保育園留学とは、田舎の保育園に滞在し自然体験を通じて子どもたちが成長するプログラムです〓 滞在期間はプログラムによって異なり、1週間から1ヶ月程度の短期間、半年や1年といった長期間のものまで様々です。 このプログラムは子供達のみならず、大人…

    地域タグ:高知市

  • 卒業おめでとう

    こんにちは しょうこです^^ 先週、長女の卒業式がありました。 高校卒業という大きな節目を迎え、春からは県外で一人暮らしを始めることになります。 この先も新たな出会いと発見がたくさん待っています。

    地域タグ:高知市

  • 我が家の雛飾り〓

    こんにちは しょうこです^^ お雛様を飾りました。

    地域タグ:高知市

  • 梅の花・開花〓

    こんにちは しょうこです^^ 今年も事務所から見える梅の木に花が咲きました(*^▽^*) 梅の品種は(観賞用・食用)をあわせると500種類以…

    地域タグ:高知市

  • 空き家で始める新生活!?

    こんにちは しょうこです^^ 今日は高知県香美市の新しい取り組みについてご紹介します。 香美市は空き家活用に向けて、空き家を借りたい人の情報を提供する企業「On-Co」と協定を締結しました! この協定により、空き家の貸し手と借り手を結びつける新しいシステムが導入され、地域活性化と移住支援が期待されています^^! 全国的に空き家の割合が年々増加しており、空き家を活用した移住の支援に今後も注目で…

    地域タグ:高知市

  • ろばのおじさんチンカラリン♪

    こんにちは しょうこです^^ 久しぶりにタイミングよく出会えたロバのパン屋さん!! おやつに購入しました(*^▽^*) …

    地域タグ:高知市

  • おすそわけバレンタインチョコ🥰

    こんにちは しょうこです^^ 今年も娘達がバレンタインチョコレートをくれました! 長女は毎年作りたい物を先に決めて必要な材料を購入し…

    地域タグ:高知市

  • 鬼はそと福はうち~

    こんにちは しょうこです^^ 少し遅くなりましたが、今年の節分は2月2日でしたね〓 我が家では毎年太巻きを手作りしているので今年も頑張りました(*´▽`*)

    地域タグ:高知市

  • プーケット旅行⑥

    こんにちは しょうこです^^ ホテルでプーケットでの最後の朝食を済ませ、お世話になったホテルをチェックアウト。名残惜しい気持ちを引きずりつつ空港へ・・・ シンガポール・チャンギ国際空港到着後、トランジット(約12時間)を使って弾丸シンガポール観光をしました!

    地域タグ:高知市

  • プーケット旅行⑤

    こんにちは しょうこです^^ ピピ島を楽しんだ翌日はホテルのプールでゆっくりしました^^ ランチはハ…

  • プーケット旅行④

    こんにちは しょうこです^^ 今日はピピ島についてご紹介します! ピピ島はプーケットの南東に浮かぶ6つの島の総称で、美しい自然とサンゴ礁に囲まれており、シュノーケリングやダイビングに最適な場所です^^

  • プーケット旅行③

    こんにちは しょうこです^^ 今日もプーケット旅行記をお届けします! 朝から最後のカロンビーチを思いっきり楽しんだ後、トゥクトゥクに乗ってパトンビーチ近くのホテルへと移動。

  • プーケット旅行②

    こんにちは しょうこです^^ 今日もプーケット旅行記をお届けします^^ ホテル敷地内が様々な熱帯植物に囲まれているため、明け方には鳥たちのさえずりが響き渡り、自然と目覚めるのが心地よかったです! 朝食を終え、今日もビーチへ!! この日もとっても綺麗なビーチで、シュノーケルを持ってこなかった事を後悔・・・ どうしても諦めきれず、ランチのあとゴーグルと浮き輪を買いました(;'∀')

  • プーケット旅行へ①

    こんにちは しょうこです^^ 冬休み中にプーケットへ行って来たのでご紹介していこうと思います^^ プーケットはタイ南部のアンダマン海面するにタイ最大の島で、世界有数のリゾート地として知られており、エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜の美しさから「アンダマン海の真珠」と称されています〓 日本からプーケットへの直行便はない為、今回シンガポール経由でおよそ9時間程のフライトでした。

  • 無料セミナーに関するお知らせ

    こんにちは しょうこです^^ 今日は、相続登記義務化に関する無料セミナーのお知らせです〓 令和6年4月1日から、相続登記の申請が義務化されましたが・・・ 「相続登記って、何から始めればいいの?」 「手続きが複雑で、どうしたらいいかわからない…」 そんなお悩みをお持ちの方を対象に〓 令和7年2月2日(日)高知市ちより街テラスにて「相続登記の申請義務化」と「相続の基礎知識」について、専門家が…

    地域タグ:高知市

  • 本日からブログ再開します・2025

    こんにちは しょうこです^^ 2025年も始まりましたね! 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします(*^▽^*)

    地域タグ:高知市

  • 本日よりお休みさせて頂きます〓

    こんにちは しょうこです^^ 本日より冬休みをいただき、しばらくブログをお休みさせていただきます。 今年の年末年始は最大9連休となります^^ 皆さん楽しい時間を過ごされることと思いますが、インフルエンザやマイコプラズマが流行っているようなので、健康管理には十分注意したいですね! 今年も”建築家×不動産|高知K不動産のブログ”を読んで頂きありがとうございました〓 また来年、新鮮な気持ちでブ…

    地域タグ:高知市

  • 高知県・新しい移住のかたち

    こんにちは しょうこです^^ 高知県では、移住を考えている方に向けた「二段階移住(ステップ移住)」支援プログラムが提供されています。 このプログラムでは、ステップ1として県外から都市部の高知市へお試し移住スタート。ステップ2で県内を巡り自分に合った地域を探し、本格的に移住先を決めるという内容です^^ お試し移住にかかる費用の一部を補助する制度もあり、移住希望者が安心して高知での生活を始めら…

    地域タグ:高知市

  • 空き家の保険サービス!?

    こんにちは しょうこです^^ 最近、空き家専用保険を自動付帯する新しい空き家管理サービスを提供する企業が登場したみたいです^^ このサービスは、空き家の所有に伴うリスクをカバーし、火災時の解体費用や損害賠償責任などを補償するもの。 空き家に関する不安を解消するため、所有者やそのご家族、地域社会にとっても安心のサービスですね! 建築家×不動産|高知K不動産では、空き家に対する色々な相…

    地域タグ:高知市

  • 高知県・空き家マッチングツアー情報

    こんにちは しょうこです^^ 今年度、高知県では大豊町、須崎市、土佐市、中土佐町で空き家マッチングツアーが開催かれました^^ 今後の開催予定は高知県空き家ポータルサイトで確認できます〓 ご興味のある方は是非チェックしてみたくださいね。 高知県空き家ポータルサイト

    地域タグ:高知市

  • お土産たくさんありがとう!

    こんにちは しょうこです^^ 週末に母が岐阜から遊びに来てくれました! なかなか帰省ができなかったので、母に会うのは3年ぶり♪ 私達の大好きなお土産をたくさん持ってきてくれました! 母の元気そうな姿を見ることができて良かったです^^

    地域タグ:高知市

  • 秋を感じるおやつ♪

    こんにちは しょうこです^^ 今日はおやつにスイートポテトを作りました! たまには手作りおやつを^^☆

    地域タグ:高知市

  • わらじ型も好き

    こんにちは しょうこです^^ 週末お庭で焼き鳥パーティをした際、大好きな五平餅(郷土料理)も焼きました! お店の様に上手には焼けませんが、たまに無性…

    地域タグ:高知市

  • 道後温泉へ

    こんにちは しょうこです^^ 先日家族で”道後温泉”へ行ってきました^^〓 道後温泉は日本最古と言われる温泉で、映画「千と千…

    地域タグ:高知市

  • ふるさとの味

    こんにちは しょうこです^^ 今年も実家から郷土菓子の”栗きんとん”が届きました! 故郷の味がふわりと…

    地域タグ:高知市

  • 季節の移り変わり

    こんにちは しょうこです^^ 気付けば秋も深まり、どこからか大好きな金木犀の香りが漂い始まています^^ 鏡川には今年もカモ達が飛来し、静かに水面を滑っています。🦆

    地域タグ:高知市

  • 親子行事

    こんにちは しょうこです^^ 今日は親子行事で「オーテピア 高知みらい科学館」へ行ってきました! 液晶モニターなどに使われている”偏光フィルム”を使った万華鏡作りです^^

    地域タグ:高知市

  • 嬉しい頂きもの♪

    こんにちは しょうこです^^ 娘の友達のお母さんから、ゆず、サツマイモ、栗を頂きました^^ 偶然にも私の大好きなものばかり♡ …

  • 高知市の有名な観光スポット

    こんにちは しょうこです^^ 高知市で「がっかり名所」と呼ばれながらも撮影スポットとして人気の”播磨屋橋”が老朽化の為、市が初めて改修工事を行うとの事。 工事は今月15日から来年の3月上旬までだそう。 改修後は安全に記念撮影をお楽しみいただけることと思います^^

  • 空き家のご相談

    こんにちは しょうこです^^ 本日は空き家のご相談有難うございました^^ 空き家のお悩みは千差万別〓 建築家×不動産|高知K不動産では、空き家に対する色々な相談を受け付けています^^ ぜひお気軽にご相談ください^^ 空き家相談は⇒コチラ

    地域タグ:高知市

  • 高級魚のひとつ!?

    こんにちは しょうこです^^ 週末は家族で釣りに行ってきました! この日は本命のカワハギが釣れました(≧▽≦)♡ そして、なんとなんと!息子がイシガキダイを釣り上げました!

    地域タグ:高知市

  • 癒される!?秋の花

    こんにちは しょうこです^^ コスモスの花が咲き始めました❀ 色とりどりコスモスを見ていると、秋の訪れを感じると共に心も癒されます…

    地域タグ:高知市

  • 四万十川の秋の味覚

    こんにちは しょうこです^^ 四万十市の支流である黒尊川で秋の味覚“ツガニ”の漁が最盛期を迎えているそうです! お勧めの食べ方はシンプルな塩ゆでやツガニ汁だそうですが、私は”ツガニうどん”が大好きです^^♡

    地域タグ:高知市

  • 高校生活最後の体育祭

    こんにちは、しょうこです^^ 今日は長女の高校生活最後の体育祭を観てきました。 暑くもなく、ちょうどいいお天気で、若さ溢れる青春の一コマを感じました^^ いつもより早起きしたので少し疲れましたが、心に残る素敵な一日となりました!

    地域タグ:高知市

  • 長い茎の先に赤い個性的な花

    こんにちは しょうこです^^ 9月19日は「秋のお彼岸入り」そして、9月19日を起点として一週間が「お彼岸」となります! この時期によく見かける鮮やかな赤い花、「彼岸花」ですね^^ 彼岸花は美しいですが、花や葉、茎、特に球根には多く毒が含まれています(全草有毒の植物)。 触れた後は念の為、目をこすったり食べ物を触ったりしないよう、すぐに手を洗い流すことが大切です。 私の友人で以前お花屋…

    地域タグ:高知市

  • かつおの季節〓

    こんにちは しょうこです^^ 来月10月26日(土)”土佐さがのもどりガツオ際”が今年も開催されます^^ かつおは、春と秋の2回旬を迎えます。 高知県では春に中土佐町久礼で「かつお祭り」が、秋には黒潮町佐賀で「もどりガツオ祭り」が行われます! 初鰹は春が旬で身がしまっておりあっさりとした味わいが特徴。一方、戻り鰹は夏を越えて脂が豊富に乗り、その濃厚な味わいが魅力ですね! この2つの違いを…

    地域タグ:高知市

  • 今日は十五夜です〓

    こんにちは しょうこです^^ 今日は中秋の名月の夜ですね! 日本では、月を眺めながらお団子やススキをお供えし、自然の美を讃える伝統があります^^ 今夜は綺麗な月が見られると良いですね\(^o^)/

    地域タグ:高知市

  • 中四国最大級のイベント

    こんにちは しょうこです^^ 今日のランチは須崎市にある「須崎のサカナ本舗」にて地元の海の幸がたっぷりの”須崎のサカナ丼”をいただきました^^

    地域タグ:高知市

  • 空き家マッチングツアーに参加しませんか

    こんにちは しょうこです^^ 高知県須崎市で、”空き家(売買物件)マッチングツアー”にが開催されるそうです! このツアーでは、実際にお空き家を見学するだけでなく、地元の人々から様々なエピソードを聴いたり、地域の様子や環境についても肌で感じることが出来るいい機会となっています^^ 当日は、念のためスリッパやマスク、眼鏡などをご持参する事をお勧めします^^ ご興味のある方は是非チェックして…

    地域タグ:高知市

  • 感じる心♡測る価値

    こんにちは しょうこです^^ この夏休み、娘が人生で二度目となるヘアドネーションを行いました〓 **ヘアドネーション(Hair Donation)**とは、小児がんや白血病などの病気や、不慮の事故等で髪の毛を失った子どもたちに対し、医療用ウィッグを無償で提供する活動です。 これらのウィッグは100%人毛で作られており、見た目や質感が非常に自然です。 髪の毛がないことで「人に会うのが恥ずかしい」「学校へ行きにくい…

    地域タグ:高知市

  • 6年ぶりの改正

    こんにちは しょうこです^^ 2024年7月1日から、空き家を対象とした媒介報酬の規制が6年ぶりに見直されました! ここで、新しい規定のポイントをわかりやすくご紹介します^^ 対象となる物件価格帯: ・改定後は800万円以下の物件が対象になります。(以前は400万円以下) 仲介手数料上限額: ・33万円に見直されました。(以前は19.8万円) 買主からの報酬上限…

    地域タグ:高知市

  • ブログ再開のお知らせ♪

    こんにちは しょうこです^^ 子供たちの夏休みも終わり、再び日常が戻ってきました! まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日から、新たな気持ちでブログの更新を再開します^^

    地域タグ:高知市

  • 高知空港の新国際ターミナル

    こんにちは しょうこです^^ 高知空港に国際線を扱う新ターミナルビルが建設されているのをご存知でしょうか? 当初の計画では、来年の10月からの運用開始を目指していましたが、最新の報告によると、建設資材の不足、建設業界の人手不足、VIP用の動線を確保すべきという指摘などから完成が遅れる見込みだそうです! 遅れは残念ですが、新たな国際ゲートウェイの完成が待ち遠しいですね^^ 本日からしばら…

    地域タグ:高知市

  • 幸せを運ぶ青いハチ!?

    こんにちは しょうこです^^ 北川村「モネの庭」マルモッタンで「幸せを運ぶ青いハチ」・”ブルービー” がみられるそうですよ^^ 正式な名前は”ナミルリモンハナバチ”といい、黒色の体に青色のストライプ模様をもつ美しいハナバチで、その鮮やかな青色とめったに見かけることのできない希少性から、往年の童話になぞられて「幸せを運ぶ青いハチ」といわれているそうです! 園内では特に7月下旬から8月中旬が最も…

    地域タグ:高知市

  • 空き家の数が過去最多に!?

    こんにちは しょうこです^^ 高知県内の空き家の数が住宅全体の5分の1にあたる7万8700戸となり、前回の調査(5年に一度の「住宅・土地統計調査」)より4100戸増え、過去最多となったことが総務省の調査で分かりました。 そして、空き家の多くは賃貸や売却などの目的のない状態のようです! 県内の空き家は今後も増える傾向があるとの事で、放置された空き家は災害時に倒壊する危険性や、犯罪の温床となる…

    地域タグ:高知市

  • なくても困らないけど!?

    こんにちは しょうこです^^ 今年も育ってくれていました! あたりをよく見まわすと、こぼれ種から育った小さな大葉がたくさん生えてきて…

    地域タグ:高知市

  • 週末のイベント♪

    こんにちは しょうこです^^ 週末は土曜夜市に行ったり、七夕、息子の誕生日とイベント盛りだくさんでした^^ 今年の誕生日は、息子のリクエストに応えて「お菓子まき」をしました!お菓子をまいて子どもたちが拾う姿は、本当に楽しそうでしたよ!その後はバーベキューを楽しみました〓 「お菓子まき」は子どもたちに大好評。楽しいイベントを考えている方には、ぜひおすすめです\(^o^)/

    地域タグ:高知市

  • 日曜日のわぬけ様

    こんにちは しょうこです^^ 日曜日は升形の出雲大社土佐分祠へ行ってきました! 出雲大社のわぬけ様は、毎年周辺地域の方々が協…

    地域タグ:高知市

  • ゼリーは寒天派です

    こんにちは しょうこです^^ 今日は、牛乳消費のために寒天牛乳ゼリーを作ってみました! 特に夏になると、ゼリーが食べ…

    地域タグ:高知市

  • 大好きな竹酒

    こんにちは しょうこです^^ 週末久しぶりに土佐鮨処「おらんく家」に行ってきました! 新鮮なお寿司と一緒に、大好きな竹酒も楽しみまし…

    地域タグ:高知市

  • 全集中のお昼ねだワン〓

    こんにちは しょうこです^^ お庭でセミが鳴き始めました! そろそろ夏がやってきそうですね^^🌞 我が家の犬はとっても気持ちよさそ…

    地域タグ:高知市

  • ライチはお好きですか!?

    こんにちは しょうこです^^ 最近ニュースで高知県でライチを育てている農家さんがあると知り、さっそくお取り寄せしてみました!

    地域タグ:高知市

  • みんなでできる安全対策について

    こんにちは しょうこです^^ 昨日息子の学校で起震車体験があったそうで、南海トラフ地震から命を守るためのお手紙をもらって来たので、ご紹介して行きたいと思います^^ 【家の中の危ないものチェック!】※いざというときに出入口をふさいで、逃げ遅れてしまわないために。 1.タンスや本棚の固定はできていますか? 2.テレビなどの大きな電化製品は固定できていますか? 3.棚の中の…

    地域タグ:高知市

  • みんなで学ぶ!?セミナーのご案内

    こんにちは しょうこです^^ 2024年7月13日(土)に”高知市文化プラザかるぽーと”で開催される「こうち空き家カレッジ」セミナーにぜひ足を運んでみませんか? タレント・歌手・女優松本明子さんと、タレント豊ノ島さんが特別ゲストとして登場するそうです^^ 空き家の活用方法や法的問題について学べる内容となっているようですね!(^^)! 入場は無料で事前予約制となっています! セミナーの詳細や申し込み方…

    地域タグ:高知市

  • Okinawa③〓

    こんにちは しょうこです^^ 昨日に引き続き沖縄旅行の様子をご紹介します^^ 沖縄旅行もいよいよ最終日。という事で今日も朝から最後の海へ〓 前日のダッキーが楽しかったらしく今日もマリンアクティビティ〓夫は初めてのウェイクボード(30分程)、子供達3人は思い切って”ジョーカー”に乗りました!【前日のアヒルさん(ダッキー)は星1つ、ジョーカー星3つで難易度高めです】

    地域タグ:高知市

  • Okinawa②〓

    こんにちは しょうこです^^ 前回に引き続き沖縄旅行の様子をご紹介して行きたいと思います^^ ホテルでの朝食を済ませ、まず海で遊びました!

    地域タグ:高知市

  • Okinawa〓

    こんにちは しょうこです^^ 先日、家族で沖縄旅行へ行ってきたのでご紹介していこうと思います〓 那覇空港に到着後、レンタカーに乗ってまず向かったのは”沖縄県立博物館・美術館”〓

    地域タグ:高知市

  • 四国地方梅雨入り

    こんにちは しょうこです^^ 6月9日(日)四国地方の梅雨入りが発表されましたね。 平年より4日遅く、昨年より11日遅い梅雨入りだそう(゚д゚)! この先晴れる日もある予想となっているそうなので、毎日お天気をよくチェックしながら過ごさなけらばですね^^7

  • 美しい紫陽花

    こんにちは しょうこです^^ 今年もお庭の紫陽花が綺麗に咲き始めています^^❀ 紫陽花の花は雨の多いこの季節にぴったりの花で、雨に濡…

  • 世界禁煙デー

    こんにちは しょうこです^^ 今日5月31日は「世界禁煙デー」です^^ 煙草には一時的なリラクゼーションやストレス解消、社交的な繋がりやコミュニケーション手段として機能するといった利点があるとされていますが、これらは非常に短期的で軽微なものです。 それに比べ、タバコの健康への害の方が圧倒的に大きいことは多くの人が認識しているのではないでしょうか。 喫煙は、多種多様ながんのリスクを増大させ…

  • モデルチェンジは20年ぶり!

    こんにちは しょうこです^^ 2024年7月3日に新紙幣が発行されるようですね〓 キャッシュレス社会が進む中、私たちの生活にまだまだ身近な「紙幣」。 新1万円札には、日本の近代化に大きく貢献した渋沢栄一氏が、新5千円札には女子教育の先駆者である津田梅子氏が、そして新千円札には「近代日本医学の父」と称される北里柴三郎氏が選ばれました。 それぞれの偉人が描かれる新紙幣は、彼らの業績を讃え、我々にその…

  • 疲れたけど良い週末

    こんにちは しょうこです^^ 週末はお天気にも恵まれ良い運動会となりました! 今年から高学年となった息子は、体育係りとして皆の前で準備体操をしたり、スタートのピストルを撃ったりと、すっかり大役をこなしていました^^ 家でコツコツと練習した成果が出て、いい成績を残す事も出来ました〓これは息子にとって大切な思い出や経験となったことでしょう。 夜は家族で息子の好きな”ぽかぽか温泉”へ^^〓 …

    地域タグ:高知市

  • カメムシ注意報!?

    こんにちは しょうこです^^ 全国でカメムシが大量発生しているようですね(゚д゚)! 最近我が家でもちらほらと緑色のカメムシをみかけます! 洗濯ものや干したお布団などにくっついていると、気付かず取り込んでしまうので、よくフリフリして取り込まないといけないですね・・・ 刺激するとにおいを出すそうなので、室内に入って来た時どう追い出すかいつも困ってしまいます(;^ω^)

  • スロージョギング始めました!

    こんにちは しょうこです^^ 4月に誕生日を迎え喜びもつかの間、うすうす感じてはいましたが・・・最近どんな努力をしても、なかなか痩せられないんです!( ;∀;) ということで、悩んだ末に朝のスロージョギングを始めました!

  • 目標金額達成!

    こんにちは しょうこです^^ クラウドファンディング目標額に達成しました!おめでとうございます^^ 完成まであと少し!

    地域タグ:高知市

  • お家にあるもので。

    こんにちは しょうこです^^ 最近、運動会の練習で疲れて帰ってくる子供たち〓 たまには手作りおやつでエナジーチャージしてもらおうと思い、雑誌に載っていたおやつを作ってみました♪

    地域タグ:高知市

  • 夜のひろめ市場へ

    こんにちは しょうこです^^ 昨日は夫の誕生日で、家族で”ひろめ市場”へお出かけしました^^ 市場はいつも通り賑わっていました〓 大人はビール、子供たちはジュースで「おめでとう!」と乾杯〓 子供たちが楽しみにしていた、インドカレー(今回はチーズナンセット)や土佐巻き、ナガレコ、ゴリのから揚げなどなど・・・ ひろめ市場の楽しい雰囲気の中で、誕生日を家族みんなで外で…

  • 高知県立美術館へ

    こんにちは しょうこです^^ 日曜日に高知県立美術館で「イッタラ展」を楽しんできました! フィンランドを代表するブランド「イッタラ」の美しいガラス製品や陶器が展示されており、熱く厳しい製造過程から生まれる、色とりどりの作品たち。 静かな美術館で、これらの芸術作品をゆっくりと鑑賞する〓〓 心が豊かになる気がします^^

  • 新たな気持ちでスタート!?

    こんにちは しょうこです^^ 今日は自動車運転免許の更新に行ってきました〓 更新時の写真撮影は何度経験しても難しく、今回も今ひとつぱっとしない写真に( ;∀;) そしてもう一つ、今日は私の誕生日〓 新しい始まりと新しい免許証、どちらも新鮮な気持ちで迎えています^^ 明日よりGWの為、しばらくブログはお休みさせて頂きます! 皆さんもお怪我などに気を付けて、素敵な連休をお過ごし下さい\(…

    地域タグ:高知市

  • ピンクムーンの夜

    こんにちは しょうこです^^ 昨晩ピンクムーンがとても綺麗だったので、皆さんにもご紹介したいと思います〓 【雲に隠れた不思議なムー…

    地域タグ:高知市

  • 四月の満月:ピンクムーン

    こんにちは しょうこです^^ 今日は春を彩る4月の満月、「ピンクムーン」が見られます^^ 「ピンクムーン」を見ると恋愛運がアップしたり、願いが叶う、幸運が訪れるなどの言い伝えがあるそうです(#^.^#) お天気が心配ですが、暖かくなったこの時期に星座と共に美しい月を眺めて、春の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか〓 18時46分に東の空に姿を現し、翌朝5時16分まで楽しむ事が出来るそうです\(^o^)/ …

  • 春の山菜

    こんにちは しょうこです^^ 春の贅沢なごちそうといえば、山菜ですね〓 【ユキノシタ】

  • 我が家の・レモン初花🍋

    こんにちは しょうこです^^ 春の息吹を感じる今日この頃、3年前に植えたレモンの苗木に、初めて花のつぼみが現れました\(^o^)/〓 …

  • 青空に泳ぐ♪

    こんにちは しょうこです^^ お天気が良い日を見計らって🌞 鯉のぼりを飾りました^^

  • 身近な自然の変化❀

    こんにちは しょうこです^^ 色とりどりの花が、家の周りでとってもきれいに咲いています! イペ(南米由来の花木)

  • 足湯でリフレッシュ!?

    こんにちは しょうこです^^ 家族で海へ遊びに行った際、久しぶりに山陽荘の足湯に行ってみる事に^^ 天然温泉の足湯という事で、硫…

  • 地元の味バンザイ

    こんにちは しょうこです^^ 先日、はるばる岐阜から姉とその家族が遊びに来てくれました! 持ってきてくれたお土産は、栗を使った郷土菓子や地元のハムなど、私が時々無性に食べたくなる郷土の味ばかり!(^^)! 特に最近のお気に入りは「ちこり焼酎」♪

  • 「0円物件」!?

    こんにちは しょうこです^^ 最近増えてきている、土地や建物を無償で譲渡する「0円物件」。もしも、自分の条件とマッチングしたら・・と考えると、とっても魅力的ですよね! ただ、こうした物件の取引で仲介業者を介していない場合は、物件の状態に関する不明点や潜在的な問題がトラブルの原因になる事が多いので注意が必要です(゚д゚)! メリットとしては、コスト削減が挙げられますが、デメリットとしては、物件…

  • 春の訪れを感じる〓

    こんにちは しょうこです^^ 事務所の窓から見える梅の実が、今年も大きく実ってきています!(^^)! この季節の緑の鮮やかさに、心もワク…

    地域タグ:高知市

  • ブログ再開しました!

    こんにちは しょうこです^^ 春休みに家族で香川県の直島へ行ってきました! 高松港からフェリーに乗り・・

    地域タグ:高知市

  • クラウドファンディングへのご招待

    こんにちは しょうこです^^ 今日は、私がいま応援している特別なプロジェクトについてお話ししたいと思います。〓 美しい自然に囲まれた高知県芸西村に、一つの夢が形になりつつあります! 「宿が出来る過程も含めて皆さんに知ってもらいたい、また一緒に作り上げていきたい」という想いのもと、クラウドファンディングのキャンペーンが始まっています!

  • 子供達と映画〓

    こんにちは しょうこです^^ 日曜日は子供達とドラえもんの映画をみに行ってきました(*^▽^*) キャラメルポップコーンをお供に映画鑑賞♪ とっても面白かったです!(^^)!

    地域タグ:高知市

  • 料理好きな息子☆

    こんにちは しょうこです^^ ホワイトデーに息子からお返しを貰いました!

    地域タグ:高知市

  • おうち焼き鳥パーティ♪

    こんにちは しょうこです^^ 日曜日は家族で”お家焼き鳥”を楽しみました^^

    地域タグ:高知市

  • 国際女性デーとミモザの花✾

    こんにちは、しょうこです^^ 今日(3月8日)は国際女性デー、イタリアでは別名「ミモザの日」というそうです^^ 国際女性デーは世界中で女性の社会的、経済的、政治的な達成をお祝いする日です! そして、イタリアでは男性が女性にミモザの花を贈り、尊敬と感謝の意を示すそうです。素敵ですね❢ 私も働く女性として、そして女性社長として、女性たちがどのような分野でも…

    地域タグ:高知市

  • タンポポ調査・2025高知県

    こんにちは しょうこです^^ 皆さんは、「タンポポ調査」をご存じですか? この調査は高知県立牧野植物園主導で西日本を中心に5年ごとに実施されているもので、在来と外来のタンポポの分布を調査し、高知県の自然度をはかる市民参加型プロジェクトです^^

    地域タグ:高知市

  • 快適room♡

    こんにちは しょうこです^^ 娘の小学校卒業のお祝いとして購入したベッドを組み立てました! 一つ一つ丁寧に、一緒に組み立てました(*´…

    地域タグ:高知市

  • 家族でお祝い!ひな祭り

    こんにちは しょうこです^^ ひな祭りは、毎年恒例の”チラシ寿司”&”ケーキ”でお祝いしました(*^▽^*) 今年も子供達の好みのお刺身を…

    地域タグ:高知市

  • 素敵なお宿準備中

    こんにちは しょうこです^^ スタジオジブリ制作のアニメーション映画『海がきこえる』が、東京 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2024年3月15日より限定上映されるそうです^^ 「海が聞こえる」は、作家・氷室冴子さんの同名小説をアニメーション化したもので、高知県を舞台に男女高校生の青春を描いた、美しいロケーションが印象深い隠れた名作ですね〓 そして、映画の聖地巡礼地となっている「護国神社」近くの坂…

    地域タグ:高知市

  • 星々から学んだ古代の知恵☆

    こんにちは しょうこです^^ 皆さん、4年に1回やってくる「うるう年」って不思議ですよね? なんでこの特別な日があるのか? その背景には実はとっても興味深いお話があります^^ メソポタミアの天才たち 〓 紀元前2000年ごろ、メソポタミアの人々は天体を使って時間を計っていました。彼らは、地球が太陽の周りを一周するのにちょうど365日ではなく、少し時間が余ることに気づきました。このず…

    地域タグ:高知市

  • ティータイムに♪

    こんにちは しょうこです^^ 皆さんは紅茶派ですか、それともコーヒー派ですか? 私はブラックコーヒー派です\(^o^)/ ですが、今日のおやつタイムは、最近、紅茶ブームが起こっている娘の為に主人が購入してくれた「フォションのアップルティー」を淹れました^^

    地域タグ:高知市

  • かわいい雛飾り〓

    こんにちは しょうこです^^ 先日、子供達と雛飾りを出しました^^

    地域タグ:高知市

  • 週末ショッピング

    こんにちは しょうこです^^ 週末は、香川県の高松丸亀町商店街でショッピングを楽しんできました\(^o^)/ とっても長いアーケードで、様々なお店が入っているので1日楽しめます♪ そして、この商店街に来たら必ず購入するもの^^

    地域タグ:高知市

  • 隠れた名店!?居酒屋「田」

    こんにちは しょうこです^^ 久しぶりに居酒屋「田」へ行ってきました^^ 居酒屋「田」は枡形商店街を北に抜けてすぐの江ノ口川沿いにあります^^

    地域タグ:高知市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうこちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうこちゃんさん
ブログタイトル
高知|建築家×不動産のブログ
フォロー
高知|建築家×不動産のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用