仕事にこそ「好き嫌い」を持ち込め 前回の「癒し手としてのリーダー」の話の続き。
経営戦略、数字、社員教育、トレンド、人間学…経営者に役立つ経営情報を「声」と「文字」のコラムで毎週更新!社長のためのセミナーや書籍、講演音声・動画、コンサルティングで中小企業の経営を支援する日本経営合理化協会
日本経営合理化協会さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、日本経営合理化協会さんをフォローしませんか?
仕事にこそ「好き嫌い」を持ち込め 前回の「癒し手としてのリーダー」の話の続き。
スポーツの世界では、「名選手、名監督にあらず」とよく言われます。同様に、ビジネスの現場でも――卓越したビジネスマンが、必ずしも優れた経営者や指導者になれるとは限りません。
(前編の続き)(6)物価上昇が激しいメキシコ、アメリカは幸せになりにくい」好調だった、ホームデポが下降気味だ。その理由は、提案は良いが、価格上昇が激しいから消費者が疎遠になってしまった。
「誰にも言えない」経営者のリアル 経営者は組織の未来を託され、常に決断と重い責任を伴う立場にあります。
「多様性」と聞くと、性別や年齢の違いが真っ先に思い浮かぶかも知れません。しかし、組織の競争力を決定づけるのは「思考の多様性」です。
【写真】左がUSBメモリ、右がスティック型SSDの一例。ちなみにこのスティック型SSDは、指先サイズで500GBの容量を備えています。テレビやレコーダーの外付け録画媒体としても重宝します。
こんにちは、1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。「採用してもすぐ辞める」「人がなかなか育たない」そんな悩みを持つ中小企業経営者の声を、私はこの数年で何度聞いてきたかわかりません。働き方の価値観が多様化する現代。
【写真説明】4月17日日米閣僚級関税交渉に「介入」したトランプ大統領(右)。 ●はじめに 国際交渉の歴史において、国家指導者が突然閣僚級協議に参加する「奇襲作戦」は稀有ながら決定的な効果を発揮することがある。
「美点を毎日1件発見して記録する」映画でもカメラが主人公に寄っていくと、周辺はぼける。美点を凝視すると、周りの欠点はぼける。欠点を凝視すると、周りの美点がぼける。
連合による春闘の第3回集計結果では、全体平均で17,358円・5.42%と昨年同時期を上回りました(昨年同時期比1,321円増・0.18ポイント増)。
社員、お客様、商談相手…ついつい相手のことを分類したくなるかも知れません。でも、本当にそれでよいのでしょうか?型にはめることのメリット、デメリットを考えてみましょう。
アパレル業を営む安斉社長は、社内の労働問題について相談するため、賛多弁護士の事務所を訪問しました。
3月25日にOpenAIが発表した新しい画像生成機能「ChatGPT 4o Image Generator」を使った「ジブリ風」の画像が世界中でネット上に広がった。
「上下分離方式」による分割民営化の出発 鉄道発祥の地。英国の鉄道は19世紀に民間の投資で全国を網羅する鉄道ネットワークを築き上げた。
★ヒットを導く鍵は「人を動かす隠れたホンネ=インサイト」 売れる商品と、売れない商品は何が違うのでしょうか?優れた技術や高品質な素材を使っていても、なぜか売れないものがある一方で、シンプルな発想から生まれた商品が爆発的に売れることもあり...
①ミスを責めるより、ミスのフォローをする。②ミスさせない自分のケアを考える。③みんなで仕組みを考える。春からの新体制。フレッシュな新人が多いほど、ミスは増えるもの。
今回は、2024年1月に行ったカナダ、アメリカ、メキシコ視察内容になります。
※本コラムは2024年6月の繁栄への着眼点を掲載したものです。 「自責」と「他責」という言葉がある。自分の責任として捉えられるか、他人の責任として捉えてしまうかということである。
会社はつぶれるようにできている、と言われます。会社がつぶれるたった一つの原因は、「お金がまわらなくなること」ですが、キャッシュがたまらない、借金過多の社長には大きく2つの特徴があります。
「我が子が賞をもらった!嬉しい!!」働く労働観・仕事観もいくつかある。自分の時間とサラリーを引き換えにするサラリーマン。仕事の報酬は、もっとやりがいのある仕事というビジネスマン。当然、ビジネスマンの方が生涯年収は高い。
日本のトップ経営者・ファーストリテイリング柳井正氏 僕自身は経営者ではないが、これまで仕事を通じて多くの経営者と接してきた。
ウェルビーイング経営とは、従業員がイキイキとやりがいを働きながら、業績を持続的に高める経営手法です。
今、書店で最も多く並んでいる本は、『源氏物語』関連のものです。ムック本まで入れると50冊近く!その理由は、NHK大河ドラマ「光る君へ」の影響です。
スマホで写真や動画を撮影する機会が多くなりましたが、加工や編集のためにデータをPCに送ろうとすると、なにかと面倒なものです。有線接続は目に見えるので比較的分かり易い方法と言えますが、必要なケーブルが分からなかったり見当たらなかったり。
相馬市原釜漁港を視察しまして、活気づいた漁港に希望の光を見ることにしました。 いわきまで1時間半くらいありますので、お昼は地魚を出している寿司屋を視察して帰ることにしましょう。
互いの課題を解決するうなぎ屋と梅農家のパートナーシップこんにちは!1位づくり戦略コンサルタントの佐藤 元相です。地方の人口減少が深刻化する中、小さな会社が成長するための鍵を探ります。
今年3月29日、華為技術(ファーウェイ)は2023年の通期決算を発表した。
「問題があるということはいいこと」「問題とは、理想と現実とのギャップ。 理想を持たない場合は、単なる悩み。 問題を解決するとは、理想への一歩前進」(臥龍)次の事業資金に1億要る。しかし手元資金は5000万。
「全てのことは願うことから始まる」経営は逆算です。所詮人生は自分の思い描いたとおりにしかなりません。経営も同じです。リーダーに必要な「明確な目標」について説明します。
スーパーマーケットを経営する伊藤社長が、賛多弁護士のところへ法律相談に訪れました。***伊藤社長:今日は、私が住んでいる家に関する相談をお願いしたいです。私の家は築50年の一軒家でして、隣地との間に塀を設置しています。
■モダンな共同浴場にリニューアル 山口県北部に位置する長門湯本温泉は、中国地方を代表する温泉地のひとつ。音信川沿いに十数軒の温泉宿が林立する。その多くが近代的な高層の建物だが、温泉街はどこかのんびりとした雰囲気が漂う。
ミラノの勅令 イエス・キリストが処刑されたのは西暦30年とされる。その後もヨーロッパから小アジアまで地中海世界を広く支配し続けたローマ帝国内では、キリスト教は邪教として厳しい弾圧と迫害を受け続けた。
①ビジネス会食は、飲み会ではない。前始末で勝負あり。②プレゼントは本人に。手土産は家族に。物語をつけて。③店をキャンセルする時は、かわりに部下を連れて行く。
※本コラムは2023年5月の繁栄への着眼点を掲載したものです。 社長は自分自身の生活に付加価値をつけなくてはいけない。 商売の原則は、「売上=値段×数量」「利益=売上―原価」である。
神戸商事(仮称)に、大阪国税局の資料調査課が税務調査にやってきました。資料調査課というのは、「リョウチョウ」と呼ばれ、国税局のなかでも精鋭部隊が集められた部門です。
『ラ・ビエール』今月は水上駅の界隈の温泉街にあります人気ピッツェリア『ラ・ビエール』を紹介したいと思います。「食べログ」のピザ100名店にも選ばれています。
人材獲得競争が熾烈化するなかで、これまで継続的に新規学卒者の採用を実施されてきた会社でも、「応募者が集まらない」など採用環境がますます厳しくなったとの声が様々な業種の会社から聞かれるようになりました。
社長やリーダーに最も大事な要素は「熱意・情熱」です。"経営の神様”稲盛和夫氏の「人生成功の方程式」。日本経営合理化協会 創業者 牟田學の「商売の方程式」。
所得税と住民税の定額減税が、2024(令和6)年6月から始まります。減税は給料の手取り額が増えるので、従業員にとっては喜ばしいことです。しかし、給料を支払う側の会社にとっては、1年だけの減税事務の対応は作業負担になります。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインはコロナ禍の2020年3月(3/13:5,165ドル)から上昇が始まり、1年後の2021年3月(3/12:61,283ドル)に当時の最高値をつけ、「暗号資産ブーム」を作り、その後一度7月(7/16:31,5...