chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うにLab. https://unilab-blog.com/

20代後半女性、メーカー技術部門勤務の会社員。 「無駄なことを効率化し、大切なことにフォーカスする」精神に則って暮らすシンプリスト見習い。 生活をより豊かにするために試したことや、その過程で得たライフハックをご紹介します。

うに
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/27

arrow_drop_down
  • 社会人1年目で覚えたい!Windowsおすすめショートカットキー

    働きだしてから驚いたことのひとつは「偉い人が大真面目にPCショートカットを覚えさせようとしてくる(?)」こと。「1秒や2秒削減できたところで何になるの?」と戸惑ったのですが、今思うと長期的に効果を享受でき、やる気さえあれば簡単にできるという点で、理にかなっている教育方針だったんだな…と感じます。本記事では、これだけ抑えておけば覿面に時短効果が出るWindowsのショートカットキーを紹介します。

  • 取り付け簡単!Tuiss Décorのハニカムツインシェードをサイズオーダーで購入してみた

    しばらくブラインド・シェード探しの旅をしておりまして、最終的に「Tuiss Décor」のハニカムツインシェードを購入してみました!壁のそこそこの面積を占めるのもあり、「絶対実物を見て買う!」と思っていたのですが、選んだのはまさかの通販。もともと全然知らない海外のブランドなので個人的にはちょっと冒険だったのですが、ばっちりイメージ通りで気に入っているのでご紹介します。

  • ESPr IRで赤外線リモコンの操作をしてみる。AIアシスタント改造つづき

    ChatdollKitベースで作成してみた「うにちゃんAIアシスタント(仮)」に家電のコントローラ機能を付与してみるなどしたくて、スイッチサイエンスのESPr IRという便利な赤外線リモコンボードを触ってみました。お手軽にイメージ通りの機能を実装できたので、本記事ではESPr IRを使ってできたものと、実際に使ってみて思ったこと気づいたことなどをゆるくご紹介してみようかと思います。

  • アイドルや推し活をテーマにした小説5選。宇佐見りん「推し、燃ゆ」他

    アイドルや推し活がテーマとなっている小説をまとめます。読む楽しみを損なうようなネタバレはありません。「推し、燃ゆ」宇佐見りん「武道館」朝井リョウ「推しの殺人」遠藤かたる「婚外恋愛に似たもの」宮木あや子「私が推しを殺すまで」櫻井千姫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うにさん
ブログタイトル
うにLab.
フォロー
うにLab.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用