chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みつなが かずや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/22

arrow_drop_down
  • 美しい自然「落合渓谷」三原市

    美しい自然「落合渓谷」。広島県三原市久井町にあります。今は、アジサイもキレイに咲いていました。映像は一番下にご案内しています。YouTube映像↓美しい自然【…

  • 瀧宮神社 夏越大祓(三原市)

    三原市、瀧宮神社(たきのみやじんじゃ)夏越大祓(なごしのおおはらえ)。茅の輪(ちのわ)をくぐり越えることで、罪・けがれを除いて心身を清めます。風にゆれる風鈴か…

  • 緑町公園のばら

    福山市の緑町公園。ばらのシーズンは過ぎましたが、キレイに咲いているばらもあります。にほんブログ村

  • 現在のばら公園のばら

    現在の福山市ばら公園。ばらのシーズンは過ぎましたが、キレイに咲いているばらがたくさんあります。にほんブログ村

  • 三原最古の寺「松寿寺」

    三原市には数多くのお寺がありますが、その中でも最も古いお寺と言われているのが松寿寺(しょうじゅじ)。本堂の裏には三重塔があります。階段の上から振り返ると三原市…

  • 尾道あじさい寺「持光寺」

    「あじさい寺」と呼ばれている尾道の持光寺。今、アジサイが見頃を迎えています。持光寺は、尾道駅から徒歩で約5分のところにあります。にほんブログ村

  • 福山市、福泉坊のアジサイ

    福山市沼隈にある福泉坊には、たくさんのアジサイが咲いています。福泉坊といえば「しだれ桜」が有名ですが、アジサイもキレイです。にほんブログ村

  • ローズコム前のアジサイ満開!

    福山市ローズコム前、中央公園のアジサイが満開です。赤色のアジサイは、もう終わりかけています。赤いばら「ビューティフルふくやま」はキレイに咲いています。にほんブ…

  • 明王院のアジサイが満開!

    福山市、明王院のアジサイが満開でした。雨上がりで水玉がコロコロしてました。本堂と五重塔は国宝に指定されています。にほんブログ村

  • イチ セトウチ駐車場 1時間無料

    エフピコ・リムの跡地であるイチ セトウチ第一駐車場は、最初の1時間はどなたでも無料です。福山城の駐車場が有料になりましたので、最近は、福山城など福山駅周辺を散…

  • 広島みはらプリン アンバサダー

    「広島みはらプリン・アンバサダー」になりました。「広島みはらプリン・アンバサダー」とは、「広島みはらプリン」を盛り上げる応援団です。「広島みはらプリン」とは、…

  • エフピコアリーナにメキシコ人芸術家の「壁画」

    エフピコアリーナふくやまに、メキシコ人芸術家イルダ・パラフォックスさんが制作した壁画が掲げられています。東京オリンピック前に、メキシコチームが福山市で合宿をし…

  • エフピコアリーナのモニュメント「栄光」

    エフピコアリーナふくやまの正面に飾られている作品は、福山市出身の現代美術家、野田正明さんの「栄光」という作品です。「福山市が向かう未来は「栄光」に満ちている」…

  • ふくやま美術館前のアート

    福山駅北側、ふくやま美術館前の公園には「愛のアーチ」などの素晴らしい作品があります。今年3月には、刀剣乱舞キャラクター「江雪左文字」の銅像が設置されました。江…

  • 福山城のキョウチクトウとアジサイ

    福山城のキョウチクトウとアジサイが咲き始めました。見頃はこれからです。にほんブログ村

  • エフピコアリーナのガザニアとアジサイ

    エフピコアリーナふくやまのガザニアとアジサイが満開です。にほんブログ村

  • ヤマボウシ満開!エフピコアリーナふくやま

    エフピコアリーナふくやまの道路脇にあるヤマボウシの並木が満開です。ヤマボウシは、福山市の隣町である神石高原町の【町の木】でもあります。にほんブログ村

  • 神宮寺 あじさい祭り

    あじさい寺と呼ばれている広島県府中市の神宮寺で、あじさい祭りが始まったそうです。これから満開に近づいていくそうですが、以前に訪れたときに撮影した写真を投稿しま…

  • 福山市の草戸稲荷神社

    福山市の草戸稲荷神社。日本稲荷5社の中の一つで、初詣の参拝客は約40万人と言われています。本殿の最上階からは、福山市を一望することができます。関連動画草戸稲荷…

  • ドンレミー アウトレット岡山店

    岡山市にあるスイーツのお店「ドンレミー アウトレット岡山店」に行ってみました。生産工場と一体となったお店で、リゾートホテルのような外観。店内にはドンレミーのス…

  • 火事で焼失した塩崎神社、現在の様子

    今年2月に火事で焼失した福山市の塩崎神社。現在の様子です。焼失した社殿は、取り壊されました。現在は、社務所の建物が仮宮になっています。海軍二等兵曹・縄稚徳治郎…

  • ローズコム前のアジサイ

    福山市ローズコム前、中央公園のアジサイがキレイに咲き始めました。にほんブログ村

  • 明王院、アジサイが咲き始めました

    福山市の明王院。本堂と五重塔は国宝に指定されています。明王院では、季節ごとの花も楽しむことができます。アジサイも咲き始めました。にほんブログ村

  • 春日池公園の菖蒲とアジサイ

    福山市、春日池公園の菖蒲とアジサイが咲きはじめました。これから見頃を迎えます。にほんブログ村

  • 筆影山から見る瀬戸内海の多島美

    三原市の筆影山から見る瀬戸内海の多島美は絶景です。にほんブログ村 

  • 尾道市役所 展望台

    尾道市役所、屋上の展望台から見る景色はとても美しいです。駐車場は30分まで無料ですので、どなたでも気軽に入ることができます。千光寺ロープウェイが見えますにほん…

  • 「ビストロそうぼう」 ランチ・みはらプリン

    三原リージョンプラザ2階にあるレストラン「ビストロそうぼう」「本日のChefのおまかせランチ」に「広島みはらプリン」とコーヒーをセットにして注文しました。ビス…

  • 広島空港の駐車料金【値上げ】

    先日、久しぶりに広島空港を利用しましたが、駐車場の料金が値上がりしていることに驚きました。今年になって、空港前に立体駐車場が完成しましたが、そのオープンに伴っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みつなが かずやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつなが かずやさん
ブログタイトル
備後・福山市周辺情報
フォロー
備後・福山市周辺情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用