chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メキシコ在住おっさんブログ奮闘記 https://jambamex.hatenablog.com/

ブログ奮闘が同じブログ初心者の参考になればと思い、ブログ立ち上げてからの経緯やぶつかった壁ごとの解決法?や参考になったブログとかの情報交換希望。トクトク情報も。

メキシコ在住おっさんブログ奮闘記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/22

  • ブログ奮戦記その4-初心者向けブログに役立つイチ押しの本

    皆さ~ん、今回もブログに役立つイチ押しの本を紹介します。 このブログを立ち上げて約一ヶ月自分自身が超初心者ですが、悪戦苦闘するこのブログを読んで頂いて、少しでも参考になれば良いなと思いながら記事を書いています。メインのブログはメキシコに住み着いてからの半生記を書いています。関心のある方はこちらから→https://fanblogs.jp/mexicozaijuunikki/ 。 さて、本題に入る前に嬉しいことがあって、何とクリックが1つ先週有りました。このブログなのかメインの方なのか分かりませんが(汗)今までPVは2桁台で(メインブログ)推移していますがクリックはゼロで三ヶ月過ぎてしまったので…

  • ブログ奮戦記その4-初心者向けブログに役立つイチ押しの本

    皆さ~ん、今回もブログに役立つイチ押しの本を紹介します。 このブログを立ち上げて約一ヶ月自分自身が超初心者ですが、悪戦苦闘するこのブログを読んで頂いて、少しでも参考になれば良いなと思いながら記事を書いています。メインのブログはメキシコに住み着いてからの半生記を書いています。関心のある方はこちらから→https://fanblogs.jp/mexicozaijuunikki/ 。 さて、本題に入る前に嬉しいことがあって、何とクリックが1つ先週有りました。このブログなのかメインの方なのか分かりませんが(汗)今までPVは2桁台で(メインブログ)推移していますがクリックはゼロで三ヶ月過ぎてしまったので…

  • ブログ奮戦記その3-(初心者向け文章の書き方)イチ押しの本

    「文芸オタクの私が教える バズる文章教室」三宅香帆 魅力的な文章の書き方を勉強するのはブロガーとして必須ですよね。そこで、アマゾンとか楽天で色々と検索していたら、この本に出合いました。タイトルから引き付けられる魅力ありそうな本で、この本で著者(三宅香帆)が述べている事は、次のような事です。 本文の8ページを開くと、先ず、「文章の終わりまで読もうかな」という気にさせる。次に「好感を持ってもらい、広めたいなぁと感じてもらう。」と謳っている。更に、この本では具体例を紹介して、バズル文章がどういうものかを教えてくれている。バズル文章といっても、色んなタイプがあって、「言葉選び、文体、組み立て、つかみ」…

  • ブログ奮戦記その2

    今の時点で記事数は7つとなったが、記事の書き方をある程度習得出来て来たので、特価ブログに挑戦する事にした。特価ブログの方はアフェリエイトをするため、ファンブログと並行してはてなブログを立ち上げた キャンプクッカー セット キャンプ用品 アウトドア調理器具 キャンピング鍋 アルミ 鍋 アウトドア食器 2-3人に適しています キャンプやピクニックに適しています 収納しやすく 持ち運びに便利です VERNESS Amazon デザインを選び、次にしたことは、記事の掲載の仕方を試行錯誤で覚える。次に、広告の貼り付けをするために、A8NetにはてなブログのURLを追加登録する。と、同時ににほんブログ村に…

  • ブログ奮戦記 先ずは、ブログを立ち上げる!その1

    基本方針:サーバー、ドメインを全て無料のサイトで収益を出せるかの検証 ネット検索でどの無料サーバーと無料ドメインを選ぶか3日ほどかけて決める。サーバーはA8.net 、ドメインはA8.netから登録できるファンブログに決める。ブログを登録してから、記事を書き始める前に、他のブロガーのサイトを散策していると、Wordpressなる編集アプリが有るのを知った。Webアプリが未だ殆ど無かった30年程前にHTMLコードを本で勉強しながらホームページ作成をしていた経験が有ったのでWordpressを使ってみようとダウンロードしたが、ファンブログの様な無料ドメインでは、使用できない事が分かった。 自宅の庭…

ブログリーダー」を活用して、メキシコ在住おっさんブログ奮闘記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
メキシコ在住おっさんブログ奮闘記さん
ブログタイトル
メキシコ在住おっさんブログ奮闘記
フォロー
メキシコ在住おっさんブログ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用