chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふじクッキングルームへようこそ https://fuji-cook.hatenablog.com

千葉県松戸市で開催しておりますお料理教室のブログです。 《講師の紹介》 講師 板谷裕美子 NPO日本食育インストラクター1級 全国料理学校協会加盟校 「やまクッキングスクール」講師

fujicook
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/12

arrow_drop_down
  • 【烏賊のぬた】

    本日のメニュー ・烏賊のぬた ・南瓜の旨煮 ・おかず豚汁 今日も安定の… とレッスンが進みましたが、 南瓜を焦がしました! 鍋に焦げついたところで気付いたので南瓜は無事でした♫ 慣れたメニューでも気を抜いてはダメですね… 生徒さんからご飯が美味しい!とお褒めをいただきましたが、残念ながら特にこだわりもなく、 普通の無洗米をやや硬めに炊いてるだけです… 以前はお米の研ぎ方のレッスンもあったのですが〜 そろそろ紫陽花の季節です♫ 紫陽花がご縁で遠くからふじクッキングルームに通い始めて下さった生徒さん♪ もう1年経つのですね♫ 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【スパゲッティボンゴレ5回目】

    本日のメニュー ・スパゲッティボンゴレ ・大根のピクルス ・抹茶と小倉のデニッシュ(おまけ) 今月5回目のスパゲッティボンゴレです! 夜のレッスン、カメラマン係参加の回です♪ ピクルス液作りです! 乾燥にんにく、唐辛子は水で戻すと扱いやすいです。 今年最後のボンゴレでした♫

  • 【上級者コース エビチリソース】

    本日のメニュー ・エビチリソース ・中華風かき玉汁 ・ピザまん(おまけ) 今日も遠くから皆さま集まっていただきました! エビチリソースの調味料は植山校長直伝です♫ エビチリソースの素がなくても簡単に作れます! 大家さんのお母さまが、 今年はルーム用の大葉のプランターを用意してくださいました〜♫ 大葉料理いっぱい作りますよ〜♪

  • 【2025年5月 スパゲッティボンゴレ】

    本日のメニュー ・スパゲッティボンゴレ ・大根のピクルス ・ピザまん(おまけ) あさりの季節なので、スーパーでも手に入りやすくなりました♪ レッスンでは相変わらず冷凍を使ってます! ワンパンパスタは簡単でレッスンが最速で終了です(笑)

  • 【平日昼間のレッスン 烏賊のぬた】

    本日のメニュー ・烏賊(いか)のぬた ・南瓜の旨煮 ・おかず豚汁 烏賊のぬたはいかとレタスと玉ねぎを辛子酢味噌で和えます。 さっぱり初夏のメニューです!具だくさんのおかず豚汁は 「夏の豚汁」と生徒さんが名付けてくれました♪

  • 【おかえりなさ〜い♪】

    本日のメニュー ・スパゲッティボンゴレ ・大根のピクルス ・チョコまん(おまけ) 今月はボンゴレ大人気で今回は3回目です♪ ボンゴレもピクルスも、 何度作っても安定の味です! 今日は産休明けの生徒さんが復帰してくれました♫ 古参(笑)生徒さん達と歓迎レッスンでした♪

  • 【平日昼間のレッスン スパゲッティボンゴレ】

    本日のメニュー ・スパゲッティボンゴレ ・大根のピクルス ・チョコまん(おまけ) 今月のメニューの中で大人気のボンゴレです! 平日ランチはのんびりできて楽しいです♪

  • 【2025年5月 烏賊のぬた】

    本日のメニュー ・烏賊のぬた ・かぼちゃの旨煮 ・おかず豚汁 ・鶏牛蒡まん(おまけ) 烏賊(いか)のぬた(辛子酢味噌和え) ぬたは昔ながらのメニューですが、 本来、長ねぎやわけぎ、赤貝を使うことが多いのですが、植山校長オリジナルのレシピでレタスをたっぷり入れてサラダ風に仕上げます♪ かぼちゃの旨煮の調味料もやはりオリジナルです! しっかり甘く煮くずれしません♪ そしてスピード調理でスグに出来上がりです♫ 今日もお腹いっぱい食べました〜(笑)

  • 【2025年5月 スパゲッティボンゴレ】

    本日のメニュー ・スパゲッティボンゴレ ・大根のピクルス ・チョコまんじゅう(おまけ) ※チョコまんの失敗品(笑) 元祖はスパゲッティを別に茹でるレシピでしたが、 数年前からはやりの「ワンパンパスタ」です♪ あさりは通常、殻付きの冷凍を使います! 潮干狩りの季節なので、 採れたてあさりで作って欲しいです♪

  • 【2025年5月 焼きビーフン】

    本日のメニュー ・焼きビーフン ・筍のスープ ・ショコラのカンパーニュ(おまけ) ビーフンは色々な種類が売られていて、 今回はベトナムの「パッタイ」を使いました。 旬の筍を使った中華風のスープです。 メニューとは全く合わないのですが、 講師が勉強中の「ショコラのカンパーニュ」 食べていただきました♫

  • 【完全初級者!鯵のカルパッチョ風】

    本日のメニュー ・鯵のカルパッチョ風 ・豆腐の摺り流し汁 ・鯵のソテー醤油風味(おまけ) ・小豆蒸しパン(おまけ) 今回はほぼ初心者の生徒さんでした! 鯵が講師のさとう史上いちばん大きく、 大丈夫かな〜?とレッスンは始まりました。 仕上がりは見ての通り、 とっても上手に仕上がりました♫ ヘルプについてくださったベテランの生徒さんのおかげです! ありがとうございましたm(_ _)m おろしたては臭みなく美味しいです♪

  • 【三編みパンリース】

    本日のメニュー ・三編みパンリース ・お米スープ ・ブロッコリーのチーズ焼き 三編みパンは、プレーン、抹茶、ココア生地を別々にこねて発酵させます! パン狂室の生徒さん(笑) 見事に仕上げてくれました♫ レッスン後、本当に心温まり、 調子に乗りまくる講師さとうです♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujicookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujicookさん
ブログタイトル
ふじクッキングルームへようこそ
フォロー
ふじクッキングルームへようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用