ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【カスタードクリームパン】
本日のメニュー ・カスタードクリームパン ・メロンパン ・クラムチャウダー ・ピクルス 今日も美味しく焼き上がりました♪ カスタードクリームがはみ出すほどクリームたっぷりです! 昨日は計量ミスがあったのですが、 なんとか美味しく仕上がりました♫
2025/04/30 12:33
【体験レッスン オムライス】
本日のメニュー ・オムライス ・カレー煮浸し ・カレーまん(おまけ) 通常の初心者コースのメニューで、体験レッスンを申し込めるようにしてから初めての生徒さんでした♫ ケチャップお絵描きの課題は自由です! 体験レッスンの生徒さん作です! これからも通ってくださることになりました♫
2025/04/27 11:04
【2025年4月 上級者コース ミートソーススパゲッティ】
本日のメニュー ・スパゲッティミートソース ・グリーンサラダ ・レーズンマフィン 本日は上級者コースです。 長〜く通ってくださっている生徒さん、 極みじん切り!さすがです♪ ばっちりのみじん切りと植山校長直伝の調味料、 あとは時間が美味しくしてくれます♫ レーズンマフィンです♫ お菓子は計量等、細やかな気づかいが必要なものも多いのですが、このマフィンは簡単です! 初級者コースは時短メニューが多いのですが、 上級者コースは炒めるのもじっくり、 煮込むのにも時間をかけました! 上級者コースは3品なので通常はおまけナシですが、クロテッドクリームを添えてしまいました! 講師さとうが食べたかったのです♫
2025/04/20 15:35
【2025年4月 鯵のカルパッチョ風】
本日のメニュー ・鯵のカルパッチョ風 ・豆腐の摺り流し汁 ・ピザまんお持ち帰り(おまけ) 今回は魚おろし初めての生徒さんでした。 初めてでしたが、講師の初めての魚おろしと比べたら、めちゃくちゃ上手でした〜♫ 自分でおろして、すぐ食べる鯵は新鮮で美味しいのです! 青魚は「カラダにいいな〜」と思わせてくれて、 美味しく安心メニューです♪
2025/04/20 15:22
本日のメニュー ・鯵(あじ)のカルパッチョ風 ・豆腐の摺り流し汁 ・馬拉糕(おまけ) 鯵1尾をおろすレッスンです! 魚おろしは大変ですが、 臭みのない新鮮なお魚が食べられます♪ 画像はトマトが苦手な生徒さん用です(笑) 赤が入ると映えるのでラディッシュや赤パプリカで代用してもいいですね。 豆腐の摺り流し汁は、 いつものお吸い物と同じ材料でこんなにも やさしい仕上がりです♫ レッスンでは講師のデモンストレーションの分も、試食していただくので鯵たっぷりカルパッチョでした!
2025/04/15 22:14
【2025年4月 オムライス】
本日のメニュー ・オムライス ・カレー煮浸し ・菜の花と堅豆腐のソテー(おまけ) ご飯を炒めない、卵で包まない、簡単オムライスです! カレー煮浸しはお野菜たくさん食べられます♪ オムライス初心者の生徒さんでしたが大成功でした! 3日前に体験レッスン後、ご入会いただいた生徒さんです! おしゃべり楽しくてレッスン終了後、ほっこりしています!
2025/04/13 14:50
【やまクッキングスクール同窓会】
2025/04/13 07:50
【2025年4月 体験レッスン】
本日のメニュー ・稲荷コロッケ ・フルーツカスタード ・BLTスープ(おまけ) 本日の体験レッスンはおひとりさまでした! コロナの頃はほぼ、おひとりレッスンでしたが、 最近では久しぶりでした♫ 初めましてなのにたくさんおしゃべりさせていただいて、楽しい時間が過ごせました♫ 今後も通ってくださることになりました! ご入会ありがとうございますm(_ _)m イロイロお伝えしますので一緒に頑張りましょう♪
2025/04/11 16:17
【平日昼のパン教室 クリームパン メロンパン】
本日のメニュー ・カスタードクリームパン ・メロンパン ・浅漬けピクルス(おまけ) ・クラムチャウダー(おまけ) ・菜の花ペペロンチーノ風(おまけ) パン教室のメニューは定番化していなかったのですが、3回目のレッスンとして決定します! 前回レッスン後、お家でも復習してくださっていたので、初めてのクリームパンとメロンパンも この仕上がりです♫ 焼き立てパンランチです♪
2025/04/11 15:23
ふじクッキングルームへようこそ 体験レッスン受付中!
ふじクッキングルーム 体験レッスン 受付中です。 1回 2,000円 (材料費込)(2名同時参加の場合には、1回3,600円(材料費込)2名分) 《予約サイトについて》 《予約サイト》 ※年間予定メニューはこちら>>> ★★★Instagram始めました★★★ ↓↓ 《お問い合わせ》 アドレス:fujicookingroom@gmail.com ※ご質問、お問い合わせはニックネーム、匿名で結構です ※体験レッスンお申し込み時には、お名前、ご住所、生年月日、電話番号を お知らせ下さい 《LINE お友達登録はこちら》 《講師の紹介》 講師 板谷裕美子 NPO日本食育インストラクター1級 全国料理…
2025/04/10 20:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fujicookさんをフォローしませんか?