|
https://twitter.com/munichang19 |
---|
こんにちは、むにです。 私は保定期間4ヶ月目に突入した、都内在住の矯正患者です。 保定期間が1年経つまでは後戻りしやすく、リテーナーは毎日しっかり装着する必要があります。 そんな大事な時期に、私はリテーナーを紛失してしま […]
こんにちは、むにです。 私は保定期間4ヶ月目に突入した、都内在住の矯正患者です。 保定期間が1年経つまでは後戻りしやすく、リテーナーは毎日しっかり装着する必要があります。 そんな大事な時期に、私はリテーナーを紛失してしま […]
こんにちは!むにです。先月韓国に行った際、いつもアートメイクを頼んでいる@chiebrowさんを訪れました。 韓国のアートメイクは眉毛だと1万円程度、唇は2万〜3万円程度で済むので日本よりお得感があります💕 […]
こんばんは〜!むにですっ⭐︎ みなさん元気にしてました? 今回は、旅行で訪れた韓国・ホンデの「サモエドカフェ(@winters_village)」について書いていきます。 入場料は12,000ウォン(約1, […]
最近に始まった話じゃないんです㌔も、日本で働くのが嫌になることがあるんザマス…💖🌹 —- はっきり言って今日の投稿は…大日本帝国へのブチギレ記事ザマス!!! ァ […]
こんにちは〜!むにです。先週末、はじめて江南で「東横イン」に泊まった話をしたいと思います❣️ 結論から言うと、東横イン最高でした!! 全てが清潔 ユニットバスがある ナイトウェアがある 整形に […]
こんにちは〜!今週末は輪郭整形のカウンセリング目的でソウルに2泊3日で訪れています。 そのついでにリエンジャン美容皮膚科の江南(カンナム)店でボトックス注射を打ってきました✨ 受付〜施術までの流れが割とスム […]
こんにちは〜みなさん休日いかがお過ごしでしょうか? わたしは最近、デスクや部屋の中を快適にするのにハマってウォりまして… 最近美容と同じくらいデスク環境整えるのにハマってしまった、お金ない pic.twit […]
先日「クマ取り」と呼ばれる目の下の脂肪を取る手術を受けてきました。 クマ取りは比較的ダウンタイムが軽いと言われている手術ですが、私の場合は内出血がかなりひどかったです。 私のダウンタイムの日数 化粧で隠せる程度までかかっ […]
日本と韓国の美容外科の違い:私が日本で大きい手術をしない理由
こんにちは、むにです。私は2022年に韓国で鼻整形を受け、2023年中に同じく韓国で輪郭整形を受ける予定の20代会社員です。 こういった手術を受けるにあたり、LINEカウンセリングなども含め国内で10院・韓国で20院ほど […]
地域タグ:東京都
REDの人気投稿を日本語で読める「habU(ハブユー)」の使い方
2023年4月、中国版Instagramとも呼ばれる「RED(小紅書・Xiaohongshu)」の日本版アプリ「habU(ハブユー)」がiOSでリリースされました。 habUには日本語ユーザー向けの投稿機能があるほか、こ […]
地域タグ:東京都
東京-ソウルのZIPAIRはキャンセルできる:返金方法や払い戻し額を紹介
こんにちは、むにです。昨夜、カウンセリング旅行をやめようか迷ってZIPAIRのキャンセル規定を調べていたので今回は東京-ソウル線の返金方法についてまとめていきます。 ※掲載情報はすべて2023年4月に確認したものです。 […]
地域タグ:東京都
こんにちは、むにです。私はTwitterの整形用アカウントを作る前、美容外科の調べ方が全くわかっていませんでした。 Twitterをはじめる前の私の調べ方といえば Googleで「鼻整形 名医」と検索してみたり トリビュ […]
地域タグ:東京都
Zoomのメイク機能を使って、すっぴんでリモート会議に参加する
こんにちは、むにです。 皆さん、すっぴんで会社に行ったことありますか?私はあります(笑)。 化粧ってつけるのも落とすのも手間だし、できればしたくないですよね。 最近私は新型コロナウイルスの影響で自宅から働くことが多く、リ […]
20代一人暮らし会社員、1ヶ月あたりの美容費は26,292円でした
こんにちは、むにです。 今回は私が1ヶ月あたりにかけている美容費について振り返ってみたいと思います。 私は年に1〜2回のペースで美容整形をしているので大きい出費が発生しやすく、収支バランスを保つためには定期的に出費を見直 […]
こんにちは、むにです。そういえばこのブログに自己紹介記事みたいなものがなかったので、今更ですが自己紹介したいと思います。 自己紹介 美容が趣味の1996年生まれ会社員です。 プロフィール 中学校まで北海道札幌市で育ち、カ […]
こんにちは、むにです。そういえばこのブログに自己紹介記事みたいなものがなかったので、今更ですが自己紹介したいと思います。 自己紹介 美容が趣味の1996年生まれ会社員です。 プロフィール 中学校まで北海道札幌市で育ち、カ […]
こんにちは、むにです。そういえばこのブログに自己紹介記事みたいなものがなかったので、今更ですが自己紹介したいと思います。 自己紹介 美容が趣味の1996年生まれ会社員です。 経歴 中学校まで北海道札幌市で育ち、カナダに単 […]
こんにちは、むにです。 みなさんは東京中央美容外科(以下、TCB)の初回限定クーポンをご存知でしょうか? 初回限定クーポンはTCBのLINEで発行でき、これを利用すると25,000円分の割引を受けられます。 このクーポン […]
こんにちは、むにです。 みなさんは東京中央美容外科(以下、TCB)の初回限定クーポンをご存知でしょうか? 初回限定クーポンはTCBのLINEで発行でき、これを利用すると25,000円分の割引を受けられます。 このクーポン […]
こんにちは、むにです。最近、頬や鼻にできた毛穴を改善するため「ピコフラクショナルレーザー」を試しています。 私は輪郭の美容整形の予定もあり、あまり肌にはお金をかけたくなかったのでレーザー治療は1回1万円以下という制限を自 […]
こんにちは、むにです。先日東京・東日本橋にあるお店でCBD製品のテイスティングをしてきました! 製品を試す中でCBDには意外と健康やアンチエイジングなど幅広い効果に期待できることが分かり、CBDに対する印象が大きく変わり […]
こんにちは、むにです。 先日、新橋トラストクリニックにて美容内服(トラネキサム酸、ハイチオール、シナール、ビオチン)をもらってきました。 20日分処方された薬をちょうど飲み終わったので、ここで一旦美容内服に関する感想をま […]
こんにちは、むにです。 2022年10月に鼻のフル整形※をしてから3ヶ月が経ちました。 幸い今のところは後戻りや機能面の問題が生じることもなく、整形前と同じように過ごせています。 しかし鼻整形をしてから形を保つために普段 […]
こんにちは、むにです。 今日は初めてピコフラクショナルレーザーをしてきたので、勝手に感想をまとめます。 ※ちなみに本記事に少しクリニックの紹介がありますが、特にPR案件とかではありません。 今回施術を受けたクリニック ま […]
こんにちは、むにです。みなさんブラジャーの耐用年数ってどのくらいだと思いますか? ある記事によると、一般的に100回の着用でブラジャーは寿命を迎えるそうです。 私はこの耐用年数を軽く10倍くらい超えたブラジャーを使ってお […]
こんにちは、むにです。みなさんは扁平母斑ってご存知でしょうか? はなふさ皮膚科によると「扁平母斑とは いわゆる茶アザで、健常人の10%にみられるものです」と説明されています。 私もまぶた上部から左頬にかけてこの扁平母斑が […]
こんにちは、むにです。今回は自費診療が安いと評判の皮膚科「新橋トラストクリニック」に行って参りました。 本記事ではこれから新橋トラストクリニックを初めて利用される方に向け、私が訪問した際の初診時の流れや注意点などをお伝え […]
こんにちは、むにです。今回はTwitterで話題の「AIアバター」について紹介します。 使い方や価格の説明のほかに実際に利用してみた感想も盛り込みますので、これからAIアバターをご利用される方の参考になれば幸いです。 A […]
「ブログリーダー」を活用して、むにさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。