10/12にオープンしたのは「oimo&coco.」(おいもここ)です。 熟成焼き芋って? おいもここは、熟成焼き芋の専門店。 熟成焼き芋を使ったスイーツもオススメのお店です。 こだわり抜いた素材を活かしたスイーツは、絶品なこと間違いなし。
【武庫元町】10/12オープン「oimo&coco.」|熟成焼き芋は甘くて美味
10/12にオープンしたのは「oimo&coco.」(おいもここ)です。 熟成焼き芋って? おいもここは、熟成焼き芋の専門店。 熟成焼き芋を使ったスイーツもオススメのお店です。 こだわり抜いた素材を活かしたスイーツは、絶品なこと間違いなし。
10/12 あまがさきキューズモールで「それいけ!アンパンマン ショー」が開催|観覧無料
10月12日(土)あまがさきキューズモールで「それいけ!アンパンマン ショー」が開催されます。 小さい子供が100%喜ぶコンテンツのアンパンマン。今週末のご予定がない方はぜひ、キューズモールに足を運んでみてはいかがでしょうか? 10/12
尼崎スポーツの森のアイススケートリンクの営業が開始されました
尼崎スポーツの森にある「アイススケートリンク」が10月1日にシーズンオープンを迎えました。 猛暑の9月も後半になるとかなり涼しくなり、いよいよ冬支度が必要になりそうなこの頃。 アイススケートで一気に冬モードに入ってみませんか? 営業期間は2
【阪神尼崎】10/1祝開院「はやさか内科クリニック」|内科・脳神経内科のクリニック
10/1に開院したのは「はやさか内科クリニック」です。 医師2名在籍 医師が2名在籍し、女性医師もいて、相談しやすい親切・丁寧な診療を心掛けているそう。 もしかして、ご夫婦でされてる? HPより 一般内科、生活習慣病、脳神経内科、訪問診療
【立花】10/6開催「第53回 尼崎市民まつり」|市政誕生を祝い、親睦を深めよう!
今年もあります「尼崎市民まつり」!今年でなんと53回目。 パンフはこちら→パンフPDF ポスターはこちら→ポスターPDF 市政誕生を祝い、親睦を深めるまつり 尼崎市民まつりの趣旨は 市制の誕生を祝うとともに、市民相互の親睦と連帯意識を高め、
【武庫之荘】10/10「GOLF SIDE」インドアセルフゴルフ練習場ができます|いつでも側にゴルフがある
10/10に「GOLF SIDE」がオープンします。 10/31までのおトクなキャンペーンもあるので、お見逃しなく! プレオープンは10/1みたいです。 24時間営業、最新シミュレーションゴルフ導入 GOLF SIDEは スコアUPを目指す
【JR尼崎】エディオンにガシャポンのデパート登場|リニューアルにて大変身
JR尼崎駅すぐのエディオンがリニューアルオープンし その2階に「ガシャポンのデパート」が9/27オープンしました。 ガシャポンはテンション上がる! ガシャポンがいっぱい並んでるとテンションがあがりますよね? ガシャポンのデパートは、大人も子
9/28.29は【あまみゅ】にいこう!|尼崎MUSIC PARK2024開催
9/28.29に阪神尼崎駅で開催されるのは「第2回 尼崎 MUSIC PARK 2024」(通称:あまみゅ)です。 食×音楽×芸術のお祭りで盛り上がろう! HPより イベント詳細 今回のテーマが「食×音楽×芸術」ということで、盛りだくさんの
杭瀬にあった「おおくま病院」が阪神尼崎エリアに移転するみたい。 切れ目のない医療サービス提供のために 移転理由としては、これだそうです↓ 当院は、昭和26年杭瀬に⼤隈外科内科を開業して以来、73年という永きにわたり杭瀬で医業を営んできました
戸ノ内町の銭湯「日の本湯」が9月1日で閉店していました。尼崎市内最東端にある銭湯でした。 戸ノ内町「日の本湯」が9月1日で閉店 店舗には閉店を知らせる掲示物が複数掲示されていました。 入り口からは暖簾が見えていました。 この暖簾がもうかかる
ママさんに大人気の美容室【ulu】|10/1にリニューアルオープンします
「hair salon ulu」が10/1にリニューアルオープンします。 8/19~9/30まで改装工事 絶賛工事中のulu。 Instagramに情報が発信されてるので、最新情報はこちらから↓ この投稿をInstagramで見る ulu-
9/19にオープンするのは、「chocoZAP 尼崎立花二丁目店」です。 市内20店舗目 尼崎チャンネルでも、chocoZAPの店舗情報は追ってきましたが、なかなかなスピードでビックリしています! chocoZAPユーザーと話してみたい!と
立花町にあった「星乃珈琲店 尼崎店」が7/28で閉店し、早くも2カ月近くが過ぎました。 現在の状況はこんな感じ↓ いい感じになくなってます!笑 次にできるお店は一体なんのか。 跡地の場所はこちら↓ 星乃珈琲店がなくなって、不便になった人もい
武庫の里にある銭湯「三興湯」の外観がリニューアルされていました。 三興湯に30年以上通うヘビーユーザーとしては嬉しい限りです。 三興湯の外観がリニューアルされました ある日、三興湯に訪れると足場が組まれていたので、今日は臨時休業かと思いまし
10/20は【そのだけいばダートランニング】で盛り上がろう!|キミは過酷なコースを走り切れるか。
10/20(日)に開催されるのは「そのだけいばダートランニング」です。 子どもから大人まで、過酷なダートコースをいかに走り切るか。これは見ものです。 イベント詳細 そのだけいばダートランニング ・日時:2024年10月20日(日) ※小雨決
9/21オープン【ファーストゴルフ】は阪急塚口駅近くです|関西初出店!
9/21にオープンするのは「ファーストゴルフ 南塚口店」! なんと関西初出店らしいです! ファーストゴルフとは いつでもどこでも自分のスタイルを 早朝から深夜まで最新鋭・高機能のゴルフシミュレーションで極上のゴルフ体験がここに 早朝から深夜
11/29【アカチャンホンポ】がつかしんにできます。|子育て世代にはありがたい!
11/29につかしんの中に「アカチャンホンポ」ができます。 アカチャンホンポは西宮に2店舗あるんですが、わざわざ行ってた人も多いのでは? 市内できると嬉しいですね! ユニクロの前 つかしんひがしまちの4階ユニクロ前にできます。 現在は絶賛工
Xでバズってた尼崎のたこ焼き屋さんに行ってきました|阪神尼崎駅からすぐ
8月末にX(旧:Twitter)のタイムラインに流れてきた一つのツイート。 ↓↓↓ ↓↓↓ ついに見つけた、人生最高のたこ焼き尼崎のあすか、はいいぞ…今までかなりのたこ焼きを食べてきたが、フラッと入ったここが日本一1番うまい…マジで衝撃的に
9/9 つかしんのしまむらグループ3店舗が臨時休業するみたいです
9月9日(月)は、つかしん ひがしまち3Fにあるしまむらグループが運営する3店舗が臨時休業するみたいです。 臨時休業する店舗は以下の3店です。 しまむら(アパレル用品) バースデイ(ベビー・子供用品) ディバロ(シューズ専門店) 子供用品を
今年もやるみたい!でこぼこパークあまがさき|さぁ!不便を体験しよう!
9/22(日・祝)「でこぼこパークあまがさき」は尼崎城址公園で開催です! 場所はこちら↓ ふつうのお祭りとは違う? でこぼこパークあまがさきは、不便を体験するイベントです。 ●遊びの中で「不便」を体験●困っていることや不便を抱えている人たち
つかしん情報!牛兆がリニューアルオープンしてます!|お肉を買うなら牛兆で!
つかしんの1階にあるお肉屋さん「牛兆」が、9/3にリニューアルしてます! 場所は、ひがしまち北館の1階! 安くてうまい! 牛兆は僕もよく行くお肉屋さん。 りょうた 安いので大量買いしちゃいます! リニューアルしたことで、動線がかなりよくなっ
オープンしたのは、昨年9月1日でした。ちょうど1年ですね。 場所は、塚口出張所のすぐ近く。 閉店日は不明 いつの間にか閉店していた無人ホルモン直売所。 詳しい閉店日は不明ですが、公式サイトからも既に削除されてました。 公式サイト→無人ホルモ
つかしん ひがしまち1階の「おもたせ堂」が9/20で閉店するみたいです
つかしん ひがしまちの1Fにある「おもたせ堂 つかしん店」が9月20日で閉店するみたいです。 松前屋や風月堂などお土産で喜ばれる商品ずらりと並んだ食のセレクトショップでした。 つかしんのおもたせ堂が9/20で閉店 すでに店舗の商品は少なくな
西立花町に海鮮丼の専門店「丼丸 立花店」が8/28オープンしています|寺田町からの移転
西立花町に海鮮丼の専門店「丼丸 立花店」が8月28日(水)にオープンしています。 尼崎市内では、「西長洲町店」と「武庫之荘駅北口駅前店」に続く3店舗目の出店となります。 西立花町に海鮮丼の専門店がオープン 私のシルエットと共にお楽しみくださ
2号線沿い、崇徳院にあるラーメン屋「尼龍」が8/10で閉店していました
国道2号線沿い、崇徳院にあるラーメン屋「尼龍」が8月10日(土)をもって閉店していました。 長い間、この場所で営業を続けていた名店の閉店は悲しい。 崇徳院の「尼龍」が8/10で閉店 2号線沿いを走っていると目に入ってくるインパクトの強い外観
立花商店街【ご当地グルメセレクション】が9/30で閉店|閉店セール実施中
立花商店街にある「ご当地グルメセレクション」が9/30に閉店するみたい。 半額セール実施中 閉店セールということで、現在すべての商品が半額となってます! これは行く価値ありですね! 取材したときは、すでに品薄状態でしたが、まだ購入できる商品
立花商店街に「買取大吉」が9/2オープン|1月末閉店のあのお店の跡地
立花駅の北側にある立花商店街に新たに「買取大吉」がオープンするみたいです。 尼崎市内では6店舗目のオープンです。 立花商店街の入り口 立花商店街に買取大吉が9月2日(月)オープンします 現在の様子はこんな感じ、綺麗な看板が取り付けられていま
西昆陽のオートバックス内にある【フィールドセブン西昆陽】でSALE開催中!|キャンプ用品を買うなら今!
西昆陽のオートバックス内にある「フィールドセブン西昆陽」にて1周年SALE開催中! 韓国ブランド「KZM OUTDOOR」の取扱いもある 近年、キャンプ需要が高まってきてますよね! 家族と、友人と、恋人と自然を感じながら息抜きができるキャン
日本一に王手!小学生の甲子園で「北ナニワハヤテタイガース」が決勝に進出|決勝の相手は前年度優勝チーム
現在、お隣西宮の甲子園では全国から勝ち抜いた高校球児による熱い闘いが繰り広げられていますが、、東京でも"小学生の甲子園"と言われる「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会」、通称:マクドナルドトーナメントが開催されています。
8/27 「おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景」で尼崎市内の某所が放送されるみたい
8月27日(火)21時00分からテレ朝チャンネル1で放送される「おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景」で尼崎市内の某所が放送されるみたいです。 8/27「おもしろ風景バラエティ ゲキレア珍百景」で尼崎市が! 番組のラテ欄はこんな感じ↓ ▼
8/31 JR尼崎駅周辺一帯で『AMAzing FESTA!』が開催|有名タレントもくる1日楽しめるイベント
JR尼崎駅周辺でキッチンカーや体験ブースなど約80店が出店する青年会議所が主催する『AMAzing FESTA!』が8月31日(土)に開催されます。 飲食だけではく、テレビに出演しているタレントさんのトークショーなども開催されるイベント、入
9/7 尼崎で雪遊び!?「第2回 尼涼祭」が阪神尼崎駅周辺で開催!今年は3会場で実施
昨年開催され、大好評だった「尼涼祭」が今年も開催! 昨年は2会場での開催でしたが、今年は2024年に誕生したまちの新たな拠点「AMA-NEST」も加えた3会場での開催です! 残暑厳しい尼崎で「涼」を楽しめるイベントです。 今年は3会場で開催
小学生の甲子園「第44回マクドナルドトーナメント」に兵庫県代表で北ナニワハヤテタイガースが出場しています
連日、夏の甲子園で盛り上がっていますが、8月15日〜8月21日の期間、東京で開催されている”小学生の甲子園”「高円宮賜杯 第44回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」 兵庫県代表として、尼崎市の少年野球チーム「北ナニワハヤ
https://amagasaki-ch.com/uncategorized/mcdonaldtournament2024-hayate/
連日、夏の甲子園で盛り上がっていますが、8月15日〜8月21日の期間、東京で開催されている”小学生の甲子園「高円宮賜杯 第44回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」 兵庫県代表として、尼崎市の少年野球チーム「北ナニワハヤテ
尼宝線沿い大島に「chocoZAP 尼崎大島」が8/29オープン|尼崎市内では19店舗目
尼宝線沿い、大島に新たに「chocoZAP 尼崎大島」が8月29日(木)にオープンするみたいです。 尼崎市内では19店舗目となるオープン。この辺りでは徒歩圏内にchocoZAPがなかったので、近所に住んでいる人には朗報では? 大島に「チョコ
第71回兵庫県吹奏楽コンクール|尼崎双星、市立尼崎が関西大会へ
2024年8月10日〜14日に三田市総合文化センター・アクリエ姫路で開催された「第71回兵庫県吹奏楽コンクール」が開催され、尼崎双星、市立尼崎の両校が関西大会の兵庫県代表に選ばれました。 その他、中学生S部門や、職場・一般の部でも尼崎市から
阪急園田駅すぐ、「ツルハドラッグ 東園田店」が8/29オープン|2階にはクリニックも
阪急園田駅の北側から徒歩ですぐ、「KOHYO 鮮度館 園田店」の跡地にツルハドラッグがオープンするみたいです。 オープン日は8月29日(木)とのことです。 阪急園田駅北側にツルハドラッグが8/29オープン 公式サイトを確認すると店舗のオープ
今回は、尼崎市出身のプロ野球選手を一覧形式でまとめました。 お隣の西宮市には阪神タイガースの本拠地・甲子園球場があって、2025年には2軍の本拠地が誕生する尼崎市! 野球熱の高いこの街からはこれまで多くのプロ野球選手が誕生しています。 それ
今回は、尼崎市出身のプロ野球選手を一覧形式でまとめました。 お隣の西宮市には阪神タイガースの本拠地・甲子園球場があって、2025年には2軍の本拠地が誕生する尼崎市! 野球熱の高いこの街からはこれまで多くのプロ野球選手が誕生しています。 それ
【8/18〜8/19】アマドゥで「こどもばっくす」開催|車好きの子供にはたまらないイベント
アマドゥにある自動車用品店「スーパーオートバックス43道意店」で夏休みの子ども向けイベント「こどもばっくす」が今年も開催されます。 開催日は8月17日(土)〜8月18日(日)の2日間! 昨年も大好評だったイベントなので要チェック! 車に関連
武庫の里1丁目に「わたせデンタルクリニック」が9/2開院|内覧会も開催予定
武庫の里1丁目に「わたせデンタルクリニック」という歯科医院が開院するみたいです。 開院予定日は9月2日(月)とのこと。 武庫の里に歯医者さんが9/2オープン この投稿をInstagramで見る わたせデンタルクリニック(@wataseden
阪神武庫川駅にシンガポール発の生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」が設置されてる
阪神武庫川駅の神戸方面の改札にシンガポール発の生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」がさり気なく設置されていました。 設置されたのは2024年7月31日とのことです。 阪神武庫川駅の神戸行き改札 阪神武庫川駅改札に生搾りオレンジジュース
阪急塚口駅北側「ダイソー 阪急塚口駅前店」が9/8で閉店するみたいです
阪急塚口駅の北口から徒歩3分くらいにある「ダイソー 阪急塚口駅前店」が9月8日(日)で閉店するみたいです。 阪急塚口駅北口 阪急塚口駅、北側のダイソーが9/8で閉店 阪急塚口駅の北口を出て、前の通りを直進。 ジャンカラや快活クラブが入ってい
最寄りは尼ロック|東海岸町にデイリーヤマザキが8/20にオープンします
尼ロックの近く、東海岸町にデイリーヤマザキが8月20日(火) にオープンするみたいです。 港湾労働者福祉センターに併設する形でオープン。 東海岸町にデイリーヤマザキが8/20オープン! 店内調理システムで、できたてのパンや惣菜を提供している
さんさんタウン1番館にガチャガチャ専門店「ガチャマンボウ」が8/17にオープンするみたい
阪急塚口駅からすぐ、さんさんタウン1番館の4階にガチャガチャ専門店「ガチャマンボウ」が8月17日(土)にオープンするみたいです。 兵庫県内では初出店?のようです。 さんさんタウン1番館にガチャガチャ専門店がオープン 店舗の場所は、エスカレー
武庫之荘本町跡地に「家族葬のゲートハウス 武庫之荘本町」が8/16オープン|ローソンの跡地
2月末で閉店した「ローソン 尼崎武庫之荘本町三丁目店」の跡地に「家族葬のゲートハウス 武庫之荘本町」がオープンします。 オープン日は2024年8月16日(金)とのこと。 武庫之荘本町に「家族葬のゲートハウス」が阪神初出店! 家族葬のゲートハ
尼崎市が「バスケスクールが多い街ランキング」で1位に輝いたみたいです|LIFULL調べ
Yahoo!ニュースの「バスケスクールが多い街ランキング」に尼崎市が登場していました。 株式会社LIFULL調べでは、なんと関西では一番バスケスクールが多い街なんだとか。 バスケスクールが多い街ランキング 首都圏1位は東京・八王子 関西1位
尼宝線沿いの南武庫之荘7丁目にある「太陽のタコス」が一時休業しています。 2024年2月にオープンしたタコスとタコライスがメインのお店で、休業の理由は”体調不良”とのこと。 南武庫之荘「太陽のタコス」が一時休業 店舗のシャッター部分に、休業
尼宝線沿いの南武庫之荘7丁目にある「太陽のタコス」が一時休業しています。 2024年2月にオープンしたタコスとタコライスがメインのお店で、休業の理由は”体調不良”とのこと。 南武庫之荘「太陽のタコス」が一時休業 店舗のシャッター部分に、休業
【夏の甲子園】「第106回全国高等学校野球選手権大会」尼崎市の中学出身の選手8名が出場|大会は8月7日から
いよいよ8月7日(水)から開催される夏の甲子園「第106回全国高等学校野球選手権大会」 兵庫県代表は、春のセンバツ2年連続準優勝の報徳学園が出場します。 全国の予選を勝ち抜いた代表校49校が夏の栄冠を勝ち取るために、熱い戦いを繰り広げます!
8/8 武庫之荘駅南側「餃子食堂マルケン」が「大衆餃子酒場ニューマルケン」としてリニューアルオープンするみたい
武庫之荘駅の南側にある「餃子食堂マルケン 武庫之荘店」が「大衆餃子酒場ニューマルケン」としてリニューアルオープンするみたいです。 リニューアルオープン日は8月8日(木) 今年の2月末には、塚口駅前店も「大衆餃子酒場ニューマルケン」としてリニ
つかしんに「人類みな麺類」系列「ラーメン ギャラクシー」がオープン|お得なキャンペーン実施中!
つかしんのにしまち1階フードコートに「人類みな麺類」系列の新ブランド「ラーメン ギャラクシー」が8月1日(木)にオープンしています。 ラーメンギャラクシーはワクワクと感動をお届けする「銀河系醤油らーめん専門店」です。とのこと! 「ラーメン
武庫之荘駅南側に「chocoZAP」が8/10オープン、市内では18店舗目
武庫之荘駅の南側に市内18店舗目となる「chocoZAP 南武庫之荘」がオープンするみたいです。 すぐ近くにはすでに、「chocoZAP 武庫之荘」がありますが、ホンマにコンビニ感覚で増え続けています。 武庫之荘駅南側に「チョコザップ」が8
【8/12】塚口がジャズに染まる「塚口ジャズ2024」開催|キッチンカーや飲食店でのライブも
はんつかスカイコム広場、ピッコロ大シアターなどで開催 17時からは塚口、伊丹の各店舗でライブを開催 阪急塚口駅前にキッチンカーやブースが多数出店 阪急塚口駅近辺をJAZZでジャック! 軽快な音楽とキッチンカーなどの出店で塚口を満喫できるイベ
阪急塚口駅すぐ「中華バル 獅子まる」が8月下旬で閉店|11月に創作中華の新店舗の予定も
阪急塚口駅の南側の線路沿い、塚口商店街の入り口あたりにある「中華バル 獅子まる」が8月下旬をもって閉店するみたいです。 お店の前には閉店をお知らせする掲示物がありました。 インスタグラムでも同様にお知らせの投稿がありました。 この投稿をIn
【8/3〜8/4】尼が誇る怪物イベント「みんなのサマセミ2024」が園田学園女子大学で開催!
尼崎市が誇るモンスターイベント「みんなのサマセミ」が今年、2024年も開催されます! まちの面白い大人や子どもが繰り広げる授業は2日間でおよそ350講座! これまでコロナ禍ではオンライン、これまでの会場は、市立尼崎高校や尼崎双星高校などで開
「声優朗読劇フォアレーゼン~アクション・ペインター白髪一雄~」があましんアルカイックホール・オクトで8月25日(日)に開催されます。 尼崎で生まれ育った抽象画家‟白髪一雄”の人生を人気声優による朗読劇でお送りします。朗読劇終演後は出演声優に
2024年の尼崎市から近場の観にいける花火大会特集です。 残念ながら尼崎では花火大会は開催されませんので尼崎から近いエリアの花火大会を3つご紹介します。 大体、尼崎から30分圏内くらいで行けるもので開催日が早い順に紹介していきます! 【8/
今週末アマドゥで2つのイベントが開催|音楽イベントとキッチンカーの出店
アマドゥで2日連続イベントが開催 27日(土)は音楽イベント 28日(日)はキッチンカーの出店 それぞれのイベント内容はこんな感じ↓ 土曜日の音楽イベントは観覧無料、日曜日のキッチンカーはレシートを提示すると100円割引の金券が貰えます。
7/27から尼崎市出身の画家【白髪 一雄】個展開催|生誕100年記念を尼崎市総合文化センターで
7/27~9/23までの期間、尼崎市総合文化センターの美術ホールにて、白髪 一雄の個展「生誕100年 白髪一雄 行為にこそ総(すべ)てをかけて」が開催されます。 祝いの舞(1981年) HPより 白髪 一雄とは 床に広げたキャンバスの上に絵
8/2.3はつかしんで盆踊り!|今年もやります。つかしん夏祭り盆踊り大会
夏はやっぱり祭りでしょう! てことで、尼崎チャンネルでも市内の色々なお祭りをご紹介していきます! 8/2.3に開催されるのは「つかしん夏祭り盆踊り大会」です。 楽しさで暑さを吹き飛ばそう! つかしん夏祭り盆踊り大会は、例年大盛り上がりを見せ
JR立花駅北側にインドネパール料理「ラジダニ」が7/5にオープンしてます
JR立花駅からすぐ、立花東通商店街にインドネパール料理のお店「ラジダニ」が7月5日(金)にオープンしています。 以前は、中華料理の「マミィ」があったところです。 JR立花駅北側にインドネパール料理のお店がオープン! ランチとディナーの2部営
この夏2日間限定【JR尼崎駅体験ツアー付き宿泊プラン】|神戸~大阪鉄道開業150周年記念
ホテルヴィスキオ尼崎が夏休みのお出かけにこの夏限定のプランを販売! 8/16(金)と8/23(金)の2日限定の特別体験プラン。 プランに込めた思い 本プランは、2024年5月に「神戸駅~大阪駅間」で鉄道が開業して150周年を迎えることを記
8/4開催【世界のカブトムシ展&世界のクワガタ展】inつかしん|子どもが喜ぶこと間違いなし!
夏休みが始まりましたね~ みなさん、旅行やお出かけの予定はいっぱいありますか? 今回、ご紹介するのは世界のカブトムシとクワガタが大集合するイベントです! 普段見れない種類のも見れるかも!? 昆虫専門店と用品店が集まって、昆虫イベントを開催。
6月に閉院したのは「三山歯科」。 阪急塚口駅近くの歯医者さん 院の壁にこれが。 休診からの閉院みたいです。閉院は残念ですが、 長い間、地域のみんなの歯を守ってくださり、ありがとうございました! 店舗情報 店舗名:「三山歯科」 閉院月:202
7/15オープン【鶏soba座銀】|あの人気店が塚口エリアにキターーーーー!
7/15にオープンしたのは「鶏soba座銀 塚口店」です。 連日大行列の大人気店 本店が大阪にある鶏soba座銀。(海外にもあるらしい) 鶏白湯ラーメンで見た目が映えるのも人気の一つ! オープンから連日大行列ができてて、その人気っぷりは間違
さんさんタウンの「喫茶二番館II」が7/15で閉店|2年半の歴史に幕
塚口さんさんタウン2番館 1階にある「喫茶二番館II」が7月15日をもって閉店しています。 約43年続いた歴史ある「二番館」を、ACロースタリーやアレグロ、じんべえなど尼崎市内でも多数店舗を展開している「レストランバンク」が引き継ぐ形で「二
さんさんタウンの「喫茶二番館II」が7/15で閉店|2年半の歴史に幕
塚口さんさんタウン2番館 1階にある「喫茶二番館II」が7月15日をもって閉店しています。 約43年続いた歴史ある「二番館」を、ACロースタリーやアレグロ、じんべえなど尼崎市内でも多数店舗を展開している「レストランバンク」が引き継ぐ形で「二
国道2号線沿い「やよい軒 尼崎店」が7/31をもって閉店|尼崎からやよい軒がなくなります
国道2号線沿い、昭和通りにある「やよい軒 尼崎店」が7月31日をもって閉店するみたいです。 尼崎市では唯一の店舗だったので、尼崎市からやよい軒がなくなっちゃうことになります。 やよい軒 尼崎店が7/31で閉店 店舗の入り口部分に閉店をお知ら
7/27 キューズモールで「ドラえもんショー」が開催されます|ドラえもんとハイタッチもできちゃう
ショー終了後には、お見送り会(ハイタッチ)も開催!ドラえもんたちといっしょに楽しい思い出を作ろう! 11時〜と15時からの2部開催 観覧無料 9:30から前方観覧エリアの整理券の配布有り 「前方観覧エリア」整理券について【整理券配布時間】1
7/27 キューズモールで「ドラえもんショー」が開催されます|ドラえもんとハイタッチもできちゃう
ショー終了後には、お見送り会(ハイタッチ)も開催!ドラえもんたちといっしょに楽しい思い出を作ろう! 11時〜と15時からの2部開催 観覧無料 9:30から前方観覧エリアの整理券の配布有り 「前方観覧エリア」整理券について【整理券配布時間】1
阪急塚口の人気店「焼肉のリッチ」が6月下旬から臨時休業しています。
阪急塚口駅からすぐ、人気焼肉店の「焼肉のリッチ」が6月20日より臨時休業となっています。 店主の体調不良により治療に専念する為の臨時休業とのことです。 ザ・街の焼肉屋さんという感じの店構えで、たびたびテレビにも登場している人気店。 6月初旬
道意線沿いにある「星乃珈琲店 尼崎店」が7/28で閉店|尼崎唯一の店舗が消滅へ
道意線沿いにある「星乃珈琲店 尼崎店」が7/28をもって閉店するみたいです。 尼崎市内では唯一の店舗だったお店。尼崎市から星乃珈琲店がなくなってしまいます。 尼崎市唯一の星乃珈琲店が7/28で閉店 土日に訪れた際には、必ず待ち時間が発生する
尼宝線の高架下トンネルが通行止めに|7/29からおよそ2年間工事に入ります。
尼宝線と阪急電車が交わる近くにある、高架下トンネルが工事に入ります。 車とバイクが通行止めになるので、ご注意ください。 場所はこちら 工事の場所はこちら↓ 現在は看板が立っていて、7/29から工事開始とのこと。 りょうた 2年間はなかなか長
7/13開催【第3回 むこめぐり】|武庫之荘を盛り上げる企画です!
7/13に開催されるのは「第3回 むこめぐり」です。 同時2拠点開催のマルシェ企画みたいで、これは楽しそう! 武庫之荘の北側と南側で開催 今回のむこめぐりは2拠点開催ということで、 ●北側:SOKO 尼崎市武庫町2丁目15-25 ●南
7/5オープンしたのは【アテとお肉バル HASEGAWA】|JR尼崎駅近くにオシャレな空間
7/5にオープンしたばかりの「アテとお肉バル HASEGAWA」。 JR尼崎に白を基調としたオシャレなお店が登場です。 メニューを一部ご紹介 何か気になるメニューはありましたか? りょうた 黒毛和牛の贅沢だしまき、気になる。 JR尼崎駅から
7/11オープンするのはケーキ屋さん【addknot】|阪急塚口駅すぐのところ
7/11にオープンするのは、ケーキ屋さんの「addknot(アドノット)」です。 東灘から塚口に移転してきてくれます アドノットは、豊中に本店があるケーキ屋さんで、今回塚口にオープンする店舗は、東灘からの移転みたいです。 公式サイト→add
山幹サイゼの跡地にもう1件セレモニーホール【千の風】ができてます
7/6にオープしたのは、「家族葬 千の風 尼崎立花店」です。 山幹サイゼ跡地に2件のセレモニーホール 横並びで、「千の風」と「小さなお葬式」ができました。 かなり目立つ看板なので、すでにご存じの人も多いのでは? サイゼ跡地はかなり広い土地だ
7/9.10に尼崎えびす神社で「夏祭」が開催されます|出店もあるよ
尼のえべっさんこと尼崎えびす神社で7月9日、10日の2日にわたり夏祭が開催されます。10日には夏越祭が開催されますよ。 夏越祭とは 夏越祭では茅の輪くぐりと人形払いが行われます。 茅の輪くぐり夏越の大祓神事は7月10日12時30分から斉行さ
7/11にもぐもぐが肉肉に!武庫之荘にあるお弁当屋さんがリニューアルオープンします。
武庫之荘駅の南側にあった「お弁当の店 もぐもぐ武庫之荘店」がリニューアルして、「肉肉弁当」になります。 お肉屋さんがはじめる本気のお弁当屋 1号店 お肉屋さんがするお弁当屋ということで、肉肉しさを感じるネーミング。 公式サイトをみると、お肉
7/1オープンしたのは【スぺラボ】|トランクルーム借りれます!
7/1阪神尼崎駅近くにオープンしたのは「スぺラボ 尼崎東難波5丁目店」です。 現在キャンペーンでお安く借りれるみたい オープンキャンペーンで現在は普段よりお得に借りれるとのこと。 詳細情報はこちら りょうた 家の収納で足りないときはぜひご利
山幹沿い|つけ麺青木の隣に「ホルモン総本舗いち福」が6/30にオープンしています
山手幹線沿いにホルモン総本舗いち福が6月30日にオープンしています! ちょっとええ焼肉屋の雰囲気がしております。 ランチもしているホルモン焼肉屋 7月1日~31日までドリンク1杯180円キャンペーンしております! しかも何杯でもOK!! メ
道意線沿い|武庫之荘東2丁目に「たこ焼きジャーニー」が6/17にオープンしています
道意線沿い業務スーパー 富松店の近くにたこ焼きジャーニーが6月17日にオープンしています! 一度は食べに行ってみて、たこ焼き屋は市内全店制覇したい。 夜営業のみのたこ焼き屋 営業は17時~21時のみと夜営業のみのスタイル。 オススメの背脂ネ
「尼子騒兵衛漫画ギャラリー」オープン記念|「乱太郎とめぐるふしぎな世界」原画展が開催中
「尼子騒兵衛漫画ギャラリー」のオープン記念展として、尼子騒兵衛漫画ギャラリーと尼崎城との2会場で忍たま乱太郎の原画や資料が公開されるイベントが開始されています。 日本全国にファンがいる「忍たま乱太郎」の貴重な資料の展示、多くの人が訪れること
ファミリーマート 尼崎常松店のイートインスペースが閉鎖|店前でツバメが巣作ってます
171号線沿い、常松にある「ファミリーマート 尼崎常松店」が店内改装に伴い、イートインスペースを閉鎖するみたいです。 常陽中学校からすぐ、向かいに「UK CAFEがあるところです。 常松のファミマ、イートインスペースを閉鎖 店舗入口や、レジ
7/18つかしんにオープン【ディッパーダンクレープ】|老舗クレープ店がつかしんに登場
7/18つかしんに新しくオープンするのはクレープ屋さんの「ディッパーダンクレープ」です。 種類の多さにビビる 店舗の場所は、元々アレグロドルチェがあったところ。 DONQの前、千鳥屋の隣です。 つかしんはここです↓ 現在も準備中で、外観はこ
4年ぶり開催【ジョン・ウィリアムズ・スペクタキュラー】|アロハ合奏団がアルカイックに!
4年ぶりの開催となるのはアロハ合奏団2024年夏講演「オーケストラ・コンサート~ジョン・ウィリアムズ・スペクタキュラー」です。 2024年6月30日(日)17時30分開演尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール(Google Ma
プール開き|尼崎スポーツの森のウォーターパーク「アマラーゴ」が7/6から始まります
暑さはすでに夏並みですが夏らしいイベントはこれからです。 尼崎スポーツの森のウォーターパークアマラーゴが7月6日から始まりますよ~ アマラーゴはこんなとこ 2本のウォータースライダーや波の出るプールがあります。 小さな子どもでも遊べる水深の
【中学硬式野球】ポニーワールドシリーズに出場するU-16日本代表に尼崎の選手がいるみたい
7月末からアメリカで開催される中学硬式野球ポニーリーグのワールドシリーズに出場するU-16日本代表。 その中に、塚口中学在学中の選手がいるみたいです。 塚口中の生徒が日本代表としてワールドシリーズへ 6月にフィリピンで開催されたアジア大会を
【つかしん】にしまち1Fに「ファミリーマート」が7/1にオープン|初めてのコンビニ出店
つかしん にしまちに1階に新たにファミリーマートが7月1日(土)にオープンするみたいです。 もちろんつかしんの中では初めてのコンビニ出店です。 つかしん内に「ファミリーマート」が7月1日オープン 新しくオープンするファミリーマートの外観、7
6/29【いただきマルシェ】は大井戸公園で開催|週末はフリマで楽しもう!
6/29大井戸公園で開催なのは、「いただきマルシェ」です。 いただきマルシェは大人気 定期的に開催されているいただきマルシェ。 毎回大賑わいの様子で、週末のいい遊び場になってます! 今回の出店者情報については、公式Instagramに掲載さ
つかしんのひがしまち1階にあるフードコートに「丸亀製麺 尼崎つかしん店」が6月28日にオープン予定です。 ここ最近すごい勢いで店舗の入れ替えが進んでいるつかしん。久々に訪れると結構な変わりっぷりで新鮮な気持ちを味わえます。 つかしん ひがし
8月竣工予定医療モールは武庫之荘4丁目です。|ローソン武庫之荘四丁目店の向い
現在、武庫之荘4丁目に建設中なのは医療モールです。 8月に竣工予定で、現在は開業ドクターを募集しています。 開業ドクター募集中 新たに医療モールが誕生するにあたり、開業ドクターを募集してるそうです。 今のところ2診枠があるみたいですが、何件
つい最近、JR立花にある「焼肉 錦平」が閉店したとのこと。 11年の歴史に幕を閉じる 錦平は、2013年にオープンしたちょっぴり高めの焼肉屋さん。 雰囲気もよく、ランチもある焼肉屋さんでした。 ランチはお得にお肉が食べれるので、ランチで使う
JR尼崎駅からすぐTSUTAYA JR尼崎駅店内に「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」がオープンしています
JR尼崎駅北口から陸橋を渡ってすぐにあるアミング潮江プラストいきいき館の1FにあるTSUTAYAの中に「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ TSUTAYA JR尼崎駅前店」が6月20日(木)にオープンしています。 ガチャガチャ好きの人は
6/23「第9回尼崎ボウル」が開催!アメフト体験会やキッチンカーの出店も
本場アメリカさながらの演出で盛り上げるアメリカンフットボールの試合をメインに、尼崎市内で出店する様々な店舗のブースやアメフト選手との交流会など、ご家族やご友人と一緒に楽しめるイベントです。 🏟️第9回尼崎ボウル🏟️🗓️2024年6月23日(
塚口町1丁目の「NeoBistro&Bar TOLINO」が5/18に閉店しています
塚口1丁目のフレンチNeoBistro&Bar TOLINO(ネオビストロアンドバー トリノ)が5月18日に閉店しています。 カジュアルフレンチのお店 おしゃれなお店でいながらカジュアルフレンチで気軽に食べやすいお店でした。 お手頃
7/1開院【尼崎塚口もりもと循環器内科・内科】|塚口に新しい診療所ができます
7/1開院するのは「尼崎塚口もりもと循環器内科・内科」です。 元々大塚整形外科があったところ 場所は、大塚整形外科があったところ。 阪急塚口駅からは徒歩6分。 五合橋線沿いの阪急神戸線と交わるところあたり。 住所は、尼崎市塚口町3丁目25-
6/24リニューアルオープン【スーパーオオジ 富松店】|絶賛改装中
富松町にある「スーパーオオジ」がリニューアルのため、改装しています。 リニューアルオープン日は6/24です。 尼崎と伊丹に6店舗あるスーパー 尼崎市民御用達のスーパーオオジ。 個人的によく利用するスーパーで、いつも活気が溢れてるイメージがあ
「ガッツレンタカー尼崎塚口店」が5/31にオープンしています|上坂部西公園の近く
JR塚口駅から徒歩10分ほどのところにガッツレンタカー尼崎塚口店が5月31日にオープンしています。 ガッツ石松さんが同社のイメージキャラクターをされています。 全国展開の格安レンタカー 全国に続々と新規出店しているガッツレンタカー。 その人
「ブログリーダー」を活用して、尼崎チャンネル編集部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
10/12にオープンしたのは「oimo&coco.」(おいもここ)です。 熟成焼き芋って? おいもここは、熟成焼き芋の専門店。 熟成焼き芋を使ったスイーツもオススメのお店です。 こだわり抜いた素材を活かしたスイーツは、絶品なこと間違いなし。
10月12日(土)あまがさきキューズモールで「それいけ!アンパンマン ショー」が開催されます。 小さい子供が100%喜ぶコンテンツのアンパンマン。今週末のご予定がない方はぜひ、キューズモールに足を運んでみてはいかがでしょうか? 10/12
尼崎スポーツの森にある「アイススケートリンク」が10月1日にシーズンオープンを迎えました。 猛暑の9月も後半になるとかなり涼しくなり、いよいよ冬支度が必要になりそうなこの頃。 アイススケートで一気に冬モードに入ってみませんか? 営業期間は2
10/1に開院したのは「はやさか内科クリニック」です。 医師2名在籍 医師が2名在籍し、女性医師もいて、相談しやすい親切・丁寧な診療を心掛けているそう。 もしかして、ご夫婦でされてる? HPより 一般内科、生活習慣病、脳神経内科、訪問診療
今年もあります「尼崎市民まつり」!今年でなんと53回目。 パンフはこちら→パンフPDF ポスターはこちら→ポスターPDF 市政誕生を祝い、親睦を深めるまつり 尼崎市民まつりの趣旨は 市制の誕生を祝うとともに、市民相互の親睦と連帯意識を高め、
10/10に「GOLF SIDE」がオープンします。 10/31までのおトクなキャンペーンもあるので、お見逃しなく! プレオープンは10/1みたいです。 24時間営業、最新シミュレーションゴルフ導入 GOLF SIDEは スコアUPを目指す
JR尼崎駅すぐのエディオンがリニューアルオープンし その2階に「ガシャポンのデパート」が9/27オープンしました。 ガシャポンはテンション上がる! ガシャポンがいっぱい並んでるとテンションがあがりますよね? ガシャポンのデパートは、大人も子
9/28.29に阪神尼崎駅で開催されるのは「第2回 尼崎 MUSIC PARK 2024」(通称:あまみゅ)です。 食×音楽×芸術のお祭りで盛り上がろう! HPより イベント詳細 今回のテーマが「食×音楽×芸術」ということで、盛りだくさんの
杭瀬にあった「おおくま病院」が阪神尼崎エリアに移転するみたい。 切れ目のない医療サービス提供のために 移転理由としては、これだそうです↓ 当院は、昭和26年杭瀬に⼤隈外科内科を開業して以来、73年という永きにわたり杭瀬で医業を営んできました
戸ノ内町の銭湯「日の本湯」が9月1日で閉店していました。尼崎市内最東端にある銭湯でした。 戸ノ内町「日の本湯」が9月1日で閉店 店舗には閉店を知らせる掲示物が複数掲示されていました。 入り口からは暖簾が見えていました。 この暖簾がもうかかる
「hair salon ulu」が10/1にリニューアルオープンします。 8/19~9/30まで改装工事 絶賛工事中のulu。 Instagramに情報が発信されてるので、最新情報はこちらから↓ この投稿をInstagramで見る ulu-
9/19にオープンするのは、「chocoZAP 尼崎立花二丁目店」です。 市内20店舗目 尼崎チャンネルでも、chocoZAPの店舗情報は追ってきましたが、なかなかなスピードでビックリしています! chocoZAPユーザーと話してみたい!と
立花町にあった「星乃珈琲店 尼崎店」が7/28で閉店し、早くも2カ月近くが過ぎました。 現在の状況はこんな感じ↓ いい感じになくなってます!笑 次にできるお店は一体なんのか。 跡地の場所はこちら↓ 星乃珈琲店がなくなって、不便になった人もい
武庫の里にある銭湯「三興湯」の外観がリニューアルされていました。 三興湯に30年以上通うヘビーユーザーとしては嬉しい限りです。 三興湯の外観がリニューアルされました ある日、三興湯に訪れると足場が組まれていたので、今日は臨時休業かと思いまし
10/20(日)に開催されるのは「そのだけいばダートランニング」です。 子どもから大人まで、過酷なダートコースをいかに走り切るか。これは見ものです。 イベント詳細 そのだけいばダートランニング ・日時:2024年10月20日(日) ※小雨決
9/21にオープンするのは「ファーストゴルフ 南塚口店」! なんと関西初出店らしいです! ファーストゴルフとは いつでもどこでも自分のスタイルを 早朝から深夜まで最新鋭・高機能のゴルフシミュレーションで極上のゴルフ体験がここに 早朝から深夜
11/29につかしんの中に「アカチャンホンポ」ができます。 アカチャンホンポは西宮に2店舗あるんですが、わざわざ行ってた人も多いのでは? 市内できると嬉しいですね! ユニクロの前 つかしんひがしまちの4階ユニクロ前にできます。 現在は絶賛工
8月末にX(旧:Twitter)のタイムラインに流れてきた一つのツイート。 ↓↓↓ ↓↓↓ ついに見つけた、人生最高のたこ焼き尼崎のあすか、はいいぞ…今までかなりのたこ焼きを食べてきたが、フラッと入ったここが日本一1番うまい…マジで衝撃的に
9月9日(月)は、つかしん ひがしまち3Fにあるしまむらグループが運営する3店舗が臨時休業するみたいです。 臨時休業する店舗は以下の3店です。 しまむら(アパレル用品) バースデイ(ベビー・子供用品) ディバロ(シューズ専門店) 子供用品を
9/22(日・祝)「でこぼこパークあまがさき」は尼崎城址公園で開催です! 場所はこちら↓ ふつうのお祭りとは違う? でこぼこパークあまがさきは、不便を体験するイベントです。 ●遊びの中で「不便」を体験●困っていることや不便を抱えている人たち
立花の町本屋「小林書店」が5月31日で閉店してしまいます。 小さい頃から本を購入したこともある思い出のお店なのでなかなかのショックです。 小林書店がモデルの小説や映画にも 町本屋としては全国的に有名な小林書店。 小林書店の店主小林さんの人柄
とうとう24時間無人販売所もここまできたか。 と、思わせる無人販売所が、園田エリアに登場です! 「本気の冷凍食品販売所 かまくら」 冷凍食品は何でもOK ラーメン、餃子、お肉、焼き芋など、尼崎チャンネルでも数多くの無人販売所をご紹介していき
とうとう24時間無人販売所もここまできたか。 と、思わせる無人販売所が、園田エリアに登場です! 「本気の冷凍食品販売所 かまくら」 冷凍食品は何でもOK ラーメン、餃子、お肉、焼き芋など、尼崎チャンネルでも数多くの無人販売所をご紹介していき
またまたchocoZAP新店舗が誕生しました! 1年前と比べるとホンマにコンビニくらいの頻度で目にするようになりましたね。 市内では17店舗目 市内17店舗目となる尼崎下坂部店。 りょうた 勢いが止まらない。 場所は、山手幹線沿いのシカゴピ
JR立花駅南口からすぐのところに朝ご飯を食べられる定食屋Yakko-ma(ヤッコマ)が3月15日にオープンしています。 こういうお店近くにあったら嬉しいと感じるお店です。 朝ご飯を食べられるお店 朝ご飯タイムと夜ご飯タイムの営業みたいです。
阪急武庫之荘駅北口からすぐにある「淡路島バーガー武庫之荘店」が4月21日で閉店します。 店の前を通ったらお知らせが出ていて気づきました。 駅チカなので利用した方も多いのではないでしょうか。残念。 そもそも淡路島バーガーとは? 淡路島バーガー
阪急伊丹線の線路沿い、塚口本町に「スタンドひがし」が4月11日(木)に新しくオープンしています。 3月末まで営業していた人気店「立ち呑み処うめぼし」があったところです。 塚口本町に「スタンドひがし」がオープン この投稿をInstagramで
鮨 酒 肴 杉玉 阪急塚口店が5月1日にオープン予定です! 阪急塚口駅南口からすぐの場所で、以前塚田農場があった店舗です。 手軽に寿司や肴でお酒が飲めるお店。 尼崎市内では阪急武庫之荘店、阪神尼崎店とあり阪急塚口店が3店舗目です。 お店はカ
いきなりですが、みなさんには行きつけのお店はありますか? 尼崎にはおいしいお店がテンコ盛りなので、きっと誰もが行きつけのお店があることでしょう。 りょうた ない人も大丈夫!尼崎チャンネルが紹介するお店に騙されたと思って行ってみて!いい出会い
ほっかほっか亭 名神町1丁目店が5月28日にオープン予定です。 以前は作業服・作業用品專門店一番星があったところです。 尼崎市内で13店舗目のオープン ほっかほっか亭は現在尼崎市内に12店舗あるので、今回の名神町1丁目店が13店舗目のオープ
おでんとお蕎麦居酒屋じんべえ 塚口店が5月9日に以前アジアンキッチン パール塚口店の場所にオープン予定です。 じんべえと言えば株式会社レストランバンクのじんべえ系列です。 レストランバンクってこの前も聞いた気がするという方はさすがです。 3
阪急武庫之荘駅の北側、線路沿いにあった「整体&コンディショニング AO・AKUA」が移転しています。 線路沿いから先日オープンした「噂の八百屋 武庫之荘店」と同じビルでリニューアルオープンです! 「AO・AKUA」移転先は「噂の八百
あまがさきキューズモールの最新情報をお届けします。 今回は新たにオープンするお店とリニューアルするお店をご紹介! 4月新たにオープンするのはこちら OPAQUE.CLIP(4/5オープン) キレイめな女性ブランドとして人気なお店。 場所は、
JR尼崎駅からすぐにところに、「旬菜炉ばた焼 栄 SAKAE」が4/25にオープンします。 前のお店は韓国料理屋さん 場所は、JR尼崎駅南側で徒歩2分。 前に韓国料理屋さんの済州があったところです。 りょうた 済州は何回も行ったなー。僕、韓
映画「あまろっく」がいよいよ公開です! 兵庫県が先行公開で4/12(金)から上映開始。※その他地域は4/19(金)から上映 りょうた 先行公開!?これは先取りするしかない! 人生に起こることは何でも楽しまな! 映画「あまろっく」は、関西出身
普段は入ることのできない大型倉庫での一日限定イベント 小さいお子様から大人まで気軽に参加ができる企画やコンテンツが多数 「みんなのあま咲き放送局」との共催 できたばかりの広大な倉庫でのイベント ステージでの催しや、ストリートサッカー、ドロー
武庫之荘5丁目、武庫之郷の交差点のところにあった「海鮮浜焼き うおひろ」が閉店していました。 大将に聞いたところ、すでにちょっと前から営業はしていない状態だったみたいです。 うおひろが閉店してる 尼宝線を走っていると見える大きな看板そのまま
6月中旬、ツルハドラッグ 尼崎武庫之荘店が武庫之荘本町にオープン予定です。 「コープ武庫之荘」や「塩元帥」の本店のあたりです。 場所は、ココペリ文化教室のとなり 地元民なら知ってるであろうココペリ文化教室のとなりにできます。 りょうた 小学
2024年度の春季高校野球阪神地区大会の代表決定戦の全日程が終了して、尼崎市からは4校が阪神地区の代表として県大会出場を決めました。 センバツが終了し、プロ野球が開幕、野球好きには楽しい季節がやってまいりました! 阪神地区からは8枠、尼崎市
4/20に阪神尼崎の中央商店街内に「チョキペタ 尼崎店」がオープンします。 全国に71店舗ある人気の美容室が、ついに尼崎に登場! 全国展開の人気店が尼崎に登場 チョキペタは、株式会社C&Pが運営する美容室。 こんなお悩みありませんか? 「ス