chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソロ活おっさんのアローン飯 https://solomeshi.net/

独身で孤独なアラフォーの楽しみは「食」のみ!孤独のグルメやソロ活女子のすすめが好きな人にも役立つ、一人でも入りやすい飲食店情報とグルメレビューをお届け。

ソロ活おっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/07

arrow_drop_down
  • バーガーキング(BURGER KING)のメニューの全紹介と支払方法について

    6月中旬。ちょうど、配達の仕事をしている時だったかな。疲れたので晩ご飯。だけど、すぐに食べたい…どうしよう…と、「バーガーキング」を見つけた。 そういえばバーガーキングのメニューはまだ紹介してなかったので、紹介するかな。バーガーキングってなんか、ウェンディーズとごっちゃになるんだよな。でも違う店舗っぽいよな。さて、まずは紙のメニューから紹介しますか。 ワッパーとか、ワッパーチーズって、バーガーキングでよく聞くけど。そもそもワッパーとはどういう意味? 世界No.2バーガーチェーン『バーガーキング』が東北初上陸!名物「ワッパー」とは? 日刊せんだいタウン情報S-style Web s-styl…

  • グーグル高評価の蕨市のお好み焼き屋さん「まんまるや」でお好み焼きを堪能

    路線バスで大宮に行き、京浜東北線で赤羽へ。赤羽で用事を済ませ、晩飯まで2時間ほど時間がある。マックで時間をつぶそうと思ったが、コンセントねえのかよ…。そういえば、蕨駅東口のマクドナルドにはあったよな、移動。そこで晩飯まで一息ついた。蕨駅のマック、デザインがシックで、マットな壁もいい感じだ。店内で流れてたONEGRAM「CRAZY FOR YOU」って曲、良かったな。 www.youtube.com INCOGNITOによるアシッド・ジャズ・クラシック「CRAZY FOR YOU」をONEGRAMがカリビアンなREGGAE DISCOにカヴァー diskunion.net だって、もとはInco…

  • 「ラーメン二郎 大宮公園駅前店」の行列の人数や待ち時間はどれぐらい?訪れた曜日や時間帯も紹介

    大宮駅に来た。賑やかな駅だな。駅ナカスイーツが美味しそう。 バウムクーヘン、美味そうだ。 バウムサンドか、こんなのもあるのね。 シナモンリンゴパイも、気になるけど…。 そんなのではお腹は満たされないよな。でも昼は洋食で3000円近く使った、夜は節約しないと。そうだ、ラーメンにするか。ガッツリ食いたい、大宮のラーメン二郎にでも行くか。といっても、大宮駅の最寄りにはラーメン二郎はないんだよな。この駅まで移動しないと、ないのよ。 東武野田線(東武アーバンパークライン)の大宮公園駅、よ。そこから歩いて到着だ。 アクセスする行き方は、巨大ターミナルの大宮駅から東武野田線に乗って大宮公園駅で下車、徒歩すぐ…

  • 高円寺駅北口から徒歩すぐ「Pizzicare(ピジケア)」の料理が美味い!ボンゴレのピッツァとハニークレセントムーンを堪能

    2月中旬の寒い日。配達の仕事をしていた。寒いから注文の調子もいい。見込み利益もいいから、ちょっとうまいものでも食べに行くかな。と、いうわけで訪れたのは。高円寺の「PIZZICARE(ピジケア)」というお店。 アクセスする行き方は。 JR中央線・総武線の高円寺駅から徒歩すぐ、という感じだね。さて、メニューを拝見だ。王道のマルゲリータか?いや、モッツァレラ、チェダー、ゴルゴンゾーラ、パルメザン…4種のチーズが味わえる「4フォルマッジ」かな、やっぱピザは生地も大事だが、チーズを食いたいってのもある。 いや、待て。ボンゴレピッツァって珍しくないか?パスタならよく聞くが。モッツァレラ、アサリのワイン煮、…

  • JR川越線の的場駅近くの老舗町中華「味の中華 東京飯店」へ!餃子、炒飯、焼肉定食を堪能

    JR川越線、的場駅ってところに来た。どこで食おうか、駅前をブラブラ。 この駅に有名な町中華があるんだよ。その名は「東京飯店」だ。 場所は川越市だけどね。アクセスする行き方は。 JR川越線の的場駅から徒歩すぐ、という感じだね。カウンター席に着席し、メニューを拝見だ。 麺の部、飯の部、炒菜の部…やっぱチャーハンは欲しいよな。湯の部、料理の部、定食の部…む! 定食が食えるんだ、いいね。でも餃子も食べないとな…自家特製、アピールしてるし。NACK5「大野勢太郎の楽園ラジオ」でも紹介されたんだって。壁にもメニューがある。全席禁煙なのね。 卓上メニューと大体、同じかな。 よし、決めたぞ。炒飯、焼肉定食、餃…

  • 千葉県四街道市大日「やき八」の焼鳥が全部美味いし安かった! アクセスはJR総武本線の四街道駅北口から徒歩で行ける

    2024年1月31日(水) 放送、「水野真紀の魔法のレストラン コスパ最強スーパーマーケット ロピア&コストコ」を観た。ロピアにある手羽とろの話、プロトン凍結されたデカプリオイスターの話のくだりは面白かったけど。総合的にだな…なんか、つまんねー!だってよ、俺みたいな独身アローンにはよ。コストコとかロピアの、大容量の肉とかアイスとか買ってもよ。食べきれないじゃん…一人だからさ(´;ω;`)ウゥゥ新しい独身あるある、アローンあるあるが見つかったぜ。「独身は一緒にメシを食べる人がいないから、コストコにもロピアのビッグサイズの食材を食べきれないので、行っても買うものなし、縁がない」とね。つまりコストコ…

  • マクドナルドの「チーズダブルてりやき」はうまいのかまずいのか?実食レビュー

    1月下旬の寒い日、配達の仕事をしている際中、公園で面白い木を見つけた。 長靴みたいな形、してるよな。 寒いからか注文が多く、調子がいい日だった。昼飯はどこで食おうかな。 若い子がたくさんいたオシャレな店…池袋のビストロ。 俺にはこういう店のほうが合ってるかな。 パン買って食うのでもいい。 どこにするかな~。 店、探すのも面倒臭くなってきたな…。 もうマックでいいか、と思って立ち寄る。おっ、スパイシーチキンマックナゲット、がある。黒胡椒ガーリック味か、頼んでみようかな。 バタースコッチパイはスルーだ。メインのハンバーガーは、期間限定のチーズダブルてりやき、を頼んでみる。 会計は楽天ペイでお支払い…

  • 鶏白湯ではなく牛豚白湯!?「麺場 らせん -RASEN-」の白湯醤油らーめんが絶品だった!アクセスは西武池袋線の東長崎駅北口から徒歩すぐ

    1月のある寒い日の夜、ウーバーイーツの配達の仕事をしていた。町の飲食店にはネオンが灯り、活気づく時間帯。 ああ、メシが食いたいな。 でもその日は寒いせいか、注文も多く、調子がよかった。高層ビルの近く、西新宿の方まで配達に来たっけな。 ようやく注文が落ち着き一段落…どこかで飯を食いたい。 こういう店は、時間のある時にじっくり食べたいな。 そばとか麺類の方がいいよな。 この店も気になったけれど…。 東長崎で…この店に決まり! 駅からすぐの場所にある。アクセスする行き方は。 西武池袋線の東長崎駅北口から、徒歩すぐよ。昔は、エキチカではない、アクセスが悪い場所こそ名店あり、と思ってが。そんなことはなく…

  • おもに亭の全メニューを紹介!(アリオ西新井店)

    西新井駅、以前、ラーメンを食べたこともある駅に。 solomeshi.net その日も訪れ、同じくに西新井駅西口から。アリオ西新井、へ向かった。 1階のフードコート辺りで晩ご飯は寂しい…できればちょっと贅沢したいかな。館内をブラブラしていると、3階に焼肉屋を見つけた。 肉屋の焼肉、食肉問屋直営、焼肉おもに亭。 どうやらチェーン展開もしているみたいだね。 焼肉おもに亭|株式会社タイシンフーズ www.omonitei.net 毎月29日は大盤振る舞い、おもに亭の肉の日らしい。 これ食いたいな…。焼肉コースメニューもお手頃だね。 お一人様からいけるか?駄目だな…ぐるなびのメニュー確認したら。 焼肉…

  • 数々のラーメン賞を受賞「麺屋宗 肉そば総本店」で全部のせ肉そばを堪能!アクセスは東武東上線のときわ台駅北口から徒歩すぐ

    東武東上線、ときわ台駅。無性に生姜焼きが食べたい、と思って、やって来たのは。ときわ朝日、というお店。 って、仕込み中やないか~い!14時とかに来たのがダメだったか…。 このクチコミ読むからに、安くてよさそうな老舗なんだけどね。 tabelog.comさあ、別の店を探すか。そうだ、駅ナカでみたポスターのお店「麺屋宗」ってところ。 ・東京ウォーカー(ラーメン部門)2年連続東京第1位・西日本最大のラーメンイベントEXPO 売上杯数初代日本一・超らーめんナビ(部門別)全国第1位 実績がすごいな、ここに行ってみるか。14時過ぎでも開いてた、ありがたい。 アクセスする行き方は。 東武東上線のときわ台駅北口…

  • 3種のチーズが織り成す絶品のチーズリゾットを「gatto(ガット)」で堪能!アクセスは西武新宿線の狭山市駅東口から徒歩すぐ

    西武新宿線に揺られながら。ぼんやりと、車内広告を見ながら移動していた6月のとある日。 こんなきれいな教会で、結婚式を挙げてみたいもんだね…。 そんな希望もむなしく、今日も一人飯。西武新宿線の狭山市駅で降りて、駅前をブラブラと。 ここにしようかな?ランチやってるみたいだし。 いや、もうちょいぶらついてみるか。 よし、やっぱりここにしよう。 「gatto(ガット)」というイタリアンだ。本格ゆで上げスパゲティ、というアピールもいいな、期待できる。アクセスする行き方は。 西武新宿線の狭山市駅から徒歩すぐ、だね。 さて、入店してメニューを拝見だ。こちらがランチメニューか。 天使の海老のジェノベーゼ、うま…

  • 粉蒸羊肉(フェンジャンヤンロウ)はどんな味?「小牧謡 羊湯館(シャオムヤオ ヤンタンカン)」で実食&レビュー

    前回の記事で、新大久保の「小牧謡 羊湯館(シャオムヤオ ヤンタンカン)」のメニューを全て紹介したけれど。 solomeshi.net 今回は実食編、ということで、食べたものを紹介したいと思う。食べたのは、一番気になったコチラ。 粉蒸羊肉 粉蒸羊肉は中国全土で食べられているポピュラーな料理です。米粉を加えて蒸した料理の調理法の呼び名です。米粉はよく水分を吸うので、材料から出た旨味と調味料の味を蒸し汁として流出させず、それらが融合した濃厚な味わいを素材に絡ませることができる。理にかなった調理法なのです。 フェンジャンヤンロウ、蒸し料理だ。アイスランド産ラム肉の米粉蒸し、スマホメニューだとそんな感じ…

  • 大阪市北区天神橋六丁目「ラーメン チョンマゲ 大阪天六店」の行列の人数や待ち時間はどれぐらい?訪れた曜日や時間帯も紹介

    快晴の夏。大阪、天神橋筋六丁目にやってきた。 8月下旬だがまだ暑い。Deep Sea Diving Clubの「フーリッシュサマー」って曲を街中で聞いた。 www.youtube.comいい曲だなぁ。この曲の歌詞みたいな夏を過ごしてみたいが、俺には縁がないな…いつも通り一人飯の夏。昼飯はどこで食うか。「炭火焼きとり 萬作」か、ここは夜しかやってないようだ。 そうだ、思い出した、この前インスタで見たラーメンチョマンゲって店が、この辺にあった気がする。 アクセスする行き方は、大阪メトロ堺筋線・谷町線の天神橋筋六丁目駅の1番出口から徒歩すぐって感じよ。阪急電鉄の駅もあるみたいだ、阪急京都線・千里線か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソロ活おっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソロ活おっさんさん
ブログタイトル
ソロ活おっさんのアローン飯
フォロー
ソロ活おっさんのアローン飯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用