ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アトリエのハーブ達 2022年春~初夏(3)果樹 美しい桑の実
去年、大豊作だった桑の実…。道行く人が足を止めて思わず眺めるほど、見事に美しくて。はじめての豊作&あまりの美しさに感動ひとしおだったのです。( ↓ 去年の記事です)豊作の翌年は、果樹の収穫、期待できない…とはいうものの、あの美しさに圧倒されたい…。「かわ
2022/06/27 19:34
アトリエのハーブ達 2022年春~初夏(2) 虫刺されにはヘビイチゴチンキ
今年も作りました♡ ヘビイチゴチンキ~。 今年はヘビイチゴが豊作で…♡食べても全然美味しくないヘビイチゴ(笑)。だけどチンキにすると、虫刺されに効くと聞いてから、毎年チンキにして楽しんでいます。ドクダミツユクサラベンダー虫刺されに効果が期待できるハーブっ
2022/06/25 19:17
アトリエのハーブ達 2022年春~初夏(1) たんぽぽ花茶
初夏の陽気で暑い季節になってきました。春先からずっとブログ用にお庭のハーブ達の写真だけは撮っていましたが、基本アナログ人間な私は、パソコン操作とか得意ではなく…。なので記事更新も、マイペースで遅れがち(^^;)…。いかん!!このままグズグズしてたら、夏を通り過
2022/06/23 14:56
赤沼恵美子さんの三歩展 幸せいっぱい♡ アートを楽しむって、こーゆーこと?
赤沼恵美子さんの「三歩展」…。おおたかの森駅(千葉県流山市)から徒歩8分の「Gallery もみの木」に6月4日(土)、行ってきました♡いやいやいや~。姫路から 車で東名高速とばして行った甲斐、ありましたよ~。思わず、クスッとしたり圧倒されたり度肝ぬかされたかと思
2022/06/14 18:14
6月のオンライン月1臨床美術試作 「重なる不思議な世界」
6月1日(水)、かるると月1のオンライン(Zoom)臨床美術試作研究で取り上げたのは、「重なる不思議な世界」でした。臨床美術士の皆さんが、いろんな現場で実践されていてそこで生まれた美しい作品をネットなどで見るたびに「わ~っ、綺麗~!!」「教会のステンドグラスみた
2022/06/14 09:25
県立網干高校(通信制)「地域とふれあう公開講習会」みんなの感性と優しさに感動でした
5月29日(日)の午後から、兵庫県立網干高校の通信課程で開催された「地域とふれあう公開講習会」で、14名様の地域の方&生徒さんに パステルアートを楽しんで頂きました♡2019年の秋に、2020年度の講師依頼を頂いたものの、2020年5月開催のタイミングは、初の緊急事態宣言
2022/06/11 10:47
作品展に向けての無料曼荼羅レッスン会 5月も充実のレッスンでした
「曼荼羅ワーク®基礎マスター講座」を受講して下さった有志メンバーで開催する作品展に向けて、お1人様月2回までの 無料レッスン会を開催しています。5月もリアル、オンライン、共に充実したレッスンが出来ました♡4月のレッスンの様子はこちらからご覧くださいね♪今月
2022/06/07 12:42
カモミール摘み♡香寺ハーブガーデンの収穫体験が楽しい!嬉しい♡
曼荼羅ワーク®無料レッスン会メンバーと、一緒に「香寺ハーブガーデン」のカモミール摘みボランティアに5月17日、行ってきました~。「アートなプチ体験」とか、「アートなプチドライブ」とか…。曼荼羅ワーク®が大好きメンバーと、時にはお出かけしてみるのもいいかも…っ
2022/06/06 07:12
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトリエなないろの種さんをフォローしませんか?