chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう https://ameblo.jp/naochance1502/

人生の師・大鈴佳花先生から学んだことや元教師(小学校教員28年)の視点から『愛の子育て・孫育て』を実践中。家族みんなで幸せに成長し続ける毎日を綴っています。

なおチャンス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/24

arrow_drop_down
  • 孫たちの「今」を楽しんだ2月!

    2月は、1日から24日まで自宅や実家、旅先や娘宅で孫たちと一緒に過ごしました。たーくさんの洗濯物でハンガーが足りなくなって離乳食にもなるご飯作りでお鍋さんたち…

  • あの頃もありがとう、EMさん!

    私の生まれ故郷が東日本大震災のときにEMさんを活用していたと↓こちらの本を読んで知りました。新・地球を救う大変革Amazon(アマゾン)当時の新聞やテレビなど…

  • ご近所さんに恵まれているなぁ…

    夕飯の準備をしていたらピンポーン♪手が離せないので息子に出てもらいました。宅配さんかな?と思っていたら、回覧板。隣の女の子が持ってきてくれたようで…初めて見る…

  • ハードな日々が続いても…

    以前の私は「朝イチで栄養ドリンク」がルーティンになっていて「やるべきこと」のために無理やり身体を動かす日々を15年以上も続けていました。ストックが10本以上な…

  • ブレないように、整えていく

    3月の予定がバタバタと決まり始めそのスピード感に心地よさを感じるのと同時に「ブレないように!」という声が常に聞こえています。ハードな毎日こそ1人でシーンとする…

  • 「結果」を出し続けよう!

    家族との会話や家族の様子を通して自分の向き合い方がまだまだ甘いことを痛感。それでもね…ちょっと前までは「何、言ってるの?」と鼻で笑われていた案件も耳を傾けても…

  • 「気づき」を広げる役割

    ある人が名誉ある表彰をされた…とその身内の方々はとても喜んでいたのですが表彰された人の立場や表彰した側を知ると「なぜ表彰されたのか?」を察するものがあって周り…

  • 小さな町や村の子たちは…

    ある程度の人数が集まっている地域だと「いろんな人がいる」のが前提になるので100%の率になることはありませんが…小さな町や村では熱心な保健師さんにより情熱的な…

  • 嬉しいプレゼント

    娘から昨日のお礼がしたい…とありがたい申し出がありました。娘「かわいいハンカチが あってね…」私「もしかして、 あのお店にあった?」娘「そうそう! お母…

  • 「なかよし」のサポート

    今日は娘と婿さんの1年ぶりのデートをサポートする日。ゴキゲンなパパとニッコニコのママに孫のすーちゃん&いーちゃんも元気いっぱいで協力しました。離乳食を食べさせ…

  • EMさんいっぱいのカフェ♡

    いつか行ってみたいなぁと思っていた場所に行くことができました!EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート【公式】EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイ…

  • 「みんな」と合わなくても大丈夫!

    5.6年前までは「食べた〜い!」「行ってみた〜い!」…と思っていた食べ物や場所に全く興味がなくなりました。今では自分が美味しいと思う食べ物を食べて自分が行きた…

  • どこで何をする?

    住む地区によって会話の内容だけでなく買い物の内容も違っているのを肌で感じています。同じ話でも着地点が真逆だったりスーパーのカゴの中身も全く違っていたりします。…

  • 「普通」を見直していく

    洗面台を使っていたら洗面台を使いたそうな夫が近くにきたので私は、途中だったのですが「普通に」脇によけて洗面台を譲りました。あれ?これが「普通」なのはおかしくな…

  • 小さい子たちはね…

    小さい子たちはね…親や周りの大人たちの言葉と行動と感情がバラバラなときそのことに気づいています。だから「本当のこと」を教えてくれているんですね^^そう思って接…

  • 子どもたちが困った行動をするときは…

    子どもたちはなんでもかんでも大人の真似をしています。一緒にいる大人たちの影響をダイレクトに受けています。子どもたちは、あなた、まだまだ「子ども」の面があるよ!…

  • 3歳児は、面白い。

    娘や息子が3歳の頃は保育園や託児所にお世話になりっぱなしだったので3歳の孫のすーちゃんと過ごすことのできる時間はとっても新鮮です。そして、トイトレなどもしてく…

  • 何回笑ったか数えてみた!

    今日は、家族で何回笑うか?を数えてみることになり笑った回数を数えるために娘がカウントアプリを導入。11:30頃から夕方まで、途中、お昼寝や買い物などで抜けた時…

  • 笑い上戸な2人

    20代後半の娘と20代前半の息子が1回笑ったら100円で「笑ったら負けゲーム」をして盛り上がっていました。あえて変顔をしたり相手のツボを狙って笑わせたり…私は…

  • まだ、できていないこともあるけれど…

    娘や息子といろんな話をしていたときに自分では「できるようになった」と思っていたことについての話題になりました。その会話の中で、あぁ、私はまだできてなかったんだ…

  • お手伝いもバッチリな「重ね煮」

    ひじきを水で戻してにんじんやれんこん油揚げなどを切っておいて鍋に順番に入れるのを孫のすーちゃんにお手伝いしてもらいました!「お野菜キライ」とぶーぶー言っている…

  • 「今日も、ありがとう」

    「お母さん、おやすみ。 今日も、ありがとう。」おかげさまで毎晩、よい気持ちで眠りにつくことができます。「こちらこそ、ありがとう。 おやすみなさい^^」⭐︎なお…

  • 相手の「反応」と切り離していく

    都合の悪いことを言われると瞬間湯沸かし器のように激怒して暴言を吐く人と接するとき「そういう人には 都合の悪いことは 言わないほうが良い」「それを伝えることで …

  • 孫のトンネル遊びから…

    孫のいーちゃんはトンネル遊びが好きです。トンネルの中をニコニコのハイハイで行ったり来たりする姿は愛らしくて微笑ましい!出口で待っている私も思わず笑顔になります…

  • 顔に出てる!

    家族が昔の写真を見ていて「お母さんは 一緒にいる人とか場所で 顔が変わっている!」…と言って盛り上がっていました。「今のほうが、いいね!」私、自分でもそう思い…

  • 突き抜けていこう!

    立春の今日は思い出の地を巡りながらお詫びと感謝のドライブをしました。突き抜けていこう!…って改めて決意しましたよ^^⭐︎なおチャンス短歌⭐︎ありがたい毎日を今…

  • かわいい米粉クッキーさんたち

    今日は、孫のすーちゃんと一緒におやつ作りをしました。米粉クッキーさんたちはそれぞれユーモラスな表情で「作ってくれて ありがとう!」って言ってくれてるみたいでし…

  • 本当に嫌なのに、笑ってしまっていたの。

    「やめて!」って言ってもやめてもらえないとき私の「顔」は笑っていました。「本当にやめてほしい」のに「顔」が笑っているから相手に「やめて」が伝わっていなかったの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおチャンスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおチャンスさん
ブログタイトル
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう
フォロー
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用