年齢50代にしてパーソナルカラーアナリストを目指す過程を綴っています。 会社定年後の新しい生き方についても模索しています。 よろしくお願いいたします☆
|
https://twitter.com/sachi_color16 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/sachi_color16/ |
お友達Mちゃんにパーソナルカラー診断(修行)させてもらい感謝
年賀状がきっかけで お友達Mちゃんにパーソナルカラー診断のモデルさん役をお願いしました。感謝! 今年2023年の年賀状にご無沙汰していた何人かの友人に、コメントを書かせてもらいました。「パーソナルカラー診断の資格取りました。練習したいので、
友人知人にモデルさんをお願いして、パーソナルカラー診断の練習をまだまだ重ねたいところです。 場所を借りて診断を行う場合の、持参品を記録してみます忘れ物防止になるかな ほほう、、たくさんあるのかな ドレープ(これがなければ始まらない!)金銀(
はじめまして。この部屋(sachi-color.com)に生息するひつじです。よろしくお願いします。 ドカーン↓↓↓ ぎょぎょっ??sachiさん、sachiさん、一体これは何??絵なの? これは色彩コラージュだよー こらーじゅぅ?子供さん
あけましておめでとうございます。 2023年は、パーソナルカラー診断のスキルアップを目指しながら、資格取得にも取り組みます。 「色彩検定」 6月25日(日)試験 2級を目指したいと思いますっ (キッパリ、、、^^;) 色彩検定は何級からでも
「ブログリーダー」を活用して、sachiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。