chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/19

arrow_drop_down
  • 女王蜂が2匹誕生しましたが…

    こんにちはテトです。昨日は久しぶりにミツバチの内検をしました。手前の巣箱と奥の巣箱に新しい女王蜂がそれぞれ産まれていました。なかなか、新しい女王蜂が確認できな…

  • 日本株が今年最高値へ

    こんにちはテトです。下の写真はわが家で育てているアボカドです。国産アボカドのエッティンガーという品種の種を12月1日に植え付けたのですが、見事に発芽して成長中…

  • 堅調な日本株はいつまで続くのか!?

    こんにちはテトです。お気に入りのフルーツパプリカが見事に発芽して、順調に育っています。フルーツパプリカというだけあり、フルーツのような甘くて美味しいパプリカが…

  • 国産アボカドの地植え

    こんにちはテトです。最近、ハマっているのが国産アボカド栽培です。アボカドは暖かい地域でしか育てることが出来ないと思い込んでいたのですが、そうでもないことを知り…

  • 女王蜂がいなくなりました…

    こんにちはテトです。先日、西洋蜜蜂の内検をしたのですが、前回、居たはずの女王蜂が見当たらないというハプニングが発生しました!この女王蜂はまだ産まれて間もない若…

  • ご近所さんにニホンミツバチが入居しました。隣に蜂球があったので指を少しだけ入れてみました。

    こんにちはテトです。昨日はご近所さんの日本蜜蜂の巣箱に入居したとの連絡が入ったので、現地確認をしにいきました。現地についてビックリ!入居したニホンミツバチの巣…

  • オリンパスを買い増ししました!

    こんにちはテトです。先日、えだまめの芽がひょっこりと出てきました。えだまめは粘土質な土を好むようで、わが家の最悪な土壌でも元気に育ってくれる、数少ない野菜です…

  • これ以上の暴落は勘弁してください

    こんにちはテトです。先日、妻がミニトマトをたくさん植え付けてくれました。あんどんは余ったていたビニールや肥料袋などを使ったようです。因みにわが家のミニトマトは…

  • 地獄のような下落が終わりました

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日の日本株はまたまた続伸して、これで怒涛の8連勝です。バフェットさんの一声から完全に流れが変わりましたね。為…

  • オリンパスがトレンド展開!?

    こんにちはテトです。今日は株式投資について記載します。昨日の日本株は1日揉み合いでしたが、為替が円安に推移していることもあり、小幅高で終了しました。海運株や銀…

  • 泣き虫の新女王蜂が誕生しました。

    こんにちはテトです。土曜日が雨だったので、昨日は草刈り、アスパラガスの地植え、そしてミツバチのお世話と大忙しでした。ミツバチ達は天気が良かったこともあり、元気…

  • 残念すぎる1日

    こんにちはテトです。昨日は残念すぎる1日でした。日本株も米国株も相場全体は好調だったのに、私が保有している銘柄だけが、決算発表を受けて大暴落してしまいました。…

  • 運命の決算発表

    こんにちはテトです。今日は長かった1週間の最終勤務日である金曜日です。そして、明日はようやく休みなので待ちに待ったミツバチのお世話が出来る!と思いきや、そうい…

  • 4連勝!そして消費者物価指数が通過しました。

    こんにちはテトです。ようやく週の半分を通過して木曜日になりました。月曜日~金曜日の週5日勤務するのは、なかなか長いですね。土曜日が待ち遠しいです。通勤ラッシュ…

  • 投資の神様が日本株を購入

    こんにちはテトです。昨日は暖かくて天気も良くて最高の1日でした。こんな日はミツバチのお世話をしたくて、うずうずしてしまいますが、残念ながら1日仕事でミツバチに…

  • ペロブスカイト太陽電池銘柄

    こんにちはテトです。月曜日はサラリーマンにとっては憂鬱な1週間の始まりです。いやだな~と気持ちが大半ではありますが、それでも月曜日は株式市場が始まる1週間でも…

  • いちごの摘果作業

    こんにちはテトです。最近、仕事が忙しくて2週間ぶりに市民農園の様子をみにいってると、いちごがものすごく成長していてビックリしました。イチゴはニンニクとの相性が…

  • 大ピンチ!自然分蜂されて無王群になってしまいました。

    こんにちはテトです。昨日は気合を入れてミツバチの内検をしましたが、予想外の展開に。なんと、管理していたミツバチの群が自然分蜂してしまっているようで、女王蜂がい…

  • さとりはひらけませんね。

    こんにちはテトです。先日、こんな本を読みました。「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」という、自己啓発本です。内容については、ちょっとスピチュアルな側面…

  • 今あるもので勝負する

    こんにちはテトです。最近、自分も歳をとってしまったなぁ~と、つくづく思うことが増えました。身体的なことで年齢の衰えを感じたりもしますが、そんなことよりも子供の…

  • 大暴落の中、一筋の光

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日は日本株は大、大暴落しました。日経平均株価は一時500円も値下がりしてしまい、ほぼ全面安の展開。商社も陸運…

  • ストップ高と思いきやまさかの…

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日は天国から地獄へと転落する1日でした。というのも、一昨日購入したプライムストラテジー(5250)という銘柄…

  • オリックス買いました!

    こんにちはテトです。昨日は良い天気で畑作業をするには絶好の気候だったのですが、残念ながら1日仕事でした。早くサラリーマンを早期リタイアして、農作業と養蜂に専念…

  • ナスダックが強気相場入り

    こんにちはテトです。今日は株式投資についてです。先週の米国市場は金融不安が後退し、インフレも落ち着いてきたこともあり、堅調に推移しました。とくにハイテク株で構…

  • 師匠に教えて貰いながら、今年初めての人工分蜂をしました。

    こんにちはテトです。昨日は私の師匠である養蜂家の人に来ていただき、内検をしました。すると、やっぱりたくさんの王椀が作られていました。そして、ミツバチの群の勢い…

  • 日経平均株価28,000円を突破!

    こんにちはテトです。畑もだいぶ整理出来てきたので、昨日はシャインマスカットの雨よけ屋根を設置しました。シャインマスカットは雨に濡れてしまうと、すぐに病気になっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テトさん
ブログタイトル
烏骨鶏と家庭菜園と株式投資でのんびり田舎暮らし
フォロー
烏骨鶏と家庭菜園と株式投資でのんびり田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用