chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〇△□2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/12

arrow_drop_down
  • 行って来た いろいろ

    その1 というか 最初なのに おまけ(笑)夫のプチバイクツーリング(ちょっとパトロール という名の(笑)信楽まで(信楽ならではの風景だ)わたしがバイクの後ろに乗るのはテニスコートの駐車場料金節約のためだけ(笑)夫の1代目のバイク 「ホンダのフォーク」でふたりで山中越えをしたまだ 20代の時だった 坂道もあったし 怖かったかも・・・危なかったかな・・・?その2先日空振りしてしまったパン屋さんへまずは イートイ...

  • いざ 行かん

    整理した 和装小物などを 売りに行く準備をした(売れるかどうかは わからない)新品のまま 袋に入っているものもある使ったのか 使っていないのかさえ わからないものもある売りに行く日も決めた 当日のタイムスケジュールも考えたスタンバイオッケーの状態だ草履とバッグのセットは 着物用ハンガーといっしょに洋服ダンスへもうしばらく 置いておくことにしたので大きな風呂敷ひとつに まとまったこれからも変わらず ...

  • またもや 更新

    初めての 「anello」 の2ウェイバッグ孫娘が0歳のころに買ったので もう7年以上気に入っていたけど 擦り切れてきたので 新しいものへ新旧を並べてみた少しだけ大きくて少し軽いものにしたやっぱり 「anello」 の2ウェイバッグただし ショルダーはめったに使わない身体が歪む原因にもなるから鳥ちゃんたちはこれからもいっしょネイビーカラーのバッグは久しぶり夫は 「なかなかいい色だ」と言ってくれた...

  • 風にうながされて

    そろそろやらないといけない とは思っていたけどその時はいつも突然やってくる小鳥部屋の庭のユーカリが 風でテーブルごとひっくり返った(;^_^A(2024年12月の様子)不安定だとは思っていたけど・・・バイトから帰って あれこれ用事をしている時に変な音がして 「あれっ?」とは思った小鳥部屋での部屋干しをしようと庭を見たらユーカリがテーブルごとひっくり返っていた(プラスチックの鉢も割れて ガーデンスティック...

  • 初めてのコストコ

    以前からテニスで付き合いのある友人が「よく コストコに行っている」ようなので「一度いっしょに行きたい」と言ったら「じゃあ 明日にする 明後日にする」ということで連れて行ってもらうことになったSちゃんに「コストコへ行くことになったの おススメは何?」とコストコ情報を教えてもらいSちゃんから コストコマニアさんのインスタグラムを教えてもらい大急ぎで事前学習したそして 昨日初めてのコストコへまず 日本じゃ...

  • その後

    ほぼ 空っぽになった 和ダンスの上置き大型ゴミの手続きをして昨日 パッカー車が持って行ってくれたそのあとはこんな感じになった着物で 残ったのは振袖&豪華な袋帯 訪問着&袋帯 袋帯(一度も使うことがないまま)その他の和装小物新品のままの足袋や着物下着 帯締め 帯上げなどバッグと草履のセットがふたつ新たに入れるものを準備するまでもなく引き出しに収まった(物は増やさない 増やさない)売りに行くとしたら ...

  • これからはまた

    朝ごはんで ミルクティーが飲める「ルピシア」の紅茶の福袋を 昨日Sちゃんと山分けしたSちゃんから「ルピシア」のお茶のことを教えてもらって数年が過ぎるずっと 朝は ミルクティーを飲んでいたけど ここしばらく 福袋を買い忘れたり 節約志向で買い控えたりささやかな贅沢を我慢していた(笑)バイトの日はムリだけど これからはまた 朝のミルクティーを楽しもうわが家の草花の中では 年代物のベテランに入る「クリスマス...

  • 待望の日

    今日はわが家で新年の集まりをした年末のインフルエンザで延期になった新年会チャンスとばかりに いつもと違った新年の集まりを企てた全員集まっての写真撮影 (総勢9人)イタリアンファミリーレストランでランチ会お年玉授与式(笑)みんなで遊ぶ カルタ ミニ四駆 などなどビンゴゲーム大会2階のひと部屋は「プレイルーム」と称して何も置かずに思い切り遊べるようにしてある床が抜けないか(笑) と思うくらい 孫たちみんな...

  • 予定クリア

    今日のコンビニバイト ちゃんと起きて行けた昨日の休養は今日のためバイトのシフトに穴をあけるわけにはいかないから最近 人気のキャラクターとのコラボが多い うちのコンビニ孫娘の好きなキャラクターのものがあるとついつい バイト帰りにゲットしてしまう今日も 孫娘への貢ぎ物をゲットした(笑)対象商品を数個買うともらえるのだチョコレートは適量なら身体にいいから家にあって損はない(笑)このキャラクターが 確か孫娘の...

  • ひとやすみ

    人手が足りない時は 週に5回行っていたコンビニバイトもうすぐ 再開して2年になる若手のふたりが夏に入ってきてくれてから週に1回くらいの補助要員に甘んじていたけど風邪がはやる季節 今週は明日を含めて 3回入ることになった(;^_^Aへっちゃらだと思っていたけど久しぶりの2連勤で疲れたのか珍しく 身体がだるくて ホットヨガの予定もキャンセルして一日中 おうち時間した録画しておいてもらった映画を見た「ミステリー...

  • 更新のタイミング

    ずっと続けてきたこと にも長い間愛用してきたものにもやってくる 更新のとき2021年10月夫とふたりで 9年半ほど続けたパン屋を閉店した「北海道産小麦 天然酵母 無添加」の店だったので以来 市販の食パンが買えなくなってホームバーカリーを買い おうちパンを焼くようになった試行錯誤で(といっても ホームベーカリーでは限られている)完成したおうちパンだったけど最近 少し飽きてしまった (;^_^Aなのでいつもと違う...

  • 大阪城 ジョーテラスオオサカ

    昨日からの続き 森ノ宮よしもと漫才劇場で 涙を流して笑った後大阪を満喫しようと Mちゃんと行ったのは環状線 大阪城公園駅前すぐ 「ジョウテラスオオサカ」(お土産を買って レジ袋も買った)わが家はみんなラーメン好き夫の好みを 息子たちが引き継ぎ(DNAなのか) わたしに伝染した(笑)なぜだか お嫁ちゃんたちもラーメン好きということですきっ腹には まずラーメンから「大阪城下町」「すぐに入れそうな店はどこだ~...

  • 2度目の お笑いライブ

    日帰りだけど 旅行気分「よしもと漫才劇場」のチケットをMちゃんが取ってくれて大阪まで 行って来ためちゃくちゃ楽しかった (今回のお土産 夫とテニスのパートナーに)前回は 「なんば」の漫才劇場だったけど今回は 「森ノ宮」 大阪環状線の「森ノ宮」駅から徒歩数分大阪城公園の端で 緑がいっぱいだったMちゃんとも「こっちの会場のほうがいいね」と言っていた広々としていて 快適だったわたしたちはふたりとも人込みが...

  • 1月10日 記念日

    今日は マルちゃんが天国へ行った日以前のブログから このブログへお引越しした日わたしの記念日だから どうしても 今日やりたかったささやかな庭に新たに小鳥モチーフを迎え入れること今日は今年いちばんの寒さ 朝はマイナス4度だった (;^_^A年末に注文してやっと届いたバードフィーダー バードケージ型トピアリー をささやかな庭に設置バードフィーダーは フロントガーデンのヤマボウシのところへ鳥ちゃんたちが残した...

  • 1月8日 マルが来た日

    2010年1月8日マルをお迎えした日ひなたが来るまでの数か月はひとりっ子生活毎日 朝 昼 夕方 たくさん遊んだ(生後3か月くらいのマル)マルが生まれたおうちでは セキセイさんのベビーラッシュだったのでマルが生まれた日は正確にはわからないんだけどなんとなく 12月8日生まれ という感じに落ち着いた (笑)わが家に来ることが決まる前にブログ徘徊で「里親募集」で見つけたマル(実家のお母さんの指ほどしかなかった...

  • 今日は晴れ

    午前中は今年初のホットヨガインストラクターさんの真ん前で ちょっときついレッスンいい汗をかいて クリア帰宅して お昼ごはんはパスタ作っている最中に わたしに電話がかかってきて夫が後を引き継いで作ってくれた ありがとうね(^_-)-☆西側の街路樹のケヤキの木 今は葉がひとつもない芽吹きのころが楽しみだ(わが家のシンボルツリーのひとつ)午後は 南側のウッドデッキの 動物除けの網を更新したずっと目の粗い百均の...

  • なかなかいい感じ

    自画自賛のわたし (笑)昨日の予定も 今日の予定もしっかりとこなせた~\(^o^)/ということ いい歳をして 落ち着きも慎みもなくて・・・「お恥ずかしい」ではなくてまぁ いいやん と開き直る(笑)昨日までは いいお天気だったので夜明け前の道を 早朝礼拝へ向かうと朝焼けがすばらしくきれいだった信号待ちを期待せず 車も人もいないところで写真を撮ったでも 写真ではいまひとつ やっぱりこの目で見た風景を 記憶に焼...

  • 明日から

    ふたりで 掃除をして 気分スッキリわたしは 掃除機担当をいつも希望する拭き掃除は 冬は冷たいし手が荒れるし(夏も苦手) 高いところは手が届かないから(踏み台に乗るのは危ないし)背の高い夫の担当(笑)年の始めにやらなきゃいけないことは だいたいできた残りは 寒中見舞い を書くことと わたしの母にカレンダーを送ること数年前から オリジナルカレンダー を作成している 息子たち一家の写真をコラージュで編集し...

  • 3日め

    明日の4日までが おうち時間その間にやろうと思っていたことが1 去年 無印良品で購入したフリース地のマフラーのリメイク2 古いバスタオルなどを裁断して 拭き掃除用の布づくり3 ガーデンスティックに色付け4 寒中見舞いの作成寒中見舞いは郵便局が開いてからしかできないのでとりあえず 1から3まで できた~かまぼこ板に100均の竹ひごとをつけたものに(ここまでは 去年夫がしてくれた)100均の筆とアクリル絵の...

  • ふつかめの過ごし方は

    手前みそではありますがなかなか 充実した一日だった(笑)アラームをかけなくても 6時前に目覚めた昨日 寝る前に「夢に出てきてね」と天国の鳥ちゃんたちにあれほど頼んだのに夢を見たのかさえも覚えていないほどの熟睡だった(;^_^Aいつもの朝ごはんのあと(おうちパン ヨーグルト 夫のコーヒー)昨日参加できなかった 新年礼拝にリモート参加した牧師さんのお話が 心に響き 時々涙しながら参加した(詳しくは明日のブログ...

  • 2025年のはじまり

    まずは 朝マックからいつものお店に向かって7時前に家を出て 日の出前の道を夫の愛車で走るきっと 誰かがSNSで紹介したんだろう わたしが住む地域の東の方に初日の出を見ようとたくさんの人や車が集まっていた大文字の時もそうだけどこういうのって なんだかなぁ と興ざめするマルちゃんがいたころは ちょうど日の出前に「チュリ チュリ」という声でわたしを起こしてくれたもんだ2022年から その声がしなくなったけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、〇△□2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
〇△□2さん
ブログタイトル
ほほほ~歩歩歩~のとき
フォロー
ほほほ~歩歩歩~のとき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用