今日は8月3日~8月6日、8月21日~27日の予定で立て続けにインドに出張する予定になっていることから、詳細について打ち合せをするために東京に行きました。 ブログには雨が降ってきたため戸外での撮影はほとんど出来ませんでしたが、撮影出来た今日のトラオくん(五景)、街の草木...
日々の花の第四十九回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日は娘達が帰るということで、畑に持ち帰るものの収穫に行き、娘達が帰宅後、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには本日の収穫、今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(四景)、街の草木(四景)を掲載します。 本日の収穫 娘達が帰る際に持ち帰る収穫物は、...
今日は朝から雨が降り続いていたため、畑の作業は出来ず、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ませんでしたので、家の中でボール投げなどで遊びました。。 ブログには今日のトラオくん(六景)、活け花(二景)、寄せ植えを掲載します。 今日のトラオくん(六景) 玄関...
日々の花の第四十八回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日は午前中には雨が降り続いていたため、畑に行くことが出来ませんでした。午後には雨が上がりましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) ボ...
日々の花の第四十七回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日は娘達が来るということで、湘南テラスモールに買い物に出かけて、その後、出迎えなどでバタバタとしてトラオくんと散歩に行くことが出来ず、本日は休日となりました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、活け花(二景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(七景...
今日は近所の人にお裾分け代わりに販売するものの本日の収穫、催芽していたナス科類などの種蒔きなどの作業をしました。 ブログには本日の収穫、催芽していたナス科類などの種蒔き、富士山、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 本日の収穫 近所の人にお裾分け代わりに販売するた...
今日はビニールトンネル等の片付け、ネギの土寄せ、タマネギへの消石灰水の施用、イチゴの液肥の施用、セロリの外葉の掻き取りなどの作業をしました。 ブログにはビニールトンネル等の片付け、ネギの土寄せ、タマネギへの消石灰水の施用、イチゴの液肥の施用、セロリの外葉の掻き取り、本日...
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの調達に出かけました。その後、少し陽が出たりして暖かったので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、海岸の風景(三景)、街の草木(四景)を掲載します。 ...
日々の花の第四十六回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日はネギ類に対する殺菌剤の散布、牛糞堆肥の受け入れ、夏野菜の催芽の実施などの作業をしました。 ブログにはネギ類に対する殺菌剤の散布、牛糞堆肥の受け入れ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ネギ類に対する殺菌剤の散布 ネギ類はは順調に生育し...
今日はスナップエンドウマメ、キヌサヤエンドウマメ、紫エンドウマメの不織布を撤去してから、草取りをして棚を設置し、ソラマメとポポロの不織布を撤去してから、支柱代わりのフラワーネットを設置し、さらにイチゴの黒マルチの植え付け箇所を広くするなどの作業をしました。 ブログにはエ...
今日は奥方の要請で平塚のララポートに出かけましたので、畑の作業は休みました。天気が良かったので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 夕食後の一休みをするトラオ...
今日は近所の人へお裾分け代わりの販売をする本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り等、収穫したハクサイの根株などの片付け、夏野菜の種蒔き準備などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り、富士山、今日のトラオくん(三景)を...
日々の花の第四十五回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日は午前中から雨が降り続いて、正午を回るまで雨は止みませんでしたが、その後、日が出始めましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 柔かいボールを持ってき...
日々の花の第四十四回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...
今日はキウイの棚作りが中途で終わっていましたので、棚を完成させて、枝の誘導などの作業などをしました。 ブログにはキウイの棚作り、本日の収穫、キジバト、カワズザクラ、富士山、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 キウイの棚作り 単管パイプのキウイの棚を完成させ、網を...
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの調達に出かけ、その後わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(六景)、街の草木(四景)でツバキ類を掲載します。 今日のトラオくん(五景) ボ...
今日は一日中雨が降っていましたので、畑の作業は休み、我が家の看板犬のトラオくんとの散歩にも行けないという休日になりました。 ブログは今日のトラオくんと(五景)と寄せ植え(三景)を掲載します。 今日のトラオくんと(五景) 夕食後の一休みをするトラオくん ボールを追い...
日々の花の第四十三回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 これまでかなりの説明を付けていましたが、いろいろなことが生じて時間が無くて説明文を作成できません...
今日は早めに帰宅しましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(四景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) ボールを舐めまわすトラオくん ソファーから飛び降りようとするトラオくん ...
今日は夕方に雨が降るとの予報でしたが、近所の人にお裾分け代わりに販売する野菜の収穫、草引きをした草などを片付けるなどして、早めに帰宅しました。午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには本日の収穫、畑における花の畝の現況を掲載しますが、トラオくんと...
今日は寒さで枯れるなどしたシュンギク、玉レタス、ロマネスコ等やハボタンを片付けて、キウイの棚の準備などの作業をしました。 ブログには片付け(シュンギクと玉レタス、ロマネスコ、ハボタン)、キウイの棚作りの準備、本日の収穫、街の草木(二景)、今日のトラオくん(六景)を掲載し...
今日は奥方の要請によって自宅でトラオくんと留守番をすることになりましたので、畑の作業を休みました。午後には時間が余裕が出来ましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(三景)、ミモザの花(リースの代わり)を掲...
今日は小雨が時折降る天気でしたが、娘の依頼による本日の収穫、冬ダイコンのビニールトンネル外しなどの作業をしました。自宅には少し早めに帰りましたので、トラオくんとボール投げなどで遊びました。 ブログには本日の収穫、冬ダイコンのビニールトンネル外し、ヒヤシンスの開花、今日の...
今日は一昨日に草引き作業をした畝間などの草の片付け、キャベツ、カリフラワー類、ブロッコリー、ハクサイなどを覆っていたビニールトンネル用のビニールを外すなどの作業をしました。 ブログには草の片付け、ビニールを外したトンネル、本日の収穫、街の草木(二景)、今日のトラオくん(...
昨日は恒例の月曜日で、トラオくんの2カ月に一度のカットの日でしたので、食料品などの調達のために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。その後、トラオくんをペットショップに迎えに行きました。トラオくんは緊張して疲れていましたので、家でボール投げなどをして遊びました。 ...
今日は奥方の要請でホームセンターに買い物に行き、我が家の残っているレモンを収穫しましたが、諸般の事情があって我が家の看板犬のトラオくんとの散歩に行くことが出来ませんでした。 ブログには我が家のレモンの収穫、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 レモンの収穫 4回位...
今日は雪がちらつく寒さでしたので、ニンニク・大玉ニンニクの枯葉取り、畝間の草引き、一部の畝の草取り、通路の草引きなどの作業をしました。 ブログにはニンニク・大玉ニンニクの枯葉取り、畝間の草引きなど、本日の収穫、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ニンニク・大玉ニン...
今日も休日で、畑の作業は休んで2カ月ぶりに床屋などに出かけました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、街の草木(四景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 回転イスで一休みするトラオくん ハウスの前で佇むトラオくん ソファーの上から周りを見るトラオくん ...
今日は朝から雨が降っていましたので、畑の作業は休み、家の中で原稿書きなどの様々な作業をしました。さらに雨が降っていたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(六景)、街の草木(四景)を掲載します。 今日のトラオく...
昨日は寒かったですが、雨が降るまでに時間が少しありましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。とは言いながら、家の方では諸事雑用などがあってなかなかまとまった時間が確保出来ませんでしたので、更新が遅れてしまいました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。また、朝から雨が降り続いていましたので、我が家の看板犬のトラオくんとの散歩には行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(五景)と街の草木(二景)を掲載します。 ...
今日は残ったジャガイモ(ホッカイコガネ)の植え付け、ネギの土寄せ、キウイ棚の設置のための周辺の片付けなどをしました。 ブログにはジャガイモ(ホッカイコガネ)の植え付け、ネギの土寄せ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ジャガイモ(ホッカイコガネ...
今日は娘からの依頼による収穫(本日の収穫)、キウイの剪定枝の片付け・集積などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、キウイの剪定枝の片付け・集積、富士山、街の草木(二景)、今日のトラオくん(五景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はブロッコリーで、2番目はホウレ...
「ブログリーダー」を活用して、idabagus00さんをフォローしませんか?
今日は8月3日~8月6日、8月21日~27日の予定で立て続けにインドに出張する予定になっていることから、詳細について打ち合せをするために東京に行きました。 ブログには雨が降ってきたため戸外での撮影はほとんど出来ませんでしたが、撮影出来た今日のトラオくん(五景)、街の草木...
予約配信の最後の手続きを忘れていましたので、急遽公開します。 今日は恒例の月曜日ですが、我が家の看板犬のトラオくんをカットに連れて行ってから、湘南テラスモールと神奈川県生協で食料品などの調達をしました。その後、トラオくんを迎えに行き、連れて帰りました。しかし、雨が散発的...
今日は遅植えナス類の芽欠き・括り付け、トウガラシ類の括り付け、オクラの支持ヒモの設置、ケイトウの植え付け、遅植え夏野菜へのカメムシ対策の薬剤(スミチオン)散布、キュウリ・ナス、ピーマン類、トマト類への追肥の施用、、育成中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには遅...
今日は少し早く帰宅しましたので、少し涼しくて夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちをするトラオくん 信号待ちをするトラオくん...
今日は近所の人へのお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、遅植えトマトの芽欠きと括り付け、ネギニラの畝の草取り、ダイコンの畝の片付け・草取り、育苗している苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、遅植えトマトの芽欠きと括り付け、ネギニラの畝の草取り、ダ...
今日はラッカセイの獣害対策、小玉スイカの吊り下げ及びツルの誘引、メロン(キータン)の吊り下げ、サツマイモ(シルクスイート)の補植、育苗中の苗類への潅水などの作業をしました。夕方には奥方のお付き合いで病院などで薬の処方箋の受け取りにトラオくんともども出かけました。 ブログ...
今日は病院の超音波検査を受けるために畑の作業は休みましたが、検査の後に奥方の要請で、湘南テラスモールに買い物に行きました。その後、夕方になってからわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲...
今日は少し早めに家に帰りましたので、夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 夕方の一休みをするトラオくん 信号待ちをするトラオくん ...
今日はスイカの畝の獣害対策の実施、つる有りインゲンなどの棚の補強、ニンジンなどの通路の草取り、育成苗の潅水などの作業をしました。 ブログにはスイカの畝の獣害対策の実施、本日の収穫、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 スイカの畝の獣害対策の実施 スイカはハクビシン...
今日はメロンの果実の吊り上げ、スイカの畝の鳥除けの設置等、サツマイモ(シルクスイート)の植え付け、葉物類の畝の草取り、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはメロンの果実の吊り上げ、スイカの畝の鳥除けの設置等、サツマイモ(シルクスイート)の植え付け、葉物類の畝の草...
公開予約の設定を間違えていましたので、再設定して公開します。 今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などにテラスモールと神奈川県生協に出かけました。その後、夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(二景)、...
今日は晩成ジャガイモのホッカイコガネを掘り上げて収穫するとともに、跡地にサツマイモを植え付けるためにたっぷりと潅水してから、黒マルチを張りました。その他キュウリの病葉の除去、植え付けた苗類や育苗している苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはジャガイモ(ホッカ...
今日は近所の人にお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、スイカ、メロン、カボチャなどのツルの誘引、種蒔きしたものへの潅水などの作業をしました。少し早めに帰りましたので、夕方にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩にも行きました。 ブログには本日の収穫、今日のトラオくん(六...
今日は第一弾のトウモロコシの片付け、カボチャ類の畝の草取り・誘引、ヤグラネギの苗床の草取り、種蒔き(トウモロコシ、地這いキュウリ、コリアンダーなど)、花類の移植などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの片付け、カボチャ類の畝の草取り・誘引、ヤグラネギの苗床の草取り...
今日は奥方の要請があり、平塚のララポートとホームセンターに日用品などを購入するために出かけました。その後夕方遅くなってから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(四景)、街の草木(五景)を掲載します。 今日のト...
今日はスイカの畝の整備、一季成りイチゴの苗取りをするための片付け、ジャガイモ(ホッカイコガネ)の畝の草取り、ソラマメ類の片付け・草取り、トマト類の括り付け、カボチャ類の誘引などの作業をしました。 ブログにはスイカの畝の整備、一季成りイチゴの苗取りをするための片付け、ジャ...
今日は娘の依頼による収穫作業などをしましたが、誤って撮影した写真を消去してしまったため、畑作業についての記載は出来ませんでした。このため、夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行ったことだけをブログに記載します。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(三景)...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達のために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。昼間の気温は30度越えでしたので、少し熱気が収まった後の夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)、街の草...
予約投稿の日付を間違えていましたので、急遽公開します。 今日は近所の人にお裾分け代わりに販売するための本日の収穫、ショウガの畝の草取り、ローゼルを予定している畝の草取り、カボチャなどへのウリハムシ対策のスミソンの散布、昨日植え付けた苗類への潅水、育成中の苗類への潅水など...
公開の予約がされていませんでしたので、急遽公開します。 今日は奥方の要請で藤沢市のモールフィルのホームセンターとスーパーマーケットに出かけました。その後、我が家の看板犬のトラオくんを狂犬病の予防注射のためにいつも行っている動物病院に連れて行き、予防注射をしました。 ブ...
日々の花の第十七回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月17日)については、ミソハギ、ペパーミント、ヒメヒオウギズイセン、ローズゼラニウム...
今日は午前中に気温が25℃程度と少し涼しかったので、雨降りの合間を縫って、本当に久しぶりにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ハイビスカスを掲載します。 今日のトラオくん(五景) ソファーベ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけるとともに、今日は加えて、我が家の看板犬のトラオくんのカットに連れて行きました。帰宅後、我が家の庭のアジサイの花殻の除去や余分な枝の剪定などをしました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、庭のアジサイ(3本)、レモン...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日は娘たちが早めの夏休みでこちらに来ましたので、畑作業などを休みました。娘たちが滞在する18日までの間、ブログが定期的に更新出来るのか不安がありますが、頑張っていきたいと思います。 今日のブログには今日のトラオくん(三景)、グラジオラス、ヒヤシンス球根の乾燥などを掲載...
今日はサツマイモのホオズキカメムシ駆除のための薬剤散布、枯れたキュウリの片付け、イチジクのプランターへの移植、トルコキキョウのポットへの移植、球根類の乾燥、スイカの支えの設置、草取りなどの作業をしました。 ブログにはサツマイモのカメムシ防除のための薬剤散布、枯れたキュウ...
今日は朝から雨模様でしたが、これまでやろうと思っても出来ていなかった作業である球根類の消毒、ニンニクの再選別・乾燥、傷んだタマネギの処分などするとともに、九条太ネギのビニールハウスへの取り込み、ビニールハウス内外の草取り・片付けなどの作業をしました。 ブログには球根類の...
日々の花の第十六回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月12日)については、マサキ、コムラサキ、ノブドウ、ヒルガオ、ヤブカラシを掲載します...
今日は朝から雨が断続的に降っており、所要があったため畑仕事は休みました。奥方の要請もあって、近所のドラッグストアーに車で買い物に行きました。我が家の看板犬のトラオくんと散歩にも行きたかったですが、時間が無くて行けませんでしたので、今日の家の中で遊びました。 ブログには今...
今日はイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の苗取り、九条太ネギの掘り上げ、サツマイモの草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景...
今日はメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二弾)の発芽状況の確認、苗床周辺の草取りなどの作業をしました。 ブログにはメロンの獣害対策、スイカの受粉果の養生、エダマメ、トウモロコシ(第三弾)の種蒔き、キュウリ(第二...
日々の花の第十五回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(07月08日)については、タイム(コモンタイム)、ブルーサルビア、イソトマ、ホンアマリリ...
今日は恒例の月曜日ですので、食料などの調達に出かけて畑の作業は休みましたが、暑い日が続いており、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことは出来ませんでした。 本当は朝早くか日が落ちてから散歩にいけば良いのですが、現時点では行けてなく、残念ながらトラオくんはエアコンの効...
今日はブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填、大玉ニンニクの片付けなどの作業をしました。 ブログにはブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ...
今日は通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、キンカンのツル外しなどの作業をしました。 ブログには通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、本日の収穫、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 通路の...
今日は昨日の暑さの疲れを緩和する休みにするとともに、奥方の依頼によって平塚のLaLaポートに出かけました。今日は暑いため我が家の看板犬のトラオくんと散歩には行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、植木屋さんが手入れをした後の我が家の庭の状況を掲...
今日は炎天下の下、ゆっくりと花類の畝、モロヘイヤの畝、ローゼルの畝、ネギニラ周辺などの草取り、スイカの箇所の周囲の草刈り、サツマイモの箇所の周囲の草刈り、トウモロコシの追肥、ローゼルのフラワーネットの設置などの作業をしました。 ブログには花類の畝、モロヘイヤ、ローゼルの...
今日はトウモロコシの雄穂のカット及び薬剤散布、花類、葉物などへの液肥散布などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの雄穂のカット及び薬剤散布、花類・葉物類などへの液肥散布、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(一景)を掲載します。 トウモロコシの雄穂のカット及び薬...
今日は先般のインド出張に関する報告と今後の業務に関する対応を確認する打合せをするために東京へ行きました。予定は確定してはいませんが、8月末頃に再度インドに行くことになりそうです。 ブログには今日のトラオくん(二景)、神田明神の茅の輪、キッコウダケ、コウヤマキを掲載します...