無垢フローリング・ウッドデッキ・レジンテーブルなどの天然木のインテリア、エクステリアの専門店です。 毎日「木」のことを綴っております。
清河寺の大ケヤキ(せいがんじのおおけやき):埼玉県さいたま市
清河寺の大ケヤキ先月の出張で訪れた埼玉県さいたま市清河寺にある「清河寺の大ケヤキ」をご紹介致します。カーナビに「清河寺」を入力して訪れると駐車場もあり、立派なお寺で山門をくぐるとそこにそびえ立つ大きな針葉樹があり、写真を撮りながら「あれ?こ
レジンテーブル新作入荷レジンテーブルの在庫がいくつか入荷致しました。本日ご紹介するレジンテーブルはブラックウォルナットにブラッククリアのレジンを組み合わせた渋いチョイスのデザインで、レジンとブラックウォルナットの組み合わせ方を対称にした2枚
レジンテーブル新作入荷レジンテーブルの在庫がいくつか入荷致しました。本日ご紹介するレジンテーブルはブラックウォルナットにブラッククリアのレジンを組み合わせた渋いチョイスのデザインで、レジンとブラックウォルナットの組み合わせ方を対称にした2枚
節や白太を含み、表情豊かで今もっとも「無垢材らしい」と人気のあるアカシアの無垢フローリング。個人的にアカシアの無垢フローリングの開発に携わったので思い入れも深く、エコロキアでも登場回数の多い樹種なので、なかなかデメリットを出しにくいのですが
オーク(ナラ / 楢)ラスティックグレードのパテ補修はどうしてグレーなの?
エコロキアでは無垢フローリングのグレードを3種類に分けており、「ラスティック」グレードには白太や節、そしてパテ補修などその樹種の個性を全て発揮したグレードです。この中の「パテ補修」とは、節が欠けたり抜けたりした部分をパテで埋めて補修をした跡
レジンテーブルを取り扱っていてよくあるご質問が『レジンと木が割れて外れませんか?』です。答えから云うとレジンと木が外れてしまうようなモノは使用しているレジンが悪く、エコロキア家具で取り扱っているレジンテーブルは外れません。今回、エコロキアの
U-OILの塗装見本屋内外で使用できる純国産自然塗料U-OIL H27 「モスグレー」を塗装したらどんな感じになるのか、無垢フローリング専門店の豊富な在庫を利用してアカシア、オーク(ナラ / 楢)、バーチ(カバ / 樺)、ノルディックパイン
スプーンカット ブラックウォルナット 無垢フローリングをリボス アルドボス で仕上げ
たかがフローリング、されどフローリング…と云ったモノで、床なんて抜けなければ別に何でも良い…と云う方も世の中にはおいででしょうが、こう云う仕事柄、無垢フローリングはアートであると思っております。自然が作り出した天然木のふたつと同じモノの存在
今日は1月30日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
楽天市場でのお買い物がポイント5倍本日、1月30日は楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店がお得!エコロキア楽天市場店
椋本の大ムク本日ご紹介する巨樹は国指定天然記念物に登録されて、新日本名木100選にも選ばれた椋本の大椋をご紹介致します。この名前の『椋本』はこのムクノキがある地名であり、このムクノキが由来となっています。安濃川を見下ろす町の高台の中腹あたり
昨日は長野県松本市のお客様にモンキーポッドのレジンテーブルをお届けして、本日は同じく長野県の下伊那郡にある法人様にブラックウォルナットのレジンテーブルを納品に伺いました。生憎の寒波で道の中津川から長野道の松本までチェーン規制などがあり、雪道
無垢フローリングの形状のひとつに『インダストリアルパーケット』と云うモノがあります。直訳するなら『工場の寄木貼り』と云う貼り方で、製剤した時に出る細い端材を並べただけのデザインで、この写真のようにある程度テープで束ねて、下地に接着剤で貼り、
エコロキアのレジンテーブルは一部を除いて基本的には海外で制作して、必要に応じて国内で最終仕上げをしております。この『必要に応じて』は実際に日本に到着してから検品を行い、傷などのチェックや表面の塗装の仕上がり具合で判断しておりますが、この1月
昨日はベーカリーの外構工事の打合せで淡路島の西海岸に。10年に1度の最強寒波襲来とのことで淡路島の海岸線は激しい波と風でみんな震えながらの打合せ。実はこの現場で使用するデッキ材は前職の後輩が既に販売した人工木のデッキ材を使わなければならない
10年に1度と云われる強烈な寒波の影響で、1月24日(火)~26日(木)にかけて、全国的に大雪による積雪や路面の凍結による交通網への影響が各地で出ております。これに伴い、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が継続的に発生しているため、無垢フロ
今日は1月25日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
楽天市場でのお買い物がポイント5倍本日、1月25日は今年最後の楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店がお得!エコロキア
1週間ほど前から何だかキッチンの周りに僅かな水漏れがあり、素人ながらも排水ではないようなので、お馴染みの工務店の友人に「時間があるときに見に来てよ」…と大した危機感もなくお願いをしておりました。友人も僕からの連絡に緊急性がないと感じて先週は
無垢フローリングの表面特殊加工無垢フローリングの表面に様々なデザインの凹凸を付ける「表面特殊加工」と云うものがあるのはご存じでしょうか。この業界にドップリいるので当たり前のように「スプーンカット」や「なぐり加工」何て会話に出てきますが、一般
洲本八幡神社のクスノキ(すもとはちまんじんじゃのくすのき):兵庫県洲本市
洲本八幡神社のクスノキ今からおよそ40年ほど前、まだ小学校低学年のころ、洲本市に叔母が住んでおり、いとこたちも年が近かったので夏休みのたびに1週間ほど滞在しておりました。神戸の都会からやってくる子…と云うコトで最初はいとこや地元の子らのワイ
昨日、埼玉県でのお仕事が15時半に終わり帰路へとつきました。神戸までは車でおよそ7時間、日が変わるまでに帰れるかな…と思いましたが、睡眠不足もあり、安全を考えて何処かで一泊して帰ろうと河口湖へ。2年ほど前に滞在したことがあり、静かで落ち着い
正直、自分自身は出無精で枕が変わると眠れないため、ビジネスホテル暮らしは身体にこたえます。…とは云え仕事柄出張は多く、出発するまでは気が重いのですが、いざ、今回も一昨日は名古屋で同業者さんと会食をして木の話、住宅の話、業界の裏話などで大いに
今日は1月20日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
楽天市場でのお買い物がポイント5倍本日、1月20日は今年最後の楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店がお得!エコロキア
U-OILの塗装見本屋内外で使用できる純国産自然塗料U-OIL H26 「モスグリーン」を塗装したらどんな感じになるのか、無垢フローリング専門店の豊富な在庫を利用してアカシア、オーク(ナラ / 楢)、バーチ(カバ / 樺)、ノルディックパイ
曲げ框とは曲げ框とはR框やS字框などとも呼ばれいわゆる曲線の玄関框です。框だけではなく例えば丸い出窓の枠やRの付いた開口枠、曲線の小上がりなども同様の作り方ですが、集成材を加工してその上に化粧単板を貼って作ります。無垢フローリングだけではな
フローリングの価格設定フローリングの価格は樹種、形状、仕上げなどによって決まり、平米あたり幾らと云った値付けが行われていますが、価格に大きく影響を与えるのはやはり「樹種」で、希少性の高さが価格に比例しています。希少性の高い樹種のフローリング
オーク(ナラ / 楢)150mm幅乱尺 無垢フローリング × 分譲マンションリノベーション
分譲マンションリノベーション2019年末から2020年春にかけてエコロキアでスケルトンリフォームをさせて頂きました分譲マンションの施工事例をご紹介致します。この物件ではタイトルのオーク(ナラ / 楢)150mm幅乱尺 無垢フローリング以外に
奈良屋のソテツこの年末年始は体調を崩して寝込んでいたので、子供たちの冬休み最終日ぐらいは折角だから何処かに行こう!…と岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売り場」に行ってお菓子を爆買いしてきました。約2500㎡の敷地に昔懐かしの駄菓子から最
今日は1月15日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
楽天市場でのお買い物がポイント5倍本日、1月15日は今年最後の楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店がお得!エコロキア
オスモ ウッドワックス #3161 「エボニー」はこんな色!
オスモの塗装見本自然塗料=オスモと云われるほどの認知度を誇り、無垢フローリングの自然塗料の半数以上がオスモの塗料を塗っていると云っても過言ではないオスモを実際に塗装したらどんな感じになるのか、無垢フローリング専門店の豊富な在庫を利用してアカ
青森ヒバとはそもそもヒバとは漢字で「桧葉」や「檜葉」と書き、学術的にはヒノキ科アスナロ属アスナロ、もしくはヒノキアスナロのコトで、アスナロも漢字では「翌桧」や「翌檜」と云ったようにヒノキの一種です。語源の一説に「明日はヒノキになろう!」が転
海外施工事例昨日、実際にノンビス工法のメルバウの施工を拝見させて頂いたと云うコトもあり、今回はメルバウの施工事例をご紹介させて頂きます。以前、ノンビス工法 パドウク(カリン / 花梨) ウッドデッキ × 海外施工事例でご紹介させて頂きました
ノンビス工法のウッドデッキ販売している僕がいくら「コレが良い!」と云ってもなかなか信じてもらえないかも知れませんが、施工もしている僕が云う言葉だと思って頂ければ幸いです。昨日、大阪府某所でこのノンビス工法のメルバウを施工中の保育園があるとの
無垢フローリングの伸縮はなぜ起こる?無垢フローリングにして後悔する方の理由のひとつが季節による伸び縮みかも知れません。まあ無垢フローリングに限らず、天然木は湿度を吸うと膨張して、乾燥すると収縮するものですが樹種によっても違いますし、無垢フロ
今日は1月10日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
楽天市場でのお買い物がポイント5倍本日、1月10日は今年最後の楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店がお得!エコロキア
2023年1月9日(月)20時00分から1月16日(月)1時59分59秒まで楽天市場 お買い物マラソン開催です!無垢フローリングやウッドデッキなどは決してお安い買い物ではありませんからポイントアップの影響はかなり大きいのです。特に今回はレジ
福田のホルトノキ(ふくだのほるとのき):香川県小豆郡小豆島町
福田のホルトノキこの「あなたの街の大きな木」が本日の福田のホルトノキでようやく100件目のご紹介になりました。過去に写真を撮ったまま掲載していないものがまだまだたくさんあり、中には既に枯れてしまっているようなものもあるようで、何より撮った記
澁川神社のクス本日ご紹介するのは大阪府指定天然記念物に登録されている澁川神社のクスの巨樹です。JR八尾駅のすぐ南側にある澁川神社の境内にあり、伝承では樹齢千年以上と云われているので、この澁川神社がこの地に移された1533年の時点で既に樹齢5
ノルディックパイン 115mm幅一枚もの 無垢フローリング × 賃貸マンション リノベーション
ノルディックパイン 一枚もの 無垢フローリング 15x115x1820mm【ラスティック】無塗装をご採用頂きました大阪府東大阪市の賃貸マンション リノベーションです。いわゆる「セルフリノベーションOK」の賃貸マンションで、ご採用頂きましたノ
ウッドデッキの取り扱い数も随分と増えてきたので、かなり主観になりますが天然木を取り扱うプロとして、実際に施工をしてみた感想なども交えて今年のおススメ デッキ材を5種類ピックアップしてみました。採点の基準は下記の通り。耐久性 --- ウッドデ
あらためまして、新年明けましておめでとうございます。本日より2023年の業務を開始致します。年末年始のお休み中にご依頼を頂いておりますご注文、サンプルのご請求、お問合せなど随時手配をしておりますので今しばらくお待ち下さいませ。昨年は円安の影
今日は1月5日!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めよう!
本日、1月5日は今年最後の楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイント5倍!無垢フローリングやウッドデッキなどをご購入して楽天ポイントを貯めて頂くチャンスですよ!エコロキア楽天市場店では無垢フローリングやウッドデッキを豊富に取り扱ってお
無垢フローリングに塗装する自然塗料の代表格と云うと『オスモ』と『リボス』のふたつが挙げられます。それぞれ大ファンが居て、中には排他的な方も居られますが両方とも無垢フローリングやウッドデッキ、家具など木部用として非常に優れた塗料で、エコロキア
昨年末に出雲桧のウッドデッキを施工させて頂きました現場のすぐそばにあった西宮市保護樹木のエノキをご紹介致します。甲陽学院中学校の東側に面する歩道に唐突に鳥居が連なる小さな社があり、そのご神木のように祀られたエノキがあります。エノキはアサ科(
妙勝寺の大くすの木(みょうしょうじのおおくすのき):兵庫県淡路市
今年最初の巨樹巨木は妙に勝つ寺と書く何だか縁起のよさそうな名前のお寺にある兵庫県指定天然記念物のクスノキです。その名には伝説があるそうで淡路島観光ガイドによると建武3年(1336年)、楠木正成と新田義貞に敗れて京を追われた足利尊氏が、九州に
謹んで新年のお慶び申し上げます。皆様の益々のご発展をお祈りいたしますとともに、本年も倍旧のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申しいたします。例年でしたら近所の保久良神社に登り、元日の朝を気持ち良く迎えるのですが、年末から生牡蠣に当たり
無垢フローリングの施工の際は施工面積や形状にもよりますが実㎡に対して5〜10%程度のロスを含めてご発注頂いておりますが、実際に貼ってみたら1箱余ったなんてことはよくあります。そんな余った材料をそのまま捨ててしまうのは忍びないのでこれを利用し
本日は神戸市灘区にある神前の大クスと呼ばれる「神戸市民の木」、「神戸の名木」、「兵庫の巨樹・巨木100選」、そして「兵庫県天然記念物」に選ばれている役満クラスの巨樹をご紹介致します。JR六甲道駅から徒歩7分、阪急六甲駅から徒歩4分ほどの距離
「ブログリーダー」を活用して、無垢フローリング・ウッドデッキ・レジンテーブル専門店エコロキア株式会社さんをフォローしませんか?