私が子育てをしていく中で悩んだり迷ったりした時、本を読んだりネットを検索して自分なりに答えを探してきました。同じことで悩んでいる子育て中の方の助けになれたらいいなと思いブログを開設しています。
【佐藤ママ流!東大理Ⅲ合格】学習のすすめ方≪公文(くもん)編②≫
お子さんが楽しく公文のプリントに取り組めるよう試行錯誤した「公文のプリントをやらせるときの工夫」についてまとめていきたいと思います。
【佐藤ママ流!東大理Ⅲ合格】学習のすすめ方≪公文(くもん)編①≫
お子さんが楽しく公文のプリントに取り組めるよう試行錯誤した「公文を始めた当初の様子」についてまとめていきたいと思います。
【佐藤ママ流!東大理Ⅲ合格】公文(くもん)をすすめる理由をご存じですか?
佐藤ママが「公文式」をおすすめする理由をご存じですか?その理由についてまとめていきたいと思います。
【佐藤ママ!東大理Ⅲ合格】「子育ては声かけが9割」声かけで子供が変わる!?(感想一部抜粋あり)
子供が嘘をついた時、勉強をしない時、悪い点数を取った時など、日々の声かけで悩んでいるお母さんに読んで欲しい1冊です
「ブログリーダー」を活用して、鬼嫁さんをフォローしませんか?