chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編 https://www.nobeoka-squid-fishing.net/

宮崎在住のおじさんエギンガーです。 エギ王をいっさい使わない、「エギ王より釣れるエギング」を追求します。 エギ王を買う人を減らすことが目標です。

早朝から日中、ショアから大きいイカを狙ってます。 ロッドはアレスしか使いません。

やすさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/25

arrow_drop_down
  • 1月31日 エギング 650g前後1杯(リリース) グローリーフィッシュ NEOS 86ML 使用

    本日午前9時40分より11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は快晴です。釣果は650g前後(推定)が1杯です。午前10時20分頃、ラインがモゾモゾして合わせてヒットしました。その前に2度、アタリがありました。イカパ

  • 大多数がしないことをする

    私の真面目で真剣なエギング歴は今年で5年目に入りました。何度も公言してますが、2021年の春にエギコムに入り半年ほどで登録を削除してやめました。今なら、「エギコムなんて、さっさとやめたほうがエギングが上達しますよ」と自信を持って、皆さんに言

  • 2キロ釣った!(私ではありません)

    とある動画を拝見しました。2キロのイカを釣られてました。しかもオマケまで付いてきて(動画主が誰だか分かる方は分かるでしょう)。記念すべき日におめでとうございます!とお伝えしたいです。この方の動画は個人的には面白いので毎回、欠かさず観てます(

  • 1月27日 エギング 釣れませんでした グローリーフィッシュ NEOS 86ML 使用

    週末がエギングに行けなかったので本日、月曜日、午前9時から10時30分まで行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果はありません。本日の天気は曇り、風が北から少々、気温は7度くらいですが、小雨が降り太陽が照らないので体感上は寒く感じます。

  • グローリーフィッシュ NEOS 86ML

    新品購入価格8000円のグローリーフィッシュ NEOS 86MLが届きました。現時点での率直な感想。「NEOS 83MLより好み。値段を考えると、すごく良い。かめやには悪いけどネオフィールダーより、どことなく、しっかり感がある」。このロッド

  • 1月24日 エギング 782g1杯 グローリーフィッシュ NEOS 83ML 使用

    本日午前8時30分より10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は782gが1杯です。ありがたくいただきました。1月24日:長潮 *天気は晴れ時々曇り(月齢24くらい) *波は少々 *北からの風が少々 *気温7度干潮 

  • 最近、1番人気のある記事が、まさかのアレス記事

    当ブログにおいて、現在もっとも読まれている(人気のある)記事が、何と!アレス新作ロッドについての記事です。これは何だかおかしい(笑)。アレスのエギングロッドの良さが日本最高峰なのは当然のこととして、世間一般的には「ロッドのクオリティの高さと

  • 人気が無いエギンガーユーチューバーの特徴

    私、某動画サイトでエギング動画をそこそこ観てます。もちろん何度も言ってるように、ブログのネタを探すためにエギング動画を観てます。「エギング動画を観て、自身のエギングに役立てよう」など微塵も思っていません。そんな「ためになるエギング動画」は、

  • 1月22日 エギング 釣れませんでした グローリーフィッシュ NEOS 83ML 使用

    本日午前8時過ぎより11時前までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は快晴、小潮です。釣果はありません。アタリが1度だけありました。ロッドはグローリーフィッシュのNEOS(ネオス?)EGING 83MLです。本日、初めて海

  • 当分の間 7000円のロッドでエギングし続けます

    やすさん恒例の、「修行エギング」が始まります。明日より気が済むまでグローリーフィッシュの新品価格7000円のエギングロッドでエギングをやり続けます。修行期間は、「7000円のロッドでのエギングが本当に嫌になるまで」、または、「7000円のロ

  • 1年前に7000円で買ってた、あるロッドを思い出した

    この前のエギングで「エギファンファンダート(グローリーフィッシュ)」というエギを使用しました。グローリーフィッシュというブランドのエギです。「そう言えばグローリーフィッシュのエギングロッド(新品)を7000円くらいで買って全然使わず、ほった

  • あのロッドの新作は出ないのか?

    新しいセフィアリミテッドが出る。知見を得るだけのためにとりあえず買ってみたい(メインにするつもりも使い続けるつもりもありません)が予約はしていない。アレスの新作が出るので、そちらを優先します。「購入しましたが自分のスタイルには合わなかったの

  • 1月19日 エギング 釣れませんでした アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前4時から8時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。潮は中潮 *天気は曇り(月齢19くらい) *波は0.4メートル *北からの風が少々 *気温5度干潮  午前3時頃満潮 午前9時30分頃※釣行は午前4時から8時まで

  • 1本356円のエギを3本買ってみた

    アマゾンにて4号エギを探していたら見つけました。購入時は1本356円(税込み)と値段も安い!(怪しい・・・と思う方が多数でしょう)。使ってみなければ分かりませんよ。先ほど届きました。「エギファンファンダート」というエギらしいです。グローリー

  • 1月18日 エギング 釣れませんでした アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前0時より3時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今回も私以外、誰もいません。寒中エギングが苦手な方が少なくないようです。釣果はありません。月はそこそこ明るいのですがイカっ気が感じられません。潮があまり動かないとは言

  • アレスの新エギングロッド!

    遂に出たというか、情報が公に公開されました。アレスの新作エギングロッド。「LESTER RULER sensitivity」。凄くお洒落な名前だ!カッコいい!レスター ルーラー センシティビティ!個人的にはなんだかアレスらしくない(笑)。そ

  • 1月16日 エギング 釣れませんでした カンジ CN-86センス使用

    本日午前9時過ぎより11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は快晴。色々な条件により、今日は釣れないだろうと思いつつ行ってみましたが案の定、釣れませんでした。アタリらしいアタリもありません。何もありません。今日はいつ

  • リニューアルしたタックルベリーネットのサイトが使い辛いと思うのは私だけ?

    最近、タックルベリーネットのサイトが新調されました。しかし!個人的に非常に使い辛くなりました。私の中では、「もうタックルベリーネットでロッドもリールも買わないな」と諦めてます。買う時はイシグロか、イエローフィッシュで買います(笑)。それかヤ

  • ほとんど行かない釣具屋に行って、エギ売り場を覗いてみた

    本日、用事のついでに、とある大手の釣具屋へ久々に行ってきました。1000円以下で良いエギがあれば買おうと思ってたのですが・・・・・買いたいエギは1つも無し。この某釣具屋、あまり行かないのですが、かめや釣り具と比べて、少しエギの値段が高いです

  • 「セフィアリミテッドを買うかも」と記事を書いたら・・・

    昨日、「セフィアリミテッドを買うかも」という記事を書いたら、私のとあるエギング仲間の方から、「買うだけ無駄」というお言葉をいただきました(笑)。スゴイ人だ。セフィアリミテッドに対して、「買うだけ無駄」と言い切れるとは。こんな人、なかなかいな

  • 今春発売のセフィアリミテッドを買うのか?

    新しいセフィアリミテッド3機種、出るそうです。正直に言いますと、以前から出ているセフィアリミテッドに良い印象はあまり無いので(以前、85ML、83Lを購入)、今回、新製品で出るリミテッドが欲しいという気持ちは無いです(あくまでも個人の感想で

  • 1月12日 エギング 731g、300g (1杯リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前0時より3時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は731g、300gぐらいの2杯でした。731gだけいただきました。潮は中潮 *天気は曇り月夜(月齢12くらい) *波は穏やか *北からの風が少々 *気温3度干潮

  • 最近買った釣れる(釣れそうな)エギ

    最近、ロッドは買わなくなりましたが、エギはよく買うようになりました。ロッド買いに比べたらお財布に優しい買い物です。エギ番長だけは、1本の価格が予算オーバーですが釣れるので少しだけ買いました。ほかのアオリーQは全て税込み1000円以内です。こ

  • 1月8日 エギング 60gぐらい(リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日、午前8時過ぎから10時過ぎまでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。気温は0度です。寒波が来ようとエギングに行きます。潮は若潮 *天気は快晴 *波は穏やか、北からの風が強い干潮  午前9時頃満潮 お昼14時半頃※釣行は

  • とりあえずのエギング目標 その1

    今年2025年のエギング目標、何にしようかと思案していましたが1つ決まりました。年間で400杯釣る。なるべくサイズの大きいのを多く(2024年よりも)。2024年が232杯でしたが、私としてはエギング回数が控えめでしたので(年間130回)、

  • 感覚が研ぎ澄まされる それとお知らせ(エギング教えます)

    昨日1月8日のエギングでは久々に、「アタリを見逃す気が全くしない感じ」が少しありました(2杯しか釣れてませんが)。昨年6月頃にそれがあって、それ以降、その感じになるのは無かったのですが、最近、再び、その感覚を覚えるような感じになりつつありま

  • 1月8日 エギング 819g、300gぐらい 合計2杯 (1杯リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前8時過ぎより10時過ぎまでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は819g、300gくらいの2杯です。819gはいただきました。磯に着いて一投目。時刻は午前8時26分頃。ワンド内(水深5メートル前後)に現行アオリーQ

  • 行き付けの釣具屋でエギを買う

    本日、かめや釣り具にてエギを買いました。どのエギを買うか?は全く決めてなく、私の視点で、かめやに置いてるエギで、「これは釣れそうだ」と感じたものを買いました。気が付くとブルー系(少し紫が入ってる色)ばかり買ってます。1本だけ、お試しでハグハ

  • 1月5日 エギング 708g、380g、180g 合計3杯 (2杯リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前6時から午前7時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は708g、380g前後、180g前後の3杯です(380g、180gはリリース)。708gだけ、いただきました。今朝は気温が0度です。南国宮崎とは言え、

  • 1月4日 エギング 250gくらい1杯 (リリース) アレス BeastSniper ボロン806 使用

    本日午前11時30分頃から午後2時前までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。当初は早朝に行くつもりでしたが、前日の用事で疲れていたのと、「今年初めてのエギングは釣れにくい釣行をしよう(釣れやすい釣行は楽しいけど得るものが少ない

  • 一味違うエギンガーを目指すために

    私は2021年の正月から真面目にエギングを始めました。当時はエギングが上手くなかったです。それから4年が経過しました。4年での釣行回数は500回弱くらいでしょうか。500回弱の釣行を2年で終わらせる強者(つわもの)も世の中にいますので、私の

  • 正月もイカ釣りのことばかり考える

    正月とは言っても特に普段と変わりありません。少し豪勢な食べ物も年末くらいから食べ続いていて、そろそろ飽きてきました。正月だからといって釣具屋の福袋は特に買いません。正月だからとロッドもリールも買ったりしません。エギだけは少し注文しまして、本

  • 2024年 エギングで釣ったイカを集計

    ※画像は2024年に釣った1番大きいイカ(1.59キロ)。6月29日、午前6時頃。いつもの地磯にて。エギはタイブレイカー3.5号。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。さて、「2024年のエギング釣果」をまとめてみました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やすさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やすさんさん
ブログタイトル
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編
フォロー
イカ釣り ヒムカ 技術練磨編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用